シミや毛穴落ち…40代の肌悩みにおすすめのファンデ30選

シミや毛穴落ち…40代の肌悩みにおすすめのファンデ30選

シミ・シワ・肌の乾燥・くすみetc…。人生経験を積んだ40代の肌は、スキンケアだけでは解決できない肌悩みが増えます。ターンオーバーの周期が遅くなることで、20~30代には感じなかった肌悩みが加速し、ナチュラルメイクではカバーしきれないことも。そのため40代の肌を美しく魅せるには、ファンデーションの選び方がとても重要です。今回は、40代におすすめのファンデーションをプチプラ&デパコスで30個ピックアップしました。ファンデーションのQ&Aも紹介しているので、ぜひ参考にしてみてください。2021年10月14日更新

カテゴリ:
美容・ケア
キーワード
メイクコスメファンデーション選び方悩み・効果
お気に入り数855

目次

もっと見る

複雑な肌悩みに終止符を!40代ファンデーションの選び方

40代におすすめのファンデーションを紹介する前に、選び方をおさらいしていきましょう。「パウダーとリキッドはどっちがいいの?」「色選びのポイントは?」など、ワンポイントアドバイスも交えて解説します。

40代ファンデーション選びのポイント

シミや毛穴落ち…40代の肌悩みにおすすめのファンデ30選
出典:www.instagram.com(@kanami_miyoshi)
40代はシミ・シワ・くすみ・毛穴落ちetc...など肌悩みが複雑化しがちですが、ファンデーション1本でカバーしようとするのはNG。たとえば毛穴に特化した下地を選んだら、ファンデーションはカバー力の高いものを……など、下地やパウダーとの相性を考慮して選ぶのがおすすめです。素肌感のある今っぽい仕上がりになるうえ、コンプレックスも活かせます。

リキッドとパウダーはどちらがいいの?

→仕上がり・肌悩みに応じて好きな方を選んで

マットな仕上がりで、カバー力も求める人にはパウダーファンデーションがおすすめです。リキッドやクリームファンデーション特有のベタつきが気になる人にも、お直し用のファンデーションとしても重宝します。また、ミネラルファンデーションに多いルースタイプは、プレストタイプよりもナチュラルな仕上がりに。カバー力は劣りますが、テクニックレスで色ムラのない、ヘルシーな肌に仕上げられますよ。

カバー力と素肌感を両立したいなら、リキッドを選びましょう。リキッドは、マット・セミマット・ツヤの主に3種類があり、仕上がりに応じて選べるのも魅力です。さらに、スポンジやブラシなど使用するツールによって、同じファンデーションでも質感に違いが出ます。その日の気分や、コーディネートに合わせてメイクを変えたい人にも、リキッドファンデーションがベターです。

色選びのポイントは?

→フェイスラインにファンデーションを塗ってチェック!

ファンデーションを選ぶとき、手の甲につけて色を選ぶ人が多いと思います。しかし、手の甲は顔と色みが違うので、実際買ってみると思っていた色と違うことがほとんどです。ファンデーションの色を選ぶときは、フェイスラインでチェックするのがおすすめ。フェイスラインに気になる色を2〜4色塗り、少し離れた位置から見てもっとも肌になじむカラーを選びましょう。
自分で見てもイマイチ分からない場合は、BAさんに相談してみましょう。

ファンデーションを塗らないという選択肢もOK?

→OK。しかし日焼け止めは1年を通してマスト

シミや毛穴落ち…40代の肌悩みにおすすめのファンデ30選
出典:www.instagram.com(@kanami_miyoshi)
メイクが面倒なときや、肌を休めたいとき、ファンデーションを塗らないという選択はOKです。しかし、日焼け止めもしくはUVカット効果のある化粧下地や、コントロールカラーは最低限塗りましょう。紫外線はさまざまな肌トラブルの原因を引き起こします。外出はもちろん、家の中にいるときも紫外線は降り注いでいるため、どんなときでもケアを怠ってはいけません。

40代におすすめのファンデーション30選!悩み&仕上がり別に紹介

ここからは40代におすすめのファンデーションを、お悩みや仕上がり別に30選ご紹介。メイクのプロも愛用する名品や新作、ドラッグストアで購入できるプチプラなど幅広くピックアップしました!

