肩の力を抜いて、“ゆる家事”しませんか?
【料理】【洗濯】【掃除・収納】…生活していれば、誰しも逃れることができないのが家事。
フルタイマー、母親など、何役もこなす方は、多忙のなか、
最小限の家事をこなすだけで1日が終わってしまうことも多いのでは。
ちょっとお疲れなら、少し立ち止まってみて。
“お料理は毎食、一から作る”“洗濯ものは取り込んだら畳んでチェストに仕舞う”。
自分の決めごとにぐるぐる巻きになっているのだとしたら、肩の力を抜いて、
日々のルーティンを見直してみよう。
固定観念から離れて、気張らない“ゆる家事”、始めませんか。
フルタイマー、母親など、何役もこなす方は、多忙のなか、
最小限の家事をこなすだけで1日が終わってしまうことも多いのでは。
ちょっとお疲れなら、少し立ち止まってみて。
“お料理は毎食、一から作る”“洗濯ものは取り込んだら畳んでチェストに仕舞う”。
自分の決めごとにぐるぐる巻きになっているのだとしたら、肩の力を抜いて、
日々のルーティンを見直してみよう。
固定観念から離れて、気張らない“ゆる家事”、始めませんか。
■料理:常備菜や時短、冷凍テクニックを体得しよう
【常備菜】があれば、晩ごはんもおつまみも、お弁当も豊かに。作り置きのレシピサイトを参考に♪
調理の手間こそあれ、それを補って余りある恩恵を与えてくれるのが、作り置きのおかずたち。
何より、晩ごはんやのお弁当作りの際に、「作っておいてよかった」と実感するのが決め手です。
これからご紹介するレシピサイトの著者は、偶然にも、ワーキグンウーマンの皆さん。
それぞれ、分厚い支持層に支えられ、書籍化されたブログも。
ご自分にフィットするサイトが必ず見つかりますよ(^.^)
何より、晩ごはんやのお弁当作りの際に、「作っておいてよかった」と実感するのが決め手です。
これからご紹介するレシピサイトの著者は、偶然にも、ワーキグンウーマンの皆さん。
それぞれ、分厚い支持層に支えられ、書籍化されたブログも。
ご自分にフィットするサイトが必ず見つかりますよ(^.^)
◇つくおき◇
書いているひとは、IT企業に勤務するワーキングマザー・nozomiさんと夫君のひろきさん。著書は、「つくおき」に続いて「もっとつくおき」「つくおき3 時短、かんたん、パターンいろいろ 」(光文社)など3冊が刊行されています。
『つくおき』のレシピはひとつひとつが簡単だからこそ、まとめて作り置きができます。
そのため、作り置きをしない方にもぜひ、普段の料理のパパッとおかずとして
ご活用していただけたら嬉しいです。
◇つくりおき食堂◇
子ども時代から料理に関心が深く、大学では食品生化学を専攻したまりえごはんさんは、食品関係の会社に勤務するワーキングマザー。お子さんが生まれてからは、「レンジだけでできるスピードおかずの開発に注力」しておいでです。
・家にある調味料で簡単に作れる時短レシピを紹介します
・すきま時間にレンジだけでできるスピードおかずを紹介します
・小さい子も食べられる家族に人気のおかずを紹介します
◇週末の作り置きレシピ◇
書いているひとは、2014年9月から、東京で単身赴任生活を始めたワーキングマザー・スガさん。2017年には「身につく作り置き-料理の腕がぐんぐん上がる」 (セブン&アイ出版)が出版されました。
「口にするものすべてが、明日からの体を作る」そんな私の作り置きのモットーは、次の3つです。
”クローゼットから今日着る洋服を選ぶように、冷蔵庫を開けたら好きな食べ物を選ぶことができる”
”クタクタに疲れても、これさえ食べたら元気になる!というメニューが、いつもある”
”お弁当作りも楽勝”
でも、いちばんは、子供たちが「おいしい!」と笑顔で食べてくれて、そして健康でいてくれることですね。
作り置きを【冷凍】して、お弁当に応用★
空いた時間にまとめて調理して冷凍し、お弁当に必要な分だけ電子レンジで解凍して
詰めるだけの便利な方法です。
自然解凍できるおかずは、保冷材代わりにもなるから、夏場のお弁当にも大活躍!
