おしゃれな『豆皿』40選。ナチュラル、和柄、北欧テイストまで

おしゃれな『豆皿』40選。ナチュラル、和柄、北欧テイストまで

豆皿は手のひらサイズの小回りがきくお皿。薬味入れや醤油皿として、時にカトラリーレストや小物入れとして、自在にアレンジできるのがすごいところ。今回は和のデザインからナチュラル、北欧デザインまで、食卓を華やかにしてくれるすてきな商品をご紹介します。2024年11月29日更新

カテゴリ:
生活雑貨
キーワード
食器豆皿和食器陶磁器
お気に入り数904
※本コンテンツはキナリノが制作した独自コンテンツです。また本コンテンツでは掲載するECサイト等から購入実績などに基づいて手数料をいただくことがあります。

小さくてかわいらしい豆皿に夢中

おしゃれな『豆皿』40選。ナチュラル、和柄、北欧テイストまで
出典:
デザイン違いでいくつもテーブルに並んでいても、違和感がない豆皿。食卓で出しゃばらない、ごく控えめなサイズだからこその使い勝手の良さがあり、ついいろいろと集めたくなります。今回は、普段使いからおもてなし、プレゼント……さまざまなシーンでありがたい、おしゃれな豆皿をピックアップ。有田焼や九谷焼、波佐見焼、和の意匠から北欧デザインまで、たっぷりご紹介します。

目次

そもそも豆皿とは?

手のひらに収まる、奥ゆかしい存在

おしゃれな『豆皿』40選。ナチュラル、和柄、北欧テイストまで
出典:
小皿よりも小さく、手のひらに収まる感じがかわいらしい豆皿。サイズに明確な決まりはなく、はっきりとした線引きはありませんが、一般的に3寸(直径約9cm程度)未満のお皿を指すことが多い様子。形や色、模様のバラエティに富んでいるのが特徴です。

おいしい食卓を支える名脇役として

おしゃれな『豆皿』40選。ナチュラル、和柄、北欧テイストまで
出典:
醤油や薬味、漬物など、食卓に添えるもののような感覚で使うことも多いため、「手塩皿」「醤油皿」と呼ぶことも。昔から日々の食卓の名脇役として、活躍してきました。

セットでそろえて、盛り付け楽しく

おしゃれな『豆皿』40選。ナチュラル、和柄、北欧テイストまで
出典:
セットの豆皿を使えば、おせちの盛り付けなど華やかなシーンでも活躍。バターやジャムをのせておしゃれな朝食風景を演出したり、和菓子や焼き菓子をのせておもてなしに使ったり、テーブルコーディネートをあれこれ考えるのも豊かな時間です。

おしゃれな豆皿40選

空間演出が楽しい【ナチュラル】な豆皿

frost |豆皿

ニュアンスカラーが使いやすい、小さな豆皿。表面はざらっとした手触りで、素朴な質感。色違いで食卓に並んでいてもうるさくならず、自然体なテーブルコーディネートを楽しめます。
出典:

ニュアンスカラーが使いやすい、小さな豆皿。表面はざらっとした手触りで、素朴な質感。色違いで食卓に並んでいてもうるさくならず、自然体なテーブルコーディネートを楽しめます。

かもめ製作所|八角豆皿

ナチュラルだけど、アンティークのような存在感ある上品な八角豆皿。醤油皿としても使いやすいリムが立った形は、アクセサリー入れとしても映えるデザインです。微妙にニュアンスの異なる、白マット釉とミルク色の2色展開。美しさが徐々に磨かれていく様子に、惚れ惚れしてしまいそう。
出典:

ナチュラルだけど、アンティークのような存在感ある上品な八角豆皿。醤油皿としても使いやすいリムが立った形は、アクセサリー入れとしても映えるデザインです。微妙にニュアンスの異なる、白マット釉とミルク色の2色展開。美しさが徐々に磨かれていく様子に、惚れ惚れしてしまいそう。

