時間をかけてゆっくりことこと* おいしい小豆を炊こう♪

時間をかけてゆっくりことこと* おいしい小豆を炊こう♪

お豆を煮るのは、難しいと思われがち。“ことこと煮込む”といっても、どの程度?どのくらい火加減で?と疑問がいっぱい。今回は、料理初心者さんでも失敗ナシに作れる「茹で小豆(ゆであずき)」の作り方をご紹介。料理におすすめの「ゆで小豆」、お正月に食べたい「お汁粉用」、お彼岸に作りたいおはぎにも使える「餡子(あんこ)用」の3種類の煮方を伝授。基本の渋抜きの方法ももちろん紹介します。また、作ったゆで小豆で作れるアレンジ料理のレシピも15品紹介!冷凍保存もできるので、この冬は鍋いっぱい作ってみてくださいね。2017年01月06日更新

カテゴリ:
グルメ
キーワード
食材あずきあんこおしるこ
お気に入り数575

時間をかけて、小豆を“ことこと炊く”楽しみ

お豆を煮るのは時間がかかるもの。火にかけてクツクツと煮立たせていると、何度も気になってのぞいてしまいます。でも、この小豆が炊けるまでの“待っている”時間も、なんだか楽しいものですよね。

小豆は、お正月の時期、お汁粉などの甘いものに変身することが多いけど、無病息災を願って小豆粥を食べる地域もありますね。また、ポリフェノールがワインと同じくらい入っていているのも嬉しい。そんな小豆を、まずは上手に煮てみましょう。
出典:

お豆を煮るのは時間がかかるもの。火にかけてクツクツと煮立たせていると、何度も気になってのぞいてしまいます。でも、この小豆が炊けるまでの“待っている”時間も、なんだか楽しいものですよね。

小豆は、お正月の時期、お汁粉などの甘いものに変身することが多いけど、無病息災を願って小豆粥を食べる地域もありますね。また、ポリフェノールがワインと同じくらい入っていているのも嬉しい。そんな小豆を、まずは上手に煮てみましょう。

まずは、小豆の美味しい炊き方をマスターしよう♪

炊き方によって、作るメニューも変わってきますよ。まずは小豆の炊き方3パターンをご紹介!

まずは、小豆の渋抜きから

小豆200gをいれたお鍋に、ひたひたに水をいれ、沸騰させたらお湯を捨てます。これを“渋抜き”といいます。2回行うのが一般的ですが、渋みが多少あった方が美味しいという方もいるので、そこはお好みで。
出典:

小豆200gをいれたお鍋に、ひたひたに水をいれ、沸騰させたらお湯を捨てます。これを“渋抜き”といいます。2回行うのが一般的ですが、渋みが多少あった方が美味しいという方もいるので、そこはお好みで。

小豆の白玉ぜんざい【E・レシピ】料理のプロが作る簡単レシピ/2012.11.19公開のレシピです。
【ここから、何を作るかによって3つに分かれます】

①シンプルな「ゆで小豆」を作る

②「お汁粉用」に

③ちょっと甘めに味付け「あんこ用」に

①料理におすすめ!シンプルな「ゆで小豆」

先ほどの小豆のお湯をきったものを、もう一度、お鍋にいれ水から沸騰させます。灰汁をすくいながら、柔らかくなるまで弱火で煮込みましょう。お湯が少なくなったら水をさしながら。小豆の状態にもよりますが大体、40分~1時間くらいでしょうか。この見極めも難しいといわれる所以。指でつぶせる柔らかさになったら完成です。
出典:

先ほどの小豆のお湯をきったものを、もう一度、お鍋にいれ水から沸騰させます。灰汁をすくいながら、柔らかくなるまで弱火で煮込みましょう。お湯が少なくなったら水をさしながら。小豆の状態にもよりますが大体、40分~1時間くらいでしょうか。この見極めも難しいといわれる所以。指でつぶせる柔らかさになったら完成です。

