これであなたもカメラ女子。低予算で始められる《写真のある暮らし》

これであなたもカメラ女子。低予算で始められる《写真のある暮らし》

カメラを始めるなら、まず高い機材を揃えなければいけないイメージがある方もいるかもしれませんが、楽しさを知るためには、まずスマホや使い捨てカメラなどの身近なものから始めるのもおすすめです。気軽にカメラを始められるアイテムや、自分が撮った写真をお部屋に飾る方法などをご紹介します。2019年10月03日作成

カテゴリ:
アート・カルチャー
キーワード
カメラ写真飾り方撮り方カメラ女子
お気に入り数1664
これであなたもカメラ女子。低予算で始められる《写真のある暮らし》
出典:unsplash.com
最近はスマホのカメラの性能も上がり、写真を撮ることに興味が湧いてきたという方も多いのではないでしょうか。カメラを買って楽しんでみたいけれど、あまり予算はかけられない。そんな方でも、カメラの楽しさを感じることができる、低予算で始められる《写真のある暮らし》をご紹介します。

目次

スマホでも可愛く!手持ちのスマホで素敵な写真を撮るコツ

今やほとんどの人が持っているスマホは、予算をかけずに写真をもっと楽しむことができるアイテムのひとつ。構図や光の入り方にこだわると、スマホとは思えないほど美しい写真が撮れることもありますよ。
出典:unsplash.com

今やほとんどの人が持っているスマホは、予算をかけずに写真をもっと楽しむことができるアイテムのひとつ。構図や光の入り方にこだわると、スマホとは思えないほど美しい写真が撮れることもありますよ。

カメラのポートレートモードを使う

新しいスマホの機種には、背景をぼかし、被写体を際立たせた立体的な「ポートレートモード」が搭載されているものもあります。目立たせたい被写体以外をぼかすことで、誰でも上手に写真を撮ることができます。
出典:unsplash.com

新しいスマホの機種には、背景をぼかし、被写体を際立たせた立体的な「ポートレートモード」が搭載されているものもあります。目立たせたい被写体以外をぼかすことで、誰でも上手に写真を撮ることができます。

小道具で被写体をより綺麗に見せる

より可愛い写真が撮りたいと思ったときは、ドライフラワーやグリーンなど小道具をプラスするのもおすすめです。食事や小物を写すなどテーブルフォトの場合は、テーブルの木の質感や背景にもこだわるとより素敵な写真が撮れます。
出典:unsplash.com

より可愛い写真が撮りたいと思ったときは、ドライフラワーやグリーンなど小道具をプラスするのもおすすめです。食事や小物を写すなどテーブルフォトの場合は、テーブルの木の質感や背景にもこだわるとより素敵な写真が撮れます。

自然光で撮る

写真を撮るときは、蛍光灯でなく自然光で撮るとナチュラルで被写体の色もより綺麗に。おすすめは朝の時間帯で、やや青みがかったクリアな写真が撮れます。
出典:unsplash.com

写真を撮るときは、蛍光灯でなく自然光で撮るとナチュラルで被写体の色もより綺麗に。おすすめは朝の時間帯で、やや青みがかったクリアな写真が撮れます。

アプリで好みの色や形にする

自分が撮った写真をより好みの色合いにしたい場合は、「VSCO」などのアプリを使っておしゃれなフィルターをかけてみましょう。Instagramなどに投稿する場合は、「正方形さん」など使ってトリミングしても可愛いですよ。
出典:unsplash.com

自分が撮った写真をより好みの色合いにしたい場合は、「VSCO」などのアプリを使っておしゃれなフィルターをかけてみましょう。Instagramなどに投稿する場合は、「正方形さん」など使ってトリミングしても可愛いですよ。

VSCO

‎「VSCO: 写真編集・画像加工」‐ App Store
iPhoneの方はこちら
VSCO - Google Play のアプリ
Androidの方はこちら

正方形さん

‎「正方形さん」- App Store
iPhoneの方はこちら
正方形さん - Google Play のアプリ
Androidの方はこちら
少しの工夫でおしゃれに変わる!魅せる&映える《写真の撮り方手帖》
少しの工夫でおしゃれに変わる!魅せる&映える《写真の撮り方手帖》

作った料理やお弁当、カフェで食べたランチやスイーツ、買ったお洋服やそのコーディネートなどなど。わたしたちの暮らしには、写真を撮る機会がたくさんありあすよね。SNSにアップしたり、クラウドで共有したりすることもあれば、ネットショップなどに出す写真を撮ったりして、人に見せることも多いもの。そんなとき、少しの工夫でいつもの写真がぐんとおしゃれに変えられたら素敵だと思いませんか。今あるカメラで、身のまわりにあるアイテムで、魅せる&映える写真を撮ってみましょう。

こちらの記事でもスマホで写真を撮るコツや、おすすめのアプリをご紹介しています。

失敗も味になる。使い捨てフィルムカメラで撮る写真

デジタルでフィルムの質感を再現しようとするなど、フィルムで撮ったかのような写真が人気のこのごろ。決して鮮明ではない色合いは、どこか懐かしさや儚さを感じさせる写真が撮れます。現像代はかかりますが、カメラ自体は1000円前後とお手頃価格。フィルムの質感を試してみたいという方にはおすすめです。
出典:

デジタルでフィルムの質感を再現しようとするなど、フィルムで撮ったかのような写真が人気のこのごろ。決して鮮明ではない色合いは、どこか懐かしさや儚さを感じさせる写真が撮れます。現像代はかかりますが、カメラ自体は1000円前後とお手頃価格。フィルムの質感を試してみたいという方にはおすすめです。

何気ない風景も味わいのある写りに

使い捨てフィルムカメラの最大の魅力は、どんな風景も可愛く味わいのある写りになること。いつも見慣れた景色もどこか新鮮な景色に。身近な日常がいかに魅力的なのかを気付かせてくれます。
出典:

使い捨てフィルムカメラの最大の魅力は、どんな風景も可愛く味わいのある写りになること。いつも見慣れた景色もどこか新鮮な景色に。身近な日常がいかに魅力的なのかを気付かせてくれます。

ピントがずれても気にならない

使い捨てフィルムカメラは、最新機種の高画質カメラのような写りにはなりません。けれど、そんな写りが逆に魅力となり、その時の空気感が撮れるのが魅力。写真を撮る高揚感や楽しさを思い出させてくれます。
出典:

使い捨てフィルムカメラは、最新機種の高画質カメラのような写りにはなりません。けれど、そんな写りが逆に魅力となり、その時の空気感が撮れるのが魅力。写真を撮る高揚感や楽しさを思い出させてくれます。

軽いのでカバンの中にしまっておける

デジカメや一眼レフに比べて軽いのがポイント。軽くて丈夫なので、カバンの中にポンと入れて持ち運ぶことが可能です。お休みの日にふらっと持って出かけたり、旅先で撮るのもいいですね。
出典:unsplash.com

デジカメや一眼レフに比べて軽いのがポイント。軽くて丈夫なので、カバンの中にポンと入れて持ち運ぶことが可能です。お休みの日にふらっと持って出かけたり、旅先で撮るのもいいですね。

現像して戻ってきたときの楽しみがある

その場で撮った写真をすぐ見ることができるスマホのカメラやデジタルカメラと違い、使い捨てフィルムカメラは全ての枚数を使い切り、現像に出してから初めて撮った写真を見ることができます。戻ってきた写真はまるでタイムカプセルのようで、思い出がふわっとよみがえります。
出典:unsplash.com

その場で撮った写真をすぐ見ることができるスマホのカメラやデジタルカメラと違い、使い捨てフィルムカメラは全ての枚数を使い切り、現像に出してから初めて撮った写真を見ることができます。戻ってきた写真はまるでタイムカプセルのようで、思い出がふわっとよみがえります。

"撮る"ことへの意識が変わるよ。フィルムカメラを使ってみない?
"撮る"ことへの意識が変わるよ。フィルムカメラを使ってみない?

デジタルカメラ全盛の時代でも、「フィルムカメラ」は根強い人気。フィルムカメラ愛好家の方は、写真に対する思いや撮影時のスタンスが変わるといいます。今記事では、初心者の方向けにフィルム写真について、フィルムカメラを選ぶポイント、おすすめ機種など、素敵なフィルム写真の数々を紹介しながら、撮影のときに意識することでいかに魅力溢れる作品につながるかをお伝えします。

フィルムカメラの魅力や、デジタルカメラとの違い、おすすめの機種などをご紹介♪

最新機種でなくても◎写真が十分楽しめる中古カメラの探し方

何かを思い切って買おうと思うと、やっぱり最新機種のものでなければと思う方もいるかもしれませんが、使い方によってはカメラの場合はそうではありません。最新機種でなくても写真が十分に楽しめるカメラはたくさんあるので、自分に合ったものを探してみましょう。
出典:unsplash.com

何かを思い切って買おうと思うと、やっぱり最新機種のものでなければと思う方もいるかもしれませんが、使い方によってはカメラの場合はそうではありません。最新機種でなくても写真が十分に楽しめるカメラはたくさんあるので、自分に合ったものを探してみましょう。

カメラ屋さんで中古のカメラを探す

家電量販店には新品のカメラしかありませんが、カメラ屋さんに足を運ぶと中古のカメラがあります。ほんの少しボディに傷があっても新品よりとてもお手頃価格な場合もあるので、カメラが欲しいと思ったらぜひチェックしてみましょう。
出典:unsplash.com

家電量販店には新品のカメラしかありませんが、カメラ屋さんに足を運ぶと中古のカメラがあります。ほんの少しボディに傷があっても新品よりとてもお手頃価格な場合もあるので、カメラが欲しいと思ったらぜひチェックしてみましょう。

友人が使わなくなったカメラを譲ってもらう

もしも身近に写真が好きな友達がいたら、使わなくなったカメラを市場より安い値段で譲ってもらえることがあるかもしれません。もしくは、ご両親がカメラ好きなら実家に使わなくなったカメラが眠っている可能性も。一緒に写真を撮りに行くとカメラを教われるかもしれません◎
出典:unsplash.com

もしも身近に写真が好きな友達がいたら、使わなくなったカメラを市場より安い値段で譲ってもらえることがあるかもしれません。もしくは、ご両親がカメラ好きなら実家に使わなくなったカメラが眠っている可能性も。一緒に写真を撮りに行くとカメラを教われるかもしれません◎

故障をしていないかは購入前にきちんと確認!

