キッチン収納

156件RSS

[モール通信] 賃貸キッチンを快適にする【デッドスペース活用法】

[モール通信] 賃貸キッチンを快適にする【デッドスペース活用法】

賃貸の小さなキッチンは、収納に悩みがち。ちょっとした隙間や壁面に使えるグッズを取り入れて、すっきり片付けませんか?今回は、小さな台所のお悩みを解決してくれる、便利アイテムをご紹介。欲しいところに収納スペースをプラスして、快適なキッチンを手に入れましょう。

キナリノ商品部
結婚祝いにもおすすめ『カトラリーセット』特集。アウトドア向けや収納術も

結婚祝いにもおすすめ『カトラリーセット』特集。アウトドア向けや収納術も

1人暮らしはもちろん、ご結婚や引っ越しなどで新しい生活を始める時などに揃える事が多いカトラリー。ライフスタイルにもよりますが、使う頻度は高いのに、一度買ったら食器に比べると買い足すことが少ないものですよね。だからこそ、せっかく買うなら素敵なデザインのお気に入りを見つけて、ぜひセットで揃えたい!今回は、お祝いギフトにもおすすすめのカト...

yur
暮らしにフィットする「キッチンシェルフ」のおすすめ&使い方アイデア集

暮らしにフィットする「キッチンシェルフ」のおすすめ&使い方アイデア集

キッチンシェルフとは、食器や台所道具、キッチンだななどを収納する棚のこと。一般的なカップボード(食器棚)のほかにも、パーツを組み合わせて自分の生活にぴったりなものが作れるユニットシェルフも人気ですね。そこで今回は、シェルフの種類やサイズ、機能について振り返りつつ、お馴染みの無印やIKEAの商品をはじめ、通販サイトのおすすめをいろいろ...

tomomo
ストレスフリーな吊り下げ収納の話―くらすこと 藤田ゆみさん

ストレスフリーな吊り下げ収納の話―くらすこと 藤田ゆみさん

キナリノモールに集うストアの個性的な店主たちが、自腹を切って買ったものや愛用品をひたすら語る、徒然お買い物リレー。今回は、ふだんは目立たないあのアイテムにスポットを当ててお届けします。くらすことの藤田さんが太鼓判を押す、「縁の下の力持ち」とは……?目から鱗な収納術にも注目です。

キナリノ商品部
「冷蔵庫収納」は、おしゃれで見やすく。便利グッズ&アイデアをご紹介!

「冷蔵庫収納」は、おしゃれで見やすく。便利グッズ&アイデアをご紹介!

「冷蔵庫の中がいつも片付かない」「調味料が行方不明になる!」など冷蔵庫の収納にお悩みはありませんか?リビングやキッチンなど見えるところは綺麗にしていても、『冷蔵庫の整理整頓』は後回しにしがちですよね。そこで今回は、毎日ストレスなく使えておしゃれな冷蔵庫を作るために、人気ブロガーさんの整理整頓術と、便利なオススメ冷蔵庫収納グッズをご紹...

puuupi
《調味料の収納》こそ腕の見せ所。おしゃれで使いやすいアイデアと収納アイテム

《調味料の収納》こそ腕の見せ所。おしゃれで使いやすいアイデアと収納アイテム

オープンなキッチンが多くなった昨今、調味料などどうしても生活感の出がちなアイテムもおしゃれに収納したいですよね。調味料の保管方法ひとつでも、キッチンが使いやすく楽しくなり、お料理をする際の気分も上がりそう♪そこで、見せる派の人にも隠す派の人にもおすすめの《おしゃれで使いやすい調味料収納》のアイデアを集めてみました。

puchi004
収納に役立つ「オーガナイザー」18選。暮らしの小物をすっきり整理♪

収納に役立つ「オーガナイザー」18選。暮らしの小物をすっきり整理♪

キッチンやリビング、トラベル用のアイテム収納に便利な「オーガナイザー」。こまごまとした小物を簡単にまとめることができるので、片付けに苦手意識がある方にもおすすめです。おうちの中もお出かけの時の荷物も、オーガナイザーを使ってすっきりとさせませんか?目的別におすすめのアイテムをご紹介します。

yu_ge
キッチンはもっと広くなる!「隠れスペース」の見つけ方

キッチンはもっと広くなる!「隠れスペース」の見つけ方

食器や調理器具、増えていく食品類などで、ごちゃつきがちなキッチン。気になりつつも、スペースには限りがあるし「仕方ない…」と諦めている方も多いのではないでしょうか。でもキッチンには意外と見逃している「隠れスペース」があるんです。今回は、「こんな所も使えるんだ!」というアイデアを、様々な角度から紹介します。使っていない場所を有効活用して...

