せっかくの「焼き海苔」、パリパリの状態で美味しく食べたい!
◆「海苔」を湿気からガードする、正しい保存方法
基本は、密封できる保存袋で管理すること
海苔をパリっとした乾燥状態でキープすると、海苔の風味と食感ももちろん、長く、美味しく楽しめます。
買ってきたままの袋では密閉性が低いため、開封したらすぐに移し替えて、密閉できる状態をつくってあげるとよいでしょう。
買ってきたままの袋では密閉性が低いため、開封したらすぐに移し替えて、密閉できる状態をつくってあげるとよいでしょう。
もうひと手間を加えられるなら・・・冷蔵庫へイン!
未開封のものを長期保存するなら・・・冷凍庫へイン!
◆ しんなりと湿気った「海苔」。パリパリに復活させるには?
フライパンにのせて、あぶる
こちらの「価格.comマガジン」の記事では、海苔店の店主さんが湿気った海苔の復活方法をご紹介しています。おすすめは、コンロで直接あぶるより、フライパンであぶる方法なのだそう。参考になりますので、あわせてご覧ください。
◆ 湿気った海苔の【活用・リメイク術】をご紹介!
湿気った海苔を美味しくいただく方法は、ずばり“湿気った食感を味わずに済む”ように調理すること!
乾燥させたり、フライの一部と揚げ物にしたり、油で焼き上げたり、炒め物にまぜたり・・・と調理を工夫すると、“湿気った食感”は残さず、“海苔の風味をいかしたまま”美味しい料理を作れます。
しんなりした海苔を使ってもOKな、おすすめレシピをご紹介します。
・活用・リメイク術1|佃煮
海苔の佃煮
葉唐のり佃煮
詳しいレシピはこちら
梅佃煮
詳しいレシピはこちら
椎茸と海苔の佃煮
詳しいレシピはこちら
・活用・リメイク術2|ふりかけ
タラコのりチーズふりかけ
詳しいレシピはこちら
白ゴマかつおふりかけ
詳しいレシピはこちら
ごまたっぷり豆腐ふりかけ
・活用・リメイク術3|しっとりした「和えもの」に混ぜる
ほうれん草の海苔和え
詳しいレシピはこちら
しらすとキャベツの海苔和えサラダ
詳しいレシピはこちら
小松菜とシメジののり和え
詳しいレシピはこちら
アボカドとトマトののり和え
詳しいレシピはこちら
・活用・リメイク術4|「ちいさくカット」して、加熱調理する
たいてい四角く形成されている海苔ですが「ちいさくカット」して調理すれば・・“しんなり食感”は感じづらいもの。
そんなカットした海苔を、揚げ物に混ぜ込んだり、あるいは炒め物に入れたり。スープに混ぜたり・・・加熱調理すれば、ぐんと美味しくいただけますよ。おすすめレシピをまとめました。
そんなカットした海苔を、揚げ物に混ぜ込んだり、あるいは炒め物に入れたり。スープに混ぜたり・・・加熱調理すれば、ぐんと美味しくいただけますよ。おすすめレシピをまとめました。
チーズ入りちくわの海苔巻きフライ
のり包みがんも
詳しいレシピはこちら
ささ身ののり巻き焼き
詳しいレシピはこちら
スナップエンドウと豚肉ののり炒め
詳しいレシピはこちら
チーズインはんぺんのおにぎり
海苔みぞれ雑炊
詳しいレシピはこちら
美味しい海苔をもっともっと活用して
画像のご協力をありがとうございました
和食の仕上げやご飯のお供など、いつもの食卓に欠かせない乾物といえば「焼き海苔」。お正月に買い足した方、また贈答品としていただいたものが家に余っているという方も、多いのではないでしょうか。
そんな「焼き海苔」のお悩みといえば・・・すぐに湿気ってしまうこと。「袋の封を開けて、1回使っただけなのに、次使うときはもうしんなり」ということが、よくあるものです。
せっかくの美味しい焼きのり、パリパリの乾燥状態をキープしたいですよね。