"持たない暮らし"ってなんだろう?シンプルライフ実践の【10】ステップ

"持たない暮らし"ってなんだろう?シンプルライフ実践の【10】ステップ

最近ブームとなっている、「持たない暮らし」ってなんでしょうか。洋服、化粧品、本……どんどんモノが増えやすい毎日の生活をチェンジし、必要最小限のお気に入りの物だけに囲まれて暮らすことで、心のモヤモヤもスッキリして考え方もシンプルになり、結果、貯金が増えたり、時間に余裕ができて人生にも良い変化が現れる・・・と聞いたら実行してみたくなりますよね♪それでは、誰でも今すぐに始められる「持たない暮らし」の実践9ステップを紹介していきます。ここから、シンプルライフを始めてみてはいかがでしょうか。2018年07月27日更新

カテゴリ:
ライフスタイル
キーワード
暮らし生き方シンプルライフ持たない暮らし
お気に入り数3970

部屋も心もスッキリしたら人生が変わった人続出!

いつの間にか家の中に増えてしまった物、もの、モノ。確かにどれも愛着のある物ばかりのはずなのだけど、なんだか満たされず、まだ足りないと思って買い物してしまう、の繰り返し。

その心のモヤモヤ、「持たない暮らし」でスッキリするかもしれませんよ。
出典:

いつの間にか家の中に増えてしまった物、もの、モノ。確かにどれも愛着のある物ばかりのはずなのだけど、なんだか満たされず、まだ足りないと思って買い物してしまう、の繰り返し。

その心のモヤモヤ、「持たない暮らし」でスッキリするかもしれませんよ。

ブログや本、インスタで“持たない暮らし術”拡大中

“持たない暮らし”を行うミニマリストは数年前から急激に増え1つのブームになり、本も多数出ており、その生活ぶりをブログやインスタなどで紹介する方も増えました。
手放すことで手に入れることのできる幸せ――まだ未知の世界の人たちにとっては、魅力的な響きですよね。でも、どんなものを手放せば?と悩む人のために、すぐにチャレンジできそうな10のステップをご紹介します。
出典:www.instagram.com(@dahlia.dahli)

手放すことで手に入れることのできる幸せ――まだ未知の世界の人たちにとっては、魅力的な響きですよね。でも、どんなものを手放せば?と悩む人のために、すぐにチャレンジできそうな10のステップをご紹介します。

どんな人でも自分で所有出来る物の量いうのは必ず決まっているそうなんです。
肝心なのは”質”の違いに気づくこと!
貧乏な人ほどどうでもいいような物をたっくさん溜め込んで部屋を狭くしています。
例えば、昔誰かのお土産で貰った置物や学生時代のアイドルグッズetc…
お金持ちは自分にとってどれだけのものが必要で管理できるのかが分かっているのでしっかりと質を見て選び必要のないものはすぐに手放します。
出典:お金持ちは自然と断捨離を行い、いつも整理整頓した綺麗な部屋をたもっていた! | 【ぷるにん】節約と断捨離を行いシンプルな田舎暮らしを目指すミニマリスト

シンプルライフの【10】ステップ

①「いつか使うかもしれない物」とは思い切ってさよならする

来ないかもしれない「いつか」を待って出番の少ない物をキープし続けるのはやめにしてみましょう。一旦捨ててしまうと、思いのほか物への執着が薄れていることに気づくはず。何を捨てたのかさえ思い出せなくなっているかもしれません。
出典:

来ないかもしれない「いつか」を待って出番の少ない物をキープし続けるのはやめにしてみましょう。一旦捨ててしまうと、思いのほか物への執着が薄れていることに気づくはず。何を捨てたのかさえ思い出せなくなっているかもしれません。

ほとんど使ってないのに捨てるのがもったいない…。そう思うことも大切。その思いがあれば今度は買う時に「本当に必要か」を考えるようになるはずだから。「持たない暮らし」は「必要なものを持つ暮らし」なんです。
出典:www.photo-ac.com

ほとんど使ってないのに捨てるのがもったいない…。そう思うことも大切。その思いがあれば今度は買う時に「本当に必要か」を考えるようになるはずだから。「持たない暮らし」は「必要なものを持つ暮らし」なんです。