1.プチプラで理想の肌が手に入るファンデーション

最近は、プチプラでも優秀なファンデーションが豊富です。ドラッグストアや近くのバラエティショップでも気軽に購入できる、40代におすすめのプチプラファンデーションをピックアップしました。

高カバー×時短が叶う

マジョリカ マジョルカ ミルキースキンリメイカー クリームファンデーション LB 明るい素肌色 (SPF28・PA+++) 10g
この商品を見る
出典:www.amazon.co.jp

テカリや乾燥を防いで、ミルキーなツヤ肌に仕上げるパクトタイプのクリームファンデーションです。体温でとろけるクリーミーなテクスチャーが、お肌にピタッとフィットしてニキビ跡やシミもしっかりカバーします。化粧下地とUVカット効果を兼ね備えているので、これ1つでベースメイクが完成するのもうれしいですね。

マジョリカ マジョルカ ミルキースキンリメイカー クリームファンデーション LB 明るい素肌色 (SPF28・PA+++) 10g
4,980円〜(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
Amazonで詳細を見る楽天で詳細を見るYahoo!ショッピング
で詳細を見る

毛穴カバー×ツヤ肌なら

キャンメイク クリーミーファンデーションスティック01 ライトベージュ 9.5g
この商品を見る
出典:www.amazon.co.jp

スティック状のファンデーションで、お直し用にも重宝する1本。ソフトフォーカス効果のあるパウダーが、毛穴を目立ちにくくさせ、程よいツヤのある美肌を叶えます。さっとメイクを済ませたいときや、在宅ワークの強い味方です♪

キャンメイク クリーミーファンデーションスティック01 ライトベージュ 9.5g
960円〜(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
Amazonで詳細を見る楽天で詳細を見るYahoo!ショッピング
で詳細を見る

ハリ&ツヤのある肌に

セザンヌ クリーミィファンデーション 10 明るいオークル系 28g
この商品を見る
出典:www.amazon.co.jp

プチプラでは珍しい、光の反射を利用してツヤとハリのある印象に導くクリームファンデーションです。SPF29/PA+++に加え、美容オイルを配合し、肌ダメージのもとになる乾燥と紫外線から肌を守ります。

セザンヌ クリーミィファンデーション 10 明るいオークル系 28g
1,097円〜(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
Amazonで詳細を見る楽天で詳細を見るYahoo!ショッピング
で詳細を見る

2.シミを隠せるカバー力の高いファンデーション

カバー力は高いけど、厚塗り感は出ないファンデーションをピックアップしました。カバー力のあるファンデーションを重ね付けすると厚塗り感が出やすいため、隠しきれいないときは、コントロールカラー・コンシーラー・フェイスパウダーを併用しましょう。

さっとひと塗りでシミをカバー

カバーマーク フローレスフィット リフィル FN30
この商品を見る
出典:www.amazon.co.jp

少量で濃いシミもきれいにカバーできる、クリームコンパクトタイプのファンデーションです。シミに悩む40代女性から絶大な支持を得ており、コスメの口コミサイトでも好評価を獲得しています。全10色展開とカラーバリエーションが豊富なので、自分の肌色にマッチするからーがきっと見つかるはずです。

カバーマーク フローレスフィット リフィル FN30
4,670円〜(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
Amazonで詳細を見る楽天で詳細を見るYahoo!ショッピング
で詳細を見る

毛穴レスでなめらかな肌に

エスティローダー ダブルウェア ステイ イン プレイス メークアップ #36
この商品を見る
出典:www.amazon.co.jp

エスティーローダーのロングセラーアイテムとして、世界中から多くの支持を集めているリキッドファンデーション。至近距離でも毛穴レスな肌を実現できます。汗や皮脂に強く、密着力が高いのも魅力です。

エスティローダー ダブルウェア ステイ イン プレイス メークアップ #36
4,930円(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
Amazonで詳細を見る

プチプラとは思えない多機能リキッドファンデ

キス マットシフォンUVリキッドファンデ 04
この商品を見る
出典:www.amazon.co.jp

カバー力と密着力を両立できる、プチプラのファンデーションを求めている人におすすめのキス マットシフォンUVリキッドファンデ。シミをしっかりカバーできるのはもちろん、肌にピタッとフィットし、メイク仕立ての仕上がりが続きます。SPF25/PA++に加え、美容液成分も配合したハイブリットなリキッドファンデーションです。

