はちみつは、なぜ「国産」がいい?
日本の市場では、外国産のはちみつが数多く売られています。スーパーには日本製のはちみつも並んでいますが、成分が調整されていて100%天然ではないものも。では、そんな外国産や安価な製品と、高品質の国産はちみつは、何が違うのでしょうか?どうして貴重なのでしょうか?
国産はちみつの特徴と、良い製品を選ぶポイントをご紹介します。
国産はちみつの特徴と、良い製品を選ぶポイントをご紹介します。
国産はちみつの特徴
個性の違いは、水分量!
ミツバチは花の蜜を巣に持ち帰ると、羽を使って水分を飛ばしていきます。濃縮された美味しい蜜が出来上がるのは、そんなミツバチの働きがあってこそ。ひとことで「はちみつ」といっても製品によって水分含有量が異なり、その成分が品質や美味しさを知る1つの基準とも言えます。
国産はちみつと外国産はちみつの違い
はちみつの水分含有率は、外国産が21%以下、国産は23%以下が基準となっています。つまり基準値からすると、外国産のほうが濃厚でドロッとしているものがあると言えるでしょう。
養蜂による違い

出典:unsplash.com
養蜂の仕方もはちみつの水分量に影響していると言われています。一定の場所で養蜂するのか、または花が咲く場所ごとに移動しながら養蜂するのかによって、蜜の濃度が異なるのだとか。
スーパーでは輸入品や加工品が多いことも

出典:unsplash.com
はちみつの種類には、手が加えられてない純粋なもの、人工的に濃縮させたもの、成分が調整されているもの、などが多様に存在しています。はちみつの生産量が減少傾向にある日本では、輸入品や加工品が多いのが現状です。しかし、安心安全の上質な国産製品を見逃さないでください。
身近で使られている国産はちみつの良さを見極められるように、続いては、はちみつの選び方をご紹介します。
身近で使られている国産はちみつの良さを見極められるように、続いては、はちみつの選び方をご紹介します。
上質の美味しい国産はちみつの見分け方・選び方
香りや風味が良いのは「純粋はちみつ」

出典:unsplash.com
一切加工をしていない自然の蜜を「純粋はちみつ」と言います。その中でもミツバチたちが羽を使って濃縮し、完熟されたものは「完熟はちみつ」と名付けられていることも。
天然のはちみつは、後味が全く違う
純粋はちみつは、甘さの奥行きが深く、香りがフワッと抜けるように広がります。また、後味がすっきりしているのも特徴です。
「非加熱」かどうかをチェック

出典:unsplash.com
天然のはちみつは熱が加えられていないため「非加熱」と表示されています。加熱している製品は、人工的に水分を飛ばして濃縮を促しているものです。加熱する理由はいくつかあるそうですが、効率やコストが重視されていることもあるようです。
安いはちみつに要注意!

出典:unsplash.com
安価な製品には、純粋な花の蜜ではなく、水あめや人工甘味料が加えられていることがあります。成分調整によって風味が落ちていたり、加熱によって栄養素が失われていたりする場合も。
国産はちみつの相場

出典:unsplash.com
500gで2,500円~3,000円が非加熱の純粋国産はちみつの平均的な相場です。手間暇かけて作られた本物なりの価格なのか、理由のある低コスト製品なのかを成分などから見比べてみましょう。
花の種類から選ぶ