捨てられない理由で上位を占めるのはいつか使うかも、ですよね?(笑)
そのいつか使うかもは・・・きっとこない。
でも、さすがにすぐに捨ててしまうことに抵抗がある場合は私は期限を決めて、その期限の間に使わなかった場合・・・処分することにしています。
そんなこと無理・・・と、思っていると収納や部屋にモノがあふれますよ。
出典:「いつか使うかもしれないモノ」は、期限をきめて処分する。 | 持たない暮らし、使い切る暮らし。
暮らしのモノの「捨て時」を知ろう。上手に手放して賢くシンプルライフ
暮らしのモノの「捨て時」を知ろう。上手に手放して賢くシンプルライフ

シンプルライフに憧れていざ断捨離をしようとしても、なかなかモノが捨てられない。。それは手放すタイミングを見落としているからかもしれません。そこで今回は、暮らしのモノの「捨て時」と、モノを増やさないための「買い方」をご紹介!これまで溜まっていたアレコレを、まとめてすっきり整理ましょう♪

モノにはそれぞれ“捨て時”があり、それをきちんと見極めることが大切です。モノを上手に手放す方法と、増やさないためのコツをご紹介しています。

②洋服も化粧品も「本当に気に入ったものだけを少し」に

クローゼットにたくさんの洋服が詰まっていないと不安、という気持ち、わかります。だけど、実際に気に入って着回している服を数えてみると、案外ワンシーズンにほんの数着だったりする人も多いようです。
出典:www.flickr.com(@Nani Puspasari)

クローゼットにたくさんの洋服が詰まっていないと不安、という気持ち、わかります。だけど、実際に気に入って着回している服を数えてみると、案外ワンシーズンにほんの数着だったりする人も多いようです。

普段あまり着ない服たちとはさよならして、本当にお気に入りの服だけを大事に着回せば、毎日良い気分でいられそうです。
出典:

普段あまり着ない服たちとはさよならして、本当にお気に入りの服だけを大事に着回せば、毎日良い気分でいられそうです。

こちらも本当に着たいものだけを残した、つり下げラック。カットソーもこんな風に収納すれば、すっきりです。
出典:

こちらも本当に着たいものだけを残した、つり下げラック。カットソーもこんな風に収納すれば、すっきりです。

見た目もごちゃごちゃしやすい化粧品は、ダイエットしてスッキリさせてみましょう。
出典:unsplash.com

見た目もごちゃごちゃしやすい化粧品は、ダイエットしてスッキリさせてみましょう。

化粧品って1つ買うと案外長持ちしますよね。数が多すぎると迷うし、結局使いきれないから、バリエーションを持つ場合も普段使い用+お出かけ用の2種類までにしています。

いろいろ欲しくなってしまうので、デパートのカウンターにはなるべく立ち寄りません。
ほとんど、旅行や出張のついでに空港の免税店などで購入しています。
出典:化粧品選びもシンプルなルールで - Living Small
化粧品選びもシンプルなルールで - Living Small
初めての子育てに日々試行錯誤のワーキングマザー、Akiさんのblogです。化粧品の選び方が参考になります。

③共有スペースには個人の物を置かない

例えば恋人や家族と暮らしている場合、「共有スペースには物を置かない」というルールを作ってみてはいかがですか?
出典:

例えば恋人や家族と暮らしている場合、「共有スペースには物を置かない」というルールを作ってみてはいかがですか?

「使うときだけ持参して、あとは自分のスペースにしまう」、たったそれだけで、驚くほど部屋が片づくことに気がつくはずです。
出典:

「使うときだけ持参して、あとは自分のスペースにしまう」、たったそれだけで、驚くほど部屋が片づくことに気がつくはずです。

その代わり、個人のスペースは各自におまかせで、物を溜め込んでも散らかしても自由。そう考えたほうがイライラしなくなります。
出典:www.flickr.com(@Caroline)

その代わり、個人のスペースは各自におまかせで、物を溜め込んでも散らかしても自由。そう考えたほうがイライラしなくなります。

ゆるりさん宅では、リビングなどに家族のものが置いてあればすぐに各自の部屋へ片付けるように徹底しているようです。ここで時間をおいてしまうと、私物がどんどんリビングに集まる可能性があるのだと思います。(中略)読みかけの本や雑誌、放りっぱなしのコートやかばんなど、ついついリビングに置いてはいないでしょうか。もし荷物があるなら、すぐに自分の部屋へ引き上げた方が良いです。
出典:ゆるりまいさんに学ぶ、持たない暮らしと実践しながら家族と生活する2つの秘訣とは | 枯れ女の七転八起ライフ
テーブルには「何も置かない」。“持たない暮らし”は小さな一歩から始めよう
テーブルには「何も置かない」。“持たない暮らし”は小さな一歩から始めよう

