「食べすぎ、飲みすぎちゃった…」そんなときにおすすめの翌朝メニュー&レシピ♪

「食べすぎ、飲みすぎちゃった…」そんなときにおすすめの翌朝メニュー&レシピ♪

新しい生活をスタートするひとも多い春の季節。入園や入学、卒業などのお祝いで外食するのはもちろん、お花見や歓送迎会など、楽しいイベントが盛りだくさんですよね♪普段は食生活は気をつけているけれど、特別な日くらいは楽しく食事をしたい!けれど、翌日になって「食べすぎ、飲みすぎたかも…」とちょっぴり後悔することも。今回は、食べすぎ・飲みすぎた翌日に試したいおすすめメニューとレシピをご紹介します。2018年04月03日作成

カテゴリ:
グルメ
キーワード
レシピその他レシピ胃腸疲れヘルシースムージー
お気に入り数670

食べすぎ、飲みすぎちゃった…そんな時は?

春は出会いと別れの季節。歓送迎会やお花見など、大人数で集まっての食事は楽しい時間ですよね。でもうっかり「食べすぎ」「飲みすぎ」てしまう方も多いのではないでしょうか。翌日になってから、「あ~食べすぎ(飲みすぎ)た…」と反省することも。今回は、そんな食べすぎ・飲みすぎた翌日の食事についてポイントをおさらいしましょう♪
出典:unsplash.com

春は出会いと別れの季節。歓送迎会やお花見など、大人数で集まっての食事は楽しい時間ですよね。でもうっかり「食べすぎ」「飲みすぎ」てしまう方も多いのではないでしょうか。翌日になってから、「あ~食べすぎ(飲みすぎ)た…」と反省することも。今回は、そんな食べすぎ・飲みすぎた翌日の食事についてポイントをおさらいしましょう♪

ポイント①食事は抜かずにバランスを重視

昨日は食べ過ぎちゃったし、今日何も食べなければプラスマイナスゼロになるよね!ついつい、そんな風に考えがちですが、気分が悪いわけでもなく食欲があるのなら、食事は抜かずにバランスを整えてみませんか。昨日食べた分、油っぽいものや甘いものなどは控えて、水分や食物繊維、たんぱく質など栄養のあるものをしっかりと。
出典:unsplash.com

昨日は食べ過ぎちゃったし、今日何も食べなければプラスマイナスゼロになるよね!ついつい、そんな風に考えがちですが、気分が悪いわけでもなく食欲があるのなら、食事は抜かずにバランスを整えてみませんか。昨日食べた分、油っぽいものや甘いものなどは控えて、水分や食物繊維、たんぱく質など栄養のあるものをしっかりと。

通常1800kcal食べている人が2500kcalくらい食べてしまった場合、翌日は1400kcal~1600kcalに抑えるような食事内容に。断食や○○だけ、という食事では栄養バランスが悪くなり、免疫が下がることもあるので、量を減らしつつきちんとバランスよく食べるのがポイント。
出典:食べ過ぎた翌日もコレでOK。管理栄養士が教えるリセット術 | 食事・栄養 | ニュース | ダイエット、運動、健康のことならFYTTE | フィッテ

ポイント②胃腸やおなかの調子にあわせて、食べるものを選んで

胃腸が優れなければ、消化しやすいものなど、お腹にやさしいものを取り入れるのも◎。おかゆなどはもちろん、スムージーやスープにすれば胃に大きな負担をかけず栄養をとることができそう。反対にお通じが気になる場合には、食物繊維が多いものを選んでおなかの調子を整えてみましょう。
出典:www.pexels.com

胃腸が優れなければ、消化しやすいものなど、お腹にやさしいものを取り入れるのも◎。おかゆなどはもちろん、スムージーやスープにすれば胃に大きな負担をかけず栄養をとることができそう。反対にお通じが気になる場合には、食物繊維が多いものを選んでおなかの調子を整えてみましょう。

食べ過ぎ、飲み過ぎは、消化器官が食べ物やアルコールを消化しようと、普段以上にたくさん動いている状態です。そんなときに食べるべき料理には、3つの条件があります。

1つ目は、消化しやすく食べ物が胃にとどまる時間が短くて済むもの。2つ目は、香辛料などで胃に刺激を与えたり、荒らされたりしないもの。そして3つ目は、消化吸収の妨げとなる食物繊維が少ないもの。辛いものや油がたくさん使われているものは、避けるべきなんです。
出典:胃腸の正月疲れ…リセット!「体にやさしい回復メニュー」3選 発売日 | 美的.com
食物繊維には、腸内の悪玉菌を減少させたり、有害物質を減らす働きもあります。
おなかの調子は、悪玉菌と善玉菌のバランスによって決まるのです。
出典:おなかの調子と食物繊維の関係とは?|大塚製薬
ポイントを掴んだところで、ここからはおすすめのレシピをご紹介します。スムージーやスープなど軽めのものから、満足度たっぷり、しっかりと栄養がとれるものまでふたつのパートにわけてみたので、胃腸やおなかの調子にあわせてセレクトしてみてくださいね。

