『コーヒーキャニスター』でおいしさ長持ち!おすすめブランド13選

『コーヒーキャニスター』でおいしさ長持ち!おすすめブランド13選

コーヒー好きなら、自宅で挽きたての豆の香りを楽しんでいる方も多いのではないでしょうか。せっかくの新鮮なコーヒー豆の美味しさをキープしたいなら、キャニスターで保存するのが正解。キャニスターと言っても素材やサイズは様々なので、それぞれの機能をチェックしつつ、デザインも優れたキャニスターを探してみませんか。今回はコーヒータイムを充実させてくれるおしゃれなキャニスターをご紹介します。2023年05月24日更新

カテゴリ:
生活雑貨
ブランド:
ハリオ
工房アイザワ
グローカルスタンダードプロダクツ
キーワード
キッチンツール保存容器キャニスターコーヒーツールコーヒー豆
お気に入り数513

コーヒー豆を美味しく保存!

『コーヒーキャニスター』でおいしさ長持ち!おすすめブランド13選
出典:
皆さんの家では、買ってきたコーヒー豆や粉はどのように保存していますか?コーヒーの香りを長持ちさせるためには、鮮度をキープしてくれるキャニスターがおすすめです。素材や機能にこだわりつつ、デザイン性も両立させたアイテムがたくさんあるので、せっかくならお気に入りを相棒に迎えてみてはいかがでしょうか。キャニスターを選ぶポイントを押さえて、自分にぴったりなキャニスターを探しに行きましょう。

目次

もっと見る

キャニスターを選ぶ4つのポイント

『コーヒーキャニスター』でおいしさ長持ち!おすすめブランド13選
出典:unsplash.com
コーヒー豆をより良い状態でキープするために避けたいのが、空気、湿度、光の3つの要素。キャニスター選びでもチェックしておきたいポイントになります。とはいえ、キャニスター自体が自分にとって使いにくいものでは意味がないので、ライフスタイルにあったアイテムを選んでいきましょう。

①密閉性

『コーヒーキャニスター』でおいしさ長持ち!おすすめブランド13選
出典:
コーヒー豆は空気(酸素)に触れる事で、酸化が進み酸味が増してしまうことがあります。コーヒーの味や香りはとっても繊細で、ちょっとした変化でも一口飲んだときにあれ?と思ってしまうのもですよね。
『コーヒーキャニスター』でおいしさ長持ち!おすすめブランド13選
出典:unsplash.com
味も香りも命のコーヒーだからこそ、密閉性は大切な機能。しっかりと閉めることでコーヒー豆が空気に触れる機会を減らして、本来の風味を出来るだけキープしたいですね。また密封することで、劣化の原因にもなる湿気からも守ってくれます。

②素材選び

ガラス

デザインやサイズが豊富で、残りの量も見やすいガラスのキャニスター。入口が比較的広いタイプは、取り出しやすく、中まで洗いやすいのも嬉しいですね。ただガラスは、遮光性がないので直射日光や蛍光灯の光が当たらない場所に置くようにしましょう。

琺瑯

お味噌などの保存にも向いていることで知られている琺瑯は、臭い移りも少ないのでコーヒー豆の保存にも最適。出来ればパッキンやシール蓋が付いているアイテムを選ぶようにすると安心ですね。

ステンレス・ブリキ・金属

『コーヒーキャニスター』でおいしさ長持ち!おすすめブランド13選
出典:
ステンレスやブリキなどの金属で出来ているキャニスターは軽くて扱いやすく、密閉性も高いのが魅力。モダンでスタイリッシュなデザインが多いので、インテリアにこだわりのある男性の方にもおすすめの素材です。一方、金属の臭い移りが気になる方もいるので、最初は安価なタイプで試してみるのも良いかもしれません。

陶器

デザインや形が豊富で、光も遮れる陶器のキャニスター。陶器なので文字や柄が入ったタイプがあり、お好みのものを探すのも楽しそうですね。ただどっしりしていて少し重いので、購入する時にはあまり大きなサイズを選ばない方が良いかもしれません。

木製

昔から日本では茶葉の保存にお茶筒が使われていたように、木製のキャニスターはコーヒーにもぴったり。湿度が高い時期には、木自体が湿気を吸収して、湿度を調節してくれます。木製ならではの暖かな雰囲気と、時間と共に変化する色合いも楽めます。

