秋冬の朝のルーティンは、少し窓をくもらせて。お湯を沸かしてできる11のこと

秋冬の朝のルーティンは、少し窓をくもらせて。お湯を沸かしてできる11のこと

朝晩の冷え込みが厳しくなり、寒さが本格化してきました。こんな時期だからこそ、体も心もあたたまる新しい習慣づくりをしてみませんか?朝、起きたら、まずはお湯を沸かしてみましょう。実はお湯には使い道がたくさん!お料理に使うのはもちろん、お部屋に潤いを与えたり、美味しい白湯を作ったり。今回は、さまざまな使い方ができるお湯にフォーカスしてみました。寒い時期だかこそ知っておきたい、お湯を沸かしてできることをご紹介していきましょう。2019年11月24日作成

カテゴリ:
ライフスタイル
キーワード
暮らし習慣おうち時間朝時間朝活
お気に入り数1601

朝、起きたらまずはお湯を沸かす

お部屋の空気も冷たくなって、起きるのがちょっぴり億劫になるこの季節。朝のルーティンにお湯を沸かすということをプラスしてみると、思いのほか、メリットをたくさん享受することができるんです!お湯を沸かして、リーズナブルに暮らしの質を向上させてみませんか?
出典:unsplash.com

お部屋の空気も冷たくなって、起きるのがちょっぴり億劫になるこの季節。朝のルーティンにお湯を沸かすということをプラスしてみると、思いのほか、メリットをたくさん享受することができるんです!お湯を沸かして、リーズナブルに暮らしの質を向上させてみませんか?

目次

もっと見る

体調を調える

湯気でお部屋を加湿する

秋から冬にかけては空気が乾燥して、喉に不調を感じることも多い季節です。朝、起きて、まずたっぷりのお湯を沸かすと、お部屋にも潤いを与えることができます。
出典:

秋から冬にかけては空気が乾燥して、喉に不調を感じることも多い季節です。朝、起きて、まずたっぷりのお湯を沸かすと、お部屋にも潤いを与えることができます。

やかんに水をたっぷりと入れて、沸騰した状態を維持しておけばお手軽に強い加湿力を感じることができます。でも、ずっと火の近くにいるのが大変ということであれば、沸騰させたやかんの蓋をはずしておくだけでも効果がみられます。
出典:unsplash.com

やかんに水をたっぷりと入れて、沸騰した状態を維持しておけばお手軽に強い加湿力を感じることができます。でも、ずっと火の近くにいるのが大変ということであれば、沸騰させたやかんの蓋をはずしておくだけでも効果がみられます。

さらにお手軽なのは、アツアツの状態に沸かしたお湯をマグカップなどに張って、好きな場所に置いておくこと。寝室や子供部屋などピンポイントで加湿したい場合は、これだけでもお部屋を加湿することができます。
出典:unsplash.com

さらにお手軽なのは、アツアツの状態に沸かしたお湯をマグカップなどに張って、好きな場所に置いておくこと。寝室や子供部屋などピンポイントで加湿したい場合は、これだけでもお部屋を加湿することができます。

白湯をつくる

健康ブームにのって白湯を飲む人も増えてきました。白湯とは、沸騰させたお湯を飲みやすい温度にまで冷ましたもののこと。コーヒーやお茶と違ってカフェインを含まないので、胃腸にもやさしく、朝の飲み物としておすすめです。
出典:unsplash.com

健康ブームにのって白湯を飲む人も増えてきました。白湯とは、沸騰させたお湯を飲みやすい温度にまで冷ましたもののこと。コーヒーやお茶と違ってカフェインを含まないので、胃腸にもやさしく、朝の飲み物としておすすめです。

お湯の温度は50度前後が飲みやすく、体にも良いとされています。水を一度沸騰させると、水道水ならではのカルキ臭も抜けますし、不純物も取り除けます。汲みたての水道水よりも口当たりが柔らかく、とても飲みやすいんですよ。
出典:unsplash.com

お湯の温度は50度前後が飲みやすく、体にも良いとされています。水を一度沸騰させると、水道水ならではのカルキ臭も抜けますし、不純物も取り除けます。汲みたての水道水よりも口当たりが柔らかく、とても飲みやすいんですよ。

白湯を作るときに、鉄瓶を使えば手間なく鉄分も摂取することができるようになります。鉄瓶で沸かしたお湯は、まろやかで白湯にしたときの味わいが一層良くなります。
出典:

白湯を作るときに、鉄瓶を使えば手間なく鉄分も摂取することができるようになります。鉄瓶で沸かしたお湯は、まろやかで白湯にしたときの味わいが一層良くなります。

からだを温める

白湯が飲みづらい人は、コーヒーや紅茶、日本茶などを丁寧に淹れてみるのもいいですね。丁寧に淹れたコーヒーや紅茶をいただけば体の中からじんわりと温まってくるのがわかります。特に手足が冷えがちな秋冬の季節に、自分のためにゆっくりとお茶を淹れるというのは、とても贅沢な時間の使い方です。
出典:unsplash.com

