一人暮らしを始めるあなたに*【超・基本】ごはんレシピ43品

一人暮らしを始めるあなたに*【超・基本】ごはんレシピ43品

春は新しいことが始まる季節。進学や就職を機に一人暮らしを始める人も多いですよね。これまで自炊をしてこなかった人も、この機会にお料理を始めてみませんか?おうちごはんは、バランス良く栄養を摂れるうえ、経済的にも助かって、一石二鳥です。一人分の食材でもつくりやすいレシピも、案外たくさんあるものなんですよ。一人暮らし一年生がまずは覚えておきたい【超・基本】のレシピをご紹介していきます。2019年02月05日作成

カテゴリ:
グルメ
キーワード
レシピその他レシピ家庭料理簡単レシピ基本
お気に入り数4845

おうちごはんは、自炊する習慣づくりから

初めてのおうちごはんはハードルが高いように思うものですが、毎日、すこしずつ慣れていけば、あっという間に自炊が習慣になってしまいます。美味しいごはんを自分で作ることができるという喜びも感じることができるようになりますよ。
出典:

初めてのおうちごはんはハードルが高いように思うものですが、毎日、すこしずつ慣れていけば、あっという間に自炊が習慣になってしまいます。美味しいごはんを自分で作ることができるという喜びも感じることができるようになりますよ。

漬け込み冷凍の豚肉の生姜焼き by 冷凍王子❄︎西川剛史 | レシピサイト「Nadia | ナディア」プロの料理を無料で検索
作るものは簡単なもので大丈夫。だんだんとお料理の手順や効率的に作るコツなどが掴めてきます。
出典:

作るものは簡単なもので大丈夫。だんだんとお料理の手順や効率的に作るコツなどが掴めてきます。

便利に使える食材を覚えておこう

まるごと一本の大根や大きなキャベツ。一人暮らしでは、まるごと野菜を買ってしまうと、使い切れなくて食材をダメにしてしまうことも・・・。食材は少し割高でも少ない量で買うようにするとよいでしょう。一人分になっているカット野菜なども重宝します。
出典:

まるごと一本の大根や大きなキャベツ。一人暮らしでは、まるごと野菜を買ってしまうと、使い切れなくて食材をダメにしてしまうことも・・・。食材は少し割高でも少ない量で買うようにするとよいでしょう。一人分になっているカット野菜なども重宝します。

疲れて帰ってきた日も楽チン!カット野菜でできる簡単&ヘルシーおかず | レシピサイト「Nadia | ナディア」プロの料理を無料で検索
お魚なども一人分で買うのが少し難しい食材です。そういうときは、お魚の缶詰を活用して。常温で保存できる缶詰は一人暮らしのごはんでは便利に使うことができる食材のひとつです。
出典:

お魚なども一人分で買うのが少し難しい食材です。そういうときは、お魚の缶詰を活用して。常温で保存できる缶詰は一人暮らしのごはんでは便利に使うことができる食材のひとつです。

節約弁当テク!缶詰で作る「作り置き」お弁当おかず | レシピサイト「Nadia | ナディア」プロの料理を無料で検索

目次

ランチにも◎まず覚える「ワンボウル・ワンプレート」レシピ

たらこのクリームチーズパスタ

パスタは一人暮らしの強い味方。簡単に一人分だけ調理できるので、パスタは常備しておきたい食材です。こちらのクリームパスタは生クリームではなく、クリームチーズを使っているので、一人暮らしでも作りやすいレシピになっています。
出典:

パスタは一人暮らしの強い味方。簡単に一人分だけ調理できるので、パスタは常備しておきたい食材です。こちらのクリームパスタは生クリームではなく、クリームチーズを使っているので、一人暮らしでも作りやすいレシピになっています。

たらこのクリームチーズパスタ by 仁藤由希恵【ユッキー】 | レシピサイト「Nadia | ナディア」プロの料理を無料で検索
詳しいレシピはこちら

万能トマトソースとツナのパスタ

トマト水煮缶とツナ缶があればあっという間に作ることができるトマトパスタです。多めに作って、小分けにして冷凍しておけば、いざというときにも助かります。
出典:

トマト水煮缶とツナ缶があればあっという間に作ることができるトマトパスタです。多めに作って、小分けにして冷凍しておけば、いざというときにも助かります。

万能トマトソースとツナのパスタ by 楠みどり | レシピサイト「Nadia | ナディア」プロの料理を無料で検索
詳しいレシピはこちら

肉うどん

ベーシックな肉うどんレシピです。冷凍うどんは単価も安く、冷凍庫に常備しておくと便利な食材です。簡単レシピなのに、タンパク質もしっかりと摂れますよ。
出典:

ベーシックな肉うどんレシピです。冷凍うどんは単価も安く、冷凍庫に常備しておくと便利な食材です。簡単レシピなのに、タンパク質もしっかりと摂れますよ。

至福の肉うどん by 西山京子/ちょりママ | レシピサイト「Nadia | ナディア」プロの料理を無料で検索
詳しいレシピはこちら

豚キムチ焼うどん

豚キムチを焼うどんにアレンジしたレシピです。あまり野菜も一緒に炒めてしまえば、栄養価もアップ!卵も入れて、まろやかさもプラスしています。
出典:

豚キムチを焼うどんにアレンジしたレシピです。あまり野菜も一緒に炒めてしまえば、栄養価もアップ!卵も入れて、まろやかさもプラスしています。

豚キムチ焼うどん【E・レシピ】料理のプロが作る簡単レシピ/2004.03.10公開のレシピです。
詳しいレシピはこちら

具だくさんのエスニックにゅうめん

買い置きできる素麺を温かく仕立て、にゅうめんに。たっぷりのお野菜を入れて、トップにはパクチーを飾ると、本格的な味わいになります。
出典:

買い置きできる素麺を温かく仕立て、にゅうめんに。たっぷりのお野菜を入れて、トップにはパクチーを飾ると、本格的な味わいになります。

具だくさんのエスニックにゅうめん【E・レシピ】料理のプロが作る簡単レシピ/2018.03.13公開のレシピです。
詳しいレシピはこちら

サバ缶そぼろ丼

鯖缶をそぼろ状に煮つけて、二色丼に仕上げました。彩りもよく、食慾をそそります。鯖そぼろは作り置きしておけば、お弁当や朝ご飯にも活躍します。
出典:

鯖缶をそぼろ状に煮つけて、二色丼に仕上げました。彩りもよく、食慾をそそります。鯖そぼろは作り置きしておけば、お弁当や朝ご飯にも活躍します。

サバ缶そぼろ丼【E・レシピ】料理のプロが作る簡単レシピ/2018.11.26公開のレシピです。
詳しいレシピはこちら

牛丼

しらたきと玉ねぎをたっぷりくわえて作ったベーシックな牛丼です。牛の切り落としを使っているのでお財布にも優しいんですよ。具材を次々に煮ていくだけなので、レシピもとても簡単です。
出典:

しらたきと玉ねぎをたっぷりくわえて作ったベーシックな牛丼です。牛の切り落としを使っているのでお財布にも優しいんですよ。具材を次々に煮ていくだけなので、レシピもとても簡単です。

本当に美味しい牛丼|何度も作りたい定番レシピシリーズVol.20 | レシピサイト「Nadia | ナディア」プロの料理を無料で検索
詳しいレシピはこちら

カオマンガイ風鶏の炊き込みご飯

ちょっぴり難しいような印象のカオマンガイ。下味をつけた鶏肉を炊飯器でごはんと一緒に炊き上げてしまうので、簡単にできるんです。つけだれをかけていただきます。
出典:

ちょっぴり難しいような印象のカオマンガイ。下味をつけた鶏肉を炊飯器でごはんと一緒に炊き上げてしまうので、簡単にできるんです。つけだれをかけていただきます。

カオマンガイ風鶏の炊き込みご飯【E・レシピ】料理のプロが作る簡単レシピ/2017.06.07公開のレシピです。
詳しいレシピはこちら

エビチャーハン

シンプルなエビチャーハンです。大きなエビを使うと見栄え良くできますが、小さめのリーズナブルなエビをたっぷり使うのも美味しいんですよ。レタスをくわえたら、さっと炒めるのが食感よく仕上げるコツです。
出典:

シンプルなエビチャーハンです。大きなエビを使うと見栄え良くできますが、小さめのリーズナブルなエビをたっぷり使うのも美味しいんですよ。レタスをくわえたら、さっと炒めるのが食感よく仕上げるコツです。

エビチャーハン【E・レシピ】料理のプロが作る簡単レシピ/2017.08.14公開のレシピです。
詳しいレシピはこちら

ドライカレー

材料を刻んで炒め合わせるだけという簡単ドライカレー。ケチャップをくわえることで、まろやかで美味しいドライカレーになります。
出典:

材料を刻んで炒め合わせるだけという簡単ドライカレー。ケチャップをくわえることで、まろやかで美味しいドライカレーになります。

作り置きたい!炒めるだけのドライカレー by keiko akiyama | レシピサイト「Nadia | ナディア」プロの料理を無料で検索
詳しいレシピはこちら

お肉やお魚を使った「メイン料理」レシピ

豚肉の生姜焼き

下味をつけた豚肉を焼き上げ、最後にショウガ汁をからめると、風味よく仕上がります。付け合わせにはカット野菜のキャベツを盛りつけて洗っただけのプチトマトを添えると、立派な一食に。ごはんとお味噌汁で定食スタイルが確立します。
出典:

下味をつけた豚肉を焼き上げ、最後にショウガ汁をからめると、風味よく仕上がります。付け合わせにはカット野菜のキャベツを盛りつけて洗っただけのプチトマトを添えると、立派な一食に。ごはんとお味噌汁で定食スタイルが確立します。

基本のショウガ焼き【E・レシピ】料理のプロが作る簡単レシピ/2011.08.29公開のレシピです。
詳しいレシピはこちら

肉じゃが

おうちごはんの基本である肉じゃがも手順さえ覚えてしまえば、決して難しくはありません。最後にキヌサヤを散らすと、見た目も美しく美味しそうになりますね。
出典:

おうちごはんの基本である肉じゃがも手順さえ覚えてしまえば、決して難しくはありません。最後にキヌサヤを散らすと、見た目も美しく美味しそうになりますね。

肉じゃが【E・レシピ】料理のプロが作る簡単レシピ/2018.01.29公開のレシピです。
詳しいレシピはこちら

ハンバーグ

ハンバーグはいくつか大きさを変えて作り、冷凍しておくとお弁当や朝ご飯にも美味しく食べられます。タネを成形したら、きれいに表面をならしてあげると、焼き上げるとき、肉汁が漏れにくくなります。
出典:

ハンバーグはいくつか大きさを変えて作り、冷凍しておくとお弁当や朝ご飯にも美味しく食べられます。タネを成形したら、きれいに表面をならしてあげると、焼き上げるとき、肉汁が漏れにくくなります。

おうちのハンバーグ【E・レシピ】料理のプロが作る簡単レシピ/2018.01.15公開のレシピです。
詳しいレシピはこちら

鶏むね肉のふっくらピカタ

リーズナブルでヘルシーな鶏むね肉。ピカタにするとコクが増して、冷めても美味しいおかずになります。最初に白ワインで蒸すことで、お肉がふっくらと仕上がります。
出典:

リーズナブルでヘルシーな鶏むね肉。ピカタにするとコクが増して、冷めても美味しいおかずになります。最初に白ワインで蒸すことで、お肉がふっくらと仕上がります。

鶏むね肉のふっくらピカタ【E・レシピ】料理のプロが作る簡単レシピ/2015.08.10公開のレシピです。
詳しいレシピはこちら

豚ひき肉と小松菜のゴマ味噌炒め

一人暮らしなら、冷凍のひき肉が便利です。最近の冷凍ひき肉は、パラパラの状態で凍っているので必要な量だけ使うことができます。生姜やにんにくもチューブのものを使うとお手軽に調理が進みます。
出典:

一人暮らしなら、冷凍のひき肉が便利です。最近の冷凍ひき肉は、パラパラの状態で凍っているので必要な量だけ使うことができます。生姜やにんにくもチューブのものを使うとお手軽に調理が進みます。

スピードおかず♪豚ひき肉と小松菜のゴマ味噌炒め by 津久井 美知子 (chiko) | レシピサイト「Nadia | ナディア」プロの料理を無料で検索
詳しいレシピはこちら

サーモンのソテー レモンバター醤油

皮側をしっかり目に焼き付けて、ぱりっとした食感に。レモンバター醤油はお野菜やお肉にかけたりと、汎用性も広いので覚えておくといいですね。
出典:

皮側をしっかり目に焼き付けて、ぱりっとした食感に。レモンバター醤油はお野菜やお肉にかけたりと、汎用性も広いので覚えておくといいですね。

サーモンのソテー レモンバター醤油 by tomoko | レシピサイト「Nadia | ナディア」プロの料理を無料で検索
詳しいレシピはこちら

タラの竜田揚げ

タラを小さめにカットして揚げると、油の量が少なくてすみます。淡泊な味のタラに生姜とにんにくがよく合います。
出典:

タラを小さめにカットして揚げると、油の量が少なくてすみます。淡泊な味のタラに生姜とにんにくがよく合います。

タラの竜田揚げ【E・レシピ】料理のプロが作る簡単レシピ/2018.01.29公開のレシピです。
詳しいレシピはこちら

カレイの煮つけ

難しそうに思える煮つけですが、切り身を使うと案外、簡単にできあがります。煮汁をかけながら、煮詰めていくとしっかりと味が染み込みます。アツアツよりも、火を止めてからすこし馴染ませた方が美味しくなりますよ。
出典:

難しそうに思える煮つけですが、切り身を使うと案外、簡単にできあがります。煮汁をかけながら、煮詰めていくとしっかりと味が染み込みます。アツアツよりも、火を止めてからすこし馴染ませた方が美味しくなりますよ。

カレイの煮つけ【E・レシピ】料理のプロが作る簡単レシピ/2018.11.30公開のレシピです。
詳しいレシピはこちら

ブリの塩焼き

ブリに塩をふって焼き上げるブリの塩焼き。粗めの塩をチョイスすると、見栄えがよくなります。最後にお酒をふって、香りよく。
出典:

ブリに塩をふって焼き上げるブリの塩焼き。粗めの塩をチョイスすると、見栄えがよくなります。最後にお酒をふって、香りよく。

ブリの塩焼き【E・レシピ】料理のプロが作る簡単レシピ/2014.01.20公開のレシピです。
詳しいレシピはこちら

あさりとみつばのガーリックバター蒸し

酒蒸しにしたあさりとみつばにガーリックバターで味付けをしています。このまま、ごはんのおかずにもなりますし、パスタに絡めても美味しくいただけます。
出典:

酒蒸しにしたあさりとみつばにガーリックバターで味付けをしています。このまま、ごはんのおかずにもなりますし、パスタに絡めても美味しくいただけます。

あさりとみつばのガーリックバター蒸し by ericaさん | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!
詳しいレシピはこちら

簡単に作れる「サブおかず」レシピ

ブロッコリーのバターソテーサラダ

茹でるだけでも美味しいブロッコリーですが、軽くバターソテーするとワンランク上の仕上がりに。粒マスタードでアクセントをつけています。
出典:

茹でるだけでも美味しいブロッコリーですが、軽くバターソテーするとワンランク上の仕上がりに。粒マスタードでアクセントをつけています。

ブロッコリーのバターソテーサラダ【E・レシピ】料理のプロが作る簡単レシピ/2013.01.21公開のレシピです。
詳しいレシピはこちら

じゃがいもとベーコンのマヨ炒め

マヨネーズを油代わりに、じゃがいもとベーコンをソテーするという炒め物です。たっぷり黒コショウをふると、大人の味わいに。酒の肴にもぴったりです。
出典:

マヨネーズを油代わりに、じゃがいもとベーコンをソテーするという炒め物です。たっぷり黒コショウをふると、大人の味わいに。酒の肴にもぴったりです。

【即席1品】じゃがいもとベーコンマヨ炒め by はっとりみどり | レシピサイト「Nadia | ナディア」プロの料理を無料で検索
詳しいレシピはこちら

白菜と豆苗のやみつきサラダ

一人暮らしに嬉しいポリ袋調理で完成するサラダです。材料はカットしたら、調味料とあわせ袋に入れて振るだけ!レシピさえ覚えれば、ほかのお野菜でも美味しくできます。
出典:

一人暮らしに嬉しいポリ袋調理で完成するサラダです。材料はカットしたら、調味料とあわせ袋に入れて振るだけ!レシピさえ覚えれば、ほかのお野菜でも美味しくできます。

5分で完成!食べたら止まらない*白菜と豆苗のやみつきサラダ by まこりんとペン子 | レシピサイト「Nadia | ナディア」プロの料理を無料で検索
詳しいレシピはこちら

ほうれん草とえのきのナムル

ヘルシーなほうれん草とえのきをナムル仕立てに。レンジ調理できるので、食べたいときにすぐ作れます。
出典:

ヘルシーなほうれん草とえのきをナムル仕立てに。レンジ調理できるので、食べたいときにすぐ作れます。

ほうれん草とえのきのナムル【作り置き】 by 鈴木美鈴 | レシピサイト「Nadia | ナディア」プロの料理を無料で検索
詳しいレシピはこちら

たっぷりきのこの醤油麹旨和え

いろいろなきのこを使って、滋味あふれる美味しさに仕上げています。黒酢が入っているので、コクのある濃厚さを感じます。
出典:

いろいろなきのこを使って、滋味あふれる美味しさに仕上げています。黒酢が入っているので、コクのある濃厚さを感じます。

(作り置き)たっぷりきのこの醤油麹旨和え by erin | レシピサイト「Nadia | ナディア」プロの料理を無料で検索
詳しいレシピはこちら

作り置きキャロットラペ

色鮮やかなキャロットラペは、お皿を華やかに彩ってくれるのでぜひ覚えておきたいひと品です。作り置きして、すこしずつ食べるのもいいですね。
出典:

色鮮やかなキャロットラペは、お皿を華やかに彩ってくれるのでぜひ覚えておきたいひと品です。作り置きして、すこしずつ食べるのもいいですね。

作り置きキャロットラペ【E・レシピ】料理のプロが作る簡単レシピ/2014.09.22公開のレシピです。
詳しいレシピはこちら

たたきキュウリとツナのサラダ

きゅうりはしっかり叩いて、断面からしっかり味を染み込ませましょう。麺つゆとごま油、お酢のバランスの良い味わいがクセになります。
出典:

きゅうりはしっかり叩いて、断面からしっかり味を染み込ませましょう。麺つゆとごま油、お酢のバランスの良い味わいがクセになります。

たたきキュウリとツナのサラダ【E・レシピ】料理のプロが作る簡単レシピ/2017.07.27公開のレシピです。
詳しいレシピはこちら

韓国風冷奴

炒ったチリメンジャコはカリカリの食感が美味しくて、やわらかなお豆腐の良いアクセントになります。キムチをたっぷりとトッピングすると食慾をそそりますね。
出典:

炒ったチリメンジャコはカリカリの食感が美味しくて、やわらかなお豆腐の良いアクセントになります。キムチをたっぷりとトッピングすると食慾をそそりますね。

韓国風冷奴【E・レシピ】料理のプロが作る簡単レシピ/2017.06.06公開のレシピです。
詳しいレシピはこちら

満足感アップ*「汁物・スープ」レシピ

豆腐と油揚げのみそ汁

ごはんと温かいお味噌汁、それにお漬物があったら、もうそれで簡単な朝ご飯が完成です。お味噌汁は具材の組み合わせ次第で、無限の広がりをみせてくれる汁物です。ベーシックなお豆腐と油揚げのお味噌汁をまずは覚えて、毎日のごはんに生かしてみましょう。
出典:

ごはんと温かいお味噌汁、それにお漬物があったら、もうそれで簡単な朝ご飯が完成です。お味噌汁は具材の組み合わせ次第で、無限の広がりをみせてくれる汁物です。ベーシックなお豆腐と油揚げのお味噌汁をまずは覚えて、毎日のごはんに生かしてみましょう。

豆腐と油揚げのみそ汁【E・レシピ】料理のプロが作る簡単レシピ/2011.09.12公開のレシピです。
詳しいレシピはこちら

ワカメのかき玉汁

お澄ましタイプのかき玉汁です。しっかりと煮立たせてから卵を落とすと、ふわふわのかきたまに仕上がります。
出典:

お澄ましタイプのかき玉汁です。しっかりと煮立たせてから卵を落とすと、ふわふわのかきたまに仕上がります。

ワカメのかき玉汁【E・レシピ】料理のプロが作る簡単レシピ/2012.03.12公開のレシピです。
詳しいレシピはこちら

ミルクスープ

角切りにしたお野菜とあさりが美味しいミルクスープです。パンにも合うので、お休みの日の朝ごはんにもおすすめです。牛乳はぐらぐら煮立たせないようにすると、香りと風味がよくなります。
出典:

角切りにしたお野菜とあさりが美味しいミルクスープです。パンにも合うので、お休みの日の朝ごはんにもおすすめです。牛乳はぐらぐら煮立たせないようにすると、香りと風味がよくなります。