キス マットシフォンUVリキッドファンデ 04
1,860円〜(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
Amazonで詳細を見る楽天で詳細を見るYahoo!ショッピング
で詳細を見る

3.毛穴落ちしないファンデーション

毛穴落ちとは、時間が経つと毛穴にファンデーションがつまり、白いポツポツが目立つ状態のこと。毛穴落ちを防ぐためには、土台となるスキンケアも重要。しっかり保湿をしてからファンデーションを塗ると毛穴落ちを防ぎ、ファンデーションの効果を最大限発揮できます。

光の効果で毛穴の凹凸をカバー

IPSA イプサ リテクスチャリング ファウンデイション101
この商品を見る
出典:www.amazon.co.jp

光の補正で毛穴の凹凸をぼかし、キメの細かい肌へと導くリキッドファンデーション。アルゲルミナEXやヒアルロン酸を配合し、乾燥による毛穴落ちを防いで、輝くような透明感と、素肌感のある仕上がりに。

IPSA イプサ リテクスチャリング ファウンデイション101
6,180円(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
Amazonで詳細を見る

乾燥&過剰な皮脂分泌をダブルで防げる1本

RMK ジェル クリーミィ ファンデーション SPF24 PA++ 30g #101
この商品を見る
出典:www.amazon.co.jp

ジェルの透明感と、クリームのカバー力が1つになったファンデーションで、毛穴落ちの主な原因となる乾燥と過剰な皮脂分泌をダブルで防止します。ローヤルゼリーエキスやヒアルロン酸などの保湿成分を配合し、うるおいをキープ。さらに、微粒子のパウダーが余分な皮脂を吸着して、メイク仕立ての肌を維持します。毛穴落ちに悩む人は、ぜひチェックして欲しい1本です。

RMK ジェル クリーミィ ファンデーション SPF24 PA++ 30g #101
5,500円〜(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
Amazonで詳細を見る楽天で詳細を見るYahoo!ショッピング
で詳細を見る

プチプラで毛穴落ちしないファンデを探しているなら

ケイト リキッドファンデーション シークレットスキンメイカーゼロ 00 明るく透明感のある肌
この商品を見る
出典:www.amazon.co.jp

ハイカバーなのに厚塗り感はゼロ!美容のプロにも支持されているアイテムで、毛穴の凹凸が元からなかったかのように、フラットな肌へ。コスメの口コミサイトでは、「メイク仕立ての仕上がりが続いて、毛穴落ちで悩んでいたのが嘘みたい」「プチプラでデパコス並みのクオリティー」と40代の女性からも好評です♪

ケイト リキッドファンデーション シークレットスキンメイカーゼロ 00 明るく透明感のある肌
3,780円〜(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
Amazonで詳細を見る楽天で詳細を見るYahoo!ショッピング
で詳細を見る

4.失ったツヤが復活するファンデーション

40代は肌が乾燥しやすく、ツヤも失いがち。朝のスキンケアも夜と同じくらい丁寧に、かつ時間をかけて肌のうるおい不足を解消しましょう。さらにツヤ肌仕上げのファンデーションを使えば、素肌がきれいと錯覚するほど若々しい肌に。

年齢を感じさせないラグジュアリーなツヤ肌へ

スック SUQQU ザ クリーム ファンデーション SPF25/PA++ 30g 110
この商品を見る
出典:www.amazon.co.jp

通称"諭吉ファンデ"と言われる、SUQQU史上最高にラグジュアリーなクリームファンデーションです。全23色展開の豊富なカラーバリエーションも魅力。肌と一体化したようになじみ、極上のツヤ肌へと導きます。

スック SUQQU ザ クリーム ファンデーション SPF25/PA++ 30g 110
6,831円〜(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
Amazonで詳細を見る楽天で詳細を見るYahoo!ショッピング
で詳細を見る

衛生面でも安全なエアレスコンパクトを採用

MiMC(エムアイエムシー) ミネラルリキッドリーファンデーション 205 ピンクブライト 詰替え用 13g
この商品を見る
出典:www.amazon.co.jp

