お正月はどれを作ろうかな?全国のお雑煮レシピをご紹介!

お正月はどれを作ろうかな?全国のお雑煮レシピをご紹介!

新年に欠かすことのできないお料理といえば「お雑煮」。毎年各家庭のレシピで作られているかと思いますが、今年は少し趣向を変えて、他都道府県のお雑煮に挑戦してみるのはいかがでしょう。日本には、魅力的なお雑煮がいっぱい。そこで今回は、関東・関西のお雑煮の違いをはじめ、全国のお雑煮レシピをいろいろとご紹介。さらに、ちょっとユニークなアイデア雑煮のレシピも集めています。ぜひ、トライしてお正月を楽しく盛り上げてくださいね。2019年12月23日更新

カテゴリ:
グルメ
キーワード
レシピ和食雑煮お正月料理
お気に入り数289

なんて多彩!日本全国のお雑煮たち

お正月はどれを作ろうかな?全国のお雑煮レシピをご紹介!
出典:
「あなたのお家のお雑煮は何が入っているの?」という会話は年末年始の時期によくかわされますね。北から南まで、日本のお雑煮はそれぞれほんとに個性豊か。慣れ親しんだ味ももちろん、たまにはいつもと違うお雑煮も味わって、お正月を楽しく過ごしたいですね。

目次

もっと見る
お雑煮のレシピ/作り方:白ごはん.com

関東・関西・九州のお雑煮の違いと基本の作り方

関東は、かつお&昆布だしの醤油仕立てのすまし汁!

関東は、だしのきいた醤油のすまし汁のお雑煮が基本。焼いた角餅を入れますが、これは武家が多く「敵をのす」という意味からのし餅が用いられたのが由来だとか。鶏肉や大根・人参・小松菜などの野菜を入れます。
出典:

関東は、だしのきいた醤油のすまし汁のお雑煮が基本。焼いた角餅を入れますが、これは武家が多く「敵をのす」という意味からのし餅が用いられたのが由来だとか。鶏肉や大根・人参・小松菜などの野菜を入れます。

関東風雑煮 のレシピ・作り方 │ABCクッキングスタジオのレシピ | 料理教室・スクールならABCクッキングスタジオ

関西は、丸餅を使った白噌仕立て!

関西風のお雑煮は、白味噌仕立てが基本。お餅は、その年を丸く収めるという意味から、丸餅をゆでて使います。具材は、白味噌に合う里芋や、大根・人参などを使うことが多いようです。
出典:

関西風のお雑煮は、白味噌仕立てが基本。お餅は、その年を丸く収めるという意味から、丸餅をゆでて使います。具材は、白味噌に合う里芋や、大根・人参などを使うことが多いようです。

関西風雑煮 のレシピ・作り方 │ABCクッキングスタジオのレシピ | 料理教室・スクールならABCクッキングスタジオ

九州・博多の雑煮は、あごだしとぶりが特徴!

九州雑煮の中でも、とくに博多はあごだしを使うのが特徴。あごだしのパックもポピュラーですが、煮干しを使うのもおすすめです。そして、出世魚で縁起物のぶりと、伝統野菜のかつお菜が具材として使われます。
出典:

九州雑煮の中でも、とくに博多はあごだしを使うのが特徴。あごだしのパックもポピュラーですが、煮干しを使うのもおすすめです。そして、出世魚で縁起物のぶりと、伝統野菜のかつお菜が具材として使われます。

基本の雑煮レシピ(あご煮干しだし) by 高橋善郎さん | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

白だし・めんつゆなどを使う簡単な作り方

かつおや昆布などでだしを取るのが一般的ですが、もし時間がない場合などには、白だしやめんつゆなどを使えば、簡単に本格的な味が出せます。とくに白だしは、失敗もなく料亭風の味わいが出せます。
出典:

かつおや昆布などでだしを取るのが一般的ですが、もし時間がない場合などには、白だしやめんつゆなどを使えば、簡単に本格的な味が出せます。とくに白だしは、失敗もなく料亭風の味わいが出せます。

