1602件
家具・照明・ラグなどのおすすめや、それらを使った「インテリアコーディネート」情報をお届け。ナチュラルやシンプル、北欧など…テイスト別の「お部屋づくり」、季節毎の「模様替え」、さらに収納・お掃除、狭い空間を広く見せる「テクニック」など…。参考にしたい、素敵なお手本を集めました。
気になるキーワードで探す
部屋のおしゃれ度がアップして、癒やし効果も得られるインテリアグリーン。取り入れてみたけれど、いまいち垢抜けない……それはプランターが原因かも。インテリアにマッチするおしゃれなプランターに植え替えると、部屋がもっと素敵で居心地の良い空間になりますよ。植え替えの方法は意外と簡単。道具を揃えてトライしてみましょう!
キナリノモールに集うストアの個性的な店主たちが、自腹を切って買ったものや愛用品をひたすら語る、徒然お買い物リレー。今回は、新しい形で生まれ変わったgrafのロングセラー照明のお話です。
新年度がスタートする春、心機一転お部屋の模様替えを考えている方も多いのではないでしょうか。今回は寝室にフォーカスして、gelato pique Sleepのベッドリネンを使ったインテリアコーディネートをご紹介。寝具を変えるだけでお部屋の印象をチェンジできる簡単アイディアをたっぷりとお届けします。
リビングやダイニングに比べて、後回しになりがちなトイレのインテリア。だからこそトイレがおしゃれだと、おうちへのこだわりが感じられますよね!遊びに来てくれたゲストにも褒められるような、おしゃれな空間にするための「10のコツ」をご紹介します。
北欧を代表する憧れの名家具「Artek」。お値段が張るものなので、ネットで買うのは少しどきどきしますよね。今回、スタッフが意を決して「Artek」のテーブルをお迎えし、その購入レポをご紹介。悩んでいる方は、ぜひ参考にしていただけると嬉しいです。
キナリノモールに集うストアの個性的な店主たちが、自腹を切って買ったものや愛用品をひたすら語る、徒然お買い物リレー。2024年最後のお買い物日記は、grafでずっと愛されている照明をご紹介。若き日に想いを馳せながら、来年への決意もお話してくれました。
子どもの頃は毎日使っていた学習机。社会人になってから、デスクワークはリビングやダイニングのテーブルで済ませるようになった……という方も多いのではないでしょうか?仕事や勉強で長時間机に向かうなら、改めて勉強机を取り入れてみては?専用の机があることで、気持ちを切り替えてより集中しやすくなるはず。一人暮らしの方はもちろん、ちょっとしたスペ...
居住空間を心地よく彩ってくれるラグ。日々触れるものでもあるので、気軽に自宅で洗えるタイプが人気です。今回はインテリアのテイスト別に、おしゃれな北欧風ラグをたっぷりお届けします。
憧れの「北欧インテリア」を完成させるのに欠かせないものといえば、照明。今回はリビング、ダイニング、寝室……空間別に、北欧ブランドのおすすめライトをご紹介します。
衣類や小物の片付けに欠かせない収納ボックスやケース、バスケットなど。とりあえず……ではなく、インテリアになじむようデザインにもこだわって選んでみませんか?今回は木製やラタン、紙や布製といった素材別におすすめをご紹介。人気の北欧テイストをはじめ、おしゃれなアイテムを集めました。
平均的な睡眠時間を計算すると、一生のうちで最も長く時間を過ごすのが寝室です。その空間でいかに心地良く体を休められるかが、照明によって変わってきます。快眠をもたらすことも、部屋のイメージチェンジも、ライティングの取り入れ方次第。デザインにも機能にもこだわって寝室照明を選びましょう。
家具やインテリア選びでよく耳にする「キャビネット」。実際どんなものかご存知でしょうか?意外と知らない、ほかの収納家具との違いや特長、選び方について詳しくご紹介。また、リビング・キッチン・ワークスペース・子ども部屋など、エリア別におすすめアイテムをピックアップしますので、ぜひお気に入りを見つけてくださいね♪
アプリ限定!12星座占い、天気予報と気温に合わせたコーデをお楽しみいただけます
お買いものもキナリノアプリで◎
キナリノアプリ
「これが好き」、「これが心地よい」と感じてもらえるお買いもの体験と情報を。自分らしい暮らしがかなう、お買いものメディア