「ポスター」でお部屋をおしゃれに!おすすめ18選と飾り方アイデア
ポスターはお部屋を簡単にセンスアップできる便利なアイテム。一枚飾るだけでも、ガラっと部屋の雰囲気を変えてくれます。そこで、そんなおしゃれなポスターをカテゴリー別に集めました。ポスターをさらに効果的に飾るコツも合わせてご紹介します。
置くだけでおしゃれ!ドライフラワー×お皿のアレンジ
しっとりとした秋のインテリアには、優しさやぬくもりを感じるドライフラワーがぴったり。ノスタルジックな雰囲気づくりにも一役買ってくれます。吊り下げるのが定番ですが、お皿やプレートを使うとラフでこなれたスタイリングに!今回は、お家にある「お皿」などを使って、ドライフラワーの簡単&おしゃれなアレンジを紹介します♪
くすみカラーが素敵。秋に楽しみたい「ドライフラワーのある暮らし」
部屋にお花を飾りたいけど、毎日のお手入れをつい忘れてしまう、生花はすぐに萎れてしまうから気が進まないという方も多いのではないでしょうか。でも、ドライフラワーならインテリアによく馴染む上、お手入れ要らず。さらに、香りを楽しむこともできます。秋にぴったりのくすみカラーで、お部屋を素敵に彩ってみませんか。ドライフラワーにおすすめの花、また...
配線もすっきり収納♪「テレビ周り」のアレコレをおしゃれに整える方法
存在感があるにもかかわらず、収納やインテリアを適当に済ませてしまいがちな「テレビ周り」。なかでも特に乱れがちなのが、配線ではないでしょうか?ゴチャゴチャした配線は掃除がしづらく、火災の原因になってしまうことも。安心しても暮らすためには、配線を整えることが必要です。今回は、そんな配線の整理法とともに、テレビ周りを総合的に整える方法をご...
素敵に飾って、形に残そう♪「子供の絵」の飾り方&活用アイデア
おうちや保育園でお絵描きすると、どんどん溜まっていきますよね。子供たちが一生懸命に描いた絵を、大切に飾ってあげたいですね。フレームに入れたり、グッズにしてみたり…工夫次第でお部屋のインテリアアートに♪今回は、子供の絵のおすすめの飾り方&活用アイデアをご紹介します。
吊るすだけじゃない!おしゃれで簡単なドライフラワーの飾り方
思い入れのある花束、店先で見惚れた花etcドライフラワーにすれば長く花を愛でれます。そんな人気のドライフラワーですが、吊るす以外の飾り方が分からないという方も多いのでは。ドライフラワーの置き方ひとつで、お部屋のセンスアップや癒しの素、時にはスパイスとしてスタイリングの幅を広げてくれます。おしゃれで簡単な飾り方アイデアをたくさんご紹介...
お花で春を呼び込もう!「生花・フェイク・ドライフラワー」素敵な飾り方実例集
春のインテリアは明るい色を取り入れたくなりますね。そんな時は、お花で春らしさを呼び込んでみませんか?鮮やかな生花を活けたり、フェイクフラワーやドライフラワーを好きな場所に飾ったりして、お花のあるインテリアを楽しみましょう。今回は、お花をお部屋に取り入れて春のインテリアを楽しむコツを紹介します。お花を素敵に飾った実例集もご紹介していま...
北欧風・シンプルインテリアに似合う。雛人形・五月人形はおしゃれでコンパクトがポイント
お子さんの健やかな成長を願って飾る、雛人形や五月人形。お子さんが生まれて初節句を迎えるときには、とっておきの人形飾りを選んであげたいものですよね。きちんと飾りたいけれど、お部屋に馴染むかどうかが心配…という方、いらっしゃると思います。今回は、シンプルなお部屋、北欧風のインテリアにも似合う、おしゃれな人形飾りを集めました。雛人形、五月...
