自分のペースで生活できる憧れの一人暮らし。毎日過ごす空間には、お気に入りのアイテムを揃えたいですよね。
しかし、料理も洗濯も掃除もぜんぶ自分ですることになるので、アイテム選びを間違えてしまうと使いにくいということも。そこで、見直したいのが「丁度いい」というサイズ感なんです。
デザインや機能性だけに注目してしまうと、大きすぎたり、電気代などのコストがムダになっている可能性も大。
そこで、今回はステキで使いやすい、一人暮らしに丁度いい雑貨やアイテムを集めてみました。
あともう1品。におすすめのココット/かもしか道具店
出典: 鈴鹿山麓の温泉地でもある、菰野ばんこ焼の産地にある陶器メーカーが展開するブランドが「かもしか道具店」。
「たのしく、しっかりした生活文化」を発信する「かもしか道具店」の菰野ばんこのココットは、耐熱性が高く、電子レンジでも直火調理もOK。コレ1つで色んな調理方法に使えるから、荷物をシンプルにしたい一人暮らしに最適なんです。
出典: ココットは、深めの小さな鍋とお皿にもなるフタのセット。
煮物やスチーム料理にも使えて、調理した後はそのままテーブルへ。アツアツのまま美味しく食べられて、後片付けが簡単というのも大切なポイント。
ジャストサイズで炊き上げる、ご飯の鍋/かもしか道具店
出典: 昔ながらの方法で、ふっくらツヤツヤのご飯を炊き上げるご飯炊き専用の土鍋です。
食べ残したご飯は、そのまま冷蔵庫で保存。土鍋には調湿作用があるので、電子レンジで温めれば、炊きたてのようなふっくらご飯が楽しめます。
しっぽみたいな持ち手が可愛いミルクパン/工房アイザワ
出典: 大正11年創業という長い歴史を持つ老舗道具店が作るミルクパン(13センチ)は、小さくてもしっかりコンロの五徳に載せられるので、少量の味噌汁やラーメンなどを作るのに大活躍。
色んな用途に使うために、鍋は大きめを選んでしまいがちですが、一人暮らしにはこのサイズ感が予想以上に重宝なんです。
コンパクトに収納する一汁三菜椀/TSUMUGI(ツムギ)
出典: ご飯と汁物の深めのお椀、お皿にもフタにも使える浅皿、大きさ・深さが異なる6つのアイテムがマトリョーシカのように1つにまとまって、収納する時にはコンパクトサイズに。使い勝手の良さが抜群です。
熟練の職人が作り上げる山中漆器の「TSUMUGI(ツムギ)」は、上質な食事を楽しみたい方におすすめです。
ささっと食べたい時に活躍するランチプレート/DAYS OF KURAWANKA(デイズ オブ クラワンカ)
出典: 歴史の深い波佐見焼の定番“くらわんか椀”に、現代らしいエッセンスを加えたランチプレート。
1つのお皿にライスやパン、おかず、デザートまで盛り付けられるので、調理も後片付けも簡単。食べ過ぎを予防するのにも役立ちますよ!
飲みたい分だけ淹れる ティーストレーナー/工房アイザワ
出典: 洗練されたシンプルデザインと機能性を兼ね備えた工房アイザワのキッチンアイテム。「美味しいお茶を淹れる」という目的をシンプルに叶えてくれる茶こしは、受け皿が付いているので、テーブルの上で1杯分のお茶を淹れるのに便利です。
出典: 童話に出てきそうな縦長ハウス型のアイテムは、ココットやティーポットをテーブルに置く時に欠かせない鍋敷き。使う時だけパッと広げて、普段はダイニングのインテリアに。
デザイナーの長尾朋貴氏が手がけた「なべしきハウス」は、世界的にも高く評価されて、プレゼントとしても大人気です。
出典: 開くと絵になるクロス型に。お気に入りのコーヒーアイテムをおしゃれにおさめてくれるから、あえてテーブルでセッティングしたくなりますね。
お茶もお酒も贅沢気分のちょこっとトレー/岩本清商店
出典: 金沢桐工芸の老舗「岩本清商店」のちょこっとトレーは、旅のお土産としても大人気のアイテム。
お茶と和菓子、コーヒーとケーキ、お酒と肴など、大好きな自分専用セットをトレーの上につくって、至福の時間をどうぞ。使う人のアイデア次第でテーブル上が贅沢な空間に早変わり♪
シンプルに収納するディッシュストレージ/TOSCA (トスカ)
出典: よく使う食器は、限られてくるもの。いつでもパッと取り出せるように収納しておきたいですよね。