③サイズ

『コーヒーキャニスター』でおいしさ長持ち!おすすめブランド13選
出典:unsplash.com
キャニスターのサイズを決める前に、まずは大体どれくらいの量のコーヒーをご自身またはご家族で飲んでいるかを把握しておきましょう。お好みの濃さで多少差があると思いますが、一般的にカップ一杯(150ml)に対してコーヒー豆約10~12gくらいが目安とされています。焙煎後2週間程度で飲むのがベストとされているので、一日または一週間でどれくらい飲むかを計算して、2週間程度で飲みきれる量を購入できると理想的ですね。
『コーヒーキャニスター』でおいしさ長持ち!おすすめブランド13選
出典:
もちろん一週間分ごとにコーヒー豆を補充しても良いので、一度に購入するコーヒー豆の量が決まったら、その量が入って出来るだけ隙間がないサイズのキャニスターを選びましょう。あまり大きなサイズを購入してしまうと、いくら密閉性が高くてもキャニスターの中に入っている空気で酸化が進んでしまうことになります。

④豆 or 粉

『コーヒーキャニスター』でおいしさ長持ち!おすすめブランド13選
出典:
キャニスターによっては、豆の状態で保存することを前提に作られた製品と、粉の状態での保存を考えている製品があります。よく使うコーヒー豆の状態とキャニスターの相性があっているかもチェックしましょう。豆でも粉でもOKなキャニスターも、もちろんありますよ。

コーヒーキャニスターおすすめブランド13選

コーヒーを美味しく保存するためのチェックポイントを押さえたら、デザインや使い勝手を想像しながら色々なキャニスターを見てみましょう。キャニスター選びにおすすめのブランドをご紹介します!

GLOCAL STANDARD PRODUCTS(グローカルスタンダードプロダクツ)

ステンレス/100g・120g・200g

3サイズ展開しているステンレス製のキャニスターです。表面は艶消し加工がされていて、大人っぽいマットな質感が素敵です。チーク材の蓋には樹脂パッキンが付いていて、気密性も問題なし。Lサイズにはスプーンを掛けるフックが付いています。
出典:

3サイズ展開しているステンレス製のキャニスターです。表面は艶消し加工がされていて、大人っぽいマットな質感が素敵です。チーク材の蓋には樹脂パッキンが付いていて、気密性も問題なし。Lサイズにはスプーンを掛けるフックが付いています。

同じシリーズで、マットブラックもあります。かっこいい質感は男性にも受けが良さそうです。お部屋や他のコーヒーツールとの相性を考えて選びたいですね。
出典:

同じシリーズで、マットブラックもあります。かっこいい質感は男性にも受けが良さそうです。お部屋や他のコーヒーツールとの相性を考えて選びたいですね。

珈琲考具

ステンレス/100g

珈琲考具 下村企販 キャニスター 【日本製】 ステンレス コーヒー 豆 100g 密閉 中蓋付き 400ml
この商品を見る
出典:www.amazon.co.jp

艶を消したステンレス製のキャニスターです。内蓋が付いていて、気密性を上げています。小振りな100gサイズは持ちやすくて、一人分や毎日たくさん飲まない人のコーヒー豆の保管には丁度いいサイズです。

珈琲考具 下村企販 キャニスター 【日本製】 ステンレス コーヒー 豆 100g 密閉 中蓋付き 400ml
4,070円(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
Amazonで詳細を見る

ZERO JAPAN(ゼロ ジャパン)

陶器/150g・200g

陶器製のキャニスターは柔らかな艶が魅力的です。150g入るキャニスターは、コーヒーをちょっと飲む人にいいサイズ。パッキンが付いており高い密閉性を保ってくれます。落ち着いた色合いも、インテリアに合いそうですね。
出典:

陶器製のキャニスターは柔らかな艶が魅力的です。150g入るキャニスターは、コーヒーをちょっと飲む人にいいサイズ。パッキンが付いており高い密閉性を保ってくれます。落ち着いた色合いも、インテリアに合いそうですね。

一回り大きい200gの豆が入るキャスターは、直径はそのまま、高さで容量を増やしています。
出典:

一回り大きい200gの豆が入るキャスターは、直径はそのまま、高さで容量を増やしています。

さらに小さい、50g・100gも

リーフティーやコーヒー豆約50gが入る小さいサイズと、100gが入るやや小さいサイズもありますよ。色違いで並べて置いてもかわいいですね。
出典:

リーフティーやコーヒー豆約50gが入る小さいサイズと、100gが入るやや小さいサイズもありますよ。色違いで並べて置いてもかわいいですね。

COFFEE SUPREME(コーヒースプリーム)

ブリキ/140g~150g

ニュージーランドで愛されるCOFFEE SUPREME(コーヒースプリーム)の、明るいポップな印象が目を惹くキャニスター。コーヒー豆を入れるのはもちろん、インテリアとしても魅力的ですね。
出典:

ニュージーランドで愛されるCOFFEE SUPREME(コーヒースプリーム)の、明るいポップな印象が目を惹くキャニスター。コーヒー豆を入れるのはもちろん、インテリアとしても魅力的ですね。

スタッキング出来るのも嬉しいポイント。一つはコーヒー豆、一つは紅茶の様な使い方も。お揃いのマグカップも欲しくなっちゃいますね。
出典:

スタッキング出来るのも嬉しいポイント。一つはコーヒー豆、一つは紅茶の様な使い方も。お揃いのマグカップも欲しくなっちゃいますね。

HARIO(ハリオ)

ガラス/200g

ガラス製品に定評のあるハリオのシンプルなキャニスターです。シリコンパッキンの付いた蓋はオリーブウッドでナチュラルな雰囲気。中身が一目でわかるので、在庫の管理もしやすそうです。
出典:

ガラス製品に定評のあるハリオのシンプルなキャニスターです。シリコンパッキンの付いた蓋はオリーブウッドでナチュラルな雰囲気。中身が一目でわかるので、在庫の管理もしやすそうです。

鋼板/50g

こちらはハリオの屋外用珈琲器具ブランド「Zebrang(ゼブラン)」のキャニスター。アウトドアに持って行くにはちょうどいいサイズと、高い密閉性が特徴。豆の鮮度が保てるので、もちろん自宅で使うのにも優れています。
出典:

こちらはハリオの屋外用珈琲器具ブランド「Zebrang(ゼブラン)」のキャニスター。アウトドアに持って行くにはちょうどいいサイズと、高い密閉性が特徴。豆の鮮度が保てるので、もちろん自宅で使うのにも優れています。

MOHEIM(モヘイム)

ブリキ/100g~200g

ブリキのキャニスターは軽くて毎日使うのに便利な保存容器です。ピッタリと沿うように作られた内蓋と外蓋のおかげで、コーヒーの劣化を防いでくれます。蓋を閉めればオブジェのように究極にシンプルで美しいデザインです。
出典:

ブリキのキャニスターは軽くて毎日使うのに便利な保存容器です。ピッタリと沿うように作られた内蓋と外蓋のおかげで、コーヒーの劣化を防いでくれます。蓋を閉めればオブジェのように究極にシンプルで美しいデザインです。

ティンキャニスター(MOHEIM/モヘイム) | フリーデザイン | 北欧・ロングライフ・スタンダード
ご購入はこちらから

NEIGHBOR(ネイバー)

アルマイト/120gほど

アルマイト製のモダンでシックなキャニスターです。金属加工を得意とする工場で作られ、蓋と本体の隙間はなんと0.025mm。まるで吸い付くような感覚です。つまみの部分には独自の開閉機構があって、高い密閉性を実現しています。
この商品を見る
出典:

アルマイト製のモダンでシックなキャニスターです。金属加工を得意とする工場で作られ、蓋と本体の隙間はなんと0.025mm。まるで吸い付くような感覚です。つまみの部分には独自の開閉機構があって、高い密閉性を実現しています。

NEIGHBOR canister
楽天で商品を探す

KIRI ASAKURA(キリ アサクラ)

木製/100g

KIRI ASAKURA コーヒーキャニスター 100g
この商品を見る
出典:item.rakuten.co.jp

桐たんす職人が作った、桐製のキャニスターです。職人の技によって、蓋と本体はぴったりと合うように作られています。桐には調湿効果もあるので、湿気を嫌うコーヒーの保存にも適しています。

KIRI ASAKURA コーヒーキャニスター 100g
楽天で商品を探す

Stig Lindberg(スティグ・リンドベリ)

アルミ/ラウンドキャニスター

北欧好きな方ならば一度は目にしたことがあるグリーンの葉っぱ模様ベルサのキャニスターは、リンドベリ100周年を記念して復刻したテーブルウェアのシリーズの一つ。キャニスターの機能としてはもちろん、シリーズで欲しい!という方もいらっしゃるのではないでしょうか。
この商品を見る
出典:item.rakuten.co.jp

北欧好きな方ならば一度は目にしたことがあるグリーンの葉っぱ模様ベルサのキャニスターは、リンドベリ100周年を記念して復刻したテーブルウェアのシリーズの一つ。キャニスターの機能としてはもちろん、シリーズで欲しい!という方もいらっしゃるのではないでしょうか。

アルミ/コーヒー&ティーキャニスター

少し大きなスクエアタイプのキャニスターも。スクエアタイプはいくつか並べてもスッキリ収まるのも魅力です。
この商品を見る
出典:item.rakuten.co.jp