小食派さんは、栄養たっぷり!胃腸にも優しいスムージーやスープ

定番のグリーンスムージー

そこまで食欲がない…そんな朝にはスムージーはいかが?ホウレンソウ・バナナ・リンゴと水でつくる定番のグリーンスムージーは、フルーツのやさしい甘みがあって驚くほど飲みやすいですよ♪バナナが入っているので満足感も◎。
出典:

そこまで食欲がない…そんな朝にはスムージーはいかが?ホウレンソウ・バナナ・リンゴと水でつくる定番のグリーンスムージーは、フルーツのやさしい甘みがあって驚くほど飲みやすいですよ♪バナナが入っているので満足感も◎。

ホウレン草のデトックスグリーンスムージー
【E・レシピ】料理のプロが作る簡単レシピ

酵素たっぷりグリーンジュース

先ほどご紹介したスムージーのバナナの代わりにキウイでつくるグリーンジュース。キウイにはたんぱく質の分解を助けてくれる酵素がたっぷり含まれているのだとか。さっぱり美味しくいただきましょう。
出典:

先ほどご紹介したスムージーのバナナの代わりにキウイでつくるグリーンジュース。キウイにはたんぱく質の分解を助けてくれる酵素がたっぷり含まれているのだとか。さっぱり美味しくいただきましょう。

食べ過ぎたらこれ。キウイのグリーンジュース by ローベジ料理家mihoko
レシピサイト「Nadia | ナディア」

二日酔いさんはコチラ!酸っぱいスムージー

食べすぎよりも、飲みすぎが気になる方には、こちらのレシピもおすすめ。グレープフルーツなどの果物に含まれる糖分はアルコールの分解を助けてくれるのだそう。また、お酒を飲んだ翌日は水分をたっぷりとるよう心がけるのも◎
出典:

食べすぎよりも、飲みすぎが気になる方には、こちらのレシピもおすすめ。グレープフルーツなどの果物に含まれる糖分はアルコールの分解を助けてくれるのだそう。また、お酒を飲んだ翌日は水分をたっぷりとるよう心がけるのも◎

酸っぱいスムージー
【E・レシピ】料理のプロが作る簡単レシピ
果物に含まれる糖分は、アルコール分解酵素を活性化させるため、二日酔いの症状の緩和に効果的。
出典:二日酔いのつらい症状を緩和! 飲み過ぎた翌日の朝食に取り入れるべきもの - Woman type[ウーマンタイプ]|女の転職@type

胃に優しい長芋のみそ汁

食欲がないときや野菜をたくさん摂りたいときに、いただきたいお味噌汁。ほくほくの長芋は満足感もたっぷりで、食事の消化を助けてくれる働きもあるそうですよ♪
出典:

食欲がないときや野菜をたくさん摂りたいときに、いただきたいお味噌汁。ほくほくの長芋は満足感もたっぷりで、食事の消化を助けてくれる働きもあるそうですよ♪

長芋のみそ汁
白ごはん.com
長芋は消化酵素ジアスターゼを多く含むので一緒にとった食事の消化を助けてくれます。
出典:長芋の鶏そぼろあんかけ | くすりになるレシピ | 漢方薬専門の和漢堂薬舗

具だくさん!和風ポタージュスープ

具だくさんで食べ応えたっぷりの和風ポタージュレシピ。細かく刻んだ具材は作りおきしておけば、朝、調味料を合わせた豆乳と煮込むだけで完成です!
出典:

具だくさんで食べ応えたっぷりの和風ポタージュレシピ。細かく刻んだ具材は作りおきしておけば、朝、調味料を合わせた豆乳と煮込むだけで完成です!

仕上げは5分で満点朝食♪味噌と豆乳の具沢山な和風ポタージュ by 小澤 朋子
レシピサイト「Nadia | ナディア」プロの料理を無料で検索

二日酔いさんはコチラ!シジミ大根汁

二日酔いさんには定番のシジミ汁もおすすめ。シジミは栄養豊富なのはもちろん、肝臓の働きを助けれくれるのだとか。二日酔いのときだけでなく、お酒好きの方は日ごろから食べると◎ 砂抜きが面倒、という場合は砂抜きをして小分けに冷凍しておくといいですよ。
出典:

二日酔いさんには定番のシジミ汁もおすすめ。シジミは栄養豊富なのはもちろん、肝臓の働きを助けれくれるのだとか。二日酔いのときだけでなく、お酒好きの方は日ごろから食べると◎ 砂抜きが面倒、という場合は砂抜きをして小分けに冷凍しておくといいですよ。

シジミ大根汁
【E・レシピ】料理のプロが作る簡単レシピ
シジミには二日酔い症状を軽減してくれる成分がたくさん含まれています。代表的なのはアミノ酸の一種であるオルニチン。オルニチンは、肝臓でのアルコールの分解を早めてくれます。
出典:二日酔いのつらい症状を緩和! 飲み過ぎた翌日の朝食に取り入れるべきもの - Woman type[ウーマンタイプ]|女の転職@type