sarsar
【隙間収納】で狭い空間も無駄にしない!ピッタリ収まるおすすめ収納グッズ

【隙間収納】で狭い空間も無駄にしない!ピッタリ収まるおすすめ収納グッズ

キッチンや洗面所など、ちょっとした隙間に収納があったらいいのに…と狭い空間に悩まされていませんか。いろいろ探していてもちょうどいいサイズがなかなか見つからないという方も多いですよね。今回は狭い隙間にスッキリ収まるおすすめの隙間収納を紹介します。サイズ展開の多いものやオーダーカットできるものまで様々。お家にピッタリの隙間収納を見つけて...

puchi004
目指したいのは、自分好みのキッチン。使い心地を良くする「アイデア」

目指したいのは、自分好みのキッチン。使い心地を良くする「アイデア」

お家の中でもどのように作っていくべきか悩みの多いキッチン。収納や動線、使いやすさなどこだわりポイントも様々です。見せる収納で出し入れしやすいキッチンが好みだったり、見せない収納で数量を管理するのが好みだったり。試行錯誤を繰り返していくなかで、「自分にとって使いやすい」キッチンを実現された方たちの、こだわりポイントを集めてみました。キ...

shanti
おしゃれでスリム!「キッチンゴミ箱」収納術&おすすめ品

おしゃれでスリム!「キッチンゴミ箱」収納術&おすすめ品

生活感が出やすく置き場に困る、キッチンのゴミ箱。臭いが気になる生ゴミや、分別が必要なペットボトル・缶など種類も多く、レイアウトや収納方法に悩んでいる方は多いのではないでしょうか?新しく購入するのも良いですが、今使っているダストボックスの配置を工夫したり、縦長のスリムなタイプを選ぶなど、ちょっと工夫するだけでも、台所がおしゃれに変身し...

春野なほ
【プチストレス解消】使ってよかった!キッチン作業が便利になるアイテムたち

【プチストレス解消】使ってよかった!キッチン作業が便利になるアイテムたち

調理作業から片付け、収納まで、キッチンで使うアイテムには複雑な作業工程があり、キッチンツールひとつ選ぶにも悩んでしまいます。調理の時短にも繋がり、後片付けも楽ちんなキッチンアイテムがあれば、ストレスフリーで料理を楽しめるのではないでしょうか。また、調味料や食材の出し入れを手早く行うには、冷蔵庫内の整理整頓もポイントに。みんなの使って...

shanti
取り出しやすく、しまいやすい【ディッシュスタンド】で収納上手

取り出しやすく、しまいやすい【ディッシュスタンド】で収納上手

お家にある大小様々な食器たち。ついどんどん積み重ねて収納しがちですが、下の方の食器が取りづらくストレスを感じることも。それなら、立てる収納に変えてみませんか?食器が見やすく、取る時もしまう時もスムーズ♪器同士がぶつかって傷むリスクも避けられます。立てる収納が簡単にできるアイテムをチェックしてみましょう。

ruru9
【システムキッチン】の収納を変えたらグッと使いやすくなる?!便利な収納術

【システムキッチン】の収納を変えたらグッと使いやすくなる?!便利な収納術

システムキッチンは何をどう収納したら使いやすくなるのでしょうか。それは意外と簡単なことで、それぞれ作業する場所の近くに収納すること。今回は簡単にできる使いやすいキッチンの収納方法を紹介していきます。毎日使う場所なのでストレスのない環境で調理したいですよね。みなさんのキッチンでも試してみてはいかがでしょうか。

puchi004
【冷蔵庫・冷凍庫収納】使いにくさを解消するヒントと道具

【冷蔵庫・冷凍庫収納】使いにくさを解消するヒントと道具

毎日頻繁に開け閉めするからこそ、きちんと整理整頓して使いやすく工夫したい冷蔵庫。ブロガーさんの収納アイデアを参考に、機能的かつ見た目もすっきりおしゃれな整頓術を学んでみましょう。また、冷蔵庫の収納にあると便利なおすすめグッズもあわせてご紹介します。