Teshio|三つ雲

清澄白河にある北欧風の食器を扱う小さなお店「POTPURRI(ポトペリー)」。このお店のオリジナルブランドとして誕生した、豆皿ブランド「Teshio(テシオ)」の器は東京の工房でひとつひとつ大事に焼き上げたもの。まさに「手塩にかけて育つ」という言葉を連想させます。「三つ雲」は、ゆったりと浮かんで流れる雲をイメージした豆皿。不規則なシルエットと柔らかなカラーリングに癒やされます。
出典:

清澄白河にある北欧風の食器を扱う小さなお店「POTPURRI(ポトペリー)」。このお店のオリジナルブランドとして誕生した、豆皿ブランド「Teshio(テシオ)」の器は東京の工房でひとつひとつ大事に焼き上げたもの。まさに「手塩にかけて育つ」という言葉を連想させます。「三つ雲」は、ゆったりと浮かんで流れる雲をイメージした豆皿。不規則なシルエットと柔らかなカラーリングに癒やされます。

佐藤 敬|豆皿 黄粉引

土の温度感が伝わってくる、素朴で小さな豆皿。少し歪な形は愛嬌があって、角度によって見え方が異なるのも魅力。手塩皿のように使うのもいいですし、カトラリーレスト、箸置きとしても使い勝手のよいサイズ感です。
出典:

土の温度感が伝わってくる、素朴で小さな豆皿。少し歪な形は愛嬌があって、角度によって見え方が異なるのも魅力。手塩皿のように使うのもいいですし、カトラリーレスト、箸置きとしても使い勝手のよいサイズ感です。

こいずみみゆき|リム皿(リム幅細)3寸

小さくリムがついた3寸サイズの豆皿。マットな釉薬の色合いが心地よく、ぬくもりを感じる仕上がりです。洋食にも和食にも似合い、テーブルコーディネートしやすいルックスです。
出典:

小さくリムがついた3寸サイズの豆皿。マットな釉薬の色合いが心地よく、ぬくもりを感じる仕上がりです。洋食にも和食にも似合い、テーブルコーディネートしやすいルックスです。

Teshio|星かげ

3寸強のやや広めの豆皿。少し深さのある形状で、汁気のあるものも盛りやすいデザインです。三つ星柄がかわいらしいアクセントに。ツヤを抑えたマットな色合いも魅力です。
出典:

3寸強のやや広めの豆皿。少し深さのある形状で、汁気のあるものも盛りやすいデザインです。三つ星柄がかわいらしいアクセントに。ツヤを抑えたマットな色合いも魅力です。

Teshio|霞

同じく「Teshio(テシオ)」のシンプルな豆皿。スタンダードな丸皿に、職人がひと筆ずつ色をさして縁どりをした器です。絵の具の代わりに釉薬を使っており、やわらかく優しい色彩が印象的。
出典:

同じく「Teshio(テシオ)」のシンプルな豆皿。スタンダードな丸皿に、職人がひと筆ずつ色をさして縁どりをした器です。絵の具の代わりに釉薬を使っており、やわらかく優しい色彩が印象的。

NEIN MARKE|スワーウッド

木のぬくもりを感じる天然木の豆皿。シンプルながらかわいらしい形で、裏面には刻印入り。ちょこっとお菓子を盛り付けて、おやつタイムにいかがでしょうか?
出典:

木のぬくもりを感じる天然木の豆皿。シンプルながらかわいらしい形で、裏面には刻印入り。ちょこっとお菓子を盛り付けて、おやつタイムにいかがでしょうか?

