お料理もスイーツも♪ほっとする香りの【ほうじ茶レシピ】

お料理もスイーツも♪ほっとする香りの【ほうじ茶レシピ】

日本茶と呼ばれるものには煎茶や番茶、玉露などいろいろありますが、中でもカフェインが少ないほうじ茶は、寝る前にほっとひと息つきたいときの一杯にも良いですよね。また、独特の香ばしい風味を活かしたスイーツも人気ですし、茶粥を炊いたり煮豚に使うなど、お茶として飲む以外にも幅広い楽しみ方があります。今回は、茶葉や手軽なほうじ茶パウダーを使って作る、美味しいスイーツやお料理のレシピをあれこれご紹介します。2017年08月16日作成

カテゴリ:
グルメ
キーワード
ドリンク茶・ハーブティーほうじ茶レシピスイーツレシピ
お気に入り数472

まずは、美味しいほうじ茶を淹れてみましょう

ほうじ茶は、煎茶や番茶などを強火で焙じたもので、香ばしくてさっぱりした味わいが特徴です。茶葉を焙じる時のいい香りが、茶葉専門店の店先から漂ってくるのもいいものですよね。
出典:

ほうじ茶は、煎茶や番茶などを強火で焙じたもので、香ばしくてさっぱりした味わいが特徴です。茶葉を焙じる時のいい香りが、茶葉専門店の店先から漂ってくるのもいいものですよね。

ほうじ茶の上手な淹れ方

① 急須にティースプーン山盛り4杯の茶葉を入れます。
② 95℃のお湯を注ぎます。
③ 30秒ほど抽出します。
④ 人数分を均等に注ぎ分けましょう。最後の一滴までしっかり落として下さいね♪
旨味成分を多く含む上級煎茶や新茶はぬるめの温度(80℃程度)で淹れますが、ほうじ茶は高温(95℃程度)で淹れた方が香りが立ちます。
出典:www.photo-ac.com

旨味成分を多く含む上級煎茶や新茶はぬるめの温度(80℃程度)で淹れますが、ほうじ茶は高温(95℃程度)で淹れた方が香りが立ちます。

玄米茶・ほうじ茶のおいしいいれ方|お茶のおいしいいれ方|お茶百科
お茶百科-お茶と歩む文化、お茶と暮らす場所、お茶を楽しむ人のために。お茶に関する情報を提供。

ほうじ茶を使った冷たいスイーツ

黒豆とほうじ茶のムース

煮出したほうじ茶の香ばしさは、生クリームと合わせたムースに仕立ててもしっかり楽しめます。トッピングした黒豆の食感が良いアクセントになりますね。
出典:

煮出したほうじ茶の香ばしさは、生クリームと合わせたムースに仕立ててもしっかり楽しめます。トッピングした黒豆の食感が良いアクセントになりますね。

黒豆とほうじ茶のムース【E・レシピ】料理のプロが作る簡単レシピ/2015.01.05公開のレシピです。

ほうじ茶ゼリー。ミルクソース。

こちらはほうじ茶の風味をストレートに味わえるさっぱりゼリーです。柔らかくプルプルに仕上げるのがポイント。
コンデンスミルクと牛乳で作るソースとの組み合わせもバッチリです。
出典:

こちらはほうじ茶の風味をストレートに味わえるさっぱりゼリーです。柔らかくプルプルに仕上げるのがポイント。
コンデンスミルクと牛乳で作るソースとの組み合わせもバッチリです。

ほうじ茶ゼリー。ミルクソース。 by 栁川かおり | レシピサイト「Nadia | ナディア」プロの料理を無料で検索

ほうじ茶黒糖プリン

コクのある黒糖は、ほうじ茶との相性も良いことが知られています。こちらはその美味しい組み合わせで作った和風のプリン。ゼラチンを使うので蒸す手間もなく、とっても簡単です。
出典:

コクのある黒糖は、ほうじ茶との相性も良いことが知られています。こちらはその美味しい組み合わせで作った和風のプリン。ゼラチンを使うので蒸す手間もなく、とっても簡単です。

