
kouno-uさん
趣味は情報収集と空を眺めること。 興味があり、目指しているのは“ミニマリスト”です。
濃厚な味わいがたまらない♪「漬け卵黄」の作り方とアレンジレシピをご紹介
醤油や味噌に卵黄を漬けるだけでとっても美味しい逸品になると話題の“卵黄の○○漬け”。そのままお酒のおつまみとしても美味しいですが、ご飯や麺類、冷奴に乗せて頂くなどアレンジは様...
思わず触れてみたくなる。ミニマルなデザインが美しい「小玉陶器」の魅力
温かみのある、白く柔らかな質感の陶磁器―シンプルで削ぎ落とされたデザインながらも印象的なテーブルウェアやアクセサリーを作り出すのは「小玉陶器(KODAMA TOKI)」の小玉...
夏はさっぱり爽やかな「大葉」が活躍!簡単で美味しいアレンジレシピをご紹介♪
刻んでそうめんや冷奴の薬味にしたり、和・洋・中どんな料理とも相性抜群で万能な「大葉」。さっぱりと爽やかな味わいは、食欲の減退しがちな暑い夏には欠かせません。美味しい上に栄養価...
ひんやり美味しい*「ヌガーグラッセ」基本の作り方とアレンジレシピ
暑い夏には冷たくて美味しいデザートが食べたくなりますよね。アイスクリームやかき氷ももちろんいいけれど、今注目したいのはフランス発祥の「ヌガーグラッセ」というお洒落な氷菓。アイ...
日本の夏を涼しく彩る。爽やかで清涼感のある生活雑貨を集めました♪
夏本番です。暑い夏も日本の風情を楽しみつつ涼しくナチュラルに乗り越えたいですよね。爽やかで清涼感のある心地よい“涼しい夏”を作るためのおすすめアイテムをご紹介します♪
見て可愛い、使って楽しい◎いろんなデザインの「豆皿」と使い方いろいろ
食事を少しずつ盛り付けたり、取り皿に使ったり醤油などを入れたり…さまざまな使い方ができる「豆皿」。小さくてお洒落な豆皿なら値段もリーズナブルなうえ、食器としての用途以外にも便...
ゴロッとそのまま使えちゃう!お野菜・フルーツ“まるごと”レシピ集
野菜の栄養を効果的に摂るには、やっぱりまるごと・そのまま調理がイチバン。食材そのままの味わいが楽しめるのはもちろん、切る手間も省けて、使いかけも残らないので食材のムダも無くな...
飲むだけじゃない!料理に掃除に…色々使える「炭酸水」活用術
低カロリーでさっぱり美味しく、ヘルシー志向の方の定番ドリンクとなりつつある「炭酸水」。実は飲むだけではなく、料理や掃除などに使えばさまざまなメリットがある事をご存知でしょうか...
買わないで作りましょ。身体にやさしい「自家製調味料」レシピ
手軽に味付けが出来る調味料やソース。気付けば冷蔵庫や棚にいっぱいで、あまり使わずに賞味期限過ぎちゃっていた…なんてことも。マヨネーズやケチャップなど、買うのが当たり前になって...
まだ捨てないで!直して使えるかも。食器やお洋服などの“直し方”まとめ
壊れてしまった食器やもう着れなくなったお洋服など、どうしてますか?“もう使えない”から捨ててしまう方がほとんどだと思います。でも一工夫をすることで“まだ使える”ものに変わりま...
夏はやっぱり「そうめん」!<冷・温・炒>美味しいアレンジレシピをご紹介♪
暑い夏は、どうしても食欲が落ちてきてしまいがちです。そんな時、のどごし良くツルッと食べられる「そうめん」が大活躍!でも、いつもベーシックな食べ方では物足りなさを感じてしまうこ...
香ばしくて美味しい&栄養満点♪「ナッツ」をつかったレシピ集
しっかりした歯ごたえと、香ばしさが美味しい「ナッツ」。ビタミンやミネラルなどの栄養素も豊富で、今や欠かすことのできない人気食材です。今回は、取り入れれば良い事ずくめな「ナッツ...
かわいくて美味しい*都内で「フルーツサンド」が食べられるオススメ店【5選】
たっぷりの生クリームと、爽やかな甘さのフルーツを柔らかいパンでしっかりと包み込んだ「フルーツサンド」。色鮮やかで美味しいフルーツサンドを食べると、幸せな気分になりますよね。シ...