ゆであずきの作り方 by 神田 美紀 | レシピサイト「Nadia | ナディア」プロの料理を無料で検索
レシピはこちら

②お汁粉用

白玉ぜんざいやお汁粉に使いたい、トロトロのあんこ。お好みのゆるさまで煮詰めて完成です。
出典:

白玉ぜんざいやお汁粉に使いたい、トロトロのあんこ。お好みのゆるさまで煮詰めて完成です。

白玉ぜんざい(温冷)のレシピ/作り方:白ごはん.com
レシピはこちら

③ちょっと甘めな「あんこ用」

あんころもちやおはぎ、小倉トーストなどに使いたい、甘いあんこ。お菓子づくりやほっとドリンクにも重宝しそう。多めに作って冷凍したいですね。
出典:

あんころもちやおはぎ、小倉トーストなどに使いたい、甘いあんこ。お菓子づくりやほっとドリンクにも重宝しそう。多めに作って冷凍したいですね。

手作りあんこ by Tomomi | レシピサイト「Nadia | ナディア」プロの料理を無料で検索
レシイはこちら

もっと、簡単な煮方をご紹介

コトコトじっくり煮るのも良いけれど、初めてだから失敗が不安……。すぐに料理したい!という方におすすめ!調理器具を使えば、もっと簡単に小豆を煮ることができるんです。まずはここからチャレンジしてみては?

圧力鍋で

圧力鍋を使えば、時短で簡単にホクホクとした小豆が炊けます。調味料もじっくりしみますよ。
出典:www.flickr.com(@Tatsuo Yamashita)

圧力鍋を使えば、時短で簡単にホクホクとした小豆が炊けます。調味料もじっくりしみますよ。

圧力鍋で時短!料理に使う。甘くないゆであずき by 河埜 玲子 | レシピサイト「Nadia | ナディア」プロの料理を無料で検索
レシピはこちら

炊飯器で

炊飯器なら、失敗知らず!材料を入れてあとはスイッチを押すだけ。思い立った時に調理でき、とても簡単ですね。
出典:www.flickr.com(@kanonn)

炊飯器なら、失敗知らず!材料を入れてあとはスイッチを押すだけ。思い立った時に調理でき、とても簡単ですね。

小豆を炊飯器で。簡単、失敗なし。 レシピ・作り方 by zunda34|楽天レシピ
レシピはこちら

保温ポットで

なんと意外!保温ポットやスープジャーでも小豆が炊けちゃうんです。材料を入れて、そのまま放置。これを繰り返すだけ。うまくいくには、保温性の高いものを使うのがおすすめですよ。
出典:

なんと意外!保温ポットやスープジャーでも小豆が炊けちゃうんです。材料を入れて、そのまま放置。これを繰り返すだけ。うまくいくには、保温性の高いものを使うのがおすすめですよ。

少量簡単スープジャーで茹で小豆(無糖) by 清水えり | レシピサイト「Nadia | ナディア」プロの料理を無料で検索
こちらでは、スープジャーを使った作り方をご紹介しています。

料理用のゆで小豆を使ったレシピ6品

「小豆粥」を食べて、一年を健康的に

先ほどの、茹でた小豆に一つまみ塩をいれたものを、お粥に乗せればシンプルな小豆粥の完成です。15日の小正月に食べ、無病息災を祝うことでしられています。そういう季節の習わしと共に、食べるのも味わう上で大切ですね。余ったお餅を入れても。
出典:

先ほどの、茹でた小豆に一つまみ塩をいれたものを、お粥に乗せればシンプルな小豆粥の完成です。15日の小正月に食べ、無病息災を祝うことでしられています。そういう季節の習わしと共に、食べるのも味わう上で大切ですね。余ったお餅を入れても。

小豆粥【E・レシピ】料理のプロが作る簡単レシピ/2015.01.12公開のレシピです。
レシピはこちら

ほっこりほくほく♪「カボチャと小豆のいとこ煮」

甘いかぼちゃと小豆で、ほっくり和の煮物。一晩おいた方が、味が沁み込んで美味しい!
出典:

甘いかぼちゃと小豆で、ほっくり和の煮物。一晩おいた方が、味が沁み込んで美味しい!