ほうじ茶黒糖プリン by 貞本紘子(colette) | レシピサイト「Nadia | ナディア」プロの料理を無料で検索

キラキラほうじ茶白玉

白玉にあずきとほうじ茶ゼリー、飾りのキラキラゼリーを合わせた、見た目にも涼しげなスイーツです。金箔を添えた華やかなデコレーションは、パーティやおもてなしにもぴったりですね。
出典:

白玉にあずきとほうじ茶ゼリー、飾りのキラキラゼリーを合わせた、見た目にも涼しげなスイーツです。金箔を添えた華やかなデコレーションは、パーティやおもてなしにもぴったりですね。

キラキラほうじ茶白玉 by 川崎利栄 | レシピサイト「Nadia | ナディア」プロの料理を無料で検索

ほうじ茶で、和風ティラミス〜クリアファイルでホームケーキ

スポンジを濃いめのほうじ茶に浸し、黒糖入りのマスカルポーネクリームを重ねたティラミスです。トッピングには、ほうじ茶寒天ゼリーときな粉を。黒蜜をかけていただく、和にこだわったおしゃれなケーキです。
出典:

スポンジを濃いめのほうじ茶に浸し、黒糖入りのマスカルポーネクリームを重ねたティラミスです。トッピングには、ほうじ茶寒天ゼリーときな粉を。黒蜜をかけていただく、和にこだわったおしゃれなケーキです。

ほうじ茶で、和風ティラミス〜クリアファイルでホームケーキ by Chara Chara(きゃらきゃら)さん | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

お砂糖なしのほうじ茶レアチーズケーキ。

ほうじ茶とクリームチーズの組み合わせはちょっと意外かもしれませんが、生クリームで煮出したほうじ茶はコーヒー風味に似ていて、お子さんにも人気だそうです。お砂糖を使わないのでさっぱり食べられ、朝ごはん代わりにもいいそうですよ。
出典:

ほうじ茶とクリームチーズの組み合わせはちょっと意外かもしれませんが、生クリームで煮出したほうじ茶はコーヒー風味に似ていて、お子さんにも人気だそうです。お砂糖を使わないのでさっぱり食べられ、朝ごはん代わりにもいいそうですよ。

お砂糖なしのほうじ茶レアチーズケーキ。 by Misuzuさん | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

ほうじ茶を使ったクリーム

ほうじ茶カスタードクリーム

クリームパンなどに使える、ほうじ茶風味のカスタードクリームです。手作りなら甘さもお好みで加減できますし、このままパンに塗って食べても美味しそう。
出典:

クリームパンなどに使える、ほうじ茶風味のカスタードクリームです。手作りなら甘さもお好みで加減できますし、このままパンに塗って食べても美味しそう。

ほうじ茶カスタードクリーム by きよみんーむぅ | レシピサイト「Nadia | ナディア」プロの料理を無料で検索

ほうじ茶ミルクコンフィチュール

ほうじ茶ミルクにグラニュー糖を入れて煮詰めた、いわゆるミルクジャムです。香ばしいほうじ茶の風味が魅力。パンに塗るほか、お菓子作りやパンケーキなどのソースにも使えますよ。
出典:

ほうじ茶ミルクにグラニュー糖を入れて煮詰めた、いわゆるミルクジャムです。香ばしいほうじ茶の風味が魅力。パンに塗るほか、お菓子作りやパンケーキなどのソースにも使えますよ。

ほうじ茶ミルクコンフィチュール のレシピ・作り方 │ABCクッキングスタジオのレシピ | 料理教室・スクールならABCクッキングスタジオ

ほうじ茶が香る焼き菓子

ほろ苦、ほうじ茶らすく。

硬くなったバゲットを美味しくリメイクする方法のひとつにラスクがありますが、こちらはほろ苦いほうじ茶風味のレシピです。市販のバケットとほうじ茶パウダーを使うことで手軽にできあがります。
出典:

硬くなったバゲットを美味しくリメイクする方法のひとつにラスクがありますが、こちらはほろ苦いほうじ茶風味のレシピです。市販のバケットとほうじ茶パウダーを使うことで手軽にできあがります。

