※本コンテンツはキナリノが制作した独自コンテンツです。また本コンテンツでは掲載するECサイト等から購入実績などに基づいて手数料をいただくことがあります。
タイプに合わせて賢く収納!キッチンのコンロ下がいつもスッキリ
コンロの下が雑然としていて料理がしにくい、なんてことありませんか?今回は、コンロ下の収納についてのアイデアやお役立ちアイテムをご紹介します。コンロ下収納は、扉のタイプに合わせて収納するのがポイント。まずは計画を立てて、コンロ下の収納に最適なアイテムをそろえましょう♪
「扉」で選べば失敗しない。観音開きorスライドのどっち?
出典: 観音開き式の開き戸タイプは、扉を開けたときに真横から見て見やすい収納の仕方がおすすめです。2段式ラックなどの棚を入れると、縦の空間を分割することができるので収納空間が広がり、整理しやすいでしょう。コンロ下にぴったりサイズの棚がない場合は、伸縮して長さを調節できるものだと便利です♪
出典: 奥行のあるスペースだと、奥の方にしまったものが取り出しにくいときもありますよね。そんなときに便利なのが、引き出しです。引き出し式のラックなら奥のものも、使いたいときにすっと引き出して取ることができます。細々とした調味料などを並べるときには、トレイなどにのせて置いておくとトレイごと取り出せるので良いでしょう。
スライド式(引き出し)は上から見える収納がおすすめ
出典: スライド式の引き出しタイプは、引き出したときに上から見てわかりやすい収納の仕方がおすすめです。お鍋やフライパンなどは重ねてしまうと一度全部取り出さなければいけなかったりと手間がかかるので、縦に収納するのがポイント。幅広のお皿やお盆なども縦に入れるとスッキリ見やすくなります♪
出典: 縦に収納するときに、容器に入っていてフタが透明でないものなどは中身が見えにくいことがあります。そんなときはラベリングで工夫しましょう。同じ容器に入った調味料などもラベルを貼っておけばすぐに何かわかります。箱などに収納する場合も、わかりやすいように何が入っているのかを書いておくと良いですよ。
「観音開き式」コンロ下収納のおすすめアイデア&アイテム
出典: 開き戸タイプのコンロ下に入れる棚は、伸縮式タイプだとぴったりサイズにできて便利です。棚は突っ張り棒を2本使ってDIYする方法もおすすめ。突っ張り棒なら伸縮させて長さを調節できるほか、100均で手に入るのも嬉しいポイント♪
出典: こちらのブロガーさんが見つけたのは、ダイソーの突っ張り棒用の棚です。突っ張り棒の上にはめるだけで棚ができちゃうのはとっても便利ですね。
出典: 調味料など小物の置き場所が欲しいときには、突っ張り棒に吊り下げバスケットを付ける方法もあります。収納したいものに合わせて工夫してアイテムを使いこなしてみましょう。
スライド式の縦型収納に慣れていたけど引っ越したら開き戸タイプだった、なんてときにもおすすめ。観音開き式でも縦にお鍋やフライパンを収納できるアイテムです。コンロ下に入れるだけで縦型の棚ができるので便利。フライパンやフタなどを仕切り部分に収納して、下にはお鍋やホットプレートなどをフタを付けたまま入れて収納する方法もアリ◎
幅52×奥行20.3×高さ40cm
Belca コンロ下フライパン・鍋・ふたラック ホワイト
1,917円〜(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
こちらはシンプルな棚です。コンパクトなので、部分的に棚が欲しい、というときにもおすすめ。2段構成ですが、メネジで簡単に板が動かせて高さの調節ができるようになっています。下に高さのある鍋、上に小さなフライパンを収納するなど、アイテムに合わせて調節できますよ♪
幅37×奥行30×高さ40cm
Belca 2段フリーラック ホワイト
2,378円〜(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
コンロ下に引き出しを入れたいならコチラも良いですよ。上2段が浅型で、下1段が深型なので、入れるものに合わせて場所を分けられます。幅は2パターンのバリエーションがあるので、コンロ下のサイズに合わせて選んでみてください。チェストの上部は木天板で、上にも物が置けますよ♪
2種(幅26.2㎝/幅36.6㎝)
アイリスオーヤマ チェスト テーブルチェスト ホワイト
1,780円〜(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
ざっくりした引き出しを求めているならコチラがおすすめ。下のカゴがスライド式になっていて、簡単に引き出せます。中にも仕切りがあるので整理整頓しやすいでしょう。ステンレススチール製なので作りも丈夫、上に物も置けるほか、2個そろえてスタッキングすることも可能です。
幅26.4x長さ40.6x高さ19.1cm
Amazonベーシック スライド式収納バスケット メッシュ ブラック
「スライド式」コンロ下収納のおすすめアイデア&アイテム
出典: 引き出しタイプのコンロ下では、ちょっとしたデッドスペースが生まれることも。こちらのブロガーさんは、ダイソーのブックエンドを使って仕切りにしています。鍋敷きやコースター、お盆などをしまいたいときに役立ちそうですね。
出典: また、ブックエンドの裏側には、同じくダイソーで手に入る耐震マットを貼っています。滑り止めになるので使いやすいですね♪100均アイテムを駆使してより使いやすい環境に整えてみましょう。
出典: ちなみにブックエンドは、ボックスの中の仕切りにも使えます。調味料などをまとめて収納したいときには、ブックエンドとボックスをダブルで使って、コンロ下に入れるのも良いですね。
浅い引き出しには調理器具や食器などをトレーやケースへIN