カボチャのいとこ煮【E・レシピ】料理のプロが作る簡単レシピ/2014.04.25公開のレシピです。

栄養もたっぷり。「小豆とバナナとスムージー」

バナナは少し小さくして、ミキサーの下にいれたら、あとは残りの材料をいれてスイッチを。甘いものがお好みなら、甘くしたあんこでも活用できそう。
出典:

バナナは少し小さくして、ミキサーの下にいれたら、あとは残りの材料をいれてスイッチを。甘いものがお好みなら、甘くしたあんこでも活用できそう。

バナナ小豆ドリンク【E・レシピ】料理のプロが作る簡単レシピ/2010.06.28公開のレシピです。
こちらのレシピでは缶詰のゆで小豆を使用しています。

抜群の相性、「小豆と抹茶のケーキ」

抹茶と小豆の仲良しな組み合わせのケーキ。卵白をツノが立つくらいしっかり泡立てるのがコツです。熱いほうじ茶を淹れて楽しみたい♪
出典:

抹茶と小豆の仲良しな組み合わせのケーキ。卵白をツノが立つくらいしっかり泡立てるのがコツです。熱いほうじ茶を淹れて楽しみたい♪

抹茶と小豆のケーキ【E・レシピ】料理のプロが作る簡単レシピ/2011.05.16公開のレシピです。
こちらのレシピでは缶詰のゆで小豆を使用しています。

休日のブランチにいかが?「小豆フレンチトースト」

とろりと小豆を乗せて、いつものフレンチトーストをグレードアップ!休日の朝にゆったりと味わいたいフレンチトーストです。
出典:

とろりと小豆を乗せて、いつものフレンチトーストをグレードアップ!休日の朝にゆったりと味わいたいフレンチトーストです。

小豆フレンチトースト【E・レシピ】料理のプロが作る簡単レシピ/2009.08.05公開のレシピです。
こちらのレシピでは缶詰のゆで小豆を使用しています。

ヘルシーな「フムス」を、小豆で!

中東の伝統の豆料理「フムス(ハマス)」。通常はゆでたひよこ豆などで作りますが、今回はゆで小豆で。
出典:

中東の伝統の豆料理「フムス(ハマス)」。通常はゆでたひよこ豆などで作りますが、今回はゆで小豆で。

小豆のフムス by Yokoさん | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!
レシピはこちら。

お汁粉用のゆで小豆を使ったレシピ3品

ベーシックな「ぜんざい」

定番は、やはりそのまま、お餅をいれたもの。鏡開きのタイミングでお餅つかって、いただきたいですね。お塩をひとつまみいれると、甘さが引き立ちます。
出典:

定番は、やはりそのまま、お餅をいれたもの。鏡開きのタイミングでお餅つかって、いただきたいですね。お塩をひとつまみいれると、甘さが引き立ちます。

おいしい小豆の煮方/ぜんざいの作り方:白ごはん.com

エスニックなデザート、「白玉入りココナッツ汁粉」

甘いココナッツミルクを作ってゆで小豆を添えたら、ちょっと異国気分なデザートに。
出典:

甘いココナッツミルクを作ってゆで小豆を添えたら、ちょっと異国気分なデザートに。

白玉入りココナッツ汁粉【E・レシピ】料理のプロが作る簡単レシピ/2015.02.23公開のレシピです。

ラムレーズンとマシュマロの、大人のお汁粉

汁粉にラムレーズンを入れてアルコールを飛ばす。器にとり、マシュマロを浮かせて出来上がり。
出典:

汁粉にラムレーズンを入れてアルコールを飛ばす。器にとり、マシュマロを浮かせて出来上がり。

マシュマロ x お汁粉♪ラムレーズン入り by RiRiさん | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!
こちらのレシピでは缶詰のゆで小豆を使用しています。