郵便物やチラシ、ティッシュにリモコン・・・テーブルが“何でも置き場”になっていませんか?テーブルをきれいに整えることは、“持たない暮らし”への第一歩。そして何より、朝起きた時、帰宅した時に気持ちがいい!シンプルライフを目指すなら、まずは「何も置かない」習慣を身につけるところから始めましょう。

家族の共有スペースと言えば、リビングやダイニング。テーブルの上に、飲みかけのドリンクや雑誌をついつい置いてしまっていませんか?まずは、テーブルの上をキレイにすることが、シンプルライフの第一歩です!

④「お気に入り」を飾るスペースを一箇所だけ作る

「持たない暮らし」を実践して部屋の物がなくなってスッキリするのは良いのですが、あまりに殺伐として潤いのない部屋になってしまうのも寂しいです。
出典:www.flickr.com(@Grigory Kravchenko)

「持たない暮らし」を実践して部屋の物がなくなってスッキリするのは良いのですが、あまりに殺伐として潤いのない部屋になってしまうのも寂しいです。

それならば、一箇所だけ、自分らしさを出せるスペースを作り、お気に入りの雑貨や絵を飾ってみましょう。自分の現在の心の状態や価値観が可視化され、自分自身と向き合える大切な場所にもなります。
出典:

それならば、一箇所だけ、自分らしさを出せるスペースを作り、お気に入りの雑貨や絵を飾ってみましょう。自分の現在の心の状態や価値観が可視化され、自分自身と向き合える大切な場所にもなります。

⑤洗剤は多用途洗剤が1種類あれば充分

用途別に濃度を調整するだけで家庭のあらゆる洗浄に使用できる多用途洗剤が便利です。洗剤の種類ごとにいちいち買い足さなくて済むし、何より経済的。また、詰め替えるボトルをシンプルなものに統一すると見た目も美しいです。
出典:

用途別に濃度を調整するだけで家庭のあらゆる洗浄に使用できる多用途洗剤が便利です。洗剤の種類ごとにいちいち買い足さなくて済むし、何より経済的。また、詰め替えるボトルをシンプルなものに統一すると見た目も美しいです。

⑥お気に入りの器や調理器具を少しだけ

食器は好きな作家の1点ものやお気に入りのブランドの器など、質の良い物を選んで長く使いましょう。そのほうが食事の時間をおいしく、豊かに楽しむことができます。
出典:unsplash.com

食器は好きな作家の1点ものやお気に入りのブランドの器など、質の良い物を選んで長く使いましょう。そのほうが食事の時間をおいしく、豊かに楽しむことができます。

「あったら便利そう」だと思ってつい買ってしまいがちな調理器具も、思い切って整理してみましょう。キッチンまわりがスッキリと片付いて、掃除がグンと楽になります。
出典:unsplash.com

「あったら便利そう」だと思ってつい買ってしまいがちな調理器具も、思い切って整理してみましょう。キッチンまわりがスッキリと片付いて、掃除がグンと楽になります。

工夫次第でモノも少なく。持たない暮らしに◎一つで何役もこなせる「暮らしの道具」12選
工夫次第でモノも少なく。持たない暮らしに◎一つで何役もこなせる「暮らしの道具」12選

シンプルライフに憧れるけれど、気がついたら家にモノがたくさん…。そんな時、ひとつで何役もの使い方ができるような暮らしのアイテムがあると、モノの数を少なくすることができます。グラスを花瓶として使ったり、スツールを机としても椅子としても使ったり…工夫次第でモノも少なく、暮らしも楽しくなるアイテムをご紹介します。モノを持たない暮らしのヒントにしてみてくださいね♪

一つで何役もこなせるモノなら、必要最低限の数を揃えるだけで十分。グラス→花瓶、保存容器→お弁当など、マルチに使える便利アイテムをご紹介しています。

⑦当たり前のように使っている家電も減らせるかも♪

「持たない暮らし」を意識し始めると、あると便利だけれどよく考えたらなくても特に困らない家電の存在に気が付くかもしれません。家電を減らせば、同時に光熱費も減らすことができます。
出典:www.flickr.com(@Summer Kim)