透き通るようなみずみずしいツヤ肌になりたいなら、ぜひチェックして欲しいアイテムがこちら!軽いつけ心地と、ストレスなく伸びるテクスチャーが肌にピタッとフィットし、スキンケア後のようなツヤ肌に♪エアレスコンパクトという、ワンプッシュで必要な液を出せる方法を採用し、常に新鮮なファンデーションを肌に塗布できるから、衛生面でも安心ですね。

MiMC(エムアイエムシー) ミネラルリキッドリーファンデーション 205 ピンクブライト 詰替え用 13g
6,050円〜(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
Amazonで詳細を見る楽天で詳細を見るYahoo!ショッピング
で詳細を見る

パウダーでナチュラルなツヤを実現

マキアージュ ドラマティックパウダリー EX (レフィル)  ベビーピンクオークル00
この商品を見る
出典:www.amazon.co.jp

「毛穴や色ムラをカバーして透明感のある肌に仕上げられる」など、口コミでも人気のファンデーションが2021年2月にリニューアル。独自開発の「つや仕込みパウダー」を新配合し、まるでハイライトをプラスしたかのような自然なツヤ肌を実現します。

マキアージュ ドラマティックパウダリー EX (レフィル) ベビーピンクオークル00
2,290円〜(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
Amazonで詳細を見る楽天で詳細を見るYahoo!ショッピング
で詳細を見る

5.時短で仕上るオールインワンファンデーション

時短には、化粧下地やUVカット効果を備えたオールインワンタイプのファンデーションが最適。クッションファンデなら、手を汚さなくて済むのもうれしいですね!ファンデーション機能を備えたBBクリームの使用もアリ。

国産オーガニックのクッションファンデ

アクア・アクア オーガニッククッションコンパクト スペシャルセット (ピンクブライト)
この商品を見る
出典:www.amazon.co.jp

アクア・アクアは、フレッシュフルーツの美容液成分の配合にこだわった、国産のオーガニックコスメブランド。全ての製品が石けんでオフできる、肌に負担をかけない処方も魅力です。そんな同ブランドから発売されているクッションファンデーションは、テクニックレスで毛穴のないツヤ肌を叶えられるアイテム。いちご果汁美容液を配合した、ユニークなアイテムなんですよ♪

アクア・アクア オーガニッククッションコンパクト スペシャルセット (ピンクブライト)
3,190円〜(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
Amazonで詳細を見る楽天で詳細を見るYahoo!ショッピング
で詳細を見る

1品5役のBBクッションファンデ

オンリーミネラル ミネラルクッションBB ライトオークル ファンデーション
この商品を見る
出典:www.amazon.co.jp

こちらのアイテムは、美容液・クリーム・化粧下地・日焼け止め・ファンデーションを兼ね備えた、1品5役のハイブリットなアイテム。とにかく手短にベースメイクを仕上げたいときや、忙しい朝に重宝します。ミネラルと植物エキスを配合し、まるでスキンケアクリームのような使い心地が魅力。カバー力とツヤ肌を両立できるのもうれしいですね。

オンリーミネラル ミネラルクッションBB ライトオークル ファンデーション
4,337円〜(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
Amazonで詳細を見る楽天で詳細を見るYahoo!ショッピング
で詳細を見る

エイジングサインの主な原因もブロック

ラロッシュポゼ UVイデア XL プロテクションBB(02ナチュラル)
この商品を見る
出典:www.amazon.co.jp

肌の奥までダメージを与え、シミやシワなどエイジングサインの原因となるロングUVAをブロック。紫外線からしっかり肌を守り、シミや色ムラをカバーして自然なツヤ肌に仕上げます。洗顔料でオフできるのもうれしいですね!

