[モール通信] 「着こなし&目的」から選ぶ!今年の注目ニット
ぴゅーっと冷たい風が吹いたら、ニットの出番。今シーズンもキナリノモールには、さまざまな種類のニットが揃いました!定番からトレンドライクなものまで、おしゃれ心をくすぐる素敵なニットたちを、一挙ご紹介します。
ベストの季節到来!秋仕様へ印象チェンジ【STAMP AND DIARY 澤田さん】
セレクトショップやアパレルブランドのプレスやスタッフ……おしゃれの名人たちは、ふだんどんな服を着て過ごしているのでしょう?この連載では、センスが光る彼女たちのワードローブから、とっておきのアイテムをチョイス。今回は、STAMP AND DIARY ・澤田智絵さんが、ベストを着こなしてくれました。その合わせやすさから“救世主アイテム”...
これだけ押さえれば大丈夫。コーデの鮮度を上げる春アイテム
お出かけやイベントなどアクティブな予定が増えてくる春は、おしゃれも思いっきり楽しみたいところ。大人にぴったりなデイリーウエアが揃うファッションブランド『MidiUmi(ミディウミ)』から、ベーシックなのにこなれ感をプラスしてくれる今季一押しのアイテムをお届けします。
手ぶら派さん急増中。シンプル服に映える!スマホショルダー集
キャッシュレス化が進んだ今。スマホとほんの少しの貴重品さえ斜めがけしておけば、身軽にお出かけできちゃいます。ナチュラルさん御用達レザーブランド「Dakota(ダコタ)」から、今季おすすめのスマホショルダーを大特集。斜めがけをしたショルダーが、シンプル服のスパイスになって新鮮見えが叶いますよ♪
重ね着や小物使いで楽しむ「プルオーバーシャツ」の着回し
あれこれ着回すのがおしゃれの楽しみ。キナリノお馴染みのスタイリストが、人気アイテムを使った着回しをご提案します。何を着よう?何を合わせよう?とお悩みの方、ぜひコーデの参考にしてみてください。
[モール通信] ベストバランスが叶う!「ブーツとボトムス」の合わせ方
秋冬のおしゃれに欠かせないブーツ。ボトムスとのバランスにもこだわって、ワンランク上の着こなしを楽しみませんか?今回はブーツの種類ごとに、おすすめのボトムスとの合わせ方をご紹介します。少し意識するだけで、スタイルアップと今っぽさが叶いますよ。
[ストアレターおまとめ便] 多くの人に愛される「定番シリーズ」
毎シーズンリピートしている、あなたにとっての定番商品はありますか?今回は、私たちのあったらいいなを形にしてくれ、多くの人に愛される「定番シリーズ」の魅力をたっぷりとご紹介します。作り手のこだわりがたくさん詰まった、愛のあるストアレターをお楽しみください。
[モール通信] 似合うが見つかる!ヘアスタイル別「帽子の選び方」
かぶるだけでワンランク上のおしゃれが楽しめる、帽子。そのままかぶるだけでもいいけれど、髪型とのバランスを意識すると、よりあか抜けますよ。今回は、秋冬素材の素敵な帽子をヘアスタイル別にご紹介。髪型とのコーディネートも意識して、おしゃれの幅を広げましょう。
春財布とバッグで新生活をスタート。気分も運気も上がる革小物リスト
新しいことが始まる季節。フレッシュな気持ちで迎えるために、身のまわりのものを新調したくなるころです。そこで、上質な天然皮革を使ったレザーブランド『CLEDRAN(クレドラン)』から、春らしいカラーリングのお財布やバッグなど、人気アイテムを厳選してご紹介!
ハンサム、モード……おしゃれ上級者の着こなし術【HATENA アサオさん】
セレクトショップやアパレルブランドのプレスやスタッフ……おしゃれの名人たちは、ふだんどんな服を着て過ごしているのでしょう?この連載では、センスが光る彼女たちのワードローブから、とっておきのアイテムをチョイス。今回は、yuniやbuoybuoyなどを取り扱うセレクトショップ「HATENA」のアサオメイさんが初登場!ハンサム&モードな着...
定番こそこだわりたい!ボーダーTシャツブランドおすすめ10選
ボーダーシャツは、性別・年齢問わず幅広い世代に愛される定番アイテム。ワードローブに1枚は持っているという方も多いのではないでしょうか。ベーシックアイテムだからこそ、丈夫で品質に定評のあるブランドのものを選びたいですね。今回は、大人の女性におすすめのブランド&おしゃれコーデをご紹介します。
[モール通信] コーデを格上げ!3つのスタイルから選ぶ【革靴10選】
秋冬の着こなしを上品に格上げしてくれる革靴。ローファー、バレエシューズ、サボ……たくさんの種類から選ぶポイントは、自分らしいスタイルに合わせること。今回は「マニッシュ」「フェミニン」「ナチュラル」3つのスタイルで、それぞれの着こなしに似合う革靴をご紹介します。
定番リブタートルは、色と小物使いで差をつけて【ichi 本多さん】
セレクトショップやアパレルブランドのプレスやスタッフ……おしゃれの名人たちは、ふだんどんな服を着て過ごしているのでしょう?この連載では、センスが光る彼女たちのワードローブから、とっておきのアイテムをチョイス。“今”しっくりくる着こなしをお届けします。今回は、ichi・本多悠起さんがタートルを着まわしてくれました。ベーシックなアイテム...
コーデにマンネリを感じたら。着回しの幅が広がるおしゃれテク
おしゃれが楽しくなるこれからの季節、いつもと一味違うコーディネートにチャレンジしてみませんか?今季ぜひ取り入れて欲しい『NARU(ナル)』の柄物アイテムを使った、シンプル派におすすめのスタイリング術をご紹介。柄物を上手に使って、いつものコーデを格上げしてみませんか?
大人カジュアルさんの秋支度。おしゃれが楽しくなるデイリー服
毎日をおしゃれに仕立ててくれるデイリーウエアが揃うファッションブランド『MidiUmi(ミディウミ)』。素材や着心地にこだわったアイテムから、トレンドを押さえたアイテムまで、お出かけ気分が上がる秋のワードローブを集めました。