YAMAZAKI|tower ピアススタンド
1,430円(税込)再入荷待ち
※価格等が異なる可能性がございます。最新の情報はアイテム詳細をご確認ください。
アイテム詳細を見る出典:
普段ピアスやイヤリングをどのように収納していますか?イヤーアクセは、デザインや種類もさまざまなので、ボックスにまとめて入れると絡まったり、左右ばらばらになっていざ使うときに探しにくいことも…。そんなときにおすすめなのが、見やすく取り出しやすい「ピアススタンド」です。今回は、選び方をはじめ、市販のおすすめ商品とお手軽DIYアイデアをご紹介します。
saleGRUNDLED|Verbal(バーバル)ピアス【メール便】
3,025円~(税込)最大50%OFF
※価格等が異なる可能性がございます。最新の情報はアイテム詳細をご確認ください。
アイテム詳細を見る 出典:
スタッドピアス・フックピアス・フープピアス・チェーンピアス・大ぶりピアスetc.
ピアススタンドは、手持ちのピアスがどんな種類が多いかで判断しましょう。スタッドピアスならスタンドに穴があいた差し込みタイプ、フックピアスは引っ掛けタイプがおすすめ。写真のような溝があるスタンドは、フックピアスやフープピアス、溝の幅よりも大きなスタッドピアスに対応した万能タイプです。
この他、穴と溝が両方あるタイプもあるので、いろんな種類のピアスをお持ちの方にはこういったものがおすすめ。また、ロングチェーンや大ぶりデザインのピアスの場合はスペースを取るので、スタンドの間隔も考慮して選びましょう。
大容量なら、折りたたみ式・回転式・スライド式がおすすめ
次に、手持ちのピアスの数を把握します。ピアスの数が多い方には、折り畳み式や回転式、スライド式などの大容量タイプがおすすめです。たっぷり収納できるうえ、折り畳み式はコンパクトながらも広げると一覧で見やすく、回転式は置いたまま選びやすいのがメリットです。
少量やディスプレイなら、おしゃれなT字型やかわいいツリースタンド
fog linen work|ブラス ツリー
3,080円~(税込)
※価格等が異なる可能性がございます。最新の情報はアイテム詳細をご確認ください。
アイテム詳細を見る出典:
ピアスの数が少ない方や、お気に入りのピアスを一部厳選して飾って収納したい場合は、T字型やツリー型などインテリア性の高いスタンドがおすすめです。お気に入りのピアスをアートオブジェやお店のディスプレイ感覚で取り入れられますよ。
使い勝手を重視する場合は、+αの機能面も考慮しましょう。下にトレイや引き出しが付いているタイプは、ピアス以外のアクセサリーをまとめて収納したいときに便利。バーの段差があると、長めのチェーンピアスやタッセルピアスなどもバランスよく掛けられます。
出典:
素材もさまざまで、木製はナチュラルな雰囲気で、真鍮製は高級感があり経年と共にアンティーク感が増していくのが魅力です。スチール製は、磁石がくっ付く性質を活かしてマグネットピアスなどの収納にも◎
透明なアクリル素材は、クリアで見やすいのが特徴で、ケーススタンドタイプは大切なピアスを湿気やホコリなどから守ってくれます。
アクリルネックレス・ピアススタンド用ベロア内箱仕切
無印良品の「アクリルネックレス・ピアススタンド」は、ケースタイプで溝とポスト用の穴があります。透明のアクリル素材なので、ひと目で分かるのがいいところ。ピアス以外にも、イヤリング・イヤーカフ・ネックレスなども一緒に収納が可能です。
こんな風にスライドしてピアスを取り出します。等間隔で収納できるため、きちんと整理できて見た目もすっきり。ケースで覆われているので、ホコリが入るのを防いでくれます。
無印良品 アクリルネックレス・ピアススタンド 約幅6.7×奥行13×高さ25cm 18958207
1,990円〜(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
ピアスをたくさんもっている方におすすめの見開き型のスタンド。大きく開くので収納量もたっぷりで、使うときもサッと取り出しやすく、しまう際は溝や穴に引っ掛けるワンアクションでOKです。
閉じるとコンパクトになります。収納が苦手な面倒くさがり屋さんも、これならリバウンドせずにすっきりきれいな状態をキープできそうです。
無印良品 アクリルネックレス・ピアスケース・見開きタイプ 約幅17.5×奥行8.8×高さ25cm 38671480
2,490円〜(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
出典:
ご紹介した無印良品のアクリルスタンドケースには、別売りで専用ベロア内箱仕切りがあります。こちらもセットで使うと便利です。ピアスはもちろん、指輪や腕時計なども一緒に収納できますよ。
出典:
アクリルネックレス・ピアススタンド用、アクリル見開きタイプ用の2サイズがあります。スタンドの下に置くことで収納力がアップし、空いたスペースを有効活用できそうです。
ピアススタンド Tower(タワー) / 山崎実業
白・黒のシンプルデザイン。スリット構造のマルチスタンド
Towerシリーズらしいシンプルなデザインのピアススタンド。スリット構造なのでピアスを差し込んだり、引っ掛けたりと、いろんな種類のピアスに対応しています。
山崎実業 ピアススタンド タワー ホワイト 2490
1,430円〜(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
白と黒の2色展開。シンプルデザイン×モノトーンがスタイリッシュな雰囲気で、ピアスを引き立ててくれます。
山崎実業 ピアススタンド タワー ブラック 2491
1,430円〜(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
アクセサリースタンド ツリー / in bloom(インブルーム)
in bloom|アクセサリースタンドツリー
990円~(税込)
※価格等が異なる可能性がございます。最新の情報はアイテム詳細をご確認ください。
アイテム詳細を見る出典:
オブジェのようなツリースタンドは、枝の部分にピアスを掛けて収納します。繊細なフォルムとアンティークゴールドが上品で、右がS、左がLサイズ。ピアスをオーナメントのように可愛く飾ってみませんか?
ラジアルロング / in bloom(インブルーム)
in bloom|アクセサリースタンドツリー
990円~(税込)
※価格等が異なる可能性がございます。最新の情報はアイテム詳細をご確認ください。
アイテム詳細を見る出典:
先ほどツリータイプをご紹介した、in bloomのラジアルシリーズ。テクニック要らずで、おしゃれに飾れます。こちらのロングは、ピアスと一緒にネックレスやブレスレットも収納OK。
in bloom|アクセサリースタンドツリー ラジアルロング
ブラス ツリー / fog linen work(フォグリネンワーク)
fog linen work|ブラス ツリー
3,080円~(税込)
※価格等が異なる可能性がございます。最新の情報はアイテム詳細をご確認ください。
アイテム詳細を見る出典:
いびつな枝が味わい深い真鍮製のツリー型スタンド。ピアスを引っ掛けるのはもちろん、指輪やブレスレットを引っ掛けるのも◎M・Sの2サイズ展開で、並べて飾っても素敵です。
アクセサリーケース・ディスプレイケース
4,290円~(税込)
※価格等が異なる可能性がございます。最新の情報はアイテム詳細をご確認ください。
アイテム詳細を見る出典:
木製のボックス型スタンドケース。ネックレスやブレスレットなどもまとめて吊るしてしまえます。古道具のようなヴィンテージな雰囲気で、ショップのようなディスプレイが叶いますよ。
アクセサリーケース・ディスプレイケース
4,290円~(税込)
※価格等が異なる可能性がございます。最新の情報はアイテム詳細をご確認ください。
アイテム詳細を見る出典:
扉にミラーが付いているので、アクセサリーを手に取って鏡を見ながら付けられて便利。大きめですが、奥行きが狭いので意外と省スペースです。
段差ありで使いやすい白×木製バーアクセサリースタンド
ウッドバーがアクセントになったシンプルでモダンなアクセサリースタンド。段差があるので、長めのチェーンピアスや大ぶりピアスも余裕で収納できます。他にも、ネックレスやブレスレット、時計などいろいろとまとめられて便利です。
アクセサリースタンド ピアス ネックレス 鉄製
1,850円〜(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
スタッキング ジュエリースタンド / Jeantopia(ジントピア)
真鍮×木の組み合わせがおしゃれなトレイ付きスタンド
真鍮と木の組み合わせが素敵なピアススタンド。真鍮のバー部分にピアスを引っ掛けて、木製のプレート部分に他のアクセサリーを収納できます。お気に入りのアクセサリー、時計、カギをまとめて、玄関に置いておくとお出かけの身支度もスムーズになりそう。
Jeantopia(ジントピア) スタッキング アクセサリースタンド 木製