みう
便利な「コーナーラック」でデッドスペースを有効活用しよう

便利な「コーナーラック」でデッドスペースを有効活用しよう

「ここにちょい置きできたら…」「あともうちょっと収納をプラスしたい…」なんていう時にあると便利な「コーナーラック」。お部屋の隅のちょっとしたスペースを活用して、収納力をアップしたりお気に入りの小物を飾ったりする空間を確保できます。お部屋の場所別に、あるとうれしいコーナーラックをご紹介します。

みう
「オープン収納」で暮らし上手に。使いやすく美しい“魅せる収納”のコツ

「オープン収納」で暮らし上手に。使いやすく美しい“魅せる収納”のコツ

使いたいものがすぐ手に取れる「オープン収納」。便利な反面、生活感が出てしまったり「ごちゃついて見える」「うまくいかない」というお悩みをよく聞きます。むすかしく感じる「オープン収納」ですが、ものが多くてもちょっとした工夫でぐんと使いやすく、美しい収納にすることができます。今回はブロガーさんの実例を中心に、使いやすくて美しいを叶える「オ...

ayuco
「カトラリー収納」のお手本を紹介。お洒落な【カトラリーケース】を使った実例集

「カトラリー収納」のお手本を紹介。お洒落な【カトラリーケース】を使った実例集

つい数が増えてしまいがちなカトラリー類。サイズも種類も細かくて、なかなか上手に収納できないという方も多いと思います。そんな時は、収納名人のブロガーさんのアイディアを拝借してみませんか。すっきり取り出しやすい収納で、ごちゃごちゃとさよならしましょう♪収納を助けてくれるおすすめのアイテムも合わせてご紹介します。

puuupi
台所仕事っていいね。「本」から《私らしい台所》を考えてみませんか

台所仕事っていいね。「本」から《私らしい台所》を考えてみませんか

コロナ禍によって自炊が定着したことで、今まで以上に台所(キッチン)が身近な空間になりました。そんなあなたの台所を、もっと愛着が湧くような空間にしていきませんか?そこで今回は、料理上手な方の台所や、“自分らしい台所”の在り方など、「台所」がもっと好きになるヒントが見つかる本をご紹介!背伸びすることなく、あなたらしいお気に入りの空間とし...

shiro_chan
【キッチンの壁面収納】おしゃれ&スッキリ暮らすアイデア集

【キッチンの壁面収納】おしゃれ&スッキリ暮らすアイデア集

物が多いキッチンは散らかりやすい場所ですよね。SNSで見るようなおしゃれなキッチンに憧れる。キッチンはいつもスッキリしておきたい。そんな人は、キッチンの壁を有効活用しませんか? これから食器棚を買い替える人や、新築・リフォームを考えているあなたに、おしゃれなキッチンの背面収納のアイデアを紹介します。記事を参考に自分にぴったりの壁面収...

miuram
料理がもっと楽しくなる!デザイン・使い勝手のいい「キッチンツール・スタンド」ご紹介

料理がもっと楽しくなる!デザイン・使い勝手のいい「キッチンツール・スタンド」ご紹介

菜箸、おたま、計量スプーンなど、キッチンにはさまざまなキッチンツールがありますよね。それぞれ使用目的や大きさ・形状が異なるため、うまく収納できないというお悩みも多いはず。そんなとき、デザインも使い勝手もよい「ツールスタンド」があれば、キッチンが片付いて使いやすくなるだけでなく、見た目もよくなり、キッチンに立つたびに楽しい気分になれる...

coaa
ずぼらでも◎『レジ袋収納』事例集!裏ワザで簡単にストックしよう

ずぼらでも◎『レジ袋収納』事例集!裏ワザで簡単にストックしよう

スーパーなどでもらうレジ袋は日常生活でも使い勝手も良く、あると助かる便利なグッズです。しかし、レジ袋が散乱してしまっていると生活感も溢れてしまいます。そこで今回は、三角形、五角形といったレジ袋のたたみ方と、おすすめの収納方法をご紹介したいと思います。ファイルボックス、レジ袋ストッカーなどアイデアあふれる収納方法が盛りだくさんですよ。...

puuupi
工夫次第でぐっと使いやすくなる!「コンロ下収納」のアイデア&アイテム

工夫次第でぐっと使いやすくなる!「コンロ下収納」のアイデア&アイテム

コンロ下の掃除や片付けをしなきゃとは思っているけれど……なんだか腰が重いという方におすすめ。今回は、コンロ下がスッキリ&より使いやすくなる収納のコツを幅広くご紹介します。また、収納方法ごとに便利な収納アイテムをピックアップ。もちろん、100均アイテムも活躍しますよ。すぐに取り入れられるアイデアばかりなのでぜひ参考にしてみてください。

saku_05
片付けから演出まで*素敵な「キッチン」をつくるヒントとは?