「持たない暮らし」を意識し始めると、あると便利だけれどよく考えたらなくても特に困らない家電の存在に気が付くかもしれません。家電を減らせば、同時に光熱費も減らすことができます。

炊飯器を使わずに、ご飯を鍋で炊くと時間や光熱費の節約にもなる上に、とってもおいしいのです。冷めても味が落ちにくいのも鍋で炊くごはんの特長です。
出典:

炊飯器を使わずに、ご飯を鍋で炊くと時間や光熱費の節約にもなる上に、とってもおいしいのです。冷めても味が落ちにくいのも鍋で炊くごはんの特長です。

土鍋ご飯の炊き方/レシピ:白ごはん.com
あれもこれもと詰め込んでしまいがちな冷蔵庫も、整理整頓して早く使い切る暮らしに変えてしまえばミニマムなものでOKに。いつも新鮮なものが入っている冷蔵庫だとお料理もさらに楽しくなりそうですね。
出典:unsplash.com

あれもこれもと詰め込んでしまいがちな冷蔵庫も、整理整頓して早く使い切る暮らしに変えてしまえばミニマムなものでOKに。いつも新鮮なものが入っている冷蔵庫だとお料理もさらに楽しくなりそうですね。

⑧本を部屋に溜め込まない工夫をする

お気に入りの本は手元に置いておきたくなりがちですが、読みたくなったらいつでも図書館で借りられると思って、所有欲を一度手放してみると気持ちが軽くなります。おまけにお金もかかりません♪
出典:www.flickr.com(@eflon)

お気に入りの本は手元に置いておきたくなりがちですが、読みたくなったらいつでも図書館で借りられると思って、所有欲を一度手放してみると気持ちが軽くなります。おまけにお金もかかりません♪

本や雑誌、CD類は特に部屋を占領しやすいです。電子媒体を上手に利用して、物をなるべく部屋に溜め込まないように心がけます。
出典:www.flickr.com(@Maurizio Pesce)

本や雑誌、CD類は特に部屋を占領しやすいです。電子媒体を上手に利用して、物をなるべく部屋に溜め込まないように心がけます。

⑨かさばりがちな古いアルバムはデジタル化できる♪

デジタル写真が普及する前の古いアルバムは、かさばるけれどなかなか手放せない思い出いっぱいの大切な品です。しかし、経年と共に劣化していくのは避けられません。
出典:www.flickr.com(@Christopher Paquette)

デジタル写真が普及する前の古いアルバムは、かさばるけれどなかなか手放せない思い出いっぱいの大切な品です。しかし、経年と共に劣化していくのは避けられません。

そんな時、古い写真をスマホで撮影してデジタルアルバム化できる便利なアプリがあるのです。これなら古い写真を半永久的に保存し、家族でデータを共有することができます。アルバムの山を思い切って片づけるきっかけになりますね♪
出典:unsplash.com

そんな時、古い写真をスマホで撮影してデジタルアルバム化できる便利なアプリがあるのです。これなら古い写真を半永久的に保存し、家族でデータを共有することができます。アルバムの山を思い切って片づけるきっかけになりますね♪

Omoidori(おもいどり) - iPhoneアルバムスキャナ
古いアルバム写真をデジタルデータ化できるiPhone用アプリです。他にも同じ機能を持ったアプリがありますので、使いやすいものを選んでみてくださいね。
シンプルに楽しくスッキリ♪増え続ける写真の整理方法
シンプルに楽しくスッキリ♪増え続ける写真の整理方法

新年度や新学期が近づいてくると、1年間の思い出を整理したくなりますよね。最近ではSNSに投稿する人も多くなり、写真でスマホやパソコンがいっぱいになっていませんか?旅行や結婚式、お食事、赤ちゃんや子供の写真やペットの写真、放っておくと知らない間にどんどん増えて、実際どうやって写真を整理したらいいのか悩む事も多いですよね。そこで今回は、なるべくシンプルで長続きできるような写真の整理方法をご紹介していきます。「大切な思い出」を、楽しく保管&整理していきましょう!

モノを持たない暮らし…と言っても、思い出の写真を処分するのは機が引けますよね。デジタル化以外にも、撮った写真の楽しみ方をご紹介しています。データ化と飾って楽しむ、賢く組み合わせながら写真整理をしてみませんか?

