543件
気になるキーワードで探す
寒さが厳しくなり、おうちで過ごす時間が長くなる冬場。じっくり自分と向き合いながら、美しさに磨きをかけるのにぴったりのシーズンです。今回はそんな冬の“おこもり”時間に試したいご自愛ケアをシーンごとにご提案。この機会にたっぷり時間をかけて、心と体をいたわりましょう。
キナリノモールに集うストアの個性的な店主たちが、自腹を切って買ったものや愛用品をひたすら語る、徒然お買い物リレー。今回は、マルクト井藤さんがお気に入りのヘアケアの話。ケアの時間を通じて実感したこととは……?
ヘアクリップやバレッタは、おしゃれなヘアアレンジの強い味方。大きめサイズをチョイスすれば、いつもよりもっと印象的なスタイルに仕上がりますよ。今回は4つのテイスト別に、おすすめのアイテム12点を厳選!付け方のアイデアもご紹介しているので、併せてチェックしてみてくださいね。
秋冬に人気のベレー帽。せっかくなら自分に似合うかぶり方を知りたいですよね。そこで今回は、ヘアスタイル別にベレー帽のかぶり方のコツと、おしゃれなヘアアレンジをご紹介。後半では、おすすめアイテムもピックアップしますのでぜひチェックしてみてください。
こんにちは、キナリノ商品部です。残暑が和らぐ気配はありませんが、暦の上ではもう9月。秋に向けて、気分を切り替えていきましょう!今回も、毎月恒例のキナリノモール月間ランキングをお届けします!おでかけしたくなりそうな靴から、季節の変わり目に手に入れたい美容グッズ、ランキング常連のおうち時間を盛り上げてくれるアイテムたちまで、この機会に要...
髪のダメージや乾燥が気になる……そんな時は「アウトバストリートメント」がおすすめ!最近ではオイルタイプのほか、ミルクタイプやクリームタイプなど種類も多様化しています。今回はアウトバストリートメントの上手な選び方や使い方、おすすめのアイテムをご紹介していきます!ダメージヘアにさよならして、憧れのツヤ髪を手に入れましょう♪
ボブのヘアアレンジの定番「ハーフアップ」。いつもなんとなく束ねているという方も多いと思いますが、髪を取るときの毛束の量やバランス、崩れにくくするコツなどを改めておさらいしてみましょう。基本のボブハーフアップや人気のハーフアップお団子のやり方をはじめ、くるりんぱ・三つ編み・ヘアアクセなどをプラスした簡単おしゃれなヘアアレンジをご紹介します。
頭皮や髪の毛への刺激が少なく、自然由来の香りを楽しめるオーガニックシャンプー。ナチュラル志向の高まりにより、最近ますます注目度がアップしています。今回はオーガニックシャンプーのおすすめを20品ピックアップ。オーガニックシャンプーの疑問を解決するQ&Aも合わせて紹介します!
猛暑が続く中、紫外線によるダメージで髪の毛や頭皮はお疲れ気味。いつもと同じケアだと、ちょっと物足りないかも……。そこで今回は、夏のお疲れ髪&頭皮を救う、ヘアケア・スカルプケアのポイントとおすすめアイテムをご紹介します。毎日のケアを見直して、疲れた髪と頭皮をレスキューしましょう!
ささっとまとめ髪を作れるバンスクリップ。定番のデザインから三角クリップやリボンを使ったクリップなど、デザインもさまざまで、便利に使うことができますよね。でもそこで今回は、おしゃれなバンスクリップとおすすめのヘアアレンジ集をご紹介!暑い夏のアップスタイルに重宝するバンスクリップの魅力を知ってくださいね♪
とっておきのおしゃれをしたい日や、毎日の身だしなみに欠かせないヘアワックス。パーマとストレートヘアでは付け方のポイントやワックスの選び方も異なります。自分に合ったものを選びたいけれど、あまりにも種類が多くて、どれを選べばいいのか迷いがち……そんな方に、パーマを可愛く活かすためのパーマワックスのセット方法や選び方、おすすめの人気パーマ...
実用的で気分も上がる、価格帯もさまざま……と、ギフトにもってこいのコスメたち。とはいえ、たくさんのブランド、コスメのなかから大切なあの人へ贈りたいものを探し出すのは、なかなか骨が折れるもの。そんなときに選択肢に入れたいのが、穏やかで受け入れられやすい、ナチュラルなコンセプトで作られたビューティーブランドです。贈る方も選ぶのが楽しくな...
難しいアレンジをしなくても、プラスするだけでおしゃれに仕上がるヘアアクセ。こだわりのデザインなら、いつもの装いが大人っぽい雰囲気に変身します。今回は、ちょい足しするだけで垢抜けるヘアアクセを、スタイル別にピックアップ。きっとお気に入りが見つかりますよ。
髪に艶と栄養をあたえる“椿オイル”。国産椿油100%やカメリアオイルなどさまざまなものが販売されていますが、「どういう種類があって、どうやって使えばいいかイマイチよくわからない」という人も多いはず。そこで今回は、【髪・顔・からだ】と肌へオールマイティーに使える椿油の魅力と効果的な使い方をご紹介。おすすめ商品もセレクトしましたので、ぜ...