白湯が飲みづらい人は、コーヒーや紅茶、日本茶などを丁寧に淹れてみるのもいいですね。丁寧に淹れたコーヒーや紅茶をいただけば体の中からじんわりと温まってくるのがわかります。特に手足が冷えがちな秋冬の季節に、自分のためにゆっくりとお茶を淹れるというのは、とても贅沢な時間の使い方です。

毛布にくるまるのと同じくらい、温かい飲み物は心も穏やかに落ち着かせてくれます。ティーバッグの紅茶やドリップパックのコーヒーでも、しっかり時間をかけて淹れると街角のコーヒーショップよりも美味しいと感じるようになりますよ。
出典:

毛布にくるまるのと同じくらい、温かい飲み物は心も穏やかに落ち着かせてくれます。ティーバッグの紅茶やドリップパックのコーヒーでも、しっかり時間をかけて淹れると街角のコーヒーショップよりも美味しいと感じるようになりますよ。

美しさをサポートする

蒸しタオルをつくる

電子レンジで作った蒸しタオルは、熱すぎて持ち上げられないということもしばしばですが、お湯で作る蒸しタオルなら短時間でちょうどよいものを作るのが簡単!コツは50度前後のお湯を使うこと。タオルを半分だけ浸し、乾いた方で包み込み巻き付ければ、蒸しタオルの完成です。
出典:

電子レンジで作った蒸しタオルは、熱すぎて持ち上げられないということもしばしばですが、お湯で作る蒸しタオルなら短時間でちょうどよいものを作るのが簡単!コツは50度前後のお湯を使うこと。タオルを半分だけ浸し、乾いた方で包み込み巻き付ければ、蒸しタオルの完成です。

せっかくならタオルの質にもこだわって、肌触りの良いものをチョイスしてみましょう。普段の蒸しタオルが、ちょっぴりランクアップします。
出典:

せっかくならタオルの質にもこだわって、肌触りの良いものをチョイスしてみましょう。普段の蒸しタオルが、ちょっぴりランクアップします。

お湯だけ洗顔につかう

「お湯だけ洗顔」とは、いわゆる洗顔料を使わない洗顔法のこと。35度程度の人肌に近い温度に調整したお湯を使って、丁寧に円を描くように洗っていきます。
出典:www.photo-ac.com

「お湯だけ洗顔」とは、いわゆる洗顔料を使わない洗顔法のこと。35度程度の人肌に近い温度に調整したお湯を使って、丁寧に円を描くように洗っていきます。

お湯だけ洗顔を行うことで、皮脂をとり過ぎず、お肌の持つ本来の力を取り戻すことができるといわれています。洗顔後、ふっくらと仕上がったお肌を傷つけないように、タオルでそっと拭き取りましょう。
出典:www.photo-ac.com

お湯だけ洗顔を行うことで、皮脂をとり過ぎず、お肌の持つ本来の力を取り戻すことができるといわれています。洗顔後、ふっくらと仕上がったお肌を傷つけないように、タオルでそっと拭き取りましょう。

おうちのきれいをラクチンに

食器洗いにつかう

洗い桶にお湯をすこし混ぜておけば、食器の汚れも浮き上がりやすくなります。ごしごし擦らず汚れが落ちたら、朝から気分もウキウキ嬉しくなりそうです。
出典:

洗い桶にお湯をすこし混ぜておけば、食器の汚れも浮き上がりやすくなります。ごしごし擦らず汚れが落ちたら、朝から気分もウキウキ嬉しくなりそうです。

熱すぎるお湯は食器を傷めることもあるので、手で触れられる程度の温度まで調整して使うことが大切です。水を張った洗い桶にやかんで沸かしたお湯を少しずつ注ぎ、適温にしていくといいですね。
出典:

熱すぎるお湯は食器を傷めることもあるので、手で触れられる程度の温度まで調整して使うことが大切です。水を張った洗い桶にやかんで沸かしたお湯を少しずつ注ぎ、適温にしていくといいですね。

クロスに染み込ませてさっぱり掃除につかう

お湯をクロスに少しだけ染み込ませて拭き取ると、水だけで行うよりもさっぱりと拭きあげることができます。普段から「拭く」という習慣をつけておくと、おうちのきれいが身近になります。
出典:

お湯をクロスに少しだけ染み込ませて拭き取ると、水だけで行うよりもさっぱりと拭きあげることができます。普段から「拭く」という習慣をつけておくと、おうちのきれいが身近になります。

床の拭き掃除にもお湯は使えます。毎日、ドライモップで掃除をしていても、お湯で掃除をしてみると意外と汚れが残っていることに驚きますよ。頻繁にお湯で掃除をするのは、床材を傷めることもあるので、気づいたときにやるようにするといいでしょう。
出典:

床の拭き掃除にもお湯は使えます。毎日、ドライモップで掃除をしていても、お湯で掃除をしてみると意外と汚れが残っていることに驚きますよ。頻繁にお湯で掃除をするのは、床材を傷めることもあるので、気づいたときにやるようにするといいでしょう。

冷ましたお湯で排水口をきれいにする

排水口の流れが悪いときに、試してみたいのがお湯の水圧で一気に排水管をきれいにするというもの。タオルなどで排水口をふさぎ、40度前後のお湯をシンクに溜めたら、タオルを引き抜き、お湯を流します。S字の部分などに溜まった油汚れがお湯で溶けて、流れが良くなりますよ。
出典:

排水口の流れが悪いときに、試してみたいのがお湯の水圧で一気に排水管をきれいにするというもの。タオルなどで排水口をふさぎ、40度前後のお湯をシンクに溜めたら、タオルを引き抜き、お湯を流します。S字の部分などに溜まった油汚れがお湯で溶けて、流れが良くなりますよ。

とても手軽に排水口をきれいにできますが、排水管自体の耐熱温度が60度前後となっているので、熱すぎるお湯は流さないように気を付けましょう。
出典:www.photo-ac.com

とても手軽に排水口をきれいにできますが、排水管自体の耐熱温度が60度前後となっているので、熱すぎるお湯は流さないように気を付けましょう。

窓のちょこっと掃除につかう

洗剤や重曹などを使うと白くくもってしまう窓掃除でも、お湯は大活躍!気づいたときに、お湯だけでささっと拭きあげておけば、いつもきれいな状態をキープできるようになります。寒い日でもお湯なら、手がかじかんでしまうこともありません。
出典:

洗剤や重曹などを使うと白くくもってしまう窓掃除でも、お湯は大活躍!気づいたときに、お湯だけでささっと拭きあげておけば、いつもきれいな状態をキープできるようになります。寒い日でもお湯なら、手がかじかんでしまうこともありません。

こころを調える

しっかり目覚めるためのルーティンにする

「お湯を沸かす」という行為自体を、朝のルーティンのひとつにしておけば、しっかりと目覚めるためのワンステップとすることができます。お湯を沸かす時間はわずかなもの。でも、ぼんやりとした頭をすっきりさせるには十分な時間です。
出典:unsplash.com

「お湯を沸かす」という行為自体を、朝のルーティンのひとつにしておけば、しっかりと目覚めるためのワンステップとすることができます。お湯を沸かす時間はわずかなもの。でも、ぼんやりとした頭をすっきりさせるには十分な時間です。

やかんに水をたっぷりと汲んで、コンロにかける。たったそれだけのことですが、朝の目覚めにはぴったりのルーティンなのです。
出典:

やかんに水をたっぷりと汲んで、コンロにかける。たったそれだけのことですが、朝の目覚めにはぴったりのルーティンなのです。

お湯を沸かす時間をつかって、きょうの行動を確認する

お湯を沸かす時間、ぼんやりとやかんを眺めて、目を覚ますのもいいものですが、その時間に一日の行動を確認すると決めてしまうのも素敵です。
出典:

お湯を沸かす時間、ぼんやりとやかんを眺めて、目を覚ますのもいいものですが、その時間に一日の行動を確認すると決めてしまうのも素敵です。

短い時間でもさっとスケジュールに目を通しておくと、うっかりを減らすことができますし、行動に無駄がなくなります。
この商品を見る
出典:

短い時間でもさっとスケジュールに目を通しておくと、うっかりを減らすことができますし、行動に無駄がなくなります。

上手にお湯をつかって、心地よい暮らしを

やかんを使ってお湯を沸かす。それはとても簡単なことですが、お湯には使い道がたくさん!私たちの健やかな毎日を調えてくれるお湯。もっともっと活用していってみませんか?
出典:

やかんを使ってお湯を沸かす。それはとても簡単なことですが、お湯には使い道がたくさん!私たちの健やかな毎日を調えてくれるお湯。もっともっと活用していってみませんか?

画像のご協力をありがとうございました
scope(スコープ) - インテリア家具・雑貨のオンラインショップ
*LittleHome* Powered by ライブドアブログ
オーガニックコットン専門店(天衣無縫)
Natural weather −インテリア&収納 日々の暮らしごとー
ecomfortHouse | 今日をしあわせにするモノ。100年後もしあわせにするモノ。
北欧雑貨&インテリアのオンラインショップ【KOZLIFE】
パンと日用品の店 わざわざ
めがねとかもめと北欧暮らし
AREKORE アレコレ
ひよりごと - 楽天ブログ

こちらの記事もおすすめ

アプリ限定!
12星座占い、天気予報と気温に合わせたコーデをお楽しみいただけます

お買いものも
キナリノアプリで◎

キナリノアプリ

「これが好き」「これが心地よい」と感じてもらえるお買いもの体験と情報を。自分らしい暮らしがかなう、お買いものメディア

App Store バナーGoogle Play バナー