⑩”与えすぎない”美容で「美」を手に入れる

美容に気を使っている人ほどスキンケアアイテムも多くなりがちですよね。でも、そろそろ「与えてばかり」の美容を見直してみませんか?モノと同じく必要最低限なもので丁寧に。自分の肌の持つ力を信じて、眠っている力を呼び覚ましてあげませんか?
出典:www.photo-ac.com

美容に気を使っている人ほどスキンケアアイテムも多くなりがちですよね。でも、そろそろ「与えてばかり」の美容を見直してみませんか?モノと同じく必要最低限なもので丁寧に。自分の肌の持つ力を信じて、眠っている力を呼び覚ましてあげませんか?

メイクアップアイテムも、あれもこれもと重ねづけていくのは、年齢を重ねた肌を老け見えさせてしまう可能性大。日焼け止めをつけたら気になる部分にだけコンシーラーやファンデーションを塗り、軽くパウダーをはたくだけの方がみずみずしい素肌感が演出できます。アイシャドウやチーク等もゴテゴテにするのではなく、よりナチュラルな仕上がりを心掛けて。大人の美容は“引き算”が上手くできるかどうかが大切なんです。
出典:unsplash.com

メイクアップアイテムも、あれもこれもと重ねづけていくのは、年齢を重ねた肌を老け見えさせてしまう可能性大。日焼け止めをつけたら気になる部分にだけコンシーラーやファンデーションを塗り、軽くパウダーをはたくだけの方がみずみずしい素肌感が演出できます。アイシャドウやチーク等もゴテゴテにするのではなく、よりナチュラルな仕上がりを心掛けて。大人の美容は“引き算”が上手くできるかどうかが大切なんです。

少しの工夫で始められる「持たない暮らし」はこんなに自由で心地良い♪

お気に入りの大切な物や人を大事に、シンプルに暮らすことは、心にも良い影響を与えます。部屋がスッキリする分お掃除がとっても楽になり、自由な時間も増えるでしょう。さらに節約の効果で貯金も増えたら良いことづくめですね。「持たない暮らし」はいつでも始められる幸せの近道なのかもしれません。
出典:www.instagram.com(@crouka_rakutenichibaten)

お気に入りの大切な物や人を大事に、シンプルに暮らすことは、心にも良い影響を与えます。部屋がスッキリする分お掃除がとっても楽になり、自由な時間も増えるでしょう。さらに節約の効果で貯金も増えたら良いことづくめですね。「持たない暮らし」はいつでも始められる幸せの近道なのかもしれません。

大切なのは“自分サイズ”を知ること

冷蔵庫は小さくてもいいけれど、家族みんなでくつろぐためのソファーは座り心地がよく大きなものが欲しい、など。自分の“サイズ感”を大切にするのが、シンプルライフを成功させるコツ。自分にとっても必要なものとそうでないものを見極め、それをどの程度手元に置いておくか。他の誰とも違う自分だけの価値観を大切にすればきっと素敵なシンプルライフが送れるはずですよ。
出典:pixabay.com

冷蔵庫は小さくてもいいけれど、家族みんなでくつろぐためのソファーは座り心地がよく大きなものが欲しい、など。自分の“サイズ感”を大切にするのが、シンプルライフを成功させるコツ。自分にとっても必要なものとそうでないものを見極め、それをどの程度手元に置いておくか。他の誰とも違う自分だけの価値観を大切にすればきっと素敵なシンプルライフが送れるはずですよ。

下記はこの記事で画像をお借りしたサイト様です。ありがとうございました。
なんにもないぶろぐ
いつでも、HOME ~ちいさな建売、おしゃれハウスを目指す~ Powered by ライブドアブログ
ゆぴのこのHAPPY+HOME
白ごはん.com:おもてなしから基本まで いちばん丁寧な和食レシピサイト
シンプルライフ × シンプルスタイル Powered by ライブドアブログ
【楽天市場】Crouka<クローカ> トップページ
ポァン (@77ponstagram99) • Instagram photos and videos

こちらの記事もおすすめ

アプリ限定!
12星座占い、天気予報と気温に合わせたコーデをお楽しみいただけます

お買いものも
キナリノアプリで◎

キナリノアプリ

「これが好き」「これが心地よい」と感じてもらえるお買いもの体験と情報を。自分らしい暮らしがかなう、お買いものメディア

App Store バナーGoogle Play バナー