51件
毎日の食事の支度、とくに献立決めに悩まされていませんか?美味しくて、ある材料を使って、お弁当にも使えてなんて、献立を決めるにはいろんな要素がありますよね。献立を決めるのにひとつでも指針があれば少しらくになるかも、そう思ったことはありませんか?そんな時におすすめなのが「気温」です。今日の献立から1週間の献立まで、「気温」は献立を決める...
「食べる」ことは私たちにとって「生きる」ために必要なことです。でも、日常で食べることを特に意識して考える機会ってあまりないですよね。そこで今回は、「食べる=生きる」をテーマに、食べることについてちょっと考えてみたいと思います。この機会に一緒に「食」について向き合ってみませんか。
「豊かさって、幸せって、なんだろう?」そんな疑問を経てはじまった青果ミコト屋。実店舗をもたない「旅する八百屋」と称してキャンピングカーを走らせ、農家さんのもとへ、はたまた野菜を売りに全国各地に出向きます。愛情たっぷりに育てられた野菜を農家さんの想いとともにお客さんにつないでいる代表の鈴木鉄平さん・山代徹さん。真摯に食をみつめるミコト...
癒しを求めて、ついつい手が伸びてしまう夜のお菓子、その名も“むだ食”。ダイエット、健康、美肌、質の良い睡眠など、体にとって良いことを妨げると知っていても、なぜかやめられないですよね。でも、明日の自分、1年後、10年後の自分が後悔しないためにも、夜の“むだ食”を控えてみませんか?
「おやつ時間」は、お腹が満足するだけでなく、なんだか疲れも取れてほっこりできる幸せなひとときです。でも、カロリーが気になって思いきり食べることができないときも…できれば体にやさしくてお腹が満たされる「おやつ」を食べたいですよね。今回は、"正しい間食の取り方"と"間食におすすめのおやつ"をご紹介します。
美味しく、バランスの取れた食事は「豊かな生活の基本」ですよね。日本の食生活はとても豊かで、1日に多くの品目を自然に摂取しています。しかし一方では、豊か過ぎる食生活で体が疲れてしまうことも。そこで、今回は一汁一菜のシンプルな食事、粗食の魅力をご紹介したいと思います。自然に寄りそう食事を体で感じてみませんか?
"発酵食品の宝庫"日本。味噌、醤油、酢、塩麹など種類豊富な発酵食品が日々の食卓を彩ります。発酵食品は健康ブームの火付け役になるような身体にいいものが多く、昔から日本食の中心にある調味料として活躍してきました。その中でも、今回は味噌に注目。地域ごとに違う味や食べ方を見てみたいと思います。
“野草ごはん”って知っていますか?映画『植物図鑑』の主人公が雑草をまるでカフェメニューのようにオシャレに美味しく料理して話題に。今回は野草採取に必要なアイテムから、季節ごとに食べられる野草の種類、おかずやパスタ、スープなど美味しい料理のレシピまで、野草ごはんを手軽に楽しめる方法をご紹介します。野草は栄養価が高いものも多く、手軽に採取...
安心で安全な食材への注目が年々高まっています。それと同時に、有機野菜や無農薬野菜を販売するマーケットや市場も人気を集めていますよね。そういったマーケットなどで購入すると、意外に良心的なお値段なことに少し驚いた人も多いはず。今回は、「近くでそういった催しがない」「子どもが小さくて、なかなかお出かけできない」という人のために、有機野菜を...
毎日様々な役割をこなしながら忙しく過ごす中、ほんの少しの隙間時間を利用して、気持ちの切り替えをしてみませんか?最近話題になっている"ピット軽食"は、さっと軽い食事を取りながら、自分だけの時間を作ることで、仕事と家事や育児の合間などの、役割と役割の間の気持ちの切り替えに最適なんです。そんな気軽にとれる"ピット軽食"をはじめてみませんか?
食欲の秋が終わると、最初に気になるのがどっしり蓄えてしまった脂肪です…。蓄えてしまった脂肪を徐々に消費するためにはどうすればいいんだろうと頭を悩ませている方、多いと思います。いつもダイエットを始めてみるものの、ストイックにやりすぎて逆にリバウンド!なんて声もちらほら…。そこで今回は無理せずできる、いつもの食事を少し改善しながらはじめ...