お部屋に広さと奥行きを。効果的な「鏡」の飾り方&おすすめミラー
おうちの中に一つはある鏡。メイクや髪型のセット、コーディネートをチェックしたり、お出かけ前の身だしなみに欠かせないアイテムです。大きさやデザインもさまざまで、おしゃれなものはインテリア感覚で飾ったり、お部屋を広く見せる効果も◎今回は、おすすめの飾り方とおしゃれなミラーをご紹介します。
冬のインテリアに。少し変わったドライフラワーを飾ろう♪
ドライフラワーは、花と時間が紡ぎ出すアンティークさが魅力。少し褪せたようなニュアンスのある色合いや乾いた質感など、大人っぽい雰囲気を演出してくれます。今回は、存在感のある「少し変わったドライフラワー」のおしゃれな飾り方や、木の実などを使った楽しみ方をご紹介します♪ぜひ冬のインテリアに取り入れてみて下さいね。
「ポストカード」にひと工夫♪おしゃれな飾り方&活用アイデア
かわいくてついたくさん集めたくなってしまうポストカード。せっかくお気に入りのポストカードがあるなら、ひと工夫プラスしてもっとおしゃれに楽しんでみませんか?そこで今回は、飾り方や活用アイデアをご紹介。後半におすすめのポストカードもご紹介しますので、チェックしてみてください♪
ついつい集めちゃう…。溜まったポストカードのおしゃれな活用術
旅行先や美術館などでかわいいポストカードを見つけると、つい買ってしまいませんか?手軽に買える値段だからこそ、気づいたらたくさん集まっていた…!なんてことも。でも、飾る場所も使い道もなくて、引き出しの中に眠らせたままという人も多いのではないでしょうか。今回は、引き出しの中に眠っているけど捨てられない…そんなポストカードをおしゃれに飾る...
この一角は、私のパワースポット。お部屋の癒しスペースの作り方
お気に入りの絵や雑貨、旅先で見つけたかわいい小物、瓶のデザインが素敵なコスメ…そんなアイテムたちは、眺めているだけで心が癒されますよね。お部屋全体を素敵に飾ったり、きれいにキープするのは大変でも、小さな自分のお気に入りのコーナーだけなら、無理なく整えられるかもしれません。今回は、お部屋の中に自分だけの「パワースポット」を作る、癒され...
自分で撮影した"お気に入り写真"を、おうちでおしゃれに飾ろう!
風景や、家族のふとした瞬間の表情など、思いのほかキレイに撮影できたなら、データだけにしておくなんてもったいない。せっかくならおうちの壁やディスプレイスペースに、素敵に飾りませんか?今回はお気に入りの写真をもっと素敵に見せる飾り方をご紹介します。
おうちが小さな美術館に。自宅に「アート」を取り入れる20の方法
あなたのお部屋に、「ちょっとさびしい」「何か物足りない」そんなスペースはありませんか?植物や置物をなんとなく置いてみたけれど、どうもしっくりこない…そんな時におすすめしたいのが、「アート」を取り入れてみることです。アートをインテリアとして考え、いくつかのポイントに気を付ければ、お部屋をもっと素敵に、あなたらしく彩ってくれますよ。今回...
「ポスター」でお部屋を彩ろう。素敵なインテリア術とおすすめアイテム
お部屋や空間のアクセントになってくれるアイテム、ポスター。選んだポスターやフレームによっても、雰囲気はガラリと変わりますが、ポスターの飾り方を工夫すると、もっとおしゃれで素敵な空間が演出できますよ。ポスターの素敵な飾り方と、おすすめのポスター&フレームをあわせてご紹介します。
これであなたもカメラ女子。低予算で始められる《写真のある暮らし》
カメラを始めるなら、まず高い機材を揃えなければいけないイメージがある方もいるかもしれませんが、楽しさを知るためには、まずスマホや使い捨てカメラなどの身近なものから始めるのもおすすめです。気軽にカメラを始められるアイテムや、自分が撮った写真をお部屋に飾る方法などをご紹介します。
花瓶が無くても大丈夫◎身近な雑貨で「草花」をステキに飾ってみよう
お花やブーケは花瓶に飾るものですが、実は身近なアイテムでもフラワーベースとして代用することができます。キッチンにあるグラスやピッチャー、お気に入りのマグカップ、クローゼットにしまっているカゴ、洗面所にあるたらいなど…たまには意外なアイテムを使って、フラワーアレンジメントを楽しんでみませんか?
“可愛くて食べやすい”がポイント◎歓声が上がる「運動会のお弁当」レシピ
秋といえば「運動会」。最近ではinstagramの需要も増え、美味しさはもちろんのこと見た目もやはり重視したいところですよね。そこで今回はお弁当を開けた瞬間お子さんやママ友からも歓声が上がる、食べやすく見栄えも良いお弁当レシピや詰め方のアイディアをご紹介したいと思います!
ナチュラルにセンスよく飾るには?『花のある暮らし』お手本帖
そこにあるだけで存在感のある「花瓶」そして、季節の花々の美しさは、暮らしをより豊かに演出してくれますね。でも、花を選んでお手入れをして飾って…と難しく感じてしまい、花を飾ることに少し身構えてしまう方も多いかもしれません。今回は、そんな方にもぴったりの気軽な花の取り入れ方や素敵なインテリア事例をご紹介します。『花のある暮らし』のお手本...
