つらい“ガサガサかかと”、抱えていませんか?
ガサガサかかとの原因は?症状別の対策をチェック!
1.乾燥│触るとカサカサ、皮膚の繊維が白く毛羽立っている
乾燥かかとは「油分」を与えて保湿する
かかとの潤いを保つために、油分が多く含まれたクリームを選びましょう◎かかと専用のクリームは、通常のハンド・ボディクリームと比べると、濃度の濃い油分が含まれています。シアバターや馬油など、自然由来の油分が好ましいです。
2.角質│皮膚がゴワゴワと厚く、ひび割れしている
筋のような深い溝ができ、ひび割れを起こしている状態。乾燥の悪化も原因ですが、実は、血流が悪くなったことにより肌のターンオーバーが乱れ、古い角質が肌表面に残ってしまっているから。集中的なケアが必要です。
角質かかとには「尿素」が効く
そんな、ごわごわ角質かかとには、尿素配合のクリームがおすすめ◎尿素は、保湿効果が高いだけでなく、タンパク質を分解する働きがあります。余分な角質を取り除き、新しい皮膚の生成を促して、ターンオーバーを助けてくれるのです。
3.かかと水虫│なかなか改善しない。ぽつぽつと皮のめくれがある
ケアはしているはずなのに……ちっとも改善しないガサガサ。もしかしたら、「かかと水虫」かもしれません。見た目では分かりにくく、痒みが出ないので非常に気が付きにくいです。ぽつぽつした皮のめくれがあったり、長引く症状は、一度皮膚科で診てもらいましょう。
かかと水虫は「医薬品」で対応◎
水虫は、「白癬菌(はくせんきん)」というカビの一種が、角質層に感染して起こる病気です。薬局でも購入できる、抗菌作用のある有効成分「テルビナフィン塩酸塩」配合のクリームで治療しましょう。ただし、自分だけで判断せず、皮膚科で診てもらうことも大切です。
医薬品・薬用・化粧品の違いってなに?
パッケージに書いてある「薬用」や「医薬品」の文字。どういう意味か、よく分かっていない人も多いのでは?簡単に言うと、医薬品>薬用>それ以外のクリーム=化粧品の順で効き目があります。症状によって必要な効果が変わってくるので、購入の際は分類に注意して選びましょう◎
《かかとクリームの分類》
■医薬品…
病気(かかと水虫)の治療を目的とした薬のこと。有効成分は厚生労働省で効果が認められたものを配合。健康は肌には使用できない。
■薬用…
比較的効果の高い有効成分が含まれている。治したい症状が明確で、集中してケアしたいときにおすすめ。医薬部外品に同じ。
■化粧品…
肌を健やかに保つことを目的として作られたもの。美容成分が入っていることも。症状が軽く、日々のケアにおすすめ。
本気で悩む方におすすめしたい【かかと保湿クリーム】12選!
ロート製薬 メンソレータム エクシブ ディープ10クリーム
タイプ:ボトル
ポイント:尿素10%配合で抗真菌剤が奥深くまで浸透◎
ユースキン製薬株式会社 ユースキン
タイプ:ボトル・チューブ・ポンプ
ポイント:4つの有効成分が荒れてしまった肌を抑える
オリヂナル株式会社 ももの花 薬用馬油配合クリーム
タイプ:ボトル
ポイント:動物性で肌なじみの良い馬油を配合
ロート製薬 メンソレータム やわらか素肌クリームU
タイプ:ボトル
ポイント:角質を柔らかくする尿素20%配合
資生堂 尿素10%クリーム
タイプ:ボトル・チューブ
ポイント:尿素10%配合/ベタつきにくい使用感
ダスキン ソフト&モイスチュアクリーム
タイプ:チューブ
ポイント:和漢植物抽出成分が穏やかに効く
L'OCCITANE(ロクシタン) シア フットバーム
タイプ:チューブ
ポイント:シアバター25%配合でしっとり♪
コウンバル かかと用クリーム
タイプ:ボトル
ポイント:ロイヤルゼリー&プロポリスで美肌効果◎
SNSで話題の、韓国の定番かかとクリームです。美容効果も高い「ロイヤルゼリー」と「プロポリス」を贅沢に配合し、肌をふんわり柔らかくしてくれます。重めのテクスチャがベールのように肌を守り、つるつる滑らかなかかとに♪
STH 絹肌小町 馬油のハンド&かかとクリーム
タイプ:ボトル
ポイント:尿素・馬油・ヒアルロン酸配合で死角なし!
ドクターショール ディープ・モイスチャライジング・クリーム
タイプ:チューブ
ポイント:尿素誘導体15%配合/素早く浸透してベタつかない
小林製薬 なめらかかと スティック
タイプ:スティック
ポイント:スティックタイプで塗りやすい♪
アズマ商事 旅美人 かかとつるつるクリーム
タイプ:ボトル
ポイント:尿素&海洋性コーラゲン配合で新陳代謝UP!
ちゅらなちゅら 魅せかかとクリームEX
タイプ:チューブ
ポイント:全成分が天然由来でお肌に優しい♪
《効果UP!》かかとクリームの知っておきたいケア手順
事前準備│入浴・足浴で浸透力UP
乾燥していると、なかなかクリームが浸透してくれません。かかとクリームを塗る前に、お湯で温めるすることで皮膚が柔らかくなり、有効成分がぐんぐん浸透します。肌はお風呂に入った後が一番乾燥しやすいので、毎日のケアはお風呂の後が好ましいでしょう◎
ラップパックもおすすめ♪
塗布│基本の塗り方とマッサージ
クリームをたっぷり取り、乾燥が気になる部分、皮膚のしわやひび割れの溝を埋めるように塗り込みます。
乾燥は血行不良からも引き起こされるので、手のひらに余ったクリームで指先・足の甲・足首やふくらはぎまでマッサージすると良いでしょう。
仕上げ│かかとクリームを塗った後は靴下で保湿
せっかくクリームで保湿をしても、寝ている間にシーツで擦れてしまっては意味がありません。かかとクリームを塗ったら、靴下を履いて保護しましょう。綿やシルク素材の靴下は履き心地が良く、肌への刺激も少ないのでおすすめです。
+デイリーケア│角質ケアは肌に優しく◎
頑固な角質には、特別なケアが必要です。かかと専用のやすりや軽石を使う方法もありますが、やりすぎると肌を傷付けて余計角質が厚くなることも……。優しく削れるスクラブや重曹などを選びましょう。
表面が細かく白く毛羽立ったような状態。一番の原因は「乾燥」です。放っておくと、症状が悪化し、ひび割れしてしまうことも。そうならないよう、毎日のケアが重要です。とくに、お風呂上がりは肌が乾燥しやすいので、クリームを忘れずに。