ほろ苦、ほうじ茶らすく。 by きよみんーむぅ | レシピサイト「Nadia | ナディア」プロの料理を無料で検索

ほうじ茶あんろうる。

ほうじ茶が香る生地で	粒あん入りのクリームを巻いた和風のロールケーキです。コーヒーや紅茶はもちろん、日本茶のお茶請けとしてもぴったりのスイーツですね。
出典:

ほうじ茶が香る生地で 粒あん入りのクリームを巻いた和風のロールケーキです。コーヒーや紅茶はもちろん、日本茶のお茶請けとしてもぴったりのスイーツですね。

ほうじ茶あんろうる。 by きよみんーむぅ | レシピサイト「Nadia | ナディア」プロの料理を無料で検索

ほうじ茶のお豆腐シフォン

絹ごし豆腐を使ったヘルシーなシフォンケーキのレシピです。ホットケーキミックスを使ってお手軽に。ほうじ茶パウダーを入れることで香りのよいシフォンになります。
出典:

絹ごし豆腐を使ったヘルシーなシフォンケーキのレシピです。ホットケーキミックスを使ってお手軽に。ほうじ茶パウダーを入れることで香りのよいシフォンになります。

ほうじ茶のお豆腐シフォン by Chara Chara(きゃらきゃら)さん | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

ほうじ茶風味♪かぼちゃと甘栗の米粉蒸しパウンド

ほうじ茶風味のふんわり米粉パウンドに、かぼちゃと甘栗がごろごろ入った優しい味わいの和スイーツ。生地に混ぜ込むほうじ茶の葉は、ティーバッグのものが使いやすいそうですよ。
出典:

ほうじ茶風味のふんわり米粉パウンドに、かぼちゃと甘栗がごろごろ入った優しい味わいの和スイーツ。生地に混ぜ込むほうじ茶の葉は、ティーバッグのものが使いやすいそうですよ。

ほうじ茶風味♪かぼちゃと甘栗の米粉蒸しパウンド by 山本路子(みるまゆ) | レシピサイト「Nadia | ナディア」プロの料理を無料で検索

ほうじ茶メレンゲ

お菓子作りで、卵白だけが余ってしまうことってありませんか?そんなときには、こんなメレンゲのお菓子にしてみるのもいいですね。ほうじ茶パウダーを混ぜ込むだけで、お茶のいい香りが加わります。
出典:

お菓子作りで、卵白だけが余ってしまうことってありませんか?そんなときには、こんなメレンゲのお菓子にしてみるのもいいですね。ほうじ茶パウダーを混ぜ込むだけで、お茶のいい香りが加わります。

ほうじ茶メレンゲ【E・レシピ】料理のプロが作る簡単レシピ/2016.09.26公開のレシピです。

ほうじ茶を使って作る、おかずとごはん

豚ロースのほうじ茶煮豚

ほうじ茶で煮た塊肉をタレに漬け込む煮豚のレシピです。ほうじ茶葉は出がらしでも良いのだそう。そのまま食べるのはもちろん、サラダに使ったり、チャーハンやラーメンの具としても重宝しそうです。
出典:

ほうじ茶で煮た塊肉をタレに漬け込む煮豚のレシピです。ほうじ茶葉は出がらしでも良いのだそう。そのまま食べるのはもちろん、サラダに使ったり、チャーハンやラーメンの具としても重宝しそうです。

豚ロースのほうじ茶煮豚 by Misuzuさん | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

ほうじ茶と大根おろしの赤だし

ほうじ茶との組み合わせがちょっと意外な、赤みそのお味噌汁です。アルコール分解を進めてくれる大根おろしが入っているので、二日酔いにもおすすめなのだとか。ほうじ茶にはこんな飲み方もあるんですね。
出典:

ほうじ茶との組み合わせがちょっと意外な、赤みそのお味噌汁です。アルコール分解を進めてくれる大根おろしが入っているので、二日酔いにもおすすめなのだとか。ほうじ茶にはこんな飲み方もあるんですね。

