翌日はもっとおいしい!作り置きの定番「煮びたし」レシピ

翌日はもっとおいしい!作り置きの定番「煮びたし」レシピ

やさしくどこか懐かしい味わいの「煮びたし」。作っておくとあと一品ほしいときや、おつまみにも便利です。ところで煮びたしと言えば、なすや小松菜などが定番ですが、他にもおいしい煮びたしレシピはいろいろあります。そこで、あらためて作ってみたい定番の煮びたしからアレンジなど、おいしい煮びたしレシピをご紹介します。2021年07月24日作成

カテゴリ:
グルメ
キーワード
レシピその他レシピ作り置きレシピ常備菜茄子
お気に入り数1917

煮る時間が短い煮びたし

翌日はもっとおいしい!作り置きの定番「煮びたし」レシピ
出典:
野菜や油揚げなどを醤油やみりんなどの薄い出汁で煮て冷まして味を含める煮びたし。煮物との違いは長い時間煮込まず、薄い味付けで軽く煮たあと冷まして味を含めること。なので煮びたしに向かない野菜もありますが、なすや小松菜、水菜などは短時間だけ煮ることで野菜の食感や色を残すことができます。

目次

そのままではもちろん、こんな食べ方も

冷蔵庫で冷やしてから

軽く煮て冷まして味を含める煮びたし。味を含めるときに冷蔵庫で冷やして冷たくしてもおいしくいただけます。とくに暑い日にひんやりとした煮びたしがあるだけで食欲も出そう。
出典:

軽く煮て冷まして味を含める煮びたし。味を含めるときに冷蔵庫で冷やして冷たくしてもおいしくいただけます。とくに暑い日にひんやりとした煮びたしがあるだけで食欲も出そう。

ひんやり美味しい♪ナスの冷製煮浸し by あみん | レシピサイト Nadia | ナディア - プロの料理家のおいしいレシピ

そうめんにトッピング

夏のお昼に欠かせないそうめん。なすの煮びたし以外にオクラやしめじなどの野菜も使ったぶっかけそうめんは、見た目も味もランクアップし、夕食のメニューにも使えて便利です。
出典:

夏のお昼に欠かせないそうめん。なすの煮びたし以外にオクラやしめじなどの野菜も使ったぶっかけそうめんは、見た目も味もランクアップし、夕食のメニューにも使えて便利です。

【アレンジ】なすの煮浸し⇒素麺 by 玉利 紗綾香(たまちゃん) | レシピサイト Nadia | ナディア - プロの料理家のおいしいレシピ

定番!「ナスの煮びたし」

揚げずに作る

定番中の定番である「ナスの煮びたし」。よく作っているという方も、もう一度基本をおさらいしてみれば、新たな発見があるかも。油で揚げずに作るため手間もかからず、翌日以降もおいしくいただけます。ただし炒めるときに油を多めにすることがおいしく仕上げるポイントです。
出典:

定番中の定番である「ナスの煮びたし」。よく作っているという方も、もう一度基本をおさらいしてみれば、新たな発見があるかも。油で揚げずに作るため手間もかからず、翌日以降もおいしくいただけます。ただし炒めるときに油を多めにすることがおいしく仕上げるポイントです。

なすの煮びたし/揚げずに作る簡単レシピ/作り方:白ごはん.com

レンジで簡単に

レンジで簡単に作れるのに仕上がりはとろとろのおいしさに。浸す時間を抜かせば調理時間は10分と時短でできるので、あと1品欲しいときや、おつまみが欲しいときにレンジで簡単に手早く作れてとっても便利なレシピです。
出典:

レンジで簡単に作れるのに仕上がりはとろとろのおいしさに。浸す時間を抜かせば調理時間は10分と時短でできるので、あと1品欲しいときや、おつまみが欲しいときにレンジで簡単に手早く作れてとっても便利なレシピです。

レンジで超簡単!とろとろ絶品ナスの煮びたし by みくぽん | レシピサイト Nadia | ナディア - プロの料理家のおいしいレシピ

梅醤油和風味

味付けに梅干しを入れることで仕上がりがほのかに梅の香りがするさわやかな味わいに。後味もさっぱりしていて食欲のない暑い日にもぺろりとおいしくいただけます。
出典:

味付けに梅干しを入れることで仕上がりがほのかに梅の香りがするさわやかな味わいに。後味もさっぱりしていて食欲のない暑い日にもぺろりとおいしくいただけます。

なすの梅醤油和風煮浸し【作り置き】 by 鈴木美鈴 | レシピサイト Nadia | ナディア - プロの料理家のおいしいレシピ

韓国風

ピリ辛で食感はとろとろでやわらかい韓国風の煮びたし。冷蔵保存で2日ほど持つので、辛いものが食べたくなる暑い時期には、冷たいままいただいても食欲がすすみそう。
出典:

ピリ辛で食感はとろとろでやわらかい韓国風の煮びたし。冷蔵保存で2日ほど持つので、辛いものが食べたくなる暑い時期には、冷たいままいただいても食欲がすすみそう。

なすの韓国風煮浸し【作り置き】 by 鈴木美鈴 | レシピサイト Nadia | ナディア - プロの料理家のおいしいレシピ

エスニック風

炒めたあと調味料に浸して味をつけるマリネ風。ナンプラーやパクチーも加わったエスニック味はお酒のおつまみにも最適です。
出典:

炒めたあと調味料に浸して味をつけるマリネ風。ナンプラーやパクチーも加わったエスニック味はお酒のおつまみにも最適です。

ナンプラー&パクチー好きな方に◎『なすの煮浸しエスニック風』 by シゲパピ | レシピサイト Nadia | ナディア - プロの料理家のおいしいレシピ

中華風

中華風の醤油ダレが食欲をそそる煮びたし。焼くときに皮のほうから焼くことで色よく仕上がります。暑い季節は冷やしてからいただくのもおすすめ。
出典:

中華風の醤油ダレが食欲をそそる煮びたし。焼くときに皮のほうから焼くことで色よく仕上がります。暑い季節は冷やしてからいただくのもおすすめ。

『なすの中華風煮浸し』#揚げない#フライパン by tomoko | レシピサイト Nadia | ナディア - プロの料理家のおいしいレシピ

薄切り豚肉

しゃぶしゃぶ用の薄切り豚肉が入り、ボリュームたっぷり。いんげんのグリーンの彩りも美しく、これだけで立派なおかずに。
出典:

しゃぶしゃぶ用の薄切り豚肉が入り、ボリュームたっぷり。いんげんのグリーンの彩りも美しく、これだけで立派なおかずに。

茄子と豚の煮浸し。 by 栁川かおり | レシピサイト Nadia | ナディア - プロの料理家のおいしいレシピ

お弁当にもあう「小松菜の煮びたし」

油揚げ

小松菜と相性バッチリの油揚げで作る定番ですが、レンジで簡単に作れるうえに、調味料も白だしでOK!なのにおいしく仕上がるので、おうちに油揚げと白だしを常にストックしておきたくなりそう。
出典:

小松菜と相性バッチリの油揚げで作る定番ですが、レンジで簡単に作れるうえに、調味料も白だしでOK!なのにおいしく仕上がるので、おうちに油揚げと白だしを常にストックしておきたくなりそう。

レンジで簡単!小松菜とお揚げの白だし煮~生姜風味~ by おおもと のりこ(大本紀子) | レシピサイト Nadia | ナディア - プロの料理家のおいしいレシピ

厚揚げ

厚揚げと小松菜も相性バツグン。油揚げよりボリュームが出るのでおかずとしても重宝します。調味料は出汁と薄口醤油とみりんのみ。しかも醤油とみりんの分量が同じなので覚えやすさもバッチリです。
出典:

厚揚げと小松菜も相性バツグン。油揚げよりボリュームが出るのでおかずとしても重宝します。調味料は出汁と薄口醤油とみりんのみ。しかも醤油とみりんの分量が同じなので覚えやすさもバッチリです。

小松菜の煮浸し(煮びたし)のレシピ/作り方:白ごはん.com

桜えび

桜えびの風味がおいしい煮びたし。最初に炒めることでより風味がアップし、小松菜のグリーンと桜えびのピンクの色合いも美しく、ちょっとしたおもてなしにも活躍してくれます。
出典:

桜えびの風味がおいしい煮びたし。最初に炒めることでより風味がアップし、小松菜のグリーンと桜えびのピンクの色合いも美しく、ちょっとしたおもてなしにも活躍してくれます。

小松菜と桜えびのさっと炒め煮 by 神田えり子 | レシピサイト Nadia | ナディア - プロの料理家のおいしいレシピ

湯葉

白だしと湯葉で上品な味わいに。小松菜の食感も残り、湯葉との食感の対比も楽しめるおつまみにも、おもてなしにも使えるレシピです。
出典:

白だしと湯葉で上品な味わいに。小松菜の食感も残り、湯葉との食感の対比も楽しめるおつまみにも、おもてなしにも使えるレシピです。

白だしで簡単☆あっさり和総菜◎小松菜と湯葉の煮浸し by kaana57さん | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

鶏団子

鶏団子で作る、口に入れた瞬間に旨味がじゅわ〜っと広がる、子どもも喜ぶ煮びたし。手が込んでいるように見えますが、火の通りやすい食材で作るので実は10分ほどでおいしく仕上がる嬉しい時短レシピです。
出典:

鶏団子で作る、口に入れた瞬間に旨味がじゅわ〜っと広がる、子どもも喜ぶ煮びたし。手が込んでいるように見えますが、火の通りやすい食材で作るので実は10分ほどでおいしく仕上がる嬉しい時短レシピです。

旨味がじゅわ〜っ♪『鶏団子と小松菜のうま煮浸し』 by Yuu | レシピサイト Nadia | ナディア - プロの料理家のおいしいレシピ

まだまだあるよ。試してみたい煮びたしレシピ

水菜の中華風

小松菜と油揚げもあいますが、水菜と油揚げの煮びたしも相性抜群です。しかも中華風の味付けで、手早く作れて、ごはんにもお酒にもよくあいます。
出典:

小松菜と油揚げもあいますが、水菜と油揚げの煮びたしも相性抜群です。しかも中華風の味付けで、手早く作れて、ごはんにもお酒にもよくあいます。

5分で副菜がすぐできる♪簡単♪水菜と油揚げの煮浸し : 作り置きおかずレシピとお弁当〜心と身体にやさしい料理を〜「鈴木美鈴オフィシャルブログ」 Powered by ライブドアブログ

ピーマン

電子レンジで簡単に作れる自家製麺つゆでピーマンを煮びたしに。ピーマンは、サッと煮て歯ごたえを残しても、くたくたに煮ても、どちらでもおいしくいただけるので、両方試してお気に入りの食感を見つけるのも楽しそう。
出典:

電子レンジで簡単に作れる自家製麺つゆでピーマンを煮びたしに。ピーマンは、サッと煮て歯ごたえを残しても、くたくたに煮ても、どちらでもおいしくいただけるので、両方試してお気に入りの食感を見つけるのも楽しそう。

自家製簡単麺つゆで♡ピーマンの煮浸し by ユカ | レシピサイト Nadia | ナディア - プロの料理家のおいしいレシピ

夏野菜

トマト、ズッキーニ、とうもろこし、オクラ、みょうがで作るカラフルな夏野菜の煮びたし。美しく仕上げるポイントは、トマトを皮付きのままで浸しておくこと。出汁がにごらずにしかもほどよく旨味もつき、おいしく、盛り付けたときも華やかな仕上がりになります。
出典:

トマト、ズッキーニ、とうもろこし、オクラ、みょうがで作るカラフルな夏野菜の煮びたし。美しく仕上げるポイントは、トマトを皮付きのままで浸しておくこと。出汁がにごらずにしかもほどよく旨味もつき、おいしく、盛り付けたときも華やかな仕上がりになります。

ひんやりたっぷり!夏野菜の煮びたし by 齋藤 礼奈 | レシピサイト Nadia | ナディア - プロの料理家のおいしいレシピ

チンゲンサイとしめじ

チンゲンサイとしめじを、白だしでサッと煮て作る、簡単煮びたしですが、野菜のおいしさがたっぷりしみ出て汁まで飲み干したくなるおいしさに。冷蔵庫で冷やすとよりおいしくいただけるので、夕食に使う場合は早めに作って冷やしておくと良いかも。
出典:

チンゲンサイとしめじを、白だしでサッと煮て作る、簡単煮びたしですが、野菜のおいしさがたっぷりしみ出て汁まで飲み干したくなるおいしさに。冷蔵庫で冷やすとよりおいしくいただけるので、夕食に使う場合は早めに作って冷やしておくと良いかも。

チンゲンサイとしめじのひんやり煮びたし by 庭乃桃 | レシピサイト Nadia | ナディア - プロの料理家のおいしいレシピ

さつま揚げ・いんげん・まいたけ

さつま揚げ、いんげん、まいたけで作る食感もおいしい煮びたし。いんげんのかわりに、ピーマンや小松菜でもおいしく作れるので、あれこれアレンジも楽しめるうえに、お弁当のおかずにも使えて便利です。
出典:

さつま揚げ、いんげん、まいたけで作る食感もおいしい煮びたし。いんげんのかわりに、ピーマンや小松菜でもおいしく作れるので、あれこれアレンジも楽しめるうえに、お弁当のおかずにも使えて便利です。

お鍋にポンと入れるだけ!まいたけを入れて風味アップ*さつま揚げの煮浸し♡ by あいさん | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

壬生菜と豚肉

壬生菜と豚肉で作る食べごたえのある煮びたし。水菜と同じく壬生菜は京の伝統野菜の一種ですが、水菜と違って全国展開がされておらず、あまり手に入れることができないので、手に入ったらぜひ試してみてはいかがでしょうか。もしくは水菜でアレンジするのも新たなおいしさの発見につながるかも。
出典:

壬生菜と豚肉で作る食べごたえのある煮びたし。水菜と同じく壬生菜は京の伝統野菜の一種ですが、水菜と違って全国展開がされておらず、あまり手に入れることができないので、手に入ったらぜひ試してみてはいかがでしょうか。もしくは水菜でアレンジするのも新たなおいしさの発見につながるかも。

*壬生菜と豚肉の煮浸し* by みーやんさん | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

キャベツとベーコン

パッと見、キャベツとベーコンのスープみたいな、だしたっぷりの煮びたし。子どもも大好きなベーコンが入っているので、3世代の集まりの副菜として覚えておくと重宝します。
出典:

パッと見、キャベツとベーコンのスープみたいな、だしたっぷりの煮びたし。子どもも大好きなベーコンが入っているので、3世代の集まりの副菜として覚えておくと重宝します。

キャベツの煮浸し(副菜) レシピ・作り方 | 【E・レシピ】料理のプロが作る簡単レシピ

カリフラワー

カリフラワーと調味料があれば簡単に作れる便利な副菜。暑い季節は味がしみてからいただき、寒い季節は一度、軽く温めなおしてからでも、おいしくいただけます。
出典:

カリフラワーと調味料があれば簡単に作れる便利な副菜。暑い季節は味がしみてからいただき、寒い季節は一度、軽く温めなおしてからでも、おいしくいただけます。

カリフラワーの煮浸し(副菜) レシピ・作り方 | 【E・レシピ】料理のプロが作る簡単レシピ

あると便利な保存容器

レクタングル深型 :野田琺瑯

作りおきしておくと、容器にニオイが移ったり、色がついてしまったりといった悩みも。ところが琺瑯の保存容器なら、そんな作り置き保存の悩みを解決してくれます。中でも老舗の琺瑯メーカー「野田琺瑯」の「ホワイトシリーズ」の「レクタングル深型」なら、、ニオイ移りもなく、汚れもつきにくいのでいつまでも清潔に使え、まさに作り置きの保存容器に最適です。
出典:

作りおきしておくと、容器にニオイが移ったり、色がついてしまったりといった悩みも。ところが琺瑯の保存容器なら、そんな作り置き保存の悩みを解決してくれます。中でも老舗の琺瑯メーカー「野田琺瑯」の「ホワイトシリーズ」の「レクタングル深型」なら、、ニオイ移りもなく、汚れもつきにくいのでいつまでも清潔に使え、まさに作り置きの保存容器に最適です。

しかも琺瑯の容器は冷凍にも耐えうるうえに、直火にかけることも可能なので軽く温めたりでき、真っ白で美しい琺瑯容器は、そのまま食卓に出しても違和感なく溶け込みます。サイズも「S」、「M」、「L」とあるので、家族の人数や用途に合わせて選べ、シンプルな角型は冷蔵庫にもスッキリ収納可能です。
出典:

しかも琺瑯の容器は冷凍にも耐えうるうえに、直火にかけることも可能なので軽く温めたりでき、真っ白で美しい琺瑯容器は、そのまま食卓に出しても違和感なく溶け込みます。サイズも「S」、「M」、「L」とあるので、家族の人数や用途に合わせて選べ、シンプルな角型は冷蔵庫にもスッキリ収納可能です。

さらに嬉しいことにフタも汁物の保存に便利な「密閉蓋(画像左)」、中が見やすい「シール蓋(画像中央)」、ニオイ移りのない「琺瑯蓋(画像右)」の三種類から選べるのも嬉しいポイントです。どれも使い勝手がよくまとめて欲しくなってしまいそう。
出典:

さらに嬉しいことにフタも汁物の保存に便利な「密閉蓋(画像左)」、中が見やすい「シール蓋(画像中央)」、ニオイ移りのない「琺瑯蓋(画像右)」の三種類から選べるのも嬉しいポイントです。どれも使い勝手がよくまとめて欲しくなってしまいそう。

レクタングル深型 (野田琺瑯) | 保存容器 | cotogoto コトゴト

デサス 保存容器 :リッチェル

見た目も美しい保存容器はそのまま食卓に出せて便利。こちらリッチェルの「デサス 保存容器」は、まるでガラスの容器のような美しさですが、プラスチックよりも傷がつきにくく透明度が高い「ポリカーボネート」という素材から作られており、ガラスの器のように食卓で映えます。
出典:

見た目も美しい保存容器はそのまま食卓に出せて便利。こちらリッチェルの「デサス 保存容器」は、まるでガラスの容器のような美しさですが、プラスチックよりも傷がつきにくく透明度が高い「ポリカーボネート」という素材から作られており、ガラスの器のように食卓で映えます。

保存容器としてもとても優秀で、フタの部分にはシリコンゴムがパッキンとして使用されているので 密閉性もバッチリ。形も四角形の「レクタングル」や角のない「ラウンド」とあり、どちらもサイズが豊富なので、用途や家族の人数にあわせてお気に入りのサイズと形を選びやすくなっています。
出典:

保存容器としてもとても優秀で、フタの部分にはシリコンゴムがパッキンとして使用されているので 密閉性もバッチリ。形も四角形の「レクタングル」や角のない「ラウンド」とあり、どちらもサイズが豊富なので、用途や家族の人数にあわせてお気に入りのサイズと形を選びやすくなっています。

どのサイズも冷蔵庫の中でもスッキリ保存でき、透明な容器なら中身が一目瞭然なのでたくさん作り置きしてもスムーズに収納や取り出しができます。また、フタを少しずらせば、電子レンジにも使用可能なうえに、衝撃にも強い丈夫な素材なので、お弁当箱としても重宝します。
出典:

どのサイズも冷蔵庫の中でもスッキリ保存でき、透明な容器なら中身が一目瞭然なのでたくさん作り置きしてもスムーズに収納や取り出しができます。また、フタを少しずらせば、電子レンジにも使用可能なうえに、衝撃にも強い丈夫な素材なので、お弁当箱としても重宝します。

デサス 保存容器 (リッチェル) | 保存容器 | cotogoto コトゴト

懐かしい味わいが魅力の煮びたし

意外と様々な食材で作れる煮びたし。夏野菜がおいしい季節には冷蔵庫で冷やしてからいただくと、ひんやりおいしく、食欲もそそられ、見た目もカラフルでそれだけでランチなら満足できそう。他にもそうめんやうどんにかけたり、アレンジも楽しめるので、この夏はおうちで煮びたしレシピをさらに極めるのも良いかも。

こちらの記事もおすすめ

アプリ限定!
12星座占い、天気予報と気温に合わせたコーデをお楽しみいただけます

お買いものも
キナリノアプリで◎

キナリノアプリ

「これが好き」「これが心地よい」と感じてもらえるお買いもの体験と情報を。自分らしい暮らしがかなう、お買いものメディア

App Store バナーGoogle Play バナー