心と体を整える。メンタルの不調気味なわたしを支える「楽チンご飯」のススメ

心と体を整える。メンタルの不調気味なわたしを支える「楽チンご飯」のススメ

メンタル不調の時は食欲が落ちたり食事が喉を通らなくなる…、反対に元気が出てくれば食事が美味しく感じられる…。そんな経験はありませんか?食事にはその時々の心模様がぱきっと現れますね。もちろん「食事」は心模様を表すだけでなく、体も心も整える大切なものです。もしメンタル不調に見舞われたなら、おすすめしたいのが「楽チンご飯」。「楽チンご飯」とは、楽しくてラクな食事のことです。自分を支えるための「楽チンご飯」の取り入れ方についてご紹介します。2019年12月11日作成

カテゴリ:
ライフスタイル
キーワード
暮らし食生活ストレスマネジメント食事
お気に入り数772

健康的な食生活を送るのは、現代社会ではただでさえ難しい…

体にとって理想的な食事とは、バランス良く多くの食材が使われていて栄養価が高いことですよね。とはいえ、多くの食材を使った料理は、買い物もメニューを考えるのも結構大変です。さらに、食事は毎日のことなので余計に大変でしょう。
出典:unsplash.com

体にとって理想的な食事とは、バランス良く多くの食材が使われていて栄養価が高いことですよね。とはいえ、多くの食材を使った料理は、買い物もメニューを考えるのも結構大変です。さらに、食事は毎日のことなので余計に大変でしょう。

目次

メンタルに不調を抱えた時の食事の準備、どうしてる?

例えば仕事や人間関係がうまくいかなくて悩んでいたり、強いストレスを感じている時、食事はどうしていますか?作るとしても簡単に、あるいは喉を通らないからと抜いてしまうこともあるのではないでしょうか。
出典:unsplash.com

例えば仕事や人間関係がうまくいかなくて悩んでいたり、強いストレスを感じている時、食事はどうしていますか?作るとしても簡単に、あるいは喉を通らないからと抜いてしまうこともあるのではないでしょうか。

いくら、バランスのとれた食事が良いと頭で分かっていても、不調を抱えている時というのは、作ることはもちろん食べる気力すら湧いてきませんよね。食事模様は心のバロメーター。自分では気づかない疲れも、食生活の乱れとなって現れてくるものです。
出典:unsplash.com

いくら、バランスのとれた食事が良いと頭で分かっていても、不調を抱えている時というのは、作ることはもちろん食べる気力すら湧いてきませんよね。食事模様は心のバロメーター。自分では気づかない疲れも、食生活の乱れとなって現れてくるものです。

メンタル不調の時こそ摂りたいもの

ところで、メンタル不調に効く食べ物とはなんでしょうか。食べ物によって少しでも心穏やかに、そしてラクになれたら、嬉しいことですよね。
出典:unsplash.com

ところで、メンタル不調に効く食べ物とはなんでしょうか。食べ物によって少しでも心穏やかに、そしてラクになれたら、嬉しいことですよね。

タンパク質

タンパク質は20種類のアミノ酸から構成され、私たちの体にとって欠かせないものであり、多くの働きを担っています。その中には、思考力を高めたり、神経の活動や精神を安定させる働きも含まれるのだそう。
出典:unsplash.com

タンパク質は20種類のアミノ酸から構成され、私たちの体にとって欠かせないものであり、多くの働きを担っています。その中には、思考力を高めたり、神経の活動や精神を安定させる働きも含まれるのだそう。

タンパク質をとるためには、魚や肉、卵、大豆製品を食べましょう。手の込んだ料理でなくともいいのです。焼くだけ、ボイルするだけでも栄養は摂れますし、素材の美味しさも十分味わえます。
出典:unsplash.com

タンパク質をとるためには、魚や肉、卵、大豆製品を食べましょう。手の込んだ料理でなくともいいのです。焼くだけ、ボイルするだけでも栄養は摂れますし、素材の美味しさも十分味わえます。

野菜

ビタミンの中でも、脳の働きや神経系統に働くビタミンB群と、ストレスに対する抵抗力を高めたり、ストレスによってダメージを受けた部分を回復させるといわれるビタミンCを積極的に摂りましょう。
出典:unsplash.com

ビタミンの中でも、脳の働きや神経系統に働くビタミンB群と、ストレスに対する抵抗力を高めたり、ストレスによってダメージを受けた部分を回復させるといわれるビタミンCを積極的に摂りましょう。