Teshio|さざ波

まさに豆のための豆皿。深く丸みのある鉢の形は、豆菓子や煮豆のほか、ディップ用ソース、ちょっとしたおつまみを入れるのにうってつけ。砂浜の砂が透けて見えるかのような生成(きなり)と、浅瀬の水を思わせる水色の2色です。
出典:

まさに豆のための豆皿。深く丸みのある鉢の形は、豆菓子や煮豆のほか、ディップ用ソース、ちょっとしたおつまみを入れるのにうってつけ。砂浜の砂が透けて見えるかのような生成(きなり)と、浅瀬の水を思わせる水色の2色です。

sen|フレーム

「フレーム」という名の豆皿は、その名の通り額縁のような縁取りの意匠が印象的。陶器ならではの素朴さもあり、親しみやすい表情です。お菓子も似合いますが、アクセサリーや小物入れにも程よい器。玄関に飾るのもしゃれていますよ。
出典:

「フレーム」という名の豆皿は、その名の通り額縁のような縁取りの意匠が印象的。陶器ならではの素朴さもあり、親しみやすい表情です。お菓子も似合いますが、アクセサリーや小物入れにも程よい器。玄関に飾るのもしゃれていますよ。

華やかな色絵磁器 【有田焼・波佐見焼・九谷焼】の豆皿

九谷青窯 高原真由美 |色絵シオンの器

やや青みがかった澄んだ白地に、ダイナミックに描かれたシオンの花。九谷焼の名窯元「九谷青窯」の高原真由美さんの「色絵シオン」シリーズの豆皿です。同シリーズの蕎麦猪口とセットでコーディネートするのもすてき。
出典:

やや青みがかった澄んだ白地に、ダイナミックに描かれたシオンの花。九谷焼の名窯元「九谷青窯」の高原真由美さんの「色絵シオン」シリーズの豆皿です。同シリーズの蕎麦猪口とセットでコーディネートするのもすてき。

日下華子|シマひょうたん

伝統的な九谷焼の技法を使いながら、日常にそっと溶け込む使い勝手のよい器を作陶する日下華子さんの作品。手のひらにちょこんと収まる瓢箪(ひょうたん)がなんとも愛らしい表情です。ゆるやかで繊細なラインも温度感があって見飽きません。
出典:

伝統的な九谷焼の技法を使いながら、日常にそっと溶け込む使い勝手のよい器を作陶する日下華子さんの作品。手のひらにちょこんと収まる瓢箪(ひょうたん)がなんとも愛らしい表情です。ゆるやかで繊細なラインも温度感があって見飽きません。

KIHARA|KOMON

有田焼・波佐見焼の産地商社である「KIHARA(キハラ)」の代表作「KOMON(コモン)」シリーズの豆皿。日本の伝統模様をモダンにアレンジ。縁起のよい柄がそろっているので、お正月などハレの日に似合います。5種類セットはギフトにもおすすめ。
出典:

有田焼・波佐見焼の産地商社である「KIHARA(キハラ)」の代表作「KOMON(コモン)」シリーズの豆皿。日本の伝統模様をモダンにアレンジ。縁起のよい柄がそろっているので、お正月などハレの日に似合います。5種類セットはギフトにもおすすめ。

KIHARA|Botanical

コスモス・アジサイ・ポピー・タンポポ・アネモネの5種類の花をイメージした波佐見焼の豆皿。金彩が入ることで、一層華やかになります。全種類並べると、とても豪華。お祝いムードに満たされます。
出典:

コスモス・アジサイ・ポピー・タンポポ・アネモネの5種類の花をイメージした波佐見焼の豆皿。金彩が入ることで、一層華やかになります。全種類並べると、とても豪華。お祝いムードに満たされます。

amabro|MAME 豆皿

「アートを日々の生活の中に」をコンセプトに、食器や雑貨などを展開する「amabro(アマブロ)」。有田焼の産地とのコラボレーションでつくる「MAME(豆皿)」は人気シリーズです。縁起のよい柄や形、めでたい雰囲気満載の器は、パーティーやおもてなしにぴったり。
出典:

「アートを日々の生活の中に」をコンセプトに、食器や雑貨などを展開する「amabro(アマブロ)」。有田焼の産地とのコラボレーションでつくる「MAME(豆皿)」は人気シリーズです。縁起のよい柄や形、めでたい雰囲気満載の器は、パーティーやおもてなしにぴったり。

amabro|MAME 豆皿 -Incomplete Collection

デザインはそのままに大皿を縮小したかのような「amabro(アマブロ)」の豆皿。青い絵具に金彩が粋で、大ぶりな柄も存在感があります。特別な日に身につけるアクセサリー感覚で、テーブルを飾るようにコーディネートすることができます。
出典:

デザインはそのままに大皿を縮小したかのような「amabro(アマブロ)」の豆皿。青い絵具に金彩が粋で、大ぶりな柄も存在感があります。特別な日に身につけるアクセサリー感覚で、テーブルを飾るようにコーディネートすることができます。

西富陶磁器|着物銘々皿

ちょっと珍しい着物の形の豆皿は、色とりどりで個性豊かな絵付けに思わず目を奪われます。有田・伊万里の伝統技術を駆使して作られているだけあって、とても繊細な仕上がり。美しく華やかな着物柄に目移りしてしまいそうです。
出典:

ちょっと珍しい着物の形の豆皿は、色とりどりで個性豊かな絵付けに思わず目を奪われます。有田・伊万里の伝統技術を駆使して作られているだけあって、とても繊細な仕上がり。美しく華やかな着物柄に目移りしてしまいそうです。

食卓をおしゃれに演出する【北欧テイスト】の豆皿

marimekko|プレート

人気の「marimekko(マリメッコ)」のウニッコ柄がプレートに。10cm四方の小さな角皿は、柄のコントラストが効いてきりっとした表情。焼き菓子をのせたり、ラテマグのソーサーにしたり、バターを置いたり……朝食やおやつの時間に心地よく寄り添ってくれます。
出典:

人気の「marimekko(マリメッコ)」のウニッコ柄がプレートに。10cm四方の小さな角皿は、柄のコントラストが効いてきりっとした表情。焼き菓子をのせたり、ラテマグのソーサーにしたり、バターを置いたり……朝食やおやつの時間に心地よく寄り添ってくれます。

POTPURRI|Fajans 魚小皿

「POTPURRI(ポトペリー)」のデザイナーが、スウェーデンを代表する陶芸家スティグ・リンドベリの作品から影響を受けて作った、小さな魚の形の小皿「Fajans(ファイアンス)」。手彩色の筆の跡、色彩の揺らぎが優しく穏やかな雰囲気。深みのある形状は、ソースや醤油、汁気のあるもののお皿にもぴったり。尻尾側も深さがあるので、そこにわさびや生姜、カラシを入れて、メイン部分に醤油やソースを入れるという使い方もあるのだとか。なかなか秀逸なデザインです。
出典:

「POTPURRI(ポトペリー)」のデザイナーが、スウェーデンを代表する陶芸家スティグ・リンドベリの作品から影響を受けて作った、小さな魚の形の小皿「Fajans(ファイアンス)」。手彩色の筆の跡、色彩の揺らぎが優しく穏やかな雰囲気。深みのある形状は、ソースや醤油、汁気のあるもののお皿にもぴったり。尻尾側も深さがあるので、そこにわさびや生姜、カラシを入れて、メイン部分に醤油やソースを入れるという使い方もあるのだとか。なかなか秀逸なデザインです。

masamura craft|blur 10cmプレート

岐阜県の美濃焼の技術に倣い、にじむような柔らかな色合いの表現が美しい「masamura craft(マサムラクラフト)」の「blur(ブラー)」。線で飾られた凹凸のあるリムの表情に、どこか懐かしさを覚えます。このシリーズは、サイズ違いのプレートやマグ、ボウルなど多種展開しているのでいくつかセットでそろえるのもあり。10cmプレートは10cmのボウルにぴったり合うサイズで、フタがわりにも使えます。
出典:

岐阜県の美濃焼の技術に倣い、にじむような柔らかな色合いの表現が美しい「masamura craft(マサムラクラフト)」の「blur(ブラー)」。線で飾られた凹凸のあるリムの表情に、どこか懐かしさを覚えます。このシリーズは、サイズ違いのプレートやマグ、ボウルなど多種展開しているのでいくつかセットでそろえるのもあり。10cmプレートは10cmのボウルにぴったり合うサイズで、フタがわりにも使えます。

POTPURRI|Cirkus PLATES プレートS

リズミカルに描かれた動植物がぐるりと器を囲む、明るい雰囲気の小さなお皿。シリーズで展開している器がどれもかわいくて少しずつ集めていきたくなります。
出典:

リズミカルに描かれた動植物がぐるりと器を囲む、明るい雰囲気の小さなお皿。シリーズで展開している器がどれもかわいくて少しずつ集めていきたくなります。

Mustakivi|PIKKU 小皿

「marimekko(マリメッコ)」のテキスタイルデザイナーとして活躍し、アラビア社では草花のレリーフなど美しい陶芸作品を生み出した石本藤雄さん。彼の感性と日本の手仕事を生かしたブランド「Mustakivi(ムスタキビ)」は、機能的でいて温かく、タイムレスなデザインが秀逸です。フィンランド語で“小さい”を意味する「PIKKU(ピック)」という名がついた小皿は、風にそよいでいるかのような儚げな草花がかれんな雰囲気。北欧モダンなインテリアにもしっくりなじみます。
出典:

「marimekko(マリメッコ)」のテキスタイルデザイナーとして活躍し、アラビア社では草花のレリーフなど美しい陶芸作品を生み出した石本藤雄さん。彼の感性と日本の手仕事を生かしたブランド「Mustakivi(ムスタキビ)」は、機能的でいて温かく、タイムレスなデザインが秀逸です。フィンランド語で“小さい”を意味する「PIKKU(ピック)」という名がついた小皿は、風にそよいでいるかのような儚げな草花がかれんな雰囲気。北欧モダンなインテリアにもしっくりなじみます。

長町香奈子|豆皿

乳白色の肌に爽やかなブルー。長町香奈子さんが作る豆皿はぽってりと厚みがあって、手に沿うデザインが美しい。フリーハンドで描かれた柄に有機的なリズムを感じます。
出典:

乳白色の肌に爽やかなブルー。長町香奈子さんが作る豆皿はぽってりと厚みがあって、手に沿うデザインが美しい。フリーハンドで描かれた柄に有機的なリズムを感じます。

Teshio|藍群青

一見和風にも感じますが、北欧モダンな雰囲気もある藍群青の豆皿。コバルトの青が美しい9つのデザインから選べます。和食の小料理のほか、中華や洋食にも似合います。タパスを数種類盛り付ければ、立派なオードブルが完成!
出典:

一見和風にも感じますが、北欧モダンな雰囲気もある藍群青の豆皿。コバルトの青が美しい9つのデザインから選べます。和食の小料理のほか、中華や洋食にも似合います。タパスを数種類盛り付ければ、立派なオードブルが完成!

テーブルコーデが華やぐ【お花】の豆皿

awabi ware|ひまわり豆皿

静かな雰囲気の中にほっと心を和ませるような優しさを感じる「awabi ware(アワビウェア)」の器。こちらは、小さなひまわりが咲いたかのようなデザインの豆皿。大輪の花と違って、慎ましい表情。薬味入れに程よいサイズ感です。
出典:

静かな雰囲気の中にほっと心を和ませるような優しさを感じる「awabi ware(アワビウェア)」の器。こちらは、小さなひまわりが咲いたかのようなデザインの豆皿。大輪の花と違って、慎ましい表情。薬味入れに程よいサイズ感です。

堀江陶器×TODAY'S SPECIAL | 豆小皿 椿 銀

女性らしく華やかな椿が、豆皿に。アンティークのような趣もあって、使うほどに愛着が湧いてきます。箸置きとして使うのもおしゃれです。
出典:

女性らしく華やかな椿が、豆皿に。アンティークのような趣もあって、使うほどに愛着が湧いてきます。箸置きとして使うのもおしゃれです。

古谷製陶所|輪花深皿 豆皿

ふんわりと花が開いたようなデザインの豆皿です。2cm程の深さがあるので、大根おろしや煮物を盛り付けるのにもおすすめ。カラーは、白い「粉引」と、茶色の「アメ釉」、藍色の「ルリ釉」の3種類。料理を美しく引き立ててくれる色合いです。
出典:

ふんわりと花が開いたようなデザインの豆皿です。2cm程の深さがあるので、大根おろしや煮物を盛り付けるのにもおすすめ。カラーは、白い「粉引」と、茶色の「アメ釉」、藍色の「ルリ釉」の3種類。料理を美しく引き立ててくれる色合いです。

廣田硝子|雪の花

老舗硝子店「廣田硝子」の「雪の花」シリーズの豆皿。古代色という名のくすみがかった色合いが印象的です。季節の和菓子をのせて、ぜいたくなお茶の時間を過ごしませんか?
出典:

老舗硝子店「廣田硝子」の「雪の花」シリーズの豆皿。古代色という名のくすみがかった色合いが印象的です。季節の和菓子をのせて、ぜいたくなお茶の時間を過ごしませんか?

和山窯|フラワーパレード 豆皿

和山窯 フラワーパレード 角小皿
この商品を見る
出典:item.rakuten.co.jp

伝統的な波佐見焼の豆皿。しっかりとした毛量のある筆で一気に描く手法“付立て描き”で絵付けされており、生き生きとしたお花の絵が特徴的です。

和山窯 フラワーパレード 角小皿
楽天で商品を探すYahoo!ショッピングで詳細を見る

かわいくて癒やされる【動物モチーフ】の豆皿

ハレクタニ|ネコのお皿

九谷焼の技法を生かした新ブランド「ハレクタニ」。使っていて晴れやかな気持ちになるような、親しみのあるモチーフの器が好評です。愛嬌のあるネコが描かれた豆皿は、魚のような形もキュート。スタッキングできるので、収納もしやすいですよ。
出典:

九谷焼の技法を生かした新ブランド「ハレクタニ」。使っていて晴れやかな気持ちになるような、親しみのあるモチーフの器が好評です。愛嬌のあるネコが描かれた豆皿は、魚のような形もキュート。スタッキングできるので、収納もしやすいですよ。

長浜由起子|とりのうつわ

鳥モチーフとパステルカラーの組み合わせがすてきな長浜由起子さんの器。くちばしや羽根、尾の部分が立っていて、食材がこぼれにくい形状です。幸せをイメージさせるデザインはプレゼントにも喜ばれそう。
出典:

鳥モチーフとパステルカラーの組み合わせがすてきな長浜由起子さんの器。くちばしや羽根、尾の部分が立っていて、食材がこぼれにくい形状です。幸せをイメージさせるデザインはプレゼントにも喜ばれそう。

久保田健司|豆皿 アニマル 音楽隊

童話『ブレーメンの音楽隊』の動物たちが豆皿に。ロバ、犬、ネコ、にわとりがポップな水玉で描かれています。波状の縁取りもユニークでおしゃれ。日常的に使いたい器です。
出典:

童話『ブレーメンの音楽隊』の動物たちが豆皿に。ロバ、犬、ネコ、にわとりがポップな水玉で描かれています。波状の縁取りもユニークでおしゃれ。日常的に使いたい器です。

倉敷意匠|印判手の八角皿

“印判手”という手法で絵付けが施された、倉敷意匠の豆皿です。八角の器に描かれているのは、ウサギ、ウグイス、鹿。物語のワンシーンを見ているような気分になれそうです。
出典:

“印判手”という手法で絵付けが施された、倉敷意匠の豆皿です。八角の器に描かれているのは、ウサギ、ウグイス、鹿。物語のワンシーンを見ているような気分になれそうです。

