
ことりさん
映画がだいすき。音楽がだいすき。おいしいものもだいすき。
【福岡市】ふんわり美味しい贅沢を。おすすめ「食パン専門店」
朝食の定番「食パン」。シンプルだからこそ奥深い、その魅力に改めて注目が集まっています。ここ数年、全国的にも食パン専門店が増え、福岡市にもオープンしています。スーパーでも手軽に...
マスクを清潔、快適に。オーラルケアグッズ&専用アイテムのおすすめ
マスクが手離せない日々がまだまだ続いていますね。外出先や食後など常に使っていると、口臭や衛生面が気になるという方も多いのではないでしょうか。マスクを清潔に、そしてオーラルケア...
便利で楽しいおむすびライフ♪「おにぎり」専用アイテム&市販のお供
お弁当や小腹が空いたときなどに気軽にパクっと食べられる「おにぎり」。最近は、持ち運びに便利な専用ケースや手で握らず簡単に作れる便利グッズやなど種類が豊富です。そこで今回は、シ...
お部屋の「壁」をおしゃれに飾ろう♪賃貸でもOKの活用アイデア
おうちで過ごす時間が増えると、インテリアの雰囲気を変えたくなりますよね。お部屋の「壁」をひと工夫して、素敵にイメチェンしてみませんか?そこで今回は、はがせる壁紙やウォールステ...
ツリーやインテリアを彩る「クリスマスの飾り付け」作り方&アイデア集
今年のクリスマスはおうちで過ごす方も多いと思いますが、今から少しずつ計画を立てませんか?主役のツリーをはじめ、おうちの中を素敵にデコレーションしてクリスマスムードを盛り上げま...
本や雑誌と上手に暮らそう「BOOK収納」のひと工夫&DIYアイデア
お気に入りの本や雑誌は大切にしたいですですよね。本棚にそのまましまうだけでなく、ラックに飾ったりひと工夫してみませんか?ちょっとしたアイデアでより取り出しやすく、インテリア性...
「ゴミ箱」の生活感をなくすには?ひと工夫アイデア&おしゃれDIY
日常に欠かせない「ゴミ箱」ですが、生活感が出やすいアイテム故に、インテリアにこだわってもおしゃれな雰囲気を損ねてしまうことも…。ちょっとした工夫やアイデアで、その生活感を上手...
そのまま or サンドしても美味しい「コッペパン」の作り方&アレンジレシピ
昔懐かしい給食のイメージが強い「コッペパン」ですが、専門店がオープンするなど人気を集めています。シンプルで素朴なパンだからこそアレンジがしやすく、いろんな具材を挟んで自由にサ...
「テレビ台」をDIY!デザイン&収納にこだわった作り方アイデア
理想のテレビ台を見つけるのはなかなか難しいですよね…。そんなときは、オリジナルのテレビ台をDIYしてみませんか?今回は、初心者向けの簡単なものから中級者向けの本格的なものまで...
身をゆだねてリラックス♪おすすめ「クッション」&カバーの作り方
クッションに身をゆだねると心身ともにリラックスしますよね。おうちで過ごす時間が長い今の暮らしにあるとうれしいアイテムのひとつ。定番の正方形以外にも、ソファクッションや腰・ネッ...
自分を信じる強さ、踏み出す勇気が湧いてくる!がんばる女性が主人公の映画
仕事、人間関係、人生など、悩みはさまざま。今、落ち込んだり悩んでいるなら、映画からヒントをもらいませんか?映像を通すことでより身近に感じられ、自然と共感できるはず。今回は、主...
「手書き」を習慣に。お気に入りのペン&ノートで美文字レッスン♪
スマホやパソコンが当たり前の存在になったことで、文字を書く機会が減ってしまった…という方も多いはず。そんな時代だからこそ、改めて手書きの習慣を意識してみませんか?そこで今回は...
かごバッグや小物を手作り!「クラフトバンド」の編み方&作品集
新しい趣味として人気を集めている「クラフトバンド」を使った手芸。紙バンドを順序よく編み込んでいくだけで、かごやバッグ、アクセサリーなどを手作りすることができます。材料もリーズ...
キッチンをもっと使いやすく!おしゃれ&実用的な「ひと工夫アイデア」
キッチンは毎日使う場所だからこそ、気持ちよく料理ができる空間にしておきたいですね。整理整頓や収納力がアップしたり、ちょっとした方法で機能的で使い勝手がよくなりますよ。今回は、...