使うほどに味わい深くなる「帆布トートバッグ」
トートバッグのトート(tote)は持ち運ぶという意味で、元々はキャンプで水を運ぶための「丈夫な布製の四角い手提げ袋」として作られたと言われています。これに最適といわれる丈夫な「帆布」は綿を素材とした平織りの厚手の布のことで、キャンバス生地とも言われます。帆布トートは収納力があり丈夫で実用性の高いバッグとして人気です。
軽くて耐久性に優れているのがメリット!
レディースだけじゃなく、メンズも使えるユニセックスバッグ
大型サイズはビジネス用としても人気
帆布トートの取扱方
使用後は毎回ブラッシングで汚れを落とす
型崩れを防ぐため、洗濯機は使わない
防水スプレーで雨や汚れを事前にケア

出典:pixabay.com
汚れやすい帆布トートバッグは、使う前に防水スプレーをかけてコーティング。雨や水、汚れをつきにくくしてくれます。製品によっては色ムラになってしまうことがあるため、目立たない場所で確認してから、全体にスプレーすることをおすすめします。
カビの原因になるため、保管場所は高温多湿を避ける
スタンダードシルエットがおすすめ「日本製ブランド」
ateliers PENELOPE(アトリエぺネロープ)
TEMBEA(テンベア)
ORCIVAL(オーシバル/オーチバル)
TOOLS(ツール)
TIDEWAY(タイドウェイ)
P.T WORKS & DESIGN(ピーティーワークス&デザイン)
動画を見ながら手作りできる!ハンドメイド「帆布トートバッグ」の作り方
型紙なしで作れる、基本の「ポケット付きトート」
お弁当入れにもぴったり!「無地のミニトート」
スッキリとスマート◎「縦長トート」
安心安全「ファスナー・裏地付きトート」
色味を揃えておしゃれに「持ち手が革のトート」
帆布トートの”上品”コーディネート術をご紹介♪
春・夏スタイル
秋・冬スタイル
上品&カジュアルに人気の帆布トートをもっと活用しよう♪
上品に、カジュアルに、さまざまなシーンで活躍してくれる「帆布トートバッグ」。頑丈で機能性も高いため、長く愛用できる相棒になってくれるはずです。
毎日のお買いものに、そして特別なお出かけに…帆布トートバッグをもっと活用してみませんか?
毎日のお買いものに、そして特別なお出かけに…帆布トートバッグをもっと活用してみませんか?
素敵な画像のご協力をありがとうございます!
収納力だけでなく耐久性にも優れていて、使うほどに味が出てくるのもメリットです。天然皮革ほどお手入れに気を遣わなくてもいいことや、布なので軽いということもおススメポイントです。