片付けから演出まで*素敵な「キッチン」をつくるヒントとは?

ご自宅のキッチンが今よりも使いやすくて、おしゃれな空間だったら…。毎日の食事作りが、もっと快適にもっと楽しくなるはず!と思いませんか?ちょっとした収納のコツを知るだけで、キッチンの使い勝手は格段にアップします。今回は、自分好みの素敵なキッチンを作るためのヒントを、人気ブロガーさんの実例と共にご紹介します。

coaa
ゴミ袋・レジ袋がすっきり片付く!便利な収納グッズ特集

ゴミ袋・レジ袋がすっきり片付く!便利な収納グッズ特集

ゴミ出し用の大きめの「ゴミ袋」や、あとで使おうと取ってある「レジ袋・ポリ袋」など、知らないうちにたまっていませんか?これら生活に欠かせないゴミ袋・レジ袋ですが、意外とかさばるし、丸めて小さくしておくと、すぐに使いたいときに面倒だったり…そこで、これらの袋類をもっと使いやすく、すっきり収納したい!という悩みを解消してくれる、とっても便...

musasi
おしゃれな実例つき!4つのタイプで選ぶおすすめ「炊飯器収納」6選

おしゃれな実例つき!4つのタイプで選ぶおすすめ「炊飯器収納」6選

炊飯器を収納するアイテムには、ワゴンやラック、レンジ台、収納棚などいろいろなタイプがあります。選択肢が多く、「うちにぴったりの収納は結局どれ?」と迷ってしまいますよね。せっかく炊飯器を収納するアイテムを買うなら、使い勝手がいいお気に入りを選びたいもの。そこで今回は、炊飯器収納の賢い選び方はもちろん、代表的な4つのタイプ別におすすめの...

ぐら
キッチンの使い勝手がグッと良くなる。「調理器具」の整え方

キッチンの使い勝手がグッと良くなる。「調理器具」の整え方

あなたの家のキッチンは使いやすいでしょうか?そうでないのなら、原因は調理器具にあるかもしれません。「使いたいときにすぐ使えない」「ひととおり揃っているけど使いやすくはない」「統一感がなくてゴチャゴチャした印象」「量が増えてうまく収納できていない」など、調理器具にまつわる不満はさまざまです。調理器具は、キッチンにおいて想像以上に重要な...

mray
冷蔵庫の中も外もすっきり!便利な収納グッズ集めました

冷蔵庫の中も外もすっきり!便利な収納グッズ集めました

スーパーマーケットやお取り寄せであれこれ食材を購入し、いつもより冷蔵庫が賑やかになっていませんか?お料理をより楽しむためにも、一度冷蔵庫をすっきりさせてはいかがでしょうか。冷蔵庫周りであると役立つ便利なグッズをご紹介します。

musasi
コレがあればきれいに片付くよ!おすすめの「収納グッズ」と部屋別の「収納アイデア」

コレがあればきれいに片付くよ!おすすめの「収納グッズ」と部屋別の「収納アイデア」

「すぐ散らかる」「収納スペースが足りない」など、片付けにまつわる悩みはとにかく尽きないもの。自分流の方法に限界を感じたら、便利な収納グッズを使ってみませんか?お部屋がきれいに片付いて、毎日快適に過ごせるようになりますよ。リビング・クローゼット・キッチン・玄関など、場所別のおすすめ収納グッズをご紹介します。

mkico
キッチンに統一感を!おしゃれで便利なキッチンツールブランド

キッチンに統一感を!おしゃれで便利なキッチンツールブランド

毎日使うキッチンツールは、使い勝手の良いものを選びたいですよね。新生活でキッチンツールを揃えたい方や、買い替えを検討している方のために、今回はおすすめブランドのキッチンツールをたっぷりご紹介!それぞれのブランドに魅力や推しポイントがあるので、見比べて気に入ったアイテムを選びましょう♪

ruru9

アプリ限定!
12星座占い、天気予報と気温に合わせたコーデをお楽しみいただけます

お買いものも
キナリノアプリで◎

キナリノアプリ

「これが好き」「これが心地よい」と感じてもらえるお買いもの体験と情報を。自分らしい暮らしがかなう、お買いものメディア

App Store バナーGoogle Play バナー