木目の天板を使用したディッシュストレージは、プレートやボウルなど、1人分の食器一式を収納しておくことができます。キッチンに立つのを楽しくさせてくれるオシャレアイテム。
一人分の食器はこれで十分 水切りトレイ&マグスタンド
出典: 一人暮らしの狭いキッチン、わずかな食器。大きな水切りカゴでは場所を取るし、使わない食器が出しっぱなしということも。
そんな暮らしに最適なコンパクトな水切りトレイ。出番の多いグラスやマグカップはシンク脇のすき間に置いて、キッチン周りをすっきり片付けて置きたいですね。
一人暮らしにベストサイズ。水がたまらないディッシュラック
出典: 料理をした後の鍋、食べた後のお皿やカップ。調理器具も食器もまとめて水切りする時にベストなサイズ感のディッシュトレイ。底面には流れ落ちた水を排出するトレーが付いているので、カゴを持ち上げて、水を捨てる手間がないのも嬉しい♪
インテリアの邪魔をしないブラシセット/Iris Hantverk(イリス・ハントバーク)
出典: テーブル上に落ちたスナックの粉、作業デスク周りのゴミ。気づいた時にササッと片付けるのが、部屋をキレイに保つコツです。
木目の可愛いデザインなので、部屋の片隅に置いてあっても、チープな印象にならないのが◎
そばに置いておける自立式 ちり取りブラシセット/イリス・ハントバーク
出典: 玄関先や部屋をサッと掃除したい時に役立つのが、ホウキとちりとりのセット。フローリングのお部屋に馴染む木目デザインは、テーブルブラシとお揃いにすると、インテリアの見た目もスッキリ♪
気付いた時にササッと! ホコリ取りブラシ/REDECKER(レデッカー)
出典: 繊細な飾り物やパソコン周りなど、ホコリが気になる部分は、気付いた時にサッと手軽に掃除したいもの。
REDECKER社のホコリ取りは、密度の高いヤギ毛で狭いすき間に入り込んだ細かなホコリまでしっかりキャッチ。質の良い自然素材にこだわっているので、イヤな静電気も発生しにくいですよ。
運ぶ・置く。便利に使えるワゴンテーブル/cosine×SUU(コサイン×スー)
出典: ワンルームなどの一人暮らしの空間は、テーブルを1つ置くだけで結構な存在感。狭くてインテリアの置き場所に困る時には、ワゴンテーブルを活用しましょう。
天板はトレーとして持ち運びできて、使わない時にはスリムに収納。cosine(コサイン)旭川本店×SUU(スー)のオリジナルコラボワゴンは、白木の美しさも上質。
シーンで形を変える 組み立て木製スツール/IIDAAX(イイダアックス)
出典: 普段はメイク用のテーブルや本や小物を収納するラック、ソファのサイドテーブルとして、来客時にはおもてなし用テーブルに。部屋の間取りや生活シーンに合わせて使い方がが変えられるスタッキングスツールは、狭い部屋を効率よく使える便利なインテリア。
使い方・間取りで選ぶスチール家具/DUENDE(デュエンデ)
出典: DUENDEは、2002年にスタートした、国籍の異なるデザイナーのプロダクトを融合した、日本の新しいブランド。
壁面を利用したシンプル構造のスチールパイプインテリアで、見せる収納で省スペースを実現します。
出典: ウォールハンガーやラック、トレイなど自由に組合せて、収納したいものや部屋の間取りに合わせてアレンジが可能。
出番が多いジャケットやコートはハンガー、パンツはラック、財布や鍵などの小物はトレイにと、動線に合わせて組み合わせれば、自分にピッタリの高機能インテリアの完成です!
自分のペースで生活できる快適な一人暮らしも、ムダが多いとストレスになることも。部屋が広いからといって、大きな家電やインテリアばかりでは、移動や掃除も大変です。
今の一人暮らしがちょっと不便と感じたら、自分にとっての「丁度いい」を見つけてみてくださいね。
鈴鹿山麓の温泉地でもある、菰野ばんこ焼の産地にある陶器メーカーが展開するブランドが「かもしか道具店」。
「たのしく、しっかりした生活文化」を発信する「かもしか道具店」の菰野ばんこのココットは、耐熱性が高く、電子レンジでも直火調理もOK。コレ1つで色んな調理方法に使えるから、荷物をシンプルにしたい一人暮らしに最適なんです。