6件
昔からお祝いの席や冬至に食べられてきたあずき。冷えやむくみ、貧血に良いとされているあずきは、先人の知恵がたくさん詰まった日本が誇るスーパーフードなのです。そんなあずきの魅力を再発見して暮らしに取り入れてみませんか? 知れば知るほどあずきが食べたくなる! 体に優しいあずきのレシピと活用法を紹介します。
おもちを食べる時に定番のきな粉&あんこ。食べたい時はあれど、使い道が限られるので余ってしまいがちな食材ですよね。今回はそんなきな粉やあんこ、小豆を使ったレシピをご紹介していきます!風味豊かなきな粉に、優しい甘さのあんこ。和菓子が多いと思いきや、洋菓子やおかずなどにも使えます。フル活用して、賢く無駄なく消費しましょう♪
今年も冷える季節がやってきました。そんなときには、じんわり体の中から暖かくしてくれる、あずき入りの『ウォームピロー』はいかがでしょう?電子レンジで温めて使う天然のカイロで、繰り返し使うことができるので節約にも◎ あずきから立ち上る天然の蒸気には癒し効果もあるので、一日の終わりのリラックスタイムにぴったり。今年の温めライフは、あずき入...
小豆は、美容にも健康にも良いこと尽くしの、女性に嬉しいスイーツ素材の一つです。そんな小豆を「あんこ」にして、スイーツ作りに生かしてみませんか♪手作りあんこは意外と簡単に作れます。また、あんこは和菓子だけでなく洋菓子にもマッチしますので、幅広いスイーツ作りで活躍してくれるんですよ。今回は、小豆の魅力がつまった手作りあんこレシピをはじめ...
体の芯まで冷えてくる季節。冷えて疲れが溜まりやすくなっていませんか?小豆の湿熱を利用したネックピローなどのあったかアイテムはご存知の方も多いはず。冷えて疲れた体に”お風呂に浸かったようなしみこむような温かさ”で、疲れがほどけていく感覚はやみつきです♪冷え性さんの温熱療法としても使える小豆カイロや小豆枕などのアイテムは、正しく使えば安...
お豆を煮るのは、難しいと思われがち。“ことこと煮込む”といっても、どの程度?どのくらい火加減で?と疑問がいっぱい。今回は、料理初心者さんでも失敗ナシに作れる「茹で小豆(ゆであずき)」の作り方をご紹介。料理におすすめの「ゆで小豆」、お正月に食べたい「お汁粉用」、お彼岸に作りたいおはぎにも使える「餡子(あんこ)用」の3種類の煮方を伝授。...
アプリ限定!12星座占い、天気予報と気温に合わせたコーデをお楽しみいただけます
お買いものもキナリノアプリで◎
キナリノアプリ
「これが好き」、「これが心地よい」と感じてもらえるお買いもの体験と情報を。自分らしい暮らしがかなう、お買いものメディア