ラロッシュポゼ UVイデア XL プロテクションBB(02ナチュラル)
3,600円〜(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
Amazonで詳細を見る楽天で詳細を見るYahoo!ショッピング
で詳細を見る

6.時間がたってもくすまないファンデーション

くすみは乾燥や紫外線、血行不良が主な原因。元気がないように見えるくすみ肌をレスキューし、フレッシュで生き生きとした印象を与えられるファンデーションを3つピックアップしました。また、黄くすみをおさえたい人はパープルやバイオレット系、青っぽいくすみを和らげたい人はピンク系のコントロールカラーと好相性です。ファンデーションの前に塗布すると、くすみをカバーし透明感のある肌に♪

3色を混ぜて使う、ユニークなパウダーファンデーション

コフレドール ネオコートファンデーション 01 明るく透明感のある肌 9g
この商品を見る
出典:www.amazon.co.jp

計算された3色を混ぜて使うことで、くすみのないクリアな肌に。パープルが黄みをおさえて、透明感のある肌を叶えます。肌あたりがよく、パウダーを均一に広げられる斜めカットのブラシ付きです。

コフレドール ネオコートファンデーション 01 明るく透明感のある肌 9g
2,409円〜(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
Amazonで詳細を見る楽天で詳細を見るYahoo!ショッピング
で詳細を見る

汗や皮脂によるくすみを予防

エレガンス ジュレ ファンデーション NA201
この商品を見る
出典:www.amazon.co.jp

汗や皮脂による化粧崩れをブロックし、肌色がくすむことなく美しい仕上がりが続くジュレベースのファンデーションです。色ムラや毛穴の凹凸をカバーし、キメ細かいなめらかな肌に整えます。

エレガンス ジュレ ファンデーション NA201
9,000円〜(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
Amazonで詳細を見る楽天で詳細を見るYahoo!ショッピング
で詳細を見る

くすみにくい秘密は天然鉱物のマイカ!

エトヴォス ディアミネラルファンデーション SPF25/PA++  #30
この商品を見る
出典:www.amazon.co.jp

ルースなのに自然なツヤ感を演出できる、エトヴォスならではのこだわりがつまったミネラルファンデーションです。皮脂を含んでも変色しにくい、マイカ(天然の鉱物)が、時間がたってもくすまないフレッシュな肌をキープします。厳選された5つのミネラルをバランスよく配合することで、肌に負担をかけず、理想的な美肌へと即変身♪

エトヴォス ディアミネラルファンデーション SPF25/PA++ #30
3,267円(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
Amazonで詳細を見る

7.敏感肌でも使いやすいオーガニックファンデーション

オーガニックのファンデーションは、有機栽培された植物を主成分として作られています。肌の負担となる化学物質を含まない(もしくは少ない)ため、敏感肌の人にもおすすめです。

フルーツの恵みをぎゅっと凝縮

アクア・アクア ミネラルトリートメントヴェール40 ナチュラルベージュ
この商品を見る
出典:www.amazon.co.jp

ミネラルパウダーを植物オイルでプレストして仕上げた、パウダーファンデーション。これ1つで、日焼け止め・下地・ファンデーション・フィニッシュパウダーの4役を叶えます。ホホバオイルやオリーブオイル、スクワランなどの植物オイルをベースに、フレッシュフルーツの美容液成分を配合した、保湿力の高いアイテムなので、乾燥肌にもおすすめです。

アクア・アクア ミネラルトリートメントヴェール40 ナチュラルベージュ
1,800円〜(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
Amazonで詳細を見る楽天で詳細を見るYahoo!ショッピング
で詳細を見る

北海道産オーガニック成分配合

オーガニックBBファンデーション ナチュラル
この商品を見る
出典:www.amazon.co.jp

国産オーガニックを100%採用して作られたファンデーションで、4種類の北海道産オーガニックと、植物由来成分を配合。エイジングケア・保湿ケア・UVケア・肌荒れケアをしながら、メイクができるうれしいアイテムです。自然由来の成分にこだわって作られたファンデーションを求めている人は、要チェックですよ♪

オーガニックBBファンデーション ナチュラル
4,119円〜(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
Amazonで詳細を見る楽天で詳細を見るYahoo!ショッピング
で詳細を見る

国産オーガニックにこだわりたいなら

アムリターラ アメージングオーガニックファンデーション レフィル O0ベリーライトオークル
この商品を見る
出典:www.amazon.co.jp

アムリターラは、2008年に誕生した国産オーガニックコスメブランド。九州の自社農園をはじめ、世界中から厳選したオーガニックを採用し、身体の中から美しくなれるメイクアップアイテムを展開しています。こちらは、大地と植物のエナジーをぎゅっと詰め込んだパウダーファンデーション。カバー力はあるのに厚塗り感のない、好バランスの肌を演出できるアイテムです。