どんなファッションにも合わせやすい人気のボブヘアですが、バリエーションが多くて迷ってしまう…といったお悩みも多いようです。そこで今回は、グラボブ・前下がりボブ・レイヤーボブなど、種類別におすすめのスタイルをピックアップ。ひと口にボブといっても印象はさまざま。カット方法やヘアカラー、アレンジを変えてもっとおしゃれに楽しみましょう。
年齢を重ねて髪や頭皮に変化を感じていませんか?30代キナリノ編集部員のリアルなヘア悩みとともに、実践している頭皮ケアについて聞いてみました。また頭皮ケアが続かない人にもぴったりな、石けんシャンプーの『パックスオリー』もご紹介します。期間限定でサンプルプレゼントを実施しているので、この機会にぜひチェックしてみてください。
レイヤーたっぷりのセミロングのウルフカットは、大人の女性だからこそ似合うおすすめのスタイル!今回はセミロングの方にぴったりなウルフカットを前髪あり・なし別に集めました。ウルフカットにぴったりなヘアアレンジやスタイリング剤もご紹介します♪自分にぴったりのスタイルを見つけてぜひオーダーしてみてくださいね。
くせ毛だとショートヘアは失敗しちゃうかも……なんて諦めていませんか?くせ毛さんはくせを活かしてあげることでニュアンスパーマのようなふんわりとナチュラルなショートヘアを作ることができるんですよ♪今回はくせ毛さんだからこそバランスよく決まる、素敵なショートヘア・ショートボブをご紹介します。
アレンジなしでもおしゃれに見えるボブスタイル。実は長さやカットの方法で同じボブでも雰囲気がぐっと変わります。くせ毛をいかしたボブヘアや前髪ありorなしの真似したくなるようなナチュラルなボブヘアをご紹介します。簡単にできるボブヘアのアレンジ方法やおすすめのスタイリング剤までチェックしてみて♪
シャンプーブラシを使ったことはありますか?普通に手洗いするよりもシャンプーブラシを使った方が、様々なメリットがあるんですよ。ただし自分に合わないものだと、使いにくかったり効果が出にくかったりすることも…。美容室はもちろん、最近では100均でも手に入るので、基本的な選び方を知ってお気に入りを見つけましょう、今回はシャンプーブラシの選び...
パサパサになってしまいがちな髪の毛の対策はどうしていますか?今回は意外と知らないパサパサ髪の原因や改善方法を解説!トリートメントやコンディショナー、ヘアオイルなど、おすすめのケアアイテムもご紹介します。いまパサパサの髪の毛でお悩みの方は必見ですよ♪
みなさんは、普段の髪のお手入れにどんなヘアブラシを使っていますか? 様々な種類が出回っているヘアブラシ。「どれを使っても一緒じゃないの?」なんて思っている人も多いのではないでしょうか。今回は、自分の髪質や悩みに寄り添ったヘアブラシの選び方と、日々のヘアケアに取り入れたいおすすめヘアブラシをご紹介します。
髪の悩みでよく聞くのが、うねりやくせ毛。一見、くせがあるように見えない人でも、前髪や生え際のくせなどに悩んでいるという女性も少なくないようです。そこで今回は、そんな厄介な前髪のくせやうねりの対策法や上手な直し方、くせを活かしたアレンジ方法などを紹介します。
洗い流さないトリートメントは、乾燥や熱などのダメージから髪の毛を守り、栄養が逃げないように保護する役割を持っています。肌と同じように、さまざまな髪の毛トラブルは乾燥が原因で起こることが少なくありません。また、年齢を重ねるにつれて、髪の毛のコシやしなやかさ、ツヤがなくなる悩みも、洗い流さないトリートメントで改善できるんですよ♪そこで今...
今話題の「ハンサムショート」をご存知ですか?甘くなりすぎず、モードな印象も魅力の大人の女性にぴったりなヘアスタイルです。魅力いっぱい、ハンサムショートのヘアスタイルをたっぷりご紹介します!
普段ヘアカラーでおしゃれを楽しんでいる方も多いのではないでしょうか。明るいカラーリングにちょっと飽きた、大人っぽくイメージチェンジしたい方におすすめなのが「黒髪」。美しい艶が際立つ日本人らしい髪色が今、ナチュラル派さんにも支持されています。今回は黒髪の魅力をはじめ、おすすめのヘアスタイル&ヘアアレンジをご紹介。後半では、黒髪に似合う...
髪のケアには気を遣っているつもりなのに、朝や夕方になんだか地肌のベタつきが気になることはありませんか?そんな時はまず、毎日の頭皮ケアを見直してみましょう。頭皮のコリや落としきれない汚れをそのままにしていると、さまざまな肌トラブルに繋がるほか、これから生えてくる髪の健康状態にも影響するので要注意です。今回は、正しいシャンプーの方法や簡...
暑い日が続くと、「髪をまとめようかな」と思う日も増えてきますね。同じ髪型に飽きてきたら、ヘアアクセサリーを新調してみませんか?ちょっと違って見えたり、新しいアレンジに挑戦したくなったり。そんなワクワクを届けてくれる、素敵なアイテムたちをご紹介します。
街を見回してみると、おしゃれさんの髪型が「外ハネボブ」が多いことに気がつくはず。子どもっぽくなりがちなボブスタイルも、仕上げに一手間かけるだけで、旬な垢抜けスタイルに変えることができるんです。やり方はとっても簡単!今回はその簡単な外ハネボブの作り方に加えて、美容院へかけこみたくなる素敵な外ハネボブスタイルをご紹介します。
「寝グセがひどいけど時間がない……」、「今日はアクティブに動きたい!」など、様々なシーンで役立つ簡単ヘアアレンジの定番「お団子ヘア」。ミディアム~ロングヘアの方が楽しむ印象のあるお団子ヘアですが、コツを掴めばショート~ボブヘアでも簡単に出来てかわいくなれるんです♪今回はレングス別の基本のお団子ヘアのやり方から、おしゃれなヘアアレンジ...
アプリ限定!12星座占い、天気予報と気温に合わせたコーデをお楽しみいただけます
お買いものもキナリノアプリで◎
キナリノアプリ
「これが好き」、「これが心地よい」と感じてもらえるお買いもの体験と情報を。自分らしい暮らしがかなう、お買いものメディア