テリーヌって、どんな料理?

出典:www.flickr.com(@onnola)
テリーヌというとフランス料理の冷菜として人気の料理ですが、実はもともとはフランス料理で使う料理器具の名前になります。
釉薬が掛かったテラコッタ製の土鍋や、つぼや鉢、深皿などもテリーヌと言い、現在ではほうろうの鋳鉄製の鍋もテリーヌといいます。

出典:pixabay.com
現在は一般的に、焼きあがったあとや成型されたあとに型から取り出して、1cmほどの厚さにスライスしたものが「テリーヌ」や「テリーヌパテ」と呼ばれています。
「テリーヌ」とは、もともとテラコッタ製の土鍋や深皿などを指しており、これらの器に入って出された料理を「テリーヌ」ということからはじまったのだとか。