出典: 浅い引き出しが備えられている場合には、調理器具や食器などをトレーやケースに入れておくとスッキリ収納できます。しまいたいアイテムにぴったりのサイズの入れ物を選びましょう。ちなみに、こちらのブロガーさんが使っているのは、無印良品のポリプロピレン整理ボックスです。ぴったりハマったのは偶然のようですが、整然としていてとっても美しい収納ですね♪
引き出しの中のサイズ合わせが難しい、というときにおすすめのアイテムです。カトラリーを収納するのにぴったりの仕切り付きで、何と言っても伸縮するのが魅力。引き出しの奥行に合わせて伸ばして使えば菜箸などの長さのある調理器具も収納できますよ♪
山崎実業 伸縮&スライド カトラリートレー プレート ホワイト
1,210円〜(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
深めの引き出しならこちら!ファイルボックスでスッキリ整頓
スライド式のコンロ下収納で大活躍する無印良品のファイルボックス。縦型収納にはもってこいのアイテムで、こちらは約15cm幅のボックスです。同じスタンダードタイプシリーズならサイズ違いで並べても横にぴったり並ぶように作られているのでスッキリ収納できますよ♪
無印良品 ポリプロピレンファイルボックス・スタンダードタイプ・ワイド・A4用
2,090円〜(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
ざる・ボウル・フライパン・鍋をまとめて!ニトリのスタンド収納
出典: ニトリの「ざるボウルフライパンスタンド」は、縦型収納で活躍してくれる便利なアイテムです。フライパンなどをスッと取り出せるからとっても便利。伸縮するので、コンロ下のサイズに合わせて調節可能ですよ♪
小スペースでもはまるかも!伸縮式フライパンスタンド
こちらのアイテムも伸縮するタイプのフライパンラックです。最小サイズは31.5cmなので、コンロ下の小スペースにも収まりやすいでしょう。仕切りは取り外せるので、お手持ちのフライパンの大きさに合わせて調節できますよ♪
和平フレイズ キッチン収納 フライパンラック タイディーズ
600円〜(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
もっと快適に使うためのコンロ下収納アイデア&アイテム
コンロ下とシンク下、どこに何を入れようと迷ったことはありませんか?そんなときは、料理をするときの動線を意識すると最適な物を最適な場所にしまいやすくなります。フライパンやお鍋などコンロで使うものはコンロ下へ、野菜を洗うためのボウルなど水まわりで使う物はシンク下、というように分けて考えるとわかりやすいですよ。また、頻繁に使う調理器具などは手前に収納しておきましょう♪
ビルトインのシステムキッチンは収納場所のサイズもチェック
出典: 無駄なく整理できるように、収納用品を選ぶときは動線と合わせて収納場所のサイズ感をしっかり把握してから計画的に購入するようにしましょう。さまざまな形状やサイズの収納容器が混ざると、重ねたり、並べたりしたときに隙間ができやすくなり、スペースが無駄になってしまいます。また、いかにスッキリと取り出しやすく配置するかも大事。もしスペースに余裕があるときには、物が増えたときのために空白のスペースを残しておくのも良いですよ。
出典: コンロ下には、よく食べる食品を入れておくのもアリです。パスタやうどんなど、コンロ調理で作るものを入れておけばスムーズに取り出せて料理がより楽になることも。調味料や油、だし素材などもそろえておけば、ささっと使えて便利です♪
出典: ニトリには、仕切りだけでなくキッチン用シートなどのアイテムもあります。こちらのブロガーさんが使っているのは、「抗菌すべり止めシート」です。コンロ下収納では、このようなシートをあらかじめ敷いてから収納すると衛生的で安心。透明のシートだと見た目もスッキリしますね♪
出典: また、ニトリには防虫タイプのシートもありますよ。天然成分の防虫剤を使用しているので、虫が気になるときに気兼ねなく使えておすすめです。
気になる油漏れや油汚れは専用コーナーor使い切りの選択も
出典: コンロ下に油を収納するときに、気になるのが油の漏れ。ベタベタして拭き掃除が嫌になってしまいます。まずは、トレイなどを使って専用コーナーを作り被害を最小限にとどめる工夫から始めましょう。揚げ物で残った油については、再利用せずに使い切るという選択肢も。たまにしか揚げ物をしない、という場合は油も古くなってしまいますので凝固剤で一回一回固めて捨てる方法も参考にしてみましょう。
ちなみに揚げ油を保存するオイルポットには、ろ過できるタイプもあります。こちらは、木質系活性炭カートリッジで使った油の汚れや臭いを軽減できるアイテム。幅も高さも20cm未満のコンパクトサイズなので、コンロ下にも置きやすいでしょう。注ぎ口が液ダレしにくいように工夫されているのも嬉しいポイントです♪
アイリスオーヤマ オイルポット 活性炭 900ml カートリッジ1個付
3,232円〜(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
便利なコンロ下収納で料理や家事がもっと楽しくなる♪
コンロの下を便利に使えるように賢く収納しておけば、毎日の料理も作りやすくなりもっと家事が楽になります。コンロ下のデザインやスペースのほかに、料理の仕方などによっても最適な収納方法は変わってくるので、ぜひ自分にぴったりのコンロ下収納にアレンジしてみてくださいね♪
▼画像をお借りしたサイト様です。ご協力ありがとうございました。
スライド式の縦型収納に慣れていたけど引っ越したら開き戸タイプだった、なんてときにもおすすめ。観音開き式でも縦にお鍋やフライパンを収納できるアイテムです。コンロ下に入れるだけで縦型の棚ができるので便利。フライパンやフタなどを仕切り部分に収納して、下にはお鍋やホットプレートなどをフタを付けたまま入れて収納する方法もアリ◎
幅52×奥行20.3×高さ40cm