夜遅くにお腹が空いて眠れない…。
出典:unsplash.com
寝る前にお腹が空いたら、あなたは何を食べますか?夜遅くに炭水化物は太ってしまう、でもスープだけじゃ空腹が収まらない…悩むところですね。
少し食べた方がよく眠れて寝起きもすっきり
出典:unsplash.com
空腹が満たされることで睡眠の質が向上
大切なのは、食べるのを我慢することではなく「適切なものを選んで、適切な食べ方をする」こと。これからご紹介するメニューで、お腹を満たし幸せな気分で眠りにつきましょう。1日の疲れやストレスも解きほぐせ、翌朝心地よく目覚められますよ。
痩せるために空腹を我慢しすぎると逆に太る?!
出典:unsplash.com
代謝が落ちれば、睡眠不足・肌荒れなどに…
食事の回数を少なくすると、1回の食事で一気に血糖値が上がってしまい、返って太りやすくなるとよくいわれますね。寝る前に空腹を我慢してベッドに入れば、代謝が下がって眠りが浅くなり、それが肌荒れの原因につながるとことも…。
某人気テレビ番組では、「寝る前に150kcal食べると代謝の速度が上がり痩せやすい」という説も紹介されました。我慢しすぎるよりも、正しい寝る前ご飯で体と心を癒す方が得策かもしれませんね。
某人気テレビ番組では、「寝る前に150kcal食べると代謝の速度が上がり痩せやすい」という説も紹介されました。我慢しすぎるよりも、正しい寝る前ご飯で体と心を癒す方が得策かもしれませんね。
- 寒さに負けない体を目指す!ゆらぎがちな冬のご自愛ケアキナリノ編集部
夜寝る前に食べるといいもの&簡単レシピ
ここからは、夜寝る前に食べるならどんなものを選べばよいのか具体例を見ていきましょう。
胃もたれせず消化にいい「温かいもの」が大前提
胃に負担をかけない優しい軽めの食べ物
夜寝る前に食べるなら、消化がよくて温かいものが大前提。眠っている間に内臓に負担をかけない、優しくて軽めの食べ物を選びましょう。もちろん、油の多い食べ物もNG。代謝が落ちている深夜に食べると脂肪として蓄積しやすいうえに、消化にも時間がかかり睡眠の質が悪くなってしまいます。
小腹を満たすなら乳製品・大豆製品などがおすすめ
ヨーグルト・豆腐・チーズ・バナナetc.
深夜に食べるものは、低カロリー・低脂質な体に負担をかけないものがいいですね。それに加えて、眠りの質を向上させるといわれるアミノ酸の一種、トリプトファンやグリシンなどの成分を多く含む食材を使うのもおすすめ。
トリプトファンは、豆腐をはじめとする大豆製品やチーズ・牛乳・ヨーグルト等の乳製品、米、卵、バナナなどに豊富で、グリシンは、エビやホタテなどの魚介類に多く含まれています。ちなみに、牛乳やヨーグルトは温めて、果物はホットフルーツやホットスムージーにするのもいいアイデアです。
トリプトファンは、豆腐をはじめとする大豆製品やチーズ・牛乳・ヨーグルト等の乳製品、米、卵、バナナなどに豊富で、グリシンは、エビやホタテなどの魚介類に多く含まれています。ちなみに、牛乳やヨーグルトは温めて、果物はホットフルーツやホットスムージーにするのもいいアイデアです。
食後血糖値が上昇しにくい「低GI」もポイント
さらに、食後の血糖値の上昇が緩やかといわれる「低GI」食品を選ぶのもポイント。野菜をはじめ、そば、ヨーグルト・チーズ・牛乳等の乳製品、りんごやオレンジ等のフルーツ、卵、春雨などは低GI食品です。
スプーン一杯のはちみつ、一粒の梅干しもおすすめ
出典:unsplash.com
就寝前にスプーン一杯のはちみつを摂るのもおすすめ。ビタミン・ミネラル豊富なはちみつは美肌や腸内環境を整える効果が期待できるだけでなく、トリプトファンも多く含まれるのでより良質な睡眠へと誘ってくれそうです。
また、クエン酸豊富な梅干しは寝ている間の代謝を上げて疲れがたまりにくくするといわれますので、寝る前に一粒食べるのもいいですね。梅のはちみつ漬けもおすすめです。
また、クエン酸豊富な梅干しは寝ている間の代謝を上げて疲れがたまりにくくするといわれますので、寝る前に一粒食べるのもいいですね。梅のはちみつ漬けもおすすめです。
寝る前のチョコレートはNG
体にいい高カカオチョコなどは空腹時につまみたくなりますが、カフェインを含みますので寝る前には避けた方がベター。コーヒーと同じように脳を覚醒させ、眠りの質の低下に繋がってしまいます。
小腹を満たす夜食の簡単レシピ
「夜ご飯を食べたのに小腹が空いた…」そんなときにおすすめの軽めの夜食レシピをご紹介。寝る前に食べるといい食材にひと手間プラスして、美味しくいただきましょう。
とろけるチーズの温奴
電子レンジで焼きりんご風
クリームチーズの焼きバナナ
マスカルポーネ(クリームチーズ)でフルーツグラタン
スライスチーズでフルーツグラタン
りんごジンジャーホットスムージー
野菜のホットスムージー
遅い夕食の食べ方ルール&太りにくいレシピ
残業や習い事などで、夕食の時間が遅くなってしまう日もあると思います。そんなときも食べ方のルールを覚えておけば大丈夫。太りにくいレシピもあわせてご紹介します。
①炭水化物は太る、ではなくその食べ方に注目!