しっかり派さんは、たんぱく質など栄養たっぷりレシピ

栄養満点!キムチの納豆玄米丼

食べすぎちゃった翌日も食欲いっぱいのひとは、栄養バランスの整った食事を心がけたいですね!
発酵食品の納豆とキムチに、みずみずしい水菜のどんぶりはバランス◎よく噛んでいただきましょう。
出典:

食べすぎちゃった翌日も食欲いっぱいのひとは、栄養バランスの整った食事を心がけたいですね!
発酵食品の納豆とキムチに、みずみずしい水菜のどんぶりはバランス◎よく噛んでいただきましょう。

水菜ナムルとキムチの納豆玄米丼♪ by Runeさん
レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

いろいろ野菜の卵ぞうすい

手軽にボリュームアップさせるなら、雑炊にするのもおすすめです。たくさんの野菜を入れれば、栄養はもちろん奥深い味わいに。卵をいれて、たんぱく質もきちんと摂りましょう。
出典:

手軽にボリュームアップさせるなら、雑炊にするのもおすすめです。たくさんの野菜を入れれば、栄養はもちろん奥深い味わいに。卵をいれて、たんぱく質もきちんと摂りましょう。

いろいろ野菜の卵ぞうすいのレシピ/作り方
白ごはん.com

クリーミー&ヘルシーな味噌どんぶり

クリーミーな味わいが好みの女性には、アボカドと豆腐をつかった味噌どんぶりで濃厚ヘルシーに。調味料と合わせてササッと炒めるだけなので朝ごはんにもぴったりです。
出典:

クリーミーな味わいが好みの女性には、アボカドと豆腐をつかった味噌どんぶりで濃厚ヘルシーに。調味料と合わせてササッと炒めるだけなので朝ごはんにもぴったりです。

食欲全開&栄養満点!アボカドと豆腐の味噌どんぶり by 横田 尋香/ひなちゅん
レシピサイト「Nadia | ナディア」プロの料理を無料で検索

カルシウムたっぷりトースト

パン派のひとは、ほうれん草とシラスのチーズトーストでカルシウムいっぱいの一品を。ケチャップやマヨネーズなど、パンやサンドイッチと合わせる定番の調味料がなくても美味しくいただけますよ♪
出典:

パン派のひとは、ほうれん草とシラスのチーズトーストでカルシウムいっぱいの一品を。ケチャップやマヨネーズなど、パンやサンドイッチと合わせる定番の調味料がなくても美味しくいただけますよ♪

朝食におすすめ!カルシウムたっぷりトースト by 楠みどり
レシピサイト「Nadia | ナディア」プロの料理を無料で検索

たんぱく質も豊富!ハムベジ彩りオムレツ

糖質を控えたいひとにぜひおすすめしたいメニューがオムレツです。たんぱく質たっぷりの卵と、野菜をいっぱい加えれば、これだけで栄養満点&ボリューミーな食事のできあがり♪
出典:

糖質を控えたいひとにぜひおすすめしたいメニューがオムレツです。たんぱく質たっぷりの卵と、野菜をいっぱい加えれば、これだけで栄養満点&ボリューミーな食事のできあがり♪

☆朝食はハムベジ彩りフライパンオムレツ! by Oriental Mamaさん
レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

栄養バランス◎ボリュームサラダボウル

サラダを食べるときも、卵やグリルチキン、ツナ缶などたんぱく質をプラスするのを忘れずに!バランスのいい食事をとってこそ、それぞれの栄養が活かされますよ♪
出典:

サラダを食べるときも、卵やグリルチキン、ツナ缶などたんぱく質をプラスするのを忘れずに!バランスのいい食事をとってこそ、それぞれの栄養が活かされますよ♪

ブロッコリーと卵のサラダチキンボウル by 鈴木美鈴
レシピサイト「Nadia | ナディア」プロの料理を無料で検索

いかがでしたか?

食べすぎ、飲みすぎが気になるときの、おすすめレシピをご紹介しましたがいかがでしたか?もちろん、体調が悪かったり、調子が優れないときは無理をせず、胃腸やカラダを休めてくださいね!
出典:unsplash.com

食べすぎ、飲みすぎが気になるときの、おすすめレシピをご紹介しましたがいかがでしたか?もちろん、体調が悪かったり、調子が優れないときは無理をせず、胃腸やカラダを休めてくださいね!

こちらの記事もおすすめ

アプリ限定!
12星座占い、天気予報と気温に合わせたコーデをお楽しみいただけます

お買いものも
キナリノアプリで◎

キナリノアプリ

「これが好き」「これが心地よい」と感じてもらえるお買いもの体験と情報を。自分らしい暮らしがかなう、お買いものメディア

App Store バナーGoogle Play バナー