ほうじ茶と大根おろしの赤だし【E・レシピ】料理のプロが作る簡単レシピ/2014.12.29公開のレシピです。

さっぱり美味しい ほうじ茶梅ごはん。

爽やかな梅ごはんをほうじ茶で炊くレシピです。ほうじ茶はやや濃い目に煮出す方が美味しいのだそう。梅の酸味とほうじ茶の風味で、少し食欲がない時にもペロリと食べられそうです。
出典:

爽やかな梅ごはんをほうじ茶で炊くレシピです。ほうじ茶はやや濃い目に煮出す方が美味しいのだそう。梅の酸味とほうじ茶の風味で、少し食欲がない時にもペロリと食べられそうです。

さっぱり美味しい ほうじ茶梅ごはん。 by がまざわ たかこ | レシピサイト「Nadia | ナディア」プロの料理を無料で検索

鶏と枝豆のほうじ茶めし

鶏肉の旨味と枝豆の食感が楽しめるこちらの茶めしは、具沢山で満足感があります。でもほうじ茶と青しそのおかげでさっぱりした風味に。子どもたちも美味しく食べてくれそうな茶めしですね。
出典:

鶏肉の旨味と枝豆の食感が楽しめるこちらの茶めしは、具沢山で満足感があります。でもほうじ茶と青しそのおかげでさっぱりした風味に。子どもたちも美味しく食べてくれそうな茶めしですね。

鶏と枝豆のほうじ茶めし のレシピ・作り方 │ABCクッキングスタジオのレシピ | 料理教室・スクールならABCクッキングスタジオ

混ぜ野菜の冷茶漬け

お茶漬けにほうじ茶を使う方も多いと思いますが、たまにはこちらのようなひと工夫はいかがでしょう?夏野菜やお漬け物、ナメタケなどを刻んでたっぷりのせた冷たいお茶漬けは、暑い日のお昼にさらさら掻き込むのにもぴったり。不足しがちな野菜も手軽に補えますよ。
出典:

お茶漬けにほうじ茶を使う方も多いと思いますが、たまにはこちらのようなひと工夫はいかがでしょう?夏野菜やお漬け物、ナメタケなどを刻んでたっぷりのせた冷たいお茶漬けは、暑い日のお昼にさらさら掻き込むのにもぴったり。不足しがちな野菜も手軽に補えますよ。

混ぜ野菜の冷茶漬け【E・レシピ】料理のプロが作る簡単レシピ/2009.06.19公開のレシピです。

茶がゆ

ほうじ茶を使ったごはん物といえば、茶粥はやっぱり外せません。こちらはサツマイモ入り。ほのかな甘みが香ばしいほうじ茶ともよく合います。
出典:

ほうじ茶を使ったごはん物といえば、茶粥はやっぱり外せません。こちらはサツマイモ入り。ほのかな甘みが香ばしいほうじ茶ともよく合います。

茶がゆ【E・レシピ】料理のプロが作る簡単レシピ/2016.01.04公開のレシピです。

ほうじ茶をもっと楽しみませんか?

香ばしくて濃厚なほうじ茶は、実は紅茶や抹茶に負けないくらいさまざまなお菓子作りに使えます。また茶粥に代表されるように、昔からお米とも相性の良いお茶として親しまれてきました。美味しいほうじ茶が手に入ったら、飲んで楽しむのはもちろん、たまには違う味わい方も試してませんか?
出典:

香ばしくて濃厚なほうじ茶は、実は紅茶や抹茶に負けないくらいさまざまなお菓子作りに使えます。また茶粥に代表されるように、昔からお米とも相性の良いお茶として親しまれてきました。美味しいほうじ茶が手に入ったら、飲んで楽しむのはもちろん、たまには違う味わい方も試してませんか?

こちらの記事もおすすめ

アプリ限定!
12星座占い、天気予報と気温に合わせたコーデをお楽しみいただけます

お買いものも
キナリノアプリで◎

キナリノアプリ

「これが好き」「これが心地よい」と感じてもらえるお買いもの体験と情報を。自分らしい暮らしがかなう、お買いものメディア

App Store バナーGoogle Play バナー