野菜には加熱することで失われるビタミンや酵素もあるため、調理法には注意が必要ですが、まずは栄養価の高い“旬”の野菜を選ぶように心がけましょう。
出典:unsplash.com

野菜には加熱することで失われるビタミンや酵素もあるため、調理法には注意が必要ですが、まずは栄養価の高い“旬”の野菜を選ぶように心がけましょう。

メンタル不調の時は避けたほうが良いもの

コーヒーなどカフェインの強いもの

コーヒーやエナジードリンクなどは飲んだ後はシャキッとするものの、飲み続けているとかえって疲れやすくなるなどメンタル不調にとっては逆効果にもなりかねません。1日1〜2杯程度に留めるのが良いでしょう。
出典:unsplash.com

コーヒーやエナジードリンクなどは飲んだ後はシャキッとするものの、飲み続けているとかえって疲れやすくなるなどメンタル不調にとっては逆効果にもなりかねません。1日1〜2杯程度に留めるのが良いでしょう。

甘いもの

ストレスが溜まると欲しくなるのが甘いもの。少しならいいのですが、摂り続けていると感情が不安定になったり疲れやすくなってしまうでしょう。
出典:unsplash.com

ストレスが溜まると欲しくなるのが甘いもの。少しならいいのですが、摂り続けていると感情が不安定になったり疲れやすくなってしまうでしょう。

そうするとますます甘いものが欲しくなるという悪循環に陥ってしまうことも…。脳への栄養補給のために甘いものも確かに必要です。ですが、食べ過ぎには注意しましょう。
出典:unsplash.com

そうするとますます甘いものが欲しくなるという悪循環に陥ってしまうことも…。脳への栄養補給のために甘いものも確かに必要です。ですが、食べ過ぎには注意しましょう。

主食だけ

パンとパスタ、チャーハンとラーメンのように炭水化物ばかりの食事は甘いものをたくさん食べるのと同じような悪循環を招きます。また、よく噛まずとも食べられるため、満腹感を得にくく、つい食べ過ぎてしまうことも。腹八分目を意識しましょう。
出典:www.pexels.com

パンとパスタ、チャーハンとラーメンのように炭水化物ばかりの食事は甘いものをたくさん食べるのと同じような悪循環を招きます。また、よく噛まずとも食べられるため、満腹感を得にくく、つい食べ過ぎてしまうことも。腹八分目を意識しましょう。

メンタル不調の時こそ「楽チンご飯」が強い味方に!

メンタル不調を払拭したくて、食生活の改善に本気で取り組んだとしましょう。「コーヒーは1日に2杯まで」「野菜はたくさん食べなくちゃいけない」「甘いものは極力我慢」。でも、これでは改善どころかかえってストレスが溜まってしまいますよね…。
出典:unsplash.com

メンタル不調を払拭したくて、食生活の改善に本気で取り組んだとしましょう。「コーヒーは1日に2杯まで」「野菜はたくさん食べなくちゃいけない」「甘いものは極力我慢」。でも、これでは改善どころかかえってストレスが溜まってしまいますよね…。

「楽チンご飯」とは楽しくてラクなご飯のこと

「楽チンご飯」とは、名前の通り、楽しくてラクなご飯のことです。メンタル不調にとって良い食品と避けたい食品を知り、楽しみながら食事をすることが大切です。
出典:unsplash.com

「楽チンご飯」とは、名前の通り、楽しくてラクなご飯のことです。メンタル不調にとって良い食品と避けたい食品を知り、楽しみながら食事をすることが大切です。

例えば「朝はコーヒーがないと目が覚めない」という方や、「甘いものはやめられない」という方もいますよね。何かを我慢しなければいけない状態ではメンタル不調の改善にはなりません。
出典:unsplash.com

例えば「朝はコーヒーがないと目が覚めない」という方や、「甘いものはやめられない」という方もいますよね。何かを我慢しなければいけない状態ではメンタル不調の改善にはなりません。

自分が欲するものはしっかり摂って良いのです。その代わり、食事の時にたんぱく質を増やすとか、野菜を増やすなど、メンタル不調にとってプラスの食品を加えてあげましょう。
出典:unsplash.com

自分が欲するものはしっかり摂って良いのです。その代わり、食事の時にたんぱく質を増やすとか、野菜を増やすなど、メンタル不調にとってプラスの食品を加えてあげましょう。

「楽チンご飯」は気持ちも大切

食事の内容だけでなく、環境も大事な要素です。相容れない、あるいは気を遣う相手とのランチより、自分がリラックスできるかどうかを優先しましょう。また、パソコンで仕事をしながらのご飯より、好きな音楽を聴いたり外の景色を眺めながら食べたほうが美味しく感じますよね。
出典:www.pexels.com