あんこを使ったレシピ6品

中身も皮も。お手製「どら焼き」

皮もお手製の、ほっとするどら焼き。皮はホットケーキと同じ要領で焼き、表面にぷつぷつと泡が浮いてきたら、ひっくり返しましょう。ミニサイズを作ったらお子様も食べやすいですね♪
出典:

皮もお手製の、ほっとするどら焼き。皮はホットケーキと同じ要領で焼き、表面にぷつぷつと泡が浮いてきたら、ひっくり返しましょう。ミニサイズを作ったらお子様も食べやすいですね♪

どら焼き【E・レシピ】料理のプロが作る簡単レシピ/2007.01.19公開のレシピです。

簡単!上品「おはぎ」

もち米が炊き上がったら、熱いうちにすりこぎで半つぶしにして丸め、あんこで包んだら完成。きなこ、ゴマなどいろんなバリエーションで作っても。
出典:

もち米が炊き上がったら、熱いうちにすりこぎで半つぶしにして丸め、あんこで包んだら完成。きなこ、ゴマなどいろんなバリエーションで作っても。

ヘルシーに味わう基本のおはぎ by みさき なぎさ | レシピサイト「Nadia | ナディア」プロの料理を無料で検索

冬も夏も食べたい。「小豆バナナアイス」

材料は生クリーム、バナナ、ゆで小豆、ビスケットのみ。洋風スイーツにも小豆はとっても合いますね♪ビスケットのざくざくした食感も楽しい!
出典:

材料は生クリーム、バナナ、ゆで小豆、ビスケットのみ。洋風スイーツにも小豆はとっても合いますね♪ビスケットのざくざくした食感も楽しい!

小豆バナナアイス【E・レシピ】料理のプロが作る簡単レシピ/2010.08.02公開のレシピです。

レトロな味わい、「あんこときな粉の揚げトースト」

名古屋のモーニングといえば「小倉トースト」こちらはこんがりと揚げ焼きをしたものです。朝食が楽しみになりそう♪
出典:

名古屋のモーニングといえば「小倉トースト」こちらはこんがりと揚げ焼きをしたものです。朝食が楽しみになりそう♪

簡単一品☆あんこきなこ揚げトースト by snow kitchen☆ さん | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

相性抜群!「あんことくるみのタルト」

ちょっと時間のある日には、頑張ってタルトを焼いてみましょう。あんことくるみの組み合わせが美味しい!大人も子供も満足なデザートです。
出典:

ちょっと時間のある日には、頑張ってタルトを焼いてみましょう。あんことくるみの組み合わせが美味しい!大人も子供も満足なデザートです。

あんことクルミのタルト by ダーダさん | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

美味しくゆでて、美味しく味わおう!

小豆というと、甘いメニュー中心に思い浮かびます。だけど、そんなのもったいない!茹でるのになれてきたら、小分けにして冷凍し、いろんなレシピに応用できるようになるといいですよね。たとえば、マクロビオティックにも、Adzuki beansとして活躍する豆の種類としてよく使われています。お正月だけでなく、季節を通してテーブルに加えていきたいですね。
出典:

小豆というと、甘いメニュー中心に思い浮かびます。だけど、そんなのもったいない!茹でるのになれてきたら、小分けにして冷凍し、いろんなレシピに応用できるようになるといいですよね。たとえば、マクロビオティックにも、Adzuki beansとして活躍する豆の種類としてよく使われています。お正月だけでなく、季節を通してテーブルに加えていきたいですね。

ゆであずき by 柴田真希 | レシピサイト「Nadia | ナディア」プロの料理を無料で検索

画像のご協力をいただきました

いつでも、HOME ~ちいさな建売、おしゃれハウスを目指す~ Powered by ライブドアブログ

こちらの記事もおすすめ

アプリ限定!
12星座占い、天気予報と気温に合わせたコーデをお楽しみいただけます

お買いものも
キナリノアプリで◎

キナリノアプリ

「これが好き」「これが心地よい」と感じてもらえるお買いもの体験と情報を。自分らしい暮らしがかなう、お買いものメディア

App Store バナーGoogle Play バナー