白だしで失敗なし旨味たっぷり【鶏肉と白菜のお雑煮】 by 鈴木美鈴さん | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

北海道 / 東北エリアのお雑煮の人気レシピ

北海道 鮭やいくらを使った贅沢雑煮

北海道のお雑煮は、鮭やいくらなど北海道らしい海の幸が使われたものが多いようです。贅沢ですね。また、いくらなどとともに鶏肉が使われることもあります。
出典:

北海道のお雑煮は、鮭やいくらなど北海道らしい海の幸が使われたものが多いようです。贅沢ですね。また、いくらなどとともに鶏肉が使われることもあります。

うちのお雑煮☆北海道♡ by sachiさん | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

宮城県 焼きハゼがまるごと入った仙台雑煮

仙台雑煮の特徴は、焼きハゼを使うこと。一匹まるごと盛り付ける贅沢なお雑煮です。あとは、大根や人参、凍り豆腐、ずいき(里芋の茎)などがにぎやかに入ります。
出典:

仙台雑煮の特徴は、焼きハゼを使うこと。一匹まるごと盛り付ける贅沢なお雑煮です。あとは、大根や人参、凍り豆腐、ずいき(里芋の茎)などがにぎやかに入ります。

仙台雑煮を紹介☆ハゼ出汁、いくら、ズイキ、せりなど by べにゆうさん | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

山形県 糸こんにゃく入りの具だくさん雑煮

山形のお雑煮は、糸こんにゃくが入るのが特徴。鶏肉や、ごぼう・ぜんまいなど山の幸もたっぷりの味わい深い具だくさん雑煮。みりんの入った甘めのすまし仕立てです。
出典:

山形のお雑煮は、糸こんにゃくが入るのが特徴。鶏肉や、ごぼう・ぜんまいなど山の幸もたっぷりの味わい深い具だくさん雑煮。みりんの入った甘めのすまし仕立てです。

関東・甲信越エリアのおすすめお雑煮レシピ

東京都 鶏肉や小松菜入りのすまし仕立て 関東風雑煮

関東を代表するすまし汁のお雑煮。かつお・昆布だしの醤油仕立てで、鶏肉や小松菜、大根、小松菜などが入ります。お餅は、焼いた角餅。上品にお正月らしく盛り付けましょう。
出典:

関東を代表するすまし汁のお雑煮。かつお・昆布だしの醤油仕立てで、鶏肉や小松菜、大根、小松菜などが入ります。お餅は、焼いた角餅。上品にお正月らしく盛り付けましょう。

関東風雑煮 by 小野 孝予 | レシピサイト「Nadia | ナディア」プロの料理を無料で検索

茨城県 スイーツ感覚のお雑煮・豆腐もち

雪のように真っ白なお雑煮。ほんのりとした甘さでスイーツ感覚で食べられます。とても珍しいお雑煮ですね。試してみてはいかが?
出典:

雪のように真っ白なお雑煮。ほんのりとした甘さでスイーツ感覚で食べられます。とても珍しいお雑煮ですね。試してみてはいかが?

茨城のお雑煮 豆腐もち by がまざわ たかこ | レシピサイト「Nadia | ナディア」プロの料理を無料で検索

新潟県 塩鮭入りのけんちん汁風のお雑煮

新潟のお雑煮は、煮干しだしのすまし仕立て。人参・れんこん・ごぼう・大根など冬の根菜がどっさり入ったけんちん汁風。塩鮭やいくらなどが入ることも多いようです。お餅は、焼いた角餅。
出典:

新潟のお雑煮は、煮干しだしのすまし仕立て。人参・れんこん・ごぼう・大根など冬の根菜がどっさり入ったけんちん汁風。塩鮭やいくらなどが入ることも多いようです。お餅は、焼いた角餅。