食事の内容だけでなく、環境も大事な要素です。相容れない、あるいは気を遣う相手とのランチより、自分がリラックスできるかどうかを優先しましょう。また、パソコンで仕事をしながらのご飯より、好きな音楽を聴いたり外の景色を眺めながら食べたほうが美味しく感じますよね。

また、「今日もコーヒーたくさん飲んじゃった」とか、「甘いもの食べてしまったなあ」という罪悪感があると、それだけでなんとなくストレスを感じるものです。ひとつでもできたことがあるなら、「~してしまった」よりも「~ができた」と、プラスに置き換えて考えましょう。
出典:unsplash.com

また、「今日もコーヒーたくさん飲んじゃった」とか、「甘いもの食べてしまったなあ」という罪悪感があると、それだけでなんとなくストレスを感じるものです。ひとつでもできたことがあるなら、「~してしまった」よりも「~ができた」と、プラスに置き換えて考えましょう。

自分の行動を肯定的にとらえながら、無理なく、できる範囲で食生活に変化をつけることが「楽チンご飯」のポイントです。まずはメンタル不調にとって良いものと避けたいものを知ることからスタートしましょう。
出典:unsplash.com

自分の行動を肯定的にとらえながら、無理なく、できる範囲で食生活に変化をつけることが「楽チンご飯」のポイントです。まずはメンタル不調にとって良いものと避けたいものを知ることからスタートしましょう。

メンタル不調時におすすめ!あったかスープレシピ

これからの時期、心も体も温まるスープレシピで楽チンご飯にトライしてみませんか?作るのが億劫に感じられる時は、冷凍野菜を活用して時短を叶えましょう。

なめこあんかけ豆腐

あんかけ豆腐のトロっとした滑らかさと、なじみ深いお醤油の味にほっと一息。すぐに作れて心も体もあったまる一品は、楽チンご飯の定番になりそうです。
出典:

あんかけ豆腐のトロっとした滑らかさと、なじみ深いお醤油の味にほっと一息。すぐに作れて心も体もあったまる一品は、楽チンご飯の定番になりそうです。

癒される味♪なめこあんかけ豆腐 by 熊橋麻実 | 【Nadia | ナディア】レシピサイト | プロの料理を無料で検索

セロリと豚肉のスープ

セロリの香りは気持ちを落ち着かせ、豚肉には疲労回復効果が期待できます。心はもちろん、肉体的な疲れを感じたときもぜひ作りたい一品です。
出典:

セロリの香りは気持ちを落ち着かせ、豚肉には疲労回復効果が期待できます。心はもちろん、肉体的な疲れを感じたときもぜひ作りたい一品です。

ストレス緩和☆セロリと豚肉のスープ~♫ by しのはら じゅんこ | 【Nadia | ナディア】レシピサイト | プロの料理を無料で検索

緑黄色野菜のミネストローネ

多くの品目を食べたいときはすべてをグツグツ煮込んで作るスープが一番ですね。冷凍野菜を活用して、時短ながら栄養のぎゅっと詰まったスープを作ってみましょう。
出典:

多くの品目を食べたいときはすべてをグツグツ煮込んで作るスープが一番ですね。冷凍野菜を活用して、時短ながら栄養のぎゅっと詰まったスープを作ってみましょう。

緑黄色野菜のミネストローネ by YUUMI | 【Nadia | ナディア】レシピサイト | プロの料理を無料で検索

「ご飯」は心と体を支える大事なものだから

メンタル不調があると、どうしても後回しになってしまう「ご飯」のこと。けれど、心も体も「ご飯」によって作られ、支えられています。自分のあしたの元気のために、調子が悪い時ほど「楽チンご飯」を取り入れてみませんか?
出典:unsplash.com

メンタル不調があると、どうしても後回しになってしまう「ご飯」のこと。けれど、心も体も「ご飯」によって作られ、支えられています。自分のあしたの元気のために、調子が悪い時ほど「楽チンご飯」を取り入れてみませんか?

こちらの記事もおすすめ

アプリ限定!
12星座占い、天気予報と気温に合わせたコーデをお楽しみいただけます

お買いものも
キナリノアプリで◎

キナリノアプリ

「これが好き」「これが心地よい」と感じてもらえるお買いもの体験と情報を。自分らしい暮らしがかなう、お買いものメディア

App Store バナーGoogle Play バナー