夜遅くに炭水化物は太ると避ける方もいるかもしれませんが、消化にいいというメリットも。ご飯ならおかゆ・雑炊・リゾットにすることで、少量でも満腹感を得られます。また、温かい麺類なら低GIのそばや、消化のいいうどん、軽めのそうめんがおすすめ。カロリーが気になる場合は、糖質0麺という手もあります。
卵雑炊
マグカップ鶏がゆ
ツナ豆乳リゾット
和風とろたま白菜うどん
梅にゅうめん
月見そば
糖質0麺の和風パスタ
②たんぱく質は重すぎる、ではなく食べてもOK◎
出典:unsplash.com
タンパク質は、豆腐や卵などをはじめ、お肉なら脂肪が少ないものを。鶏肉はささみが理想的で、もも肉よりはむね肉を選びましょう。コンビニで買えるサラダチキンやツナなども使いやすいタンパク質食材です。もちろん、寝る前ですから温かいレシピで。ちなみに卵は半熟や温玉がより消化がいいといわれています。
しょうがとろみあんの温奴
鶏ささみのゆかり和え
サラダチキンの和風タルタルソース
半熟卵の塩昆布和え
はんぺんのはちみつ照り焼き
豆腐グラタン
エビの卵とじ
鶏むね肉チャーシュー
③野菜は食物繊維が少なめで、加熱するのが正解◎
出典:unsplash.com
食物繊維が豊富な野菜は、消化に時間がかかるので睡眠の質が下がりやすくなります。本来は体にいいきのこやごぼう・れんこんなどの根菜類は、寝る前には避けて朝やお昼に食べるように心がけましょう。また、サラダなど野菜の生食は体が冷えやすいので、煮たり焼いたりレンジにかけたり、加熱して食べるのがおすすめです。
キャベツのホットサラダ
ポーチドエッグのせチーズソースの温野菜
大根とツナのごまポンレンジ蒸し
焼きピーマンのおかか和え
アスパラとチーズのホイル焼き
ほうれん草の山かけ
新玉ねぎのまるごとレンジ蒸し
④温かい具入りスープで食べ応え&満足感アップ!
出典:unsplash.com
夜遅いからスープだけにしようと思っても、さらっとしていて物足りない…。そんなときは消化のいい具を入れましょう。いろいろな具が入っていると味や食感に変化が付き、お腹も心も満たされます。スープの味付けもコンソメだけでなく、豆乳スープやミルクスープ、トマトスープなどバリエーションを増やすといいですね。
豆腐と桜エビの豆乳スープ
野菜の卵スープ
レンジで簡単トマトスープ
あさり缶でクラムチャウダー
簡単パンプキンスープ
豆腐のカルボナーラスープ
とろろ昆布と梅干の簡単スープ
寝る前に食べるなら、よく眠れる健康的な食べ方を。
夜遅く食べるのは太りそうだから、空腹を我慢しすぎて眠りが浅くなっては本末転倒。食材や調理法に気遣いながら、適度にお腹を満たして眠りにつくことも大切です。ぜひ、寝る前の上手な食べ方をマスターして、ストレスないヘルシーな食生活を送りましょう。