中古のカメラを購入するときは、動作がきちんとするか、レンズに問題がないかをしっかりと確認しましょう。あまりにも価格が安いものは「ジャンク品」といって動作しないものであることもあるので、注意が必要です。
出典:unsplash.com

中古のカメラを購入するときは、動作がきちんとするか、レンズに問題がないかをしっかりと確認しましょう。あまりにも価格が安いものは「ジャンク品」といって動作しないものであることもあるので、注意が必要です。

どんな写真が撮れるかは「カメラ名+作例」で検索

カメラの機種やレンズの種類によって、撮れる写真の雰囲気は大きく違います。このカメラならどんな写真が撮れるのか気になったときは、「カメラ名+作例」で検索をかけてみると、すでに使用している方の写真が見られるので参考になります。
出典:unsplash.com

カメラの機種やレンズの種類によって、撮れる写真の雰囲気は大きく違います。このカメラならどんな写真が撮れるのか気になったときは、「カメラ名+作例」で検索をかけてみると、すでに使用している方の写真が見られるので参考になります。

フィルム一眼レフ | ONE SCENE(ワンシーン)
様々なフィルム一眼レフが可愛いイラスト付きで紹介されています。作例も豊富です。

自分が撮った写真をインテリアとして飾ってみよう

素敵な写真が撮れたら、スマホに保存したりSNSに載せるだけではもったいありません。ぜひプリントして、インテリアとして飾ってみましょう。撮れた写真を素敵に飾る方法をご紹介します。
出典:unsplash.com

素敵な写真が撮れたら、スマホに保存したりSNSに載せるだけではもったいありません。ぜひプリントして、インテリアとして飾ってみましょう。撮れた写真を素敵に飾る方法をご紹介します。

フォトブックとして冊子にする

手ざわりのある写真には温かみがあるもの。撮りたい写真がたまってきたらフォトブックを作ってみましょう。スマホで簡単に注文することができます。
出典:

手ざわりのある写真には温かみがあるもの。撮りたい写真がたまってきたらフォトブックを作ってみましょう。スマホで簡単に注文することができます。

フォトフレームに入れてポスターのように

天然木のフレームに、大きな余白ができるフォトフレーム。上品さを併せ持つフレームは、お部屋の壁のアクセントにも◎
出典:

天然木のフレームに、大きな余白ができるフォトフレーム。上品さを併せ持つフレームは、お部屋の壁のアクセントにも◎

パネルにして部屋に飾る

とっておきの写真が撮れたときは、思い切ってパネルにしてお部屋に飾るのも素敵。まるで写真展のギャラリーのようです。
出典:

とっておきの写真が撮れたときは、思い切ってパネルにしてお部屋に飾るのも素敵。まるで写真展のギャラリーのようです。

カレンダーにして飾る

毎日目にするカレンダーに、自分で撮った写真を使うのもおすすめ。オリジナルカレンダーをつくれるWEBのサービスを利用しても良いですし、撮った写真に合わせて自分で一からデザインするのも楽しいですよ。
出典:

毎日目にするカレンダーに、自分で撮った写真を使うのもおすすめ。オリジナルカレンダーをつくれるWEBのサービスを利用しても良いですし、撮った写真に合わせて自分で一からデザインするのも楽しいですよ。

撮りためた写真をとっておきのインテリアに。撮る・作る・飾る《フォトライフ》のすすめ
撮りためた写真をとっておきのインテリアに。撮る・作る・飾る《フォトライフ》のすすめ

撮りためた写真、どうしていますか?ネットで気軽に作れるフォトブックは、もはや写真プリントのスタンダードとなりつつあります。「フォトブックは初心者」という方にも、「フォトブック以外の楽しみ方が知りたい!」という方にもおすすめしたい、アイディアやアイテムを集めました。撮って、作って、飾って。もっと《フォトライフ》を楽しみませんか?

撮りためた写真の飾り方はこちらの記事も参考にしてみてくださいね。

手軽に《写真のある暮らし》を始めてみよう

これであなたもカメラ女子。低予算で始められる《写真のある暮らし》
出典:
いかがでしたでしょうか。予算をかけなくても気軽に始められる《写真のある暮らし》は、忘れかけていた日常の美しさを思い出させてくれる素敵な趣味です。
この記事を参考に、ぜひ身の回りの素敵な毎日を写真に撮ってみてくださいね。
*LittleHome* Powered by ライブドアブログ
monogram(モノグラム)

こちらの記事もおすすめ

アプリ限定!
12星座占い、天気予報と気温に合わせたコーデをお楽しみいただけます

お買いものも
キナリノアプリで◎

キナリノアプリ

「これが好き」「これが心地よい」と感じてもらえるお買いもの体験と情報を。自分らしい暮らしがかなう、お買いものメディア

App Store バナーGoogle Play バナー