出典:unsplash.com
製品によってそれぞれ蜜源が異なります。国産はちみつに多いのは、アカシア、みかん、レンゲなど。特定の1種類の花からではなく複数の花の蜜を集めたものは「百花はちみつ」と呼ばれています。
レモンや柚子などの柑橘系はクセが少なくすっきりめ、菩提樹やとちは香りが高くコクがある。といった具合に、色、香り、風味が各種異なります。蜜源にもこだわって選んでみて。
レモンや柚子などの柑橘系はクセが少なくすっきりめ、菩提樹やとちは香りが高くコクがある。といった具合に、色、香り、風味が各種異なります。蜜源にもこだわって選んでみて。
栄養・効果・効能も種類によって違う!?
はちみつには一般的にブドウ糖、果糖、ビタミン、ミネラル、アミノ酸、酵素、有機酸、ポリフェノールなど豊富な栄養が含まれています。濃い色のはちみつはミネラルが多いとも言われていますが、純粋なはちみつであれば栄養価が高いことに違いはありません。栄養がそのまま入った「天然」のものなのか、というのがポイントですよ。
おすすめの国産はちみつ7選
国産・純粋・無添加・非加熱、というポイントに注目して人気の国産はちみつをセレクトしてみました。特にネットショップで人気の商品をご紹介します。
農薬不使用。受賞歴を誇る非加熱はちみつ
マダムケイティ/Megumi-めぐみ
純粋国産完熟はちみつ 百花蜜 Megumi-めぐみ 250g
2,800円〜(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
はちみつ専門店の人気商品。口コミでも評判
かの蜂/百花蜂蜜
はちみつ専門店「かの蜂」の国産百花蜂蜜は、上品な甘みで舌触りがまろやか。ボトルから直接注げるので、日常使いに便利です。たっぷり使いたいなら、1000gサイズがお買い得。
かの蜂 国産 百花蜂蜜 1000g
3,597円〜(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
楽天売れ筋ラインキング1位を獲得
はちみつ家/純粋百花はちみつ
非加熱の国産純粋はちみつでありながら、1kgで3000円を切る安さ。すべて自社生産し、単一の花蜜にこだわらない百花蜜を作ることで、このリーズナブルな価格を実現しています。楽天、Yahoo!ショッピングの売れ筋ランキングでトップに立ったことのある人気商品です。
国産純粋はちみつ 1000g トンガリ容器
菩提樹・アカシア・百花蜜の贅沢な詰め合わせ
山田養蜂場/国産のはちみつ 3種セット
異なる3種の花蜜が入った山田養蜂場の高級はちみつセット。芳醇な香り、上品な甘み、濃厚な風味、それぞれ香りも色も違う美味しさを食べ比べてみてください。
山田養蜂場 国産のはちみつ(3本)
ギフトに最適の国産蜂蜜
みつばち本舗/みかんの雫・高原万花
柑橘系だけの純粋な蜜を自然のまま閉じ込めた瓶詰。こちらの商品は、2種の異なるはちみつがセットになっています。上質で、また瓶のデザインも可愛らしく、ギフトにもおすすめです。
みつばち本舗 みかんの雫・高原万花 120g×2種 ギフトセット
クセがなく、優しい甘みで食べやすさ◎
天照/みかんはちみつ
フワっと爽やかな風味が広がる紀州産のみかんはちみつ。風味が高く、朝食のトーストにぴったり。
みかんはちみつ 瓶入り 国産ハチミツ 和歌山県産
成分無調整の無添加。後味がすっきり美味しい!
伊藤農園/山花のはちみつ・みかんのはちみつ
添加物は一切使われていないから、安心。和歌山県産有田みかんの花から採れた高品質のはちみつで、すっきりした甘みと華やかな香りが特徴です。
伊藤農園 和歌山産 無添加はちみつ 100g×3
3,624円(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
そのままでも料理にも、はちみつの使い道は無限

出典:unsplash.com
クセがなく上品な国産はちみつは、他の食材の美味しさも引き立ててくれます。料理、お菓子、ドリンクにも加えて、たっぷりの栄養と天然の甘さをバリエーション豊かに楽しんでください。
▼こちらの記事では、はちみつを使ったレシピを紹介しています。ぜひご参考に♪
こちらは、大阪府養蜂農業組合の品評会で優秀賞を受賞したことがあるという製品。農薬不使用の農園で採蜜された非加熱純正生はちみつです。