アムリターラ アメージングオーガニックファンデーション レフィル O0ベリーライトオークル
4,400円〜(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
Amazonで詳細を見る楽天で詳細を見るYahoo!ショッピング
で詳細を見る

8.年齢によるうるおい不足には保湿力の高いファンデーション

40代になると、うるおい不足で肌が乾燥しがち。特に乾燥肌の人は、ヒアルロン酸やスクワラン、セラミドなどの保湿・美容成分が配合されているかどうがひとつの選択基準です。メイク中もスキンケアができて一石二鳥ですよ。

メイクとスキンケアを両立

ナチュラグラッセ スキントリートメント ファンデーション NO2 (自然な肌色) 20mL
この商品を見る
出典:www.amazon.co.jp

メイク中もフェイスマスクをしているように、うるおいを閉じ込め、乾燥知らずのみずみずしい肌を演出できるリキッドファンデーション。肌に悪影響を与えるブルーライトも、99.4%カットします。100%天然由来成分で作られているため、ナチュラル志向の人にもぴったりですよ。

ナチュラグラッセ スキントリートメント ファンデーション NO2 (自然な肌色) 20mL
2,960円〜(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
Amazonで詳細を見る楽天で詳細を見るYahoo!ショッピング
で詳細を見る

乳液のようなみずみずしいテクスチャー

excel(エクセル) エクセル ミルキィフィット フルイド MF01 ナチュラルオークル 10
この商品を見る
出典:www.amazon.co.jp

ヒアルロン酸以上の保湿力をもつリピジュアを配合し、長時間うるおいをキープします。「プチプラのファンデーションは、保湿力に物足りなさを感じる…」という人も、こちらを使えば概念が変わるはず!それくらい、保湿力に優れたリキッドファンデーションです。乳液に近いさらっと&しっとりのバランスがよいテクスチャーで、心地よく使用できます。

excel(エクセル) エクセル ミルキィフィット フルイド MF01 ナチュラルオークル 10
2,090円〜(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
Amazonで詳細を見る楽天で詳細を見るYahoo!ショッピング
で詳細を見る

陶器のようなフローレス肌に

ETVOS(エトヴォス) ミネラルフローレスリキッドファンデーション
この商品を見る
出典:www.amazon.co.jp

一般的に、保湿力の高いファンデーションはツヤ肌仕上げ。しかし、こちらのリキッドファンデーションは陶器のようなフローレス肌を演出できる、セミマットタイプです。天然のミネラルとヒト型セラミド5種などの美容保湿成分をたっぷり配合。内側はしっかりうるおい、表面はさらっとした仕上がりを実現します。

ETVOS(エトヴォス) ミネラルフローレスリキッドファンデーション
3,480円〜(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
Amazonで詳細を見る楽天で詳細を見るYahoo!ショッピング
で詳細を見る

9.オイリー肌の救世主!テカリにくいファンデーション

もともと脂性肌でテカりやすいのか、乾燥により余分な皮脂が分泌されてテカってしまうのか、テカリの原因は主に2種類です。ここでは、脂性肌におすすめのテカリにくいファンデーションを3つピックアップしました。後者でテカってしまう場合は、スキンケアでしっかり保湿をしてからファンデーションを塗布すると、テカリにくくなりますよ。

汗水に強いウォータープルーフ処方

セザンヌ ラスティングカバーファンデーション 10 明るいオークル系 27g
この商品を見る
出典:www.amazon.co.jp

テカリ防止パウダーが、肌の余分な皮脂を吸収し、メイク崩れを防止。さらに、SPF50+/PA+++でプチプラのなかでは、トップクラスのUVカット効果を備えています。脂性肌の強い味方である、水・汗に強いウォータープルーフ処方も魅力です。夏用のファンデーションにもおすすめ!

