“いいこと”ありそう。おいしく健康に食事を楽しむ【腹八分目】の心がけ

“いいこと”ありそう。おいしく健康に食事を楽しむ【腹八分目】の心がけ

美味しいものが好き。でも食べるすぎると、身体の調子が悪くなったり、お肌の調子が悪くなったりすることも…。そこで食べる量を「腹八分目」にすることで、ご飯をよりおいしく健康的に楽しみませんか?腹八分目の食事は、身体や心にいいことがたくさんあるかもしれませんよ。今回は、腹八分目を心がけるために実践したい食事の楽しみ方をご提案します。2021年03月31日更新

カテゴリ:
ライフスタイル
キーワード
暮らし食事暮らし方健康
お気に入り数1609

「満腹」って幸せ?

“いいこと”ありそう。おいしく健康に食事を楽しむ【腹八分目】の心がけ
出典:pixabay.com
美味しいものをお腹いっぱい食べて「満腹」になると、幸せな気持ちになれますよね。だけど、そんなにお腹が空いていないのについつい食べてしまったり、目の前にあるからと食べ過ぎてしまったりしていませんか?
「満腹」の食事を続けると、体重も気になってきますし、身体やお肌の調子が悪くなるということも…そうなると、なんだか気分も落ち込んでしまいますよね。
“いいこと”ありそう。おいしく健康に食事を楽しむ【腹八分目】の心がけ
出典:unsplash.com
「満腹」まで食べ過ぎないように気を付けて「腹八分目」にすることで、ご飯をよりおいしく健康的に楽しめるようになるかもしれません。今回は、腹八分目の心がけを実践するための、食事の楽しみ方をいくつかご提案します。

目次

もっと見る

よく聞く「腹八分目」ってどのくらい?

「腹八分目」は、お腹いっぱい食べないで食事の量を80%くらいに抑えること。
出典:unsplash.com

「腹八分目」は、お腹いっぱい食べないで食事の量を80%くらいに抑えること。

身体に嬉しい効果も

「腹八分目」の食事量にすると、摂取エネルギー量が減るので、体脂肪や血糖値、中性脂肪値等も減少します。身体に嬉しい効果が期待できる食習慣です。
出典:www.pexels.com

「腹八分目」の食事量にすると、摂取エネルギー量が減るので、体脂肪や血糖値、中性脂肪値等も減少します。身体に嬉しい効果が期待できる食習慣です。

毎日の食事で無理なく実践!9つのコツをご紹介

まずは一食を軽くする

最初から「毎食カロリーを抑える」と考えてしまうと、ストレスになってしまうので、まずは一日のトータル食事量を見直してみましょう。一食だけごはんを抜いておかずだけにする、おやつの量を減らすなど、無理なくできることから始めてみるのが続けられるポイント。
出典:unsplash.com

最初から「毎食カロリーを抑える」と考えてしまうと、ストレスになってしまうので、まずは一日のトータル食事量を見直してみましょう。一食だけごはんを抜いておかずだけにする、おやつの量を減らすなど、無理なくできることから始めてみるのが続けられるポイント。

スープや汁物から食事を始める

食べる順番も大切です。スープやお味噌汁などの汁物や野菜から食べると、空腹感も満たされて食べ過ぎを防げます。ごはんなどの炭水化物は、血糖値を急激に上昇させてしまうので最後に食べるようにしましょう。
出典:

食べる順番も大切です。スープやお味噌汁などの汁物や野菜から食べると、空腹感も満たされて食べ過ぎを防げます。ごはんなどの炭水化物は、血糖値を急激に上昇させてしまうので最後に食べるようにしましょう。

ゆっくり食べる

満腹中枢が働き出すのは、食事を始めて20分ほど経ってからと言われています。ゆっくりと食事すると満腹感を得られて楽しい時間を過ごせますよ。
出典:

満腹中枢が働き出すのは、食事を始めて20分ほど経ってからと言われています。ゆっくりと食事すると満腹感を得られて楽しい時間を過ごせますよ。

ひと口運んだら、箸を置く

ついつい早く食べてしまう…という方は、食事が終わるまでずっと箸を持っていませんか?勢いよくどんどん食べていくと消化にも悪く、満腹感も感じにくくなります。ひと口食べるごとに箸を置く習慣をつけてゆっくり噛むことを心がけてみましょう。
この商品を見る
出典:

ついつい早く食べてしまう…という方は、食事が終わるまでずっと箸を持っていませんか?勢いよくどんどん食べていくと消化にも悪く、満腹感も感じにくくなります。ひと口食べるごとに箸を置く習慣をつけてゆっくり噛むことを心がけてみましょう。

おかずは小さなお皿に盛る

同じ量のおかずでも、小さなお皿に並んでいると「たくさん食べた」と感じます。視覚からも満腹感を得るように工夫しましょう。
出典:www.instagram.com(@t_ammy)

同じ量のおかずでも、小さなお皿に並んでいると「たくさん食べた」と感じます。視覚からも満腹感を得るように工夫しましょう。

カロリーの低い食材を食べる

たくさん食べたい時は、豆腐や卵、鶏むね肉などの高たんぱくで低カロリーな食材を選びましょう。余計な体脂肪はつけずに筋肉をつけることができます。
出典:

たくさん食べたい時は、豆腐や卵、鶏むね肉などの高たんぱくで低カロリーな食材を選びましょう。余計な体脂肪はつけずに筋肉をつけることができます。

野菜を多めにして満腹感を演出する

献立に野菜を多く取り入れるのもおすすめです。カロリーを抑えて満腹感を得られます。
出典:www.instagram.com(@t_ammy)

献立に野菜を多く取り入れるのもおすすめです。カロリーを抑えて満腹感を得られます。

「ながら食べ」しない

テレビやパソコン、スマートフォンを見ながら、食事を食べたりおやつをつまむことはありませんか?“ながら食べ”は満腹感を感じにくく食べ過ぎてしまう原因になるので、避けましょう。
出典:unsplash.com

テレビやパソコン、スマートフォンを見ながら、食事を食べたりおやつをつまむことはありませんか?“ながら食べ”は満腹感を感じにくく食べ過ぎてしまう原因になるので、避けましょう。

ちょっとだけ、待ってみる

「もう少し食べたいな」と思う量でやめるのが腹八分目。空腹が満たされているなら20分待って、それでも食べたい量かどうかお腹と相談してみましょう。
出典:www.pexels.com

「もう少し食べたいな」と思う量でやめるのが腹八分目。空腹が満たされているなら20分待って、それでも食べたい量かどうかお腹と相談してみましょう。

腹八分目におすすめのメニューレシピ

始めた人からキレイに近づく。40代からの食生活整えメソッド『一汁三菜』のすすめ
始めた人からキレイに近づく。40代からの食生活整えメソッド『一汁三菜』のすすめ

栄養バランスが整い、体に優しい献立作りができる『一汁三菜』。きちんと並べられた美しい配膳に、栄養バランスの整ったメニューは、毎日の食生活が気になり始める40代にとってまさに理想の食事です。「今までの食事を見直して丁寧な食生活に改善したい」「面倒そうだけど簡単にできるならもっと取り入れてみたい」そんな方のために、40代の理想の栄養バランスや、一汁三菜のためのおすすめのレシピをご紹介します。始めた人からキレイに一歩近づく。さっそく今日から取り入れてみましょう。

腹八分目のメニューを考えるとき「一汁三菜」を考えると、ちょど良いバランスで食べることができそうです。こちらの記事では一汁三菜のおすすめレシピなどを紹介していますので併せてチェックしてみてくださいね。

「腹八分目」習慣で心も身体も健康に…

“いいこと”ありそう。おいしく健康に食事を楽しむ【腹八分目】の心がけ
出典:www.instagram.com(@t_ammy)
ご飯をよりおいしく健康的に楽しめる「腹八分目」。「腹八分目」を心がけると、食事をゆっくりしっかりバランスよく摂ることにもつながるので、健康や心のゆとりにもつながりそうですね。
白ごはん.com:おもてなしから基本まで いちばん丁寧な和食レシピサイト
ひよりごと - 楽天ブログ
【楽天市場】作家もの器・木工品・日本の手仕事雑貨のお店:on la CRU
Tammy* (@t_ammy)
flit(ふりっと) (@flit_21)

こちらの記事もおすすめ

アプリ限定!
12星座占い、天気予報と気温に合わせたコーデをお楽しみいただけます

お買いものも
キナリノアプリで◎

キナリノアプリ

「これが好き」「これが心地よい」と感じてもらえるお買いもの体験と情報を。自分らしい暮らしがかなう、お買いものメディア

App Store バナーGoogle Play バナー