ピアスホルダー トライアングル / BREA(ブレア)
インテリアにナチュラルな温もりをプラスしてくれそうな、存在感のある三角形のピアススタンド。溝が入っていてスタッドピアスとフックピアス、どちらも収納できます。
チール×木製の組み合わせがスタイリッシュなスクエア型のピアススタンド。全部で69穴あり、段の間隔が広めなのでチェーンピアスも大ぶりピアスも余裕で収納できます。ずらっと一覧で見られるので、ショッピング感覚でピアス選びの時間がわくわくしそう。
ジュエリー収納 ピアススタンド 大容量 69穴
1,880円(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
グラース ジュエリースタンド L / Francfranc(フランフラン)
出典:
Francfrancのジュエリースタンドは、天然大理石を使用した高級感のある雰囲気。上と下どちらにもピアスを掛けられて、下の段はピアスを引っ掛けやすくなっています。高さがあるのでネックレス収納もOK。洗練されたエレガントなアクセサリースタンドです。
TRIGEM 5JEWLRY STAND(トライジェム 5ジュエルスタンド) / umbra (アンブラ)
ピアスからネックレスまで収納OK!T字型のジュエリースタンド
umbraのジュエリースタンドは、T字型がポイント。3つの高さのバーが5本あるので、ピアスやイヤリングをはじめ、ブレスレット、バングル、ネックレスなどさまざまアクセサリーを収納しやすい作りです。下の3本には穴があいていて、下のトレイは指輪などの一時置きスペースとして役立ちますよ。
umbra ジュエリー収納 ジュエリーツリー スタンド アクセサリー収納 TRIGEM 21014841524
3,500円〜(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
ベロア調 ネックレススタンド / JNL RETAIL STORE
高級感のあるベロア調のピアススタンドは、お店や展示会のようにおしゃれにディスプレイしたい方におすすめ。グレーが落ち着いた印象で、高め・低めと立て方によっても印象が変わり、ピアスが傷つきにくいのもメリットです。
Yihiro ベロア調 アクセサリー ディスプレイスタンド(グレー)
990円〜(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
ブラスピアススタンド / fog linen work (フォグリネンワーク)
fog|ブラスピアススタンド
990円(税込)再入荷待ち
※価格等が異なる可能性がございます。最新の情報はアイテム詳細をご確認ください。
アイテム詳細を見る出典:
穴が6つあいた真鍮製のミニスタンドは、3組のピアスを収納できます。1段目と2段目は一粒ピアス、3段目には小さめのモチーフのフックピアスも引っ掛けられます。お出かけ前に選ぶ用として、玄関の棚上に置いてもいいですね。
ピアススタンド R型 / kmetal(ケイメタル)
職人が金属の丸棒からひとつひとつ削り出して作った日本製のピアススタンド。とっておきのお気に入りのピアスを1組だけ飾るという特別感がいいですね。S・Lサイズの2種類で、オーダーメイドも可能です。
新型ピアス&イヤリングスタンド12本掛け / マニエールパーティー
スチール製のシンプルなピアススタンドは、6組のピアスを吊るせます。チェーンピアスやタッセルピアスなど、長さのあるピアス類をまとめて収納するのに便利です。
ピンクゴールド ピアススタンド / Moosy Life
サイドのピンクゴールドがアクセントになったアクリルケーススタンド。3段のバーに13個ずつ穴があいているので、見た目以上の収納力です。下には仕切り付きの指輪置きも付いているので、手持ちのアクセをまとめて収納したい方におすすめです。
Moosy Life ML01 ピンクゴールド ピアススタンド ネックレス アクセサリー 収納
4,980円〜(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
3つのラック&2段の引き出し付きでたっぷり収納できる
縦型のボックスタイプのアクセサリー収納。上部の3つのラックは前面にピアスの穴があいていて、ピアスをたくさん収納できます。下の引き出しは2段あるので指輪と腕時計など分類できるのもポイントです。
アクセサリーケース ボックス 縦型 3列引き出し