倉敷意匠×katakata|印判手の小皿

醤油皿や薬味入れ、使い勝手のよいシンプルな小皿。こくんと首を傾げるふくろうのとぼけたような表情に自然と癒やされます。色合いがシックなので、子どもっぽくならずコーディネートできるのもうれしいですね。
出典:

醤油皿や薬味入れ、使い勝手のよいシンプルな小皿。こくんと首を傾げるふくろうのとぼけたような表情に自然と癒やされます。色合いがシックなので、子どもっぽくならずコーディネートできるのもうれしいですね。

倉敷意匠×katakata|印判手の器

アホウドリやマンドリル、オオカミなど、あまり食器では見かけない動物のモチーフが印象的な器。愛嬌たっぷりの動物たちの表情がそれぞれユニーク。ほかにクジラ・バイソン・オラウータンなどもあります。
出典:

アホウドリやマンドリル、オオカミなど、あまり食器では見かけない動物のモチーフが印象的な器。愛嬌たっぷりの動物たちの表情がそれぞれユニーク。ほかにクジラ・バイソン・オラウータンなどもあります。

KIKKERLAND|CAT SPOON REST

ネコの顔がモチーフになったユーモラスなスプーンレスト。調理中の木べらやスプーンの置き場に便利です。サイズは豆皿としてちょうどいいので、臨機応変に活用できますよ。
出典:

ネコの顔がモチーフになったユーモラスなスプーンレスト。調理中の木べらやスプーンの置き場に便利です。サイズは豆皿としてちょうどいいので、臨機応変に活用できますよ。

Orné de Feuilles|Dick Bruna ミニプレート 豆皿

波佐見焼とディック・ブルーナとのコラボレーション!おなじみのキャラクターたちが食卓を彩ります。ミッフィーは目と鼻の部分が凹んでいて、お醤油をたらすと顔の表情がわかるのが楽しい。お子さん用のお皿にもおすすめです。
出典:

波佐見焼とディック・ブルーナとのコラボレーション!おなじみのキャラクターたちが食卓を彩ります。ミッフィーは目と鼻の部分が凹んでいて、お醤油をたらすと顔の表情がわかるのが楽しい。お子さん用のお皿にもおすすめです。

結婚祝いや引き出物などのギフトに【豆皿セット】

【ギフトセット】羊羹 & 豆皿 セット

「廣田硝子」の美しいガラスの豆皿と羊羹、ヒメフォークのセット。昭和にタイムスリップしたかのようなレトロな佇まいが愛らしい。涼しげな表情は夏のギフトにもおすすめです。
出典:

「廣田硝子」の美しいガラスの豆皿と羊羹、ヒメフォークのセット。昭和にタイムスリップしたかのようなレトロな佇まいが愛らしい。涼しげな表情は夏のギフトにもおすすめです。

MOOMIN × amabro|SOMETSUKE 手塩皿

アマブロ Moomin ムーミン SOMETSUKE 染付 手塩皿 5枚セット
この商品を見る
出典:

手のひらにすっぽりと収まるサイズ感がキュートなムーミンの豆皿5枚セット。日本のブランド「amabro(アマブロ)」とムーミンのコラボで生まれました。染付けといわれる伝統的な有田焼の技法で描かれていて、和モダンな雰囲気があります。

アマブロ Moomin ムーミン SOMETSUKE 染付 手塩皿 5枚セット
楽天で商品を探すYahoo!ショッピングで詳細を見る

小倉陶器|北欧 小皿 8枚セット

小倉陶器 小皿 北欧 直径8.9cm 8枚セット
この商品を見る
出典:www.amazon.co.jp

北欧をイメージさせるリズミカルな柄が並んだ豆皿8枚セット。カラフルですが、インテリアに合わせやすい色合いで、幅広い世代に喜ばれそう。結婚や新居のお祝いにもおすすめです。

