つい頑張りすぎてしまうあなたへ。安らぎを感じる「シンプルな暮らし」

つい頑張りすぎてしまうあなたへ。安らぎを感じる「シンプルな暮らし」

無自覚なまま無理を重ねてしまう。力を抜いたり休んだりすることに、罪悪感を覚えてしまう――。こんなふうに、つい頑張りすぎてしまうあなた。自分でも気付かないうちに、オーバーワークで疲労がたまっているかもしれません。悩みや焦り、いらだちなどを感じていたら、要注意です。今回ご紹介する「シンプルな暮らし」では、抱え込んでつらくなるものを手放します。無駄にエネルギーを費やしていることを、小さくします。このようにして、自分のキャパシティに収まるよう、暮らしをつづまやかにしていくのです。2021年01月27日作成

カテゴリ:
ライフスタイル
キーワード
暮らし生き方シンプルライフ持たない暮らしシンプリスト
お気に入り数1409

自分に無理を強いないのが「シンプルな暮らし」

つい頑張りすぎてしまうあなたへ。安らぎを感じる「シンプルな暮らし」
出典:unsplash.com
まだ頑張れる自分に酔っている――これが、無理を強いる原因です。力を尽くすことは美徳ですが、力尽きてしまっては元も子もありません。
☐ぶれない軸を据える
☐行動レベルを決める
☐暮らしをダウンサイジングする
この3つの方法で無理や無駄をなくし、「シンプルな暮らし」を実践していきましょう。

目次

ぶれない軸を据える

つい頑張りすぎてしまうあなたへ。安らぎを感じる「シンプルな暮らし」
出典:unsplash.com
人と比べていちいち思い悩んだり、世間の情報に惑わされたり……。そうならないためには、ぶれない軸をしっかりと据えることです。

自分にとって何が大切なのか、優先順位の高いものは何か。それが明確であれば、多少のことでは気落ちすることもありません。

大事なものは何?

つい頑張りすぎてしまうあなたへ。安らぎを感じる「シンプルな暮らし」
出典:unsplash.com
大切に見えることがたくさんありすぎて、優先順位がつけられない。そんな方は、紙に書き出すと頭が整理されます。

大事なものを突き止める方法

① 思いつく限りの大切なものを書き出す
② それぞれに重要度を5段階でランク付け
③ 最も重要度の高いものを5つピックアップ

時間の使い方

つい頑張りすぎてしまうあなたへ。安らぎを感じる「シンプルな暮らし」
出典:unsplash.com
一日のすごし方は、人生の縮図ともいえます。自分にとって重要でないことに、時間を費やさないことです。

頭がすっきりしている朝、集中力の高い午前中、寝る前のリラックスタイムは、とくに大切に。どうでもいいことに、忙しくしないようにします。

モノを減らす

ガラクタを捨てないまま、なんとか収納しようとしても限界があります。どれだけ頑張っても、モノが多すぎては整頓のしようがないのです。

要不要の判断が即座にできないものは、ガラクタである証拠。潔く捨てて、大切なものだけに囲まれる環境を整えましょう。

行動レベルを決める

わたしたちは、常にパーフェクトではいられません。ましてや、全てにおいて100%の力を出し続けることなど至難の業です。

“完璧にする”と“何もしない”の二択ではなく、その中間のレベルを目指しましょう。“できた”の間口を広げることで、達成感を得やすくなり、気持ちも楽になります。

レベル10(すべてを完璧にこなす)

仕事も家事も、全てを完璧にこなすことは非現実的です。必ず何かを大きく犠牲にしないと、成立しません。

そこまでして成し遂げたいことなのでしょうか? 必死になっている自分に気付いたら、自分に問いかけてみましょう。

レベル7(余力を残しつつ精一杯やる)

重要度も緊急度も高く、精一杯力を尽くさなければならない。そんな必要に迫られることもあるでしょう。

そこで全力投入してしまわないこと。余力を残しておかないと、基本となる自分の世話が疎かになってしまうからです。

レベル3(必要最低限のことはする)

重要度あるいは緊急度のどちらかが低い場合は、必要最低限のことができればよしとします。人に頼ったり、適度に力を抜いたりしてもいいのです。

できていない部分は目をつむって、気力や体力、時間に余裕があるときに手をつければいいだけのこと。

レベル0(あえて何もしないという選択)

あえて何もしないという選択も、ときには必要です。重要度も緊急度も低いことは、あなたのTo Doリストから削除しましょう。

ほかにもっと大切なことがあるのですから、そのようなことにエネルギーを費やすのは無駄なのです。

暮らしをダウンサイジングする

つい頑張りすぎてしまうあなたへ。安らぎを感じる「シンプルな暮らし」
出典:unsplash.com
もっとたくさん、もっと多く、もっといいものを……。欲望に基づいた上昇志向は、ストレスの根源です。常に足りないという欠乏感に苛まれます。

その逆を行くのが、「シンプルな暮らし」です。小さく、少なく、質素に。たっぷりあるという満足感が得られ、心が豊かになります。

小さくする

身の丈に合わないものは、管理をする手間も費用もかかり、負担となって重くのしかかります。そんな重荷に感じているものがあれば、小さくすればいいのです。

コンパクトな住まいに移ったり、扱いにくい大きな持ち物は小さなものに切り替えたり。それが難しければ、何もないスペースを作るだけでも効果があります。

少なくする

つい頑張りすぎてしまうあなたへ。安らぎを感じる「シンプルな暮らし」
出典:unsplash.com
多すぎるモノの数は、暮らしを窮屈にします。物理的な圧迫感だけでなく、心理的にもストレスとなるのです。

収納スペースの半分に収まるようにしたり、お金を使う回数を減らしたり。数というものは、少ないほどコントロールしやすいものなのです。

質素・簡素にする

つい頑張りすぎてしまうあなたへ。安らぎを感じる「シンプルな暮らし」
出典:unsplash.com
欲望に基づく上昇志向は、見栄を張り続けなければなりません。等身大の自分からどんどんかけ離れていくのです。

禁欲を強いるのではありません。贅沢品ならひとつランクを下げて質素にしたり、契約のオプションを外してみ簡素にしたりするだけでいいのです。
理想のシンプルライフに近づく!暮らしの「ダウンサイジング」10の秘訣
理想のシンプルライフに近づく!暮らしの「ダウンサイジング」10の秘訣

シンプルライフを始めてから、イライラが減った。心にゆとりができ、暮らしそのものが豊かになった――。シンプルライフの心地よさは、どこから来るのでしょうか。それは、暮らしの中に“不快なノイズ”がほとんどないからです。今の自分にふさわしくないモノを減らす。今の自分に必要ないコトをなくす。このように、暮らしを小さくコンパクトにしていくことで、理想のシンプルライフに近づけるのです。そんな暮らしの「ダウンサイジング」のヒントをご紹介します。

暮らしのダウンサイジングの方法はこちらの記事もぜひご参考に。

「シンプルな暮らし」で心に安らぎを

「シンプルな暮らし」の実践方法をご紹介しました。

ぶれない軸を据え、行動レベルを決める。そして、暮らしをダウンサイジングしていく――。

自分の両腕に収まるくらいの暮らしが、あなたの心に安らぎを与えてくれるのです。

こちらの記事もおすすめ

アプリ限定!
12星座占い、天気予報と気温に合わせたコーデをお楽しみいただけます

お買いものも
キナリノアプリで◎

キナリノアプリ

「これが好き」「これが心地よい」と感じてもらえるお買いもの体験と情報を。自分らしい暮らしがかなう、お買いものメディア

App Store バナーGoogle Play バナー