花瓶にいけたり、吊るしたり*ドライフラワーの素敵な飾り方
秋といえば、すこしくすんだ色合いが似合う季節。フレッシュフラワーも素敵ですが、ドライフラワーで落ち着いたインテリアを楽しむのもいいですね。お花屋さんでも、お洒落にアレンジされたドライフラワーブーケを見ることが増えたので、一期一会の出会いを大切に、気に入ったものはおうちに迎えてあげたいもの。お水を必要としないドライフラワーなら、花瓶に...
置くだけ・飾るだけでセンスアップ!「オブジェ・モビール」で叶える素敵空間
シンプルすぎてちょっぴり物足りないと感じるお部屋やスペースには、オブジェやモビールが大活躍。でも、実際どんな風に飾ったらいいのかわからない……という方の為に、モビールとオブジェを素敵に取り入れたお部屋のインテリアをご紹介します。おすすめのアイテムもピックアップしているので、ぜひ参考にしてみてください。
「アート」でつくる素敵空間。『センス良く』飾る5つのポイント
住空間で自分らしさを表現したり、心地良い空間に導いたりとアートがあるとより豊かなインテリアが実現します。でも、どうすれば素敵に飾ることができるのか、難しいと感じることはありませんか。今回は、アートを素敵に飾るための「5つのポイント」をご紹介します。
夏のお部屋には「ひまわり」が似合う*長持ちさせるお手入れのコツと飾り方
夏のお花といえばやっぱりひまわり!太陽のような明るい色合いは、お部屋にあるだけでパッと雰囲気を明るくしてくれますよね。一輪で飾っても存在感抜群のひまわりですが、実はほかのお花と一緒に合わせて飾るのも素敵なんですよ。夏らしい気分を盛り上げてくれるひまわりをお部屋で長く楽しむためのお手入れのコツとともに、お洒落な飾り方をご紹介していきま...
お部屋に春を呼び込もう!空間も気持ちもあたたかく包んでくれる【お花の飾り方】
気温の上昇と共にお部屋の彩りもトーンアップしたくなる季節がやってきました。屋外はまだ肌寒くても、お花屋さんには一足早く春のお花が揃っています。あなたの好きな春の花を手に入れておうちに早速飾りましょう。でも、いつもの花瓶にお水を入れてただ飾るだけでなく、どんな花器に入れて、どのスペースに置きたいのかまで具体的にイメージしてお花を連れて...
とにかく可愛い《コットンフラワー》。素敵なお宅の「飾り方」を集めてみました♪
フワモコの愛らしい姿が魅力の《コットンフラワー》。ナチュラルで温かみのある雰囲気は、冬のインテリアのアクセントにぴったりですよね。普段の生活シーンはもちろんのこと、クリスマスやお正月など、特別なシーンのディスプレイにも活躍してくれますよ。今回はそんな可愛いコットンフラワーのおしゃれな「飾り方」をご紹介します。様々なディスプレイをヒン...
お部屋をもっとおしゃれにしたいなら。素敵な「ポスター」を飾ってみませんか?
もっとお部屋をおしゃれにしたい。でもどこに手をつけて良いのか分からない……そんな方のために、飾るだけでお部屋の雰囲気がグレードアップする、素敵なポスターを集めました。特別なセンスや技術がなくても、壁に飾ったり置いたりするだけでOK。もちろん賃貸でもOKのおすすめポスターとインテリア例をご紹介します。
「枝もの」をお部屋にどう飾る?花器カタログ&飾り方アイデア
夏から秋にかけてすこしずつ、華やかなお花よりも「枝もの」が気になるようになってくる人も多いのではないでしょうか。「枝もの」はダイナミックに飾ることができるので、お部屋のイメージをぐんと変えることができる素敵なインテリア。でも、お花よりも長さや重さがあるので、安全に美しく飾るために、花器は慎重に選びたいところです。「枝もの」におすすめ...
あると嬉しい、お部屋の名脇役。《スツール》のいろいろな楽しみかた
ずっと欲しいと憧れて、やっと手に入れた素敵なスツール。来客用のサブチェアとして使うのはもちろんですが、ほかにはどんな風に使えばいいのか、よく分からないという人も多いのではないでしょうか。なんとなくそのまま、放置してしまいがちなスツールですが、使い方次第でお部屋になくてはならない存在になりますよ♪植物を飾ってみたり、ベッドサイドでテー...
飾り方いろいろ。ドライフラワーでお部屋を彩ろう♪
季節を問わずお部屋を飾るインテリアとしてぴったりなのが”ドライフラワー”お部屋のアクセントとして飾ったり、廊下やトイレ、階段のコーナー、玄関などの様々なスペースなどを飾るのにも、ぴったりですよね!飾り方はアイデア次第で広がります♪ちょっとした工夫で印象も変わって来ますし、どんな風に飾ろうか、あれこれ考えるのも楽しいですよね(*^_^...
- 1
- 2