日本のソウルフード「和食」は2013年に無形文化遺産となり、今や世界中の人に愛されるものになりました。しかし、外食やコンビニなど気軽に食べられる食事を摂ることが増えてきた今、家で和食を作って食べる機会が減ったという人も多いのではないでしょうか。「和食」は健康にいいとされ、改めて見直すべき食文化です。今回は、忙しい毎日でも無理をせずに...
「腸活」という言葉、どこかで聞いたことがある方もいるかもしれません。 「お腹は大切に」と昔から言われてきましたが、その中でも「腸」は体にとって重要なところと言われています。暴飲暴食になりがちな年末年始。もう1度お腹の健康、改めて考えてみませんか。 今回は、お腹の健康のために「毎日の食事に取り入れたいもの」と冷えからお腹を守る「腹巻き...
ドイツの人たちには、夜を軽い食事で済ませる「カルテスエッセン」という食文化があります。夕方から買い物、下ごしらえ、料理…というのが定番の日本とは違い、準備も片付けもさっとできる夕食で、夜の時間をゆったりと過ごすのがドイツ流。家事の負担が軽くなると、夜の過ごし方がぐんとリラックスできるようになります。だけど決して手抜きではない豊かな時...
夏の日差しが眩しく暑い日が続きますね。そんな日には、冷たいアイスやドリンクが恋しくなります。でも気をつけていないと、外の暑さと室内の涼しさの温度差で、体調を崩してしまうことも。からだは暑くても、実はおなかがとても冷えていることがあるんです。おなかを温めてくれる食べ物を中心にして、おなかを冷やさない食生活を心がけましょう。おなかを温か...
毎日の食事、今日は和風にしようと思ったら、どんなメニューが思い浮かびますか?パッと頭に浮かんだものは、和食、それとも日本食?そういえば和食と日本食ってどう違うんだろう…。食事は毎日のことだから、きちんと知っておきたいですよね。今改めて和食についてまとめました。
毎日3度食べるごはん。ランチやディナーで外食することが多いかな?という人でも朝は必ず家で済ませるとか、週末は必ず家族で食卓を囲むとか、おうちで何かしらの食材を使ってごはんをいただくことがあるものですよね。そんな大事なおうちごはんに欠かせない、毎日の食材をかしこくおいしく手に入れる方法をご紹介しましょう!
丸・小判・長方形・スリム・二段などなど、お弁当箱は様々にあります。同じおかずやご飯でも形も違えば詰め方もそれぞれ・・・。今回は人気ブログを中心に、お弁当箱の形ごとの詰め方ポイントをご紹介します。
毎日、家事に、仕事に、育児に、多忙な日々を頑張っているあなたへ。社会で生活しているといろいろなストレスも多くなります。それって知らないうちに健康や美にも影響を与えているかもしれないですよね。そんな女性たちのために『Dr's Natural recipe』(ドクターズ ナチュラル レシピ)から新しくクレンズフードが提案されました。...
美味しいもの食べたい!美味しいもの大好き☆それはみなさん同じですね。でもちょっと待ってください。今食べているごはん、それって本当に身体に良いもの?おなかを満たすだけの食事になったりしていませんか?実は食事って一番効果がわかる自己投資。身体に良いものを食べれば健やかな身体と心が目に見えて手に入るんです。美味しくて手軽にできる良いことづ...
沖縄本土から西へ約100km離れた離島「久米島(くめじま)」は海の恵みに溢れた美しい島です。海とビーチが有名ですが、久米島には観光資源だけではなく、たくさんの美味しい食材もあるんです。その魅力を発信しているウェブサイトが「久米島るしぇ」です。ネットショップには久米島を応援する人々によって作られる美味しいものが揃っています。久米島の今...
アプリ限定!12星座占い、天気予報と気温に合わせたコーデをお楽しみいただけます
お買いものもキナリノアプリで◎
キナリノアプリ
「これが好き」、「これが心地よい」と感じてもらえるお買いもの体験と情報を。自分らしい暮らしがかなう、お買いものメディア