小倉陶器 小皿 北欧 直径8.9cm 8枚セット
2,256円〜(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
Amazonで詳細を見る楽天で詳細を見るYahoo!ショッピング
で詳細を見る

豆皿の収納アイディア

竹のカゴにまとめて収納

こまごまとした豆皿は、バラバラになってしまわないよう竹のカゴにまとめて入れると収まりが良くなります。通気性も確保されて、外から見て中に何が入っているか確認しやすいのもメリットです。
出典:

こまごまとした豆皿は、バラバラになってしまわないよう竹のカゴにまとめて入れると収まりが良くなります。通気性も確保されて、外から見て中に何が入っているか確認しやすいのもメリットです。

* お気に入りの食器棚 の 収納 * | めがねとかもめと北欧暮らし

トレー収納で取り出しやすく

小さな豆皿は、スタッキングできるものが多いですが、食器棚の奥の方に入れてしまうと、取り出す時にいささか不便。木のトレーにまとめておくと引き出しのように使いやすく、お盆として一気に持ち運ぶこともできてスマート。
出典:

小さな豆皿は、スタッキングできるものが多いですが、食器棚の奥の方に入れてしまうと、取り出す時にいささか不便。木のトレーにまとめておくと引き出しのように使いやすく、お盆として一気に持ち運ぶこともできてスマート。

NEW食器棚の収納 * 豆皿&小皿編 & ポチレポー(´∀`*) | Ducks Home - 楽天ブログ

引き出し内にすっきりと収めるコツ

さまざまなサイズの透明の収納ケースを組み合わせて、賢く引き出し収納。豆皿もケースに隙間なく入れることで、中で動いてしまうことなく、破損も回避できます。
出典:

さまざまなサイズの透明の収納ケースを組み合わせて、賢く引き出し収納。豆皿もケースに隙間なく入れることで、中で動いてしまうことなく、破損も回避できます。

モノが多いキッチン・使いやすく見やすい整理収納の工夫・お買い物マラソン! | ひよりごと - 楽天ブログ

無印の整理トレーを賢く活用

無印の整理トレーでアイディア収納。どこに何があるのか一目瞭然で探し物のストレスを減らせそうです。
出典:

無印の整理トレーでアイディア収納。どこに何があるのか一目瞭然で探し物のストレスを減らせそうです。

NEW食器棚の収納 * 豆皿&小皿編 & ポチレポー(´∀`*) | Ducks Home - 楽天ブログ

アクセサリーのように「豆皿」を使いこなそう

おしゃれな『豆皿』40選。ナチュラル、和柄、北欧テイストまで
出典:
食卓に豆皿が並んでいると、自然とリズムが生まれるから不思議。スタイリングに何か足りないなと思ったときのアクセサリーのような感覚で気楽にコーディネートしてみると、いろいろなパターンが生まれて楽しめますよ。使ってこそ輝くのが器。食器棚の奥に大事にしまいこまずに、ぜひ日々の食卓でご活用ください。
キナリノモール|自分らしい暮らしがかなう、お買いものメディア

この記事の執筆者

中島文子
ライター
中島文子
子どもの出産を機にフリーランスに転向。WEB版のファッション誌や美術誌、ライフスタイルメディアで取材・執筆を行う。20代の頃に始めたヨガにはまり、ヨガ指導者養成講座を修了、時々プライベートでヨガを教えている。2023年より千葉県佐倉市で環境保全型農業を実践する「フィールズ農園」に理事として参加。当農園は、大人も子どもも楽しめる農体験イベントを企画・開催している。
Web Site(フィールズ農園)Instagram(@feels.fields)

こちらの記事もおすすめ

アプリ限定!
12星座占い、天気予報と気温に合わせたコーデをお楽しみいただけます

お買いものも
キナリノアプリで◎

キナリノアプリ

「これが好き」「これが心地よい」と感じてもらえるお買いもの体験と情報を。自分らしい暮らしがかなう、お買いものメディア

App Store バナーGoogle Play バナー