出典:www.flickr.com(@sota)
和風てりやきハンバーグやあじのカレーソテーなど、作り置きおかずの冷凍保存のノウハウとお弁当への活用、ご参考に。
↓↓↓
【時短】レシピとアイディアが豊富に
◇E・レシピ◇
“調理時間:15分以下”の条件で探すと、「チキンのトマトチーズ焼き」(所要時間:10分~)「焼き白菜の豚肉黒酢あんかけ」(同:10分)など、晩ご飯にもワインのおともにもなるメニューがずらりと登場します。
◇スグめし◇
前出の「つくおき」の姉妹ページです。
仕事や家事・育児で忙しい毎日でも、簡単にスグに作れるレシピを紹介。
時間別・調理器具別に検索でき、日々の料理がラクになります。
◇白ごはん.com◇
ご飯炊きに始まり、和食の作り方を丁寧に指南してくれるサイトですが、ご飯や主菜、汁物などのジャンルを
選び、“調理時間10分以下”などの条件入力によって、時短可能な和食レシピを探せます。
選び、“調理時間10分以下”などの条件入力によって、時短可能な和食レシピを探せます。
■掃除:床は、ホコリ、カビの温床。衛生面を考えたら、さぼれない
出典:pixabay.com
ホコリの中には、ダニや花粉をはじめ、カビなどのさまざまな菌が潜んでいるそう((+_+))私たち大人よりも床に近い場所にいる子どもたちのためにも、掃除は欠かせません。
でも、重たい掃除機、毎日、かけるのはしんどい・・・。↓↓↓
日々の大まかな掃除は、ロボット君にお任せしよう
不在がちだったり、ちびっ子のいる家族に、とくにおすすめ★
国産もさまざまな機種が出ていますよね☆
「ロボット掃除機 満足度ランキング」などもご参考に。
「ロボット掃除機 満足度ランキング」などもご参考に。
出典:kakaku.com
軽くてコードレス。あちこちにお伴してくれる
スイス~イ♪
角もスッキリ~♪
(中略)
ちなみに・・・使用頻度は、マキタ>ルンバ>普通の掃除機
えぇ、値段と反比例ww
ドライシートもあなどれない!
毎日、ささっととワイピング。
クイックル(ドライシート)と
防虫防臭も兼ねたアロマをほんのちょっと垂らした水でぞうきんがけ。
毎日掃除していると、特殊な掃除用具はいらないもんなんですよね。
汚家時代は、ありとあらゆる掃除道具(洗剤とか器具とか)がありましたが、
今はほとんど不要です。
歩くそばからキレイになる。
普通に歩くだけでなく、ときどきスケートのように
床の上をスーイスイとやりましょう。
~気分は真央ちゃん♪
このクイックルワイパースリッパを履いている間、
常にお掃除をしている状態ですよね。
結構きれいになりますよ♪
あ、でもお客さんがきたらこのスリッパは恥ずかしいかも。。(°д°;)
↑↑↑ いわゆるモップスリッパに抵抗のあった筆者も、トライしてみました。
なかなかに◎!家に1人でいる時におすすめ(^.^);
なかなかに◎!家に1人でいる時におすすめ(^.^);
■収納:「見える化」や「可動化」で出し入れしやすく
洗濯⇒収納。ふだん着くらい、畳んでしまわなくてもいいじゃない★
ハンガーにかけて干し、乾いたら、そのまま収納。
「重ねない」+「見える化」&「ワゴン化」で生きた収納に
何があるのか「見える化」&ワゴンごと引き出せる「ワゴン化」によって、着るもののチョイスも取り出しも、そしてお片付けも、とっても楽ちんに。
綺麗を保つコツは
「取り出しやすく」「片付けやすい」こと
この2つに尽きます。
ふだんは扉を閉めてしまえばホコリも入りません。
【放り込み収納】。一見、無造作。でも、どこに何があるかを家族みんなが把握している
季節やシーンごとの道具はボックスにまとめて
やってよかったBOX収納ヾ(*´∀`*)ノ
不透明なので、中身は投げ込み・ごっちゃりOK。笑
そして、レイアウトの変更も超カンタン!
季節ごとに、BOXの置き場所を変えたり。
自分のためにも、家族のためにも、わかりやすいラベリングは大事。
定位置に“投げ込む”。
よく使うものだからこそ
パッと取って
パッとしまう方が
ストレスフリーですよね(*´艸`*)
朝ごはんを終えたら、スムーズに「行ってきまーす!」。
両方とも蓋(カブセ)もきちんと閉まっていない...
(しかも、長男のランドセル(黒)の酷さたるや...)
それでも。
定位置は定位置!
これ、許せる派ですか、ダメな派ですか??笑
私は...「ギリOK! でも今度から蓋は閉めてね!」って言いました。
出典:WITH LATTICE
おしまいに
一定のルールを設けた“ゆる家事”によって、部屋は片付いて掃除され、冷蔵庫では、さまざまな作り置きが、夜遅く帰宅した時の晩ごはんや、ふと飲みたくなった時のおつまみにも対応してくれる。考え方の切り替え+ちょっとした工夫、道具を使うことから、家事に追われることが減り、自分時間も作り出すことができるのです。リラックスして、まずは数品の作り置きづくりから始めてみよう。皆さまの“ゆる家事”アイディアもお寄せいただけますと幸いです★
おとなにも子どもにも大好きなおかずを中心としたレシピが数多く紹介されています。
レンジをフル活用して『野菜たっぷり酢鶏』『れんこんのチーズ豚巻き』や温野菜などを作る「レンジだけのレシピ」は、お料理初心者さんにもトライしやすい♪