セザンヌ ラスティングカバーファンデーション 10 明るいオークル系 27g
748円〜(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
Amazonで詳細を見る楽天で詳細を見るYahoo!ショッピング
で詳細を見る

崩れない!嫌なベタつきもゼロの耐久ファンデ

ローラメルシエ フローレスフュージョン ウルトラロングウェア ファンデーション
この商品を見る
出典:www.amazon.co.jp

エフォートレスで、抜け感のあるマット肌が叶うリキッドファンデーションです。肌の水分と油分をコントロールして、メイク仕立ての仕上がりを長時間キープします。嫌なベタつきがない、軽いつけ心地も◎。

ローラメルシエ フローレスフュージョン ウルトラロングウェア ファンデーション
6,348円〜(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
Amazonで詳細を見る楽天で詳細を見るYahoo!ショッピング
で詳細を見る

カバー力はあり、厚塗り感はなし

ランコム タンイドル ウルトラ ウェア リキッド【#BO-01】
この商品を見る
出典:www.amazon.co.jp

日本人の肌色に合う色を追求し、全13色の豊富なカラーバリエーションで展開。カバー力はあるのに、厚塗り感はなく、素肌を美しく魅せてくれるリキッドファンデーションです。テカリ防止成分がスポンジのように余分な皮脂を吸収し、さらっとした明るい肌を演出します。

ランコム タンイドル ウルトラ ウェア リキッド【#BO-01】
7,740円〜(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
Amazonで詳細を見る楽天で詳細を見るYahoo!ショッピング
で詳細を見る

10.肌悩みを活かせるファンデーション

肌悩みを一生懸命カバーするのではなく、ナチュラルに仕上がるファンデーションを使って、コンプレックスを活かすのが今のトレンド♪ちょっとそこまでのお出かけで軽くメイクしたい場合や、お直し用のファンデーションとしても重宝する3つをピックアップしました。

国内最高基準の紫外線カット効果

ヴァントルテ ミネラルファンデーション PF50+ PA++++
この商品を見る
出典:www.amazon.co.jp

ヴァントルテは、大人の敏感肌にフォーカスしたミネラルコスメを展開しているブランド。こちらは、SPF50+/PA++++で国内最高基準のUVカット効果を備えた、ルースタイプのミネラルファンデーションです。これ1つでベースメイクが完成するので、子育てで忙しいお母さんにも強い味方ですよ。

ヴァントルテ ミネラルファンデーション PF50+ PA++++
3,630円(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
Amazonで詳細を見る

トランスルーセントな仕上がり

MiMC(エムアイエムシー) ミネラルパウダーヴェール ファンデーション
この商品を見る
出典:www.amazon.co.jp

洗練されたトランスルーセントな肌に仕上げたいなら、MiMCのミネラルパウダーヴェールがイチオシ!これ1つで毛穴の凹凸をカバーし、皮脂をコントロールして美しい素肌を演出します。つけているのを忘れるほどの、軽いつけ心地も◎。

MiMC(エムアイエムシー) ミネラルパウダーヴェール ファンデーション
4,620円〜(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
Amazonで詳細を見る楽天で詳細を見るYahoo!ショッピング
で詳細を見る

素肌感のあるデューイーな肌へ

FEMMUE(ファミュ) エバーグロウクッション SPF23 PA++[ナチュラルベージュ]
この商品を見る
出典:www.amazon.co.jp

「肌呼吸できるファンデーション」をテーマに開発された、クッションファンデーションです。素肌に溶け込むようになじみながら、透明感と素肌感を両立し、デューイーな肌を叶えます。メイクをしながら癒される、ジャスミンとローズのアップリフティングな香り付き。

FEMMUE(ファミュ) エバーグロウクッション SPF23 PA++[ナチュラルベージュ]
5,980円〜(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
Amazonで詳細を見る楽天で詳細を見るYahoo!ショッピング
で詳細を見る

40代のファンデお悩みあるあるQ&A

肌悩みが複雑化する40代は、基礎化粧品を見直すタイミング。特にファンデーションは、顔全体の印象を左右するため真っ先に買い換えるのか・今まで通りかを検討しなければなりません。また、メイク方法を少し変えるだけでも肌印象は変わります。

ここでは、40代のファンデーションに関する疑問やお悩みをQ&A形式で紹介するので、ぜひ参考にしてみてください。

Q1:ファンデーションが浮いてしまう…

A1:うるおい不足が原因かも

シミや毛穴落ち…40代の肌悩みにおすすめのファンデ30選
出典:www.instagram.com(@___nk1029)
40代の「ファンデーションが浮く」原因は乾燥です。肌がうるおい不足になると余計な皮脂を分泌して、化粧崩れを引き起こします。肌がベタつきやすい高温多湿な夏や、忙しい日でもスキンケアに手を抜かず、メイクよりも時間をかけましょう。化粧下地やファンデーション、フェイスパウダーは保湿・美容液成分配合を積極的に選ぶのもおすすめです。

Q2:40代のメイクにプチプラファンデはあり?