一足お先に、ふるさとのお雑煮 by ぴくるすさん | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

中部エリアのおいしいお雑煮レシピ

愛知県(名古屋) 餅と菜っ葉だけの超シンプルなお雑煮

愛知のお雑煮は、かつおだしのすまし汁で、焼かない角餅ともち菜のみ。とてもシンプルなのは、武家社会の質素倹約の名残りや、「餅といっしょに名(菜)を上げる」という縁起もかついでいるといわれます。ちなみに、もち菜は正月菜とも呼ばれる伝統野菜。手に入りにくいので、小松菜を使うことが多いです。
出典:

愛知のお雑煮は、かつおだしのすまし汁で、焼かない角餅ともち菜のみ。とてもシンプルなのは、武家社会の質素倹約の名残りや、「餅といっしょに名(菜)を上げる」という縁起もかついでいるといわれます。ちなみに、もち菜は正月菜とも呼ばれる伝統野菜。手に入りにくいので、小松菜を使うことが多いです。

名古屋のお雑煮の由来 by 豊田 亜紀子さん | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

岐阜県 シンプルな具にかつお節をかけるお雑煮

岐阜のお雑煮も、愛知と同じくとてもシンプル。かつおだしのすましで、角餅ともち菜(小松菜)が入るのみ。かつお節をたっぷりかけて食べるようです。ちょっと寂しいという方は、お好みで具を追加してください。
出典:

岐阜のお雑煮も、愛知と同じくとてもシンプル。かつおだしのすましで、角餅ともち菜(小松菜)が入るのみ。かつお節をたっぷりかけて食べるようです。ちょっと寂しいという方は、お好みで具を追加してください。

我が家のお雑煮 by 横田 尋香/ひなちゅん | レシピサイト「Nadia | ナディア」プロの料理を無料で検索

関西エリアの伝統のお雑煮レシピ

奈良県 きなこを付けて食べるユニークなお雑煮

お碗から溢れるほどボリュームがあり、豪快なイメージのお雑煮。白味噌を使う関西風ですが、特徴的なのは別添えのきなこ。お餅を取り出して、きなこを付けて食べます。面白いですね。
出典:

お碗から溢れるほどボリュームがあり、豪快なイメージのお雑煮。白味噌を使う関西風ですが、特徴的なのは別添えのきなこ。お餅を取り出して、きなこを付けて食べます。面白いですね。

奈良のきなこ雑煮 by がまざわ たかこ | レシピサイト「Nadia | ナディア」プロの料理を無料で検索

京都府 甘くて上品な味わいの白味噌雑煮

京都伝統のお雑煮といえば、白味噌のお雑煮。濃厚なのにあっさりとしたほんのり甘いお雑煮で、身体の中から温まります。縁起物の海老芋や八つ頭、金時人参などが入ります。餅は、焼かない丸餅。
出典:

京都伝統のお雑煮といえば、白味噌のお雑煮。濃厚なのにあっさりとしたほんのり甘いお雑煮で、身体の中から温まります。縁起物の海老芋や八つ頭、金時人参などが入ります。餅は、焼かない丸餅。

京風お雑煮【E・レシピ】料理のプロが作る簡単レシピ/2010.01.01公開のレシピです。

大阪府 白味噌と丸餅のいわゆる関西風雑煮

白味噌仕立ての汁に、角を立てずに丸く収めるという意味合いで丸餅を入れる、基本的な関西風のお雑煮。雑煮大根(祝だいこんとも呼ばれる伝統野菜)や金時人参、焼き豆腐などを入れます。
出典:

白味噌仕立ての汁に、角を立てずに丸く収めるという意味合いで丸餅を入れる、基本的な関西風のお雑煮。雑煮大根(祝だいこんとも呼ばれる伝統野菜)や金時人参、焼き豆腐などを入れます。

大阪雑煮 by 薬膳料理研究家ゆりぽむさん | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

兵庫県 名物の焼きアナゴが贅沢な播磨地方のお雑煮

播磨地方の名物、焼きアナゴが贅沢に入ったお雑煮。アナゴと鶏肉のうまみが生きた、上品なすまし仕立て。かつお・昆布といっしょに、アナゴの頭やしっぽを入れてだしを取るとよりおいしいそうです。餅は、丸餅。
出典:

播磨地方の名物、焼きアナゴが贅沢に入ったお雑煮。アナゴと鶏肉のうまみが生きた、上品なすまし仕立て。かつお・昆布といっしょに、アナゴの頭やしっぽを入れてだしを取るとよりおいしいそうです。餅は、丸餅。

食べ疲れて眠る夜もあるから アナゴ見ないで 見つめてお餅だけ 播州風雑煮 by ウエルキッチンさん | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

中国・四国エリアの個性的なお雑煮レシピ

島根県 出雲地方のぜんさいのようなお雑煮

まるで和スイーツのぜんざいのようなお雑煮。出雲はぜんざいの発祥地といわれており、このあたりではお正月にぜんざいをお雑煮として食べるのだとか。砂糖だけでなく、塩が入っていることで甘味が引き立つようです。
出典:

まるで和スイーツのぜんざいのようなお雑煮。出雲はぜんざいの発祥地といわれており、このあたりではお正月にぜんざいをお雑煮として食べるのだとか。砂糖だけでなく、塩が入っていることで甘味が引き立つようです。

小豆汁雑煮~出雲地方のお雑煮~ のレシピ・作り方 │ABCクッキングスタジオのレシピ | 料理教室・スクールならABCクッキングスタジオ

島根県 日本最古の海苔を入れる磯の香りのお雑煮

日本最古の海苔といわれ、出雲市で採れる十六島(うっぷるい)岩海苔だけを使う出雲のお雑煮。十六島岩海苔は、弾力と磯の香りが素晴らしく、シンプルな材料でも存分に楽しめるお雑煮になります。写真は、別の海苔を使用して十六島風に仕上げたお雑煮です。
出典:

日本最古の海苔といわれ、出雲市で採れる十六島(うっぷるい)岩海苔だけを使う出雲のお雑煮。十六島岩海苔は、弾力と磯の香りが素晴らしく、シンプルな材料でも存分に楽しめるお雑煮になります。写真は、別の海苔を使用して十六島風に仕上げたお雑煮です。

黒ばら海苔のお雑煮 by のりちゃんさん | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

広島県 牡蠣の名産地ならではの贅沢な雑煮

日本有数の牡蠣の産地・広島では、お雑煮にも牡蠣を入れることが多いようですね。かつおだしの醤油すまし仕立てで、丸餅を入れます。贅沢な味は、お正月によく合います。
出典:

日本有数の牡蠣の産地・広島では、お雑煮にも牡蠣を入れることが多いようですね。かつおだしの醤油すまし仕立てで、丸餅を入れます。贅沢な味は、お正月によく合います。

【広島風 牡蠣雑煮】 by Little Darling (佐々木 美恵)さん | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

香川県 あん餅が入ったユニークな白味噌雑煮

香川県のお雑煮は、白味噌にあん餅を入れた個性的なものです。一見、大丈夫なの?と思わせるものがありますが、食べてみると白味噌の塩味にあん餅の甘味が意外にマッチしてくせになるお味。まずは話のタネにトライしてみては?結構はまっちゃうかもしれませんよ。
出典:

香川県のお雑煮は、白味噌にあん餅を入れた個性的なものです。一見、大丈夫なの?と思わせるものがありますが、食べてみると白味噌の塩味にあん餅の甘味が意外にマッチしてくせになるお味。まずは話のタネにトライしてみては?結構はまっちゃうかもしれませんよ。

あん餅雑煮~香川県のお雑煮~ のレシピ・作り方 │ABCクッキングスタジオのレシピ | 料理教室・スクールならABCクッキングスタジオ

九州エリアの贅沢な味わいのお雑煮レシピ

福岡県 あごだし・ぶり・かつお菜がおいしい博多雑煮

博多のお雑煮は、あごだしを使ったすまし汁で、縁起物の出世魚・ぶりや、同じく縁起のいいかつお菜(勝つ)が入っています。鶏肉が入ることも。かつお菜は、小松菜で代用できます。
出典:

博多のお雑煮は、あごだしを使ったすまし汁で、縁起物の出世魚・ぶりや、同じく縁起のいいかつお菜(勝つ)が入っています。鶏肉が入ることも。かつお菜は、小松菜で代用できます。

博多風雑煮 by がまざわ たかこ | 【Nadia | ナディア】レシピサイト | プロの料理を無料で検索

長崎県 鶏や里芋・ごぼうなどを煮込む島原名物の具雑煮

具雑煮は、島原でお正月などに食べる独特のお雑煮。お餅や鶏肉・野菜を土鍋などで煮込んた具だくさん雑煮です。もともとは島原の乱で天草四郎たちが籠城した際に食べていたなど諸説あります。長崎の郷土料理として観光客にも人気。
出典:

具雑煮は、島原でお正月などに食べる独特のお雑煮。お餅や鶏肉・野菜を土鍋などで煮込んた具だくさん雑煮です。もともとは島原の乱で天草四郎たちが籠城した際に食べていたなど諸説あります。長崎の郷土料理として観光客にも人気。

鹿児島県 焼き海老の香ばしさがたまらないお雑煮

特産の海老を焼いて乾燥させた殻付き干し焼き海老をだしに使った、香ばしさが素晴らしいお雑煮。だしを取った海老もいただきます。具材にさつま揚げを入れることも特徴だとか。
出典:www.photo-ac.com

特産の海老を焼いて乾燥させた殻付き干し焼き海老をだしに使った、香ばしさが素晴らしいお雑煮。だしを取った海老もいただきます。具材にさつま揚げを入れることも特徴だとか。

たまにはこんな楽しいお雑煮もおすすめ!

ここからは地方別ではなく、ちょっと変わったおいしそうなお雑煮をピックアップしてみました。

とろみとコクのみぞれ雑煮

片栗粉のとろみと白味噌のコクで、まろやかな口当たり。ほっこり温まる優しい味のお雑煮です。お餅が揚げずに、少し多めの油で揚げ焼きにしています。
出典:

片栗粉のとろみと白味噌のコクで、まろやかな口当たり。ほっこり温まる優しい味のお雑煮です。お餅が揚げずに、少し多めの油で揚げ焼きにしています。

みぞれ雑煮 by 小野 孝予 | レシピサイト「Nadia | ナディア」プロの料理を無料で検索

お正月でなくても定番にしたい!白菜入りのとろとろあんかけ雑煮

鶏ももや魚介、白菜、人参などをとろとろのあんかけ風にした、体がぽかぽかに温めるお雑煮。お正月はもちろん、冬の朝食として定番にしたい一品です。
出典:

鶏ももや魚介、白菜、人参などをとろとろのあんかけ風にした、体がぽかぽかに温めるお雑煮。お正月はもちろん、冬の朝食として定番にしたい一品です。

五目あんかけ雑煮 のレシピ・作り方 │ABCクッキングスタジオのレシピ | 料理教室・スクールならABCクッキングスタジオ

パルミジャーノ・チーズが香る味噌雑煮

味噌味にパルミジャーノ・チーズを加えたアレンジ。ちょっといつもと違う味がほしいときにおすすめのお雑煮です。
出典:

味噌味にパルミジャーノ・チーズを加えたアレンジ。ちょっといつもと違う味がほしいときにおすすめのお雑煮です。

パルミジャーノ・チーズで味噌雑煮 by ゆーりん | レシピサイト「Nadia | ナディア」プロの料理を無料で検索

クリーミーなごちそう クラムチャウダー雑煮

あさりのだしがきいたクラムチャウダーがお餅にからむ、ごちそう感たっぷりの洋風雑煮。お正月だけではもったいない素敵なアイデアですね。
出典:

あさりのだしがきいたクラムチャウダーがお餅にからむ、ごちそう感たっぷりの洋風雑煮。お正月だけではもったいない素敵なアイデアですね。

クラムチャウダー雑煮 のレシピ・作り方 │ABCクッキングスタジオのレシピ | 料理教室・スクールならABCクッキングスタジオ

韓国の縁起のいいお雑煮・トックッ

韓国風のお雑煮。こちらは辛いものが苦手な方、お子様でも安心して食べられるレシピです。トックのコインのように丸い形に、財産を豊かにとの願いが込められているとか。
出典:

韓国風のお雑煮。こちらは辛いものが苦手な方、お子様でも安心して食べられるレシピです。トックのコインのように丸い形に、財産を豊かにとの願いが込められているとか。

トックッ(韓国のお雑煮) by hannoahさん | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

粉唐辛子をたっぷりきかせたチゲ雑煮

こちらは、韓国らしく粉唐辛子をふんだんに使った、体が芯から温まるチゲ雑煮。辛みとうまみが絶妙な、寒い日におすすめのアレンジ雑煮です。
出典:

こちらは、韓国らしく粉唐辛子をふんだんに使った、体が芯から温まるチゲ雑煮。辛みとうまみが絶妙な、寒い日におすすめのアレンジ雑煮です。

チゲ雑煮 のレシピ・作り方 │ABCクッキングスタジオのレシピ | 料理教室・スクールならABCクッキングスタジオ

ベトナム風のおしゃれなエスニック雑煮

ベトナムの定番料理・フォーガー(鶏肉のフォー)をアレンジしたようなエスニックなお雑煮。こちらは、ディルを加えていますが、パクチー好きさんはパクチーを使うのもいいですね。
出典:

ベトナムの定番料理・フォーガー(鶏肉のフォー)をアレンジしたようなエスニックなお雑煮。こちらは、ディルを加えていますが、パクチー好きさんはパクチーを使うのもいいですね。

ベトナム風☆鶏肉のお雑煮 by カリンさん | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

個性豊かなお雑煮を楽しみましょう!

お正月はどれを作ろうかな?全国のお雑煮レシピをご紹介!
出典:
全国にあるさまざまなお雑煮。どれもおいしそうで、ぜひ食べてみたくなりますね。今度のお正月は、いろいろ試してみんなで楽しんでみませんか?それぞれの土地の食文化にもふれられ、会話も弾むのではないでしょうか。
日本列島~北から南まで~ぬくもりの「郷土鍋・郷土汁」で、体も心もぽっかぽか♪
日本列島~北から南まで~ぬくもりの「郷土鍋・郷土汁」で、体も心もぽっかぽか♪

流行の鍋もいいけれど、日本全国には昔から伝わるおいしい「郷土鍋・郷土汁」がいっぱい。寒い季節は、ほっとするぬくもりの味をおうちで楽しんでみませんか?そこで今回は、北海道の石狩鍋や三平汁をはじめ、秋田のきりたんぽ鍋、青森のせんべい汁、山梨のほうとう鍋、神奈川の建長汁、愛知の味噌おでん、広島の牡蠣の土手鍋、福岡の水炊きなど、日本全国の郷土鍋と汁ものを、北から南までさまざまにご紹介します。あつあつの故郷の味で、体も心もぽかぽか温まりましょう♪

お雑煮以外にも、全国各地には伝統の味がさまざまあります。寒い季節にあたたたまる「郷土鍋・郷土汁」のレシピをご紹介しています。
お雑煮(すまし)【E・レシピ】料理のプロが作る簡単レシピ/2009.12.21公開のレシピです。

こちらの記事もおすすめ

アプリ限定!
12星座占い、天気予報と気温に合わせたコーデをお楽しみいただけます

お買いものも
キナリノアプリで◎

キナリノアプリ

「これが好き」「これが心地よい」と感じてもらえるお買いもの体験と情報を。自分らしい暮らしがかなう、お買いものメディア

App Store バナーGoogle Play バナー