ほうじ茶

4件RSS

香ばしい香りと“素敵な空間”にほっと癒されて。都内「ほうじ茶カフェ」大特集

香ばしい香りと“素敵な空間”にほっと癒されて。都内「ほうじ茶カフェ」大特集

香ばしい香りが心安らぐ「ほうじ茶」。やさしい味わいでカフェインも少ないことから、疲れたな、と思ったときや、ホッとひと息つきたいときにぴったりの飲み物です。そこで今回は、ほうじ茶がいただける都内のおすすめカフェをご紹介します!お茶はもちろんのこと、お店の空間にもこだわった素敵なカフェを集めました。

pikapon
優しい甘さでホッと一息♪【ほうじ茶ラテ】が美味しいお店5選

優しい甘さでホッと一息♪【ほうじ茶ラテ】が美味しいお店5選

コンビニや自動販売機をはじめ、カフェでもほうじ茶ブームが続いています♪今回は、香ばしい香りとほんのりとした優しい甘さで人気の「ほうじ茶ラテ」に注目し、美味しいと評判のお店を集めてみました。お店こだわりの茶葉を使った一杯は、気持ちまで満たされます。

piku_peku
お料理もスイーツも♪ほっとする香りの【ほうじ茶レシピ】

お料理もスイーツも♪ほっとする香りの【ほうじ茶レシピ】

日本茶と呼ばれるものには煎茶や番茶、玉露などいろいろありますが、中でもカフェインが少ないほうじ茶は、寝る前にほっとひと息つきたいときの一杯にも良いですよね。また、独特の香ばしい風味を活かしたスイーツも人気ですし、茶粥を炊いたり煮豚に使うなど、お茶として飲む以外にも幅広い楽しみ方があります。今回は、茶葉や手軽なほうじ茶パウダーを使って...

keiw
“ほうじ茶”の作り方は簡単!秘訣は「低温じっくり。高温で焙じる。」

“ほうじ茶”の作り方は簡単!秘訣は「低温じっくり。高温で焙じる。」

“ほうじ茶”の魅力は、独特の香ばしさと、ほっとするような味わい。“ほうじ茶”は、フライパンで簡単に作れます。その秘訣は、低温でじっくり加熱して、高温で焙(ほう)じ上げること。作りたての「ほうじ茶」は香ばしく、市販品に負けない美味しさがあります。家に残っている緑茶や茎茶で早速焙じてみましょう。

rocoroco

アプリ限定!
12星座占い、天気予報と気温に合わせたコーデをお楽しみいただけます

お買いものも
キナリノアプリで◎

キナリノアプリ

「これが好き」「これが心地よい」と感じてもらえるお買いもの体験と情報を。自分らしい暮らしがかなう、お買いものメディア

App Store バナーGoogle Play バナー