少し大きなスクエアタイプのキャニスターも。スクエアタイプはいくつか並べてもスッキリ収まるのも魅力です。

スティグ・リンドベリ ベルサ キャニスター
楽天で商品を探す

MokuNeji(モクネジ)

ガラス/スタッキングポット

木製の蓋×ガラスのスタッキングポットは、空っぽで置いても絵になるアイテム。木製の蓋の温かい雰囲気も素敵ですね。
出典:

木製の蓋×ガラスのスタッキングポットは、空っぽで置いても絵になるアイテム。木製の蓋の温かい雰囲気も素敵ですね。

スタッキングポットの名の通り、縦に積んでも蓋のフチの部分に瓶の底がしっかり収まってくれるので安心。木製部分の色の変化も楽しみたいアイテムです。

スタッキングポットはショートとトールサイズがあります。
出典:

スタッキングポットの名の通り、縦に積んでも蓋のフチの部分に瓶の底がしっかり収まってくれるので安心。木製部分の色の変化も楽しみたいアイテムです。

スタッキングポットはショートとトールサイズがあります。

LABORATORIO(ラボラトリオ)

スチール/S:150g・M:225g

パンとワインに舌鼓を打つ人がモチーフのキャニスターは、LABORATORIOのオリジナル。何とも言えず穏やかなイラストが、キッチンにもすっと馴染んでくれそうですね。120年以上歴史のあるお茶筒メーカーのキャニスターは、食品の鮮度を保ち長く保存してくれるので、コーヒーも風味を損なうことなく長持ちさせてくれます。
出典:

パンとワインに舌鼓を打つ人がモチーフのキャニスターは、LABORATORIOのオリジナル。何とも言えず穏やかなイラストが、キッチンにもすっと馴染んでくれそうですね。120年以上歴史のあるお茶筒メーカーのキャニスターは、食品の鮮度を保ち長く保存してくれるので、コーヒーも風味を損なうことなく長持ちさせてくれます。

工房アイザワ

ステンレススチール/S:220g・缶:300g

シンプルで機能美溢れるキッチン道具でおなじみの、大正11年創業の老舗の道具店「工房アイザワ」のキャニスターです。密閉性・遮光性に優れたステンレスはコーヒー豆の保存にぴったり。蓋には持ち手が付いていてデザインのアクセントにもなっています。
出典:

シンプルで機能美溢れるキッチン道具でおなじみの、大正11年創業の老舗の道具店「工房アイザワ」のキャニスターです。密閉性・遮光性に優れたステンレスはコーヒー豆の保存にぴったり。蓋には持ち手が付いていてデザインのアクセントにもなっています。

写真右の『珈琲缶 S』と『珈琲缶』の2サイズ展開。どちらもコーヒー豆以外にナッツ類の保存やお菓子入れに使っても良さそうです。
出典:

写真右の『珈琲缶 S』と『珈琲缶』の2サイズ展開。どちらもコーヒー豆以外にナッツ類の保存やお菓子入れに使っても良さそうです。

Kalita(カリタ)

トライタン/180g

カリタ Kalita B:BOTTLE 500ml
この商品を見る
出典:item.rakuten.co.jp

軽くて丈夫なトライタンという安全な素材を使用しており、持ち運びにも向きます。ガラスではないので落としてしまっても割れる心配はほとんどありません。フタで中煎りコーヒー豆が10g計量できますよ。

カリタ Kalita B:BOTTLE 500ml
楽天で商品を探すYahoo!ショッピングで詳細を見る

定番ブランドで探す

キッチンでお世話になっている定番ブランドからも各種のキャニスターが販売されています。手に入りやすく、シリーズで揃えやすいのもメリットです。

無印良品

無印良品 キャニスター
ご購入はこちらから

ニトリ

キャニスター通販 | ニトリネット【公式】 家具・インテリア通販
ご購入はこちらから

カルディ

キャニスター缶 ブラック 1個 - カルディコーヒーファーム オンラインストア
ご購入はこちらから

機能的なキャニスターで最適に保管しよう

『コーヒーキャニスター』でおいしさ長持ち!おすすめブランド13選
出典:
コーヒー豆の消費量や保管場所など、人それぞれに丁度いいキャニスターがあるはずです。他のツールとの相性を考えながら、機能とおしゃれを両立させたアイテムを選んでくださいね。

こちらの記事もおすすめ

アプリ限定!
12星座占い、天気予報と気温に合わせたコーデをお楽しみいただけます

お買いものも
キナリノアプリで◎

キナリノアプリ

「これが好き」「これが心地よい」と感じてもらえるお買いもの体験と情報を。自分らしい暮らしがかなう、お買いものメディア

App Store バナーGoogle Play バナー