残暑の疲れを感じたら
「立秋」を過ぎ、暦の上ではもう秋とはいえ、まだまだ残暑が厳しい今日このごろ。
夏バテしていませんか?
湿度が高く蒸し暑い日本では、特に汗の不快感で自律神経が乱れ、胃腸の働きが弱くなることから、食欲が落ちてしまう、いわゆる「夏バテ」の症状に苦しむ人が多いよう。
食欲がなくなると、体力も落ちてしまうので、早めに普段の食卓に変化をつけて辛い夏バテを乗り切りましょう。
夏バテしていませんか?
湿度が高く蒸し暑い日本では、特に汗の不快感で自律神経が乱れ、胃腸の働きが弱くなることから、食欲が落ちてしまう、いわゆる「夏バテ」の症状に苦しむ人が多いよう。
食欲がなくなると、体力も落ちてしまうので、早めに普段の食卓に変化をつけて辛い夏バテを乗り切りましょう。
夏バテには“梅干し”がおすすめ
梅干しについて
梅干しを使ったアレンジレシピ
簡単!シャキシャキ水菜のさっぱり豚しゃぶ梅おろし和え
たっぷりショウガと梅のイワシ煮
電子レンジ4分* 梅だれレンジチキンロール
梅じそ棒餃子
食欲が無い時にもさっぱり食べれる【梅とシラスの炊き込み御飯】
梅にゅうめん
れんこんとえのきの梅しそスパゲティ
梅肉トマトだれの冷やしうどん
切り干し大根の梅おかか
長芋の梅おかか和え
日本の伝統的な万能調味料『煎り酒』
まずは『煎り酒(いりざけ)』の作り方をご紹介
煎り酒を使って「爽やかグリーンソースのホタテのカルパッチョ」
煎り酒を使って「真鯛の昆布締めと蕪の煎り酒和え」
「梅」の爽やかデザートレシピ
デザートに「梅葛玉」
梅酒のフローズンヨーグルト
梅干し料理で元気に!
食欲がないなぁという時も、梅干しを見ているだけで生唾がジワリ。
「梅干し」を、お弁当や普段の食卓に上手に利用して、残暑を吹き飛ばしましょう♪
「梅干し」を、お弁当や普段の食卓に上手に利用して、残暑を吹き飛ばしましょう♪
紀元前の中国ですでに薬や調味料として珍重されていた「梅」。日本にいつ伝わったのかは定かではありませんが、日本最古の和歌集「万葉集」には桜をうたった歌が42首に対して、梅の歌は118首。他にも村上天皇の病を梅干しで治したという記録が残っていることから、平安時代にはすでに日本人の生活に欠かせないものだったようです。