A2:あり!下地と組み合わせて上手に悩みをカバー

プチプラファンデと聞くと若い子向けのイメージがありますが、もちろん40代で使っても問題ありません。最近はデパートコスメに負けないハイクオリティなプチプラファンデも、多数発売しています。肌を整える化粧下地はデパコス、ファンデーションはプチプラという組み合わせも◎。

Q3:マスクにファンデーションがつく…

A3:①湿気によるヨレ②マスクのサイズが顔にあっていないから

湿気によるヨレを防ぐには、ファンデーションを塗ったあと1度ティッシュオフするのがおすすめです。余計な油分を取り除くことができマスク内が清潔に保たれる結果、化粧崩れを軽減できます。フェイスパウダー、もしくはフィックスミストで仕上げると密着力もアップ!

また小顔に見せたいからといって、大きめのマスクをつけるのもファンデーションがマスクにつく原因に。自分の顔にあったサイズを選んで、摩擦を極力減らしましょう。

Q4:時間が経つとシワが目立つ…

A4:ブラシを使ってムラなく仕上げて!

メイクしたときはきれいでも、夕方になるとシワが目立ったり、ほうれい線にファンデーションがたまったりするのは、化粧下地やファンデーションの塗り方が原因。しっかり肌に密着しておらず、時間が経つと汗や皮脂、乾燥で崩れることによって悪目立ちします。メイク仕立ての仕上がりをキープするには、ブラシの使用がおすすめです。

ブラシを使用することで密着力が高まるのはもちろん、ファンデーションを均一に広げられ、色ムラなく仕上げられます。液状だけでなく、パウダーも同様です。

Q5:ファンデーションの正しい塗り方は?

A5:顔の中央から外側に向かって伸ばすのが基本

シミや毛穴落ち…40代の肌悩みにおすすめのファンデ30選
出典:www.instagram.com(@___nk1029)
ファンデーションの塗り方は日々アップデートされており、メイクアップアーティストによってもさまざまです。ここでは、リキッドファンデーションをブラシを使って塗布するときの、もっともベーシックなやり方をご紹介します。

◆step1
手の甲にファンデーションを適量とり、おでこ・両頬・顎に指を使って4点おきします。

◆step2
美肌ゾーンと呼ばれる頬の逆三角形は、スタンプを押すようにブラシをトントンさせて、ファンデーションをなじませてください。次に、顔の中央から外側に向かって、ブラシを滑らせるように動かしながらファンデーションを塗ります(おでこ・両頬・顎)。

◆step3
最後にブラシに残ったファンデーションを使って、目元や口元、小鼻など細かいパーツに塗布したら完成です。

しっかりカバーする美肌ゾーンと、軽く仕上げるパーツでブラシ使いを変えるだけで、メリハリと立体感が生まれますよ。

肌質・仕上がり・悩みを考慮して最適なファンデーションを選択

シミや毛穴落ち…40代の肌悩みにおすすめのファンデ30選
出典:www.instagram.com(@_hitomi_okubo_)
最近は各メーカーの努力により、高機能なファンデーションが続々と発売されています。少し前まで諦めざるを得なかった肌のコンプレックスも、今はファンデーションでほとんどカバーできる時代です。自分の肌と相性のよいお気に入りのファンデーションを見つけて、年齢を感じさせない肌を目指しましょう。

Special thanks...

@kanami_miyoshi
大久保瞳 joemi新宿ショート.パーマ.ハイライト(@_hitomi_okubo_) • Instagram写真と動画
写真素材なら「写真AC」無料(フリー)ダウンロードOK
@__784__ • Instagram写真と動画

こちらの記事もおすすめ

アプリ限定!
12星座占い、天気予報と気温に合わせたコーデをお楽しみいただけます

お買いものも
キナリノアプリで◎

キナリノアプリ

「これが好き」「これが心地よい」と感じてもらえるお買いもの体験と情報を。自分らしい暮らしがかなう、お買いものメディア

App Store バナーGoogle Play バナー