ミルクスープ【E・レシピ】料理のプロが作る簡単レシピ/2007.08.06公開のレシピです。
詳しいレシピはこちら

かぶと鶏肉のトマトスープ

鶏肉が入った具沢山のトマトスープです。ごはんをプラスしてリゾット風にしても美味しそうです。
出典:

鶏肉が入った具沢山のトマトスープです。ごはんをプラスしてリゾット風にしても美味しそうです。

かぶと鶏肉のトマトスープ by 白田英子 (ハクタエイコ ) | レシピサイト「Nadia | ナディア」プロの料理を無料で検索
詳しいレシピはこちら

厚揚げのエスニックスープ

ナンプラーが入ると一気にエスニックな香りになるから不思議です。具材をカットしたら、あっという間に出来上がります。夜遅くに帰ってきたときにも、いい香りでするりと食べられます。
出典:

ナンプラーが入ると一気にエスニックな香りになるから不思議です。具材をカットしたら、あっという間に出来上がります。夜遅くに帰ってきたときにも、いい香りでするりと食べられます。

厚揚げのエスニックスープ【E・レシピ】料理のプロが作る簡単レシピ/2010.04.05公開のレシピです。
詳しいレシピはこちら

「朝ごはん」におすすめの和洋レシピ

とろとろスクランブルエッグ

本格的なふわとろスクランブルエッグは、マヨネーズを入れるのがポイント。まるでホテルの朝食のような豪華さを感じるひと品です。
出典:

本格的なふわとろスクランブルエッグは、マヨネーズを入れるのがポイント。まるでホテルの朝食のような豪華さを感じるひと品です。

とろとろスクランブルエッグ【E・レシピ】料理のプロが作る簡単レシピ/2012.04.09公開のレシピです。
詳しいレシピはこちら

レンジで簡単オランデーズソースのエッグベネディクト

SNS映えするエッグベネディクトはオランデーズソースを作るのがすこし面倒ですよね。でも、こちらのレシピなら、電子レンジを使って作るのでとても簡単!お洒落な朝ごはんの出来上がりです。
出典:

SNS映えするエッグベネディクトはオランデーズソースを作るのがすこし面倒ですよね。でも、こちらのレシピなら、電子レンジを使って作るのでとても簡単!お洒落な朝ごはんの出来上がりです。

レンジで簡単オランデーズソースのエッグベネディクト by 宇田川 のぞ美 | レシピサイト「Nadia | ナディア」プロの料理を無料で検索
詳しいレシピはこちら

厚切りフレンチトースト

上品なフレンチトーストは朝ごはんのほか、三時のティータイムにもおすすめです。卵液にしっかりと漬け込むと、中までじんわりと卵の味が広がるフレンチトーストになります。
出典:

上品なフレンチトーストは朝ごはんのほか、三時のティータイムにもおすすめです。卵液にしっかりと漬け込むと、中までじんわりと卵の味が広がるフレンチトーストになります。

厚切りフレンチトースト by 金子 あきこ | レシピサイト「Nadia | ナディア」プロの料理を無料で検索
詳しいレシピはこちら

パンケーキ

丁寧につくったパンケーキにはホイップクリームやカラフルなフルーツをたっぷりとトッピングして。キラキラしたお皿を見たら、元気が湧いてきそうです。
出典:

丁寧につくったパンケーキにはホイップクリームやカラフルなフルーツをたっぷりとトッピングして。キラキラしたお皿を見たら、元気が湧いてきそうです。

パンケーキ【E・レシピ】料理のプロが作る簡単レシピ/2013.09.30公開のレシピです。
詳しいレシピはこちら

ハムとチーズのホットサンド

フライパンを使ってつくるホットサンドです。手順さえ覚えれば、好みの具材でつくることができます。粒マスタードを混ぜると、味が引き締まります。
出典:

フライパンを使ってつくるホットサンドです。手順さえ覚えれば、好みの具材でつくることができます。粒マスタードを混ぜると、味が引き締まります。

ハムとチーズのホットサンド by 野島ゆきえ | レシピサイト「Nadia | ナディア」プロの料理を無料で検索
詳しいレシピはこちら

だし巻き卵

和風な朝ごはんに欠かせないだし巻卵は、一度に卵液をたくさん入れすぎないようにすることで、きれいに巻き上げていけます。サラダ油を巻くたびに丁寧に塗り込むと、卵焼き器に卵がくっついてしまうというミスも避けることができますよ。
出典:

和風な朝ごはんに欠かせないだし巻卵は、一度に卵液をたくさん入れすぎないようにすることで、きれいに巻き上げていけます。サラダ油を巻くたびに丁寧に塗り込むと、卵焼き器に卵がくっついてしまうというミスも避けることができますよ。

出し巻き卵【E・レシピ】料理のプロが作る簡単レシピ/2018.09.21公開のレシピです。
詳しいレシピはこちら

きんぴらレンコン

甘めの味付けが懐かしいきんぴらレンコンには、お野菜をたっぷりと合わせて。いろいろなお野菜が合わせることで、食感の違いを楽しむことができ、ごはんがどんどん進みます。
出典:

甘めの味付けが懐かしいきんぴらレンコンには、お野菜をたっぷりと合わせて。いろいろなお野菜が合わせることで、食感の違いを楽しむことができ、ごはんがどんどん進みます。

きんぴらレンコン【E・レシピ】料理のプロが作る簡単レシピ/2007.02.26公開のレシピです。
詳しいレシピはこちら

大根のお漬物

大根が安いときにぜひ作ってもらいたいのが、こちらのお漬物です。箸休めがひと皿あると、ほかのお料理もぐっと引き立つんですよね。
出典:

大根が安いときにぜひ作ってもらいたいのが、こちらのお漬物です。箸休めがひと皿あると、ほかのお料理もぐっと引き立つんですよね。

大量消費にも♪切って漬けるだけ♪『ポリポリ♡大根のお漬物』 by Yuu | レシピサイト「Nadia | ナディア」プロの料理を無料で検索

大豆入りヒジキ煮

大豆が入ったヘルシーなひじき煮。ごはんに混ぜ込んで、混ぜご飯にしても美味しいですね。常備菜としてつくっておいて、お弁当にも。黒色のおかずが入ると、お弁当の見栄えが良くなります。
出典:

大豆が入ったヘルシーなひじき煮。ごはんに混ぜ込んで、混ぜご飯にしても美味しいですね。常備菜としてつくっておいて、お弁当にも。黒色のおかずが入ると、お弁当の見栄えが良くなります。

大豆入りヒジキ煮【E・レシピ】料理のプロが作る簡単レシピ/2013.11.25公開のレシピです。
詳しいレシピはこちら

野沢菜のおにぎり

野沢菜漬けを刻んでおにぎりに混ぜ込みました。おにぎりは、朝ごはんだけではなく、夜食やお弁当にもできる素敵なお料理です。具材には何を入れても大丈夫なので、どんどん好きなものを握って、おうちごはんを充実させていきましょう。
出典:

野沢菜漬けを刻んでおにぎりに混ぜ込みました。おにぎりは、朝ごはんだけではなく、夜食やお弁当にもできる素敵なお料理です。具材には何を入れても大丈夫なので、どんどん好きなものを握って、おうちごはんを充実させていきましょう。

野沢菜のおにぎり【E・レシピ】料理のプロが作る簡単レシピ/2012.02.13公開のレシピです。
詳しいレシピはこちら

美味しいごはんでおうち時間をもっともっと楽しんで

最初から一汁三菜を用意しようとするのはとても大変です。はじめは、ワンボウルから始め、徐々にステップアップしていきましょう。作り置きで冷蔵庫におかずをいくつか用意しておけば、それらを組み合わせて献立を組み立てることもできますね。カット野菜や洗うだけで食べられるトマトなども活用して、見栄えのいい素敵なおうちごはんを演出してみてくださいね♪
出典:

最初から一汁三菜を用意しようとするのはとても大変です。はじめは、ワンボウルから始め、徐々にステップアップしていきましょう。作り置きで冷蔵庫におかずをいくつか用意しておけば、それらを組み合わせて献立を組み立てることもできますね。カット野菜や洗うだけで食べられるトマトなども活用して、見栄えのいい素敵なおうちごはんを演出してみてくださいね♪

画像のご協力をありがとうございました
レシピサイト「Nadia | ナディア」プロの料理を無料で検索
ひよりごと - 楽天ブログ

こちらの記事もおすすめ

アプリ限定!
12星座占い、天気予報と気温に合わせたコーデをお楽しみいただけます

お買いものも
キナリノアプリで◎

キナリノアプリ

「これが好き」「これが心地よい」と感じてもらえるお買いもの体験と情報を。自分らしい暮らしがかなう、お買いものメディア

App Store バナーGoogle Play バナー