2,860円〜(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
WIRE DISPLAY STAND(ワイヤーディスプレイスタンド) / PUEBCO(プエブコ)
PUEBCO|WIRE DISPLAY STAND
1,430円~(税込)
※価格等が異なる可能性がございます。最新の情報はアイテム詳細をご確認ください。
アイテム詳細を見る出典:
スチールワイヤー製のディスプレイスタンド。クールかつ重厚感のある雰囲気で、フックピアスやフープピアスを数組収納できます。
PUEBCO|WIRE DISPLAY STAND
マホガニー アクセサリースタンド / NEIN MARKE(ナインマーケ)
NEIN MARKE|マホガニー アクセサリースタンド
2,420円(税込)
※価格等が異なる可能性がございます。最新の情報はアイテム詳細をご確認ください。
アイテム詳細を見る出典:
マホガニーを使用した木製アクセサリースタンド。ナチュラルな風合いで、お部屋にやさしく馴染みます。経年変化で木の色味が深まるのも魅力です。
NEIN MARKE|マホガニー アクセサリースタンド
アクセサリーハンガー tosca(トスカ) / 山崎実業
こちらのアクセサリースタンドは、支柱が天然木で、木の枝とトレイはスチール製です。枝を彩るようにピアスやバングル、ネックレスを飾って楽しめます。トレイには指輪やブローチなども置けますよ。
山崎実業 アクセサリーハンガー ホワイト 約W13×D13×H35.5cm トスカ 2310
2,420円〜(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
ツーレイヤートレイ / in bloom(インブルーム)
in bloom|ツーレイヤートレイ・ツールスタンド
1,540円~(税込)
※価格等が異なる可能性がございます。最新の情報はアイテム詳細をご確認ください。
アイテム詳細を見る出典:
2段トレイスタンドは、お気に入りのアクセサリー類をトレイに並べて収納できます。また、1段目の縁部分にフックピアスを引っ掛けることもできて便利です。
かわいい三日月デザインのミニスタンド。サテン仕上げのステンレス製で程よく輝きを放ちます。ジュエリー系のピアスを飾るとキラキラとロマンチックな雰囲気です。
クラシカルな額縁にアートのようにピアスを飾るスタンドです。ピアスを生地に差し込むだけで、取り出しもスムーズ。サイズは、大小2種類あります。
回転式のアクセサリースタンドは、置いたままピアスを見つけやすいのが魅力。穴と溝がたくさんあるので、形状問わず収納できるのがポイントです。クリアでアクセサリーが見つけやすく、パーツの組み立ても簡単。
Sooyee 360度回転 イヤリングホルダー 4段 156穴 160溝
1,520円〜(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
大容量の折りたたみ式ピアススタンド。ケースを開くと全体が見やすく、穴の数は全部で256個あるのでピアスをたくさん収納できます。省スペースでプチプラ価格もうれしいポイント。
ピアス収納 イヤリング アクセサリー収納スタンド
1,760円〜(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
お部屋の雰囲気に合うものが見つからない…そんなこだわり派の方は、ピアススタンド作りに挑戦してみませんか?手軽な100均アイテムや不用品をリメイクしたり、オリジナリティ溢れる素敵なアイデアをご紹介します。
安い材料でおしゃれ♪セリアのアイテムの「ヘキサゴンラック」
出典:
セリアのアイテムを使って、リーズナブルでおしゃれなピアススタンドが作れます。珈琲ドリップスタンドとひのき板を接着剤で貼るだけのでとっても簡単!
出典:
ピアスは、アイアン部分に引っ掛けて収納します。アイデア次第で素敵な収納に。材料もリーズナブルなのでDIY初心者さんもトライしやすいですね。
シンプルな白の壁掛けタイプ「100均アクセサリー収納」
出典:
100均の木材を使ったピアススタンド。壁に掛けるタイプなのでスペースを有効活用できますね。竹ひごにはピアスを、その奥にミニフックを付ければネックレスも収納可能。ペイントしたり、インテリアミニケースを設置したり、オリジナリティをアップしてみてください。
材料費ほぼ0円!自作の激安「アイスの棒を使ったピアススタンド」
アイスの棒を使ったピアススタンド。9本の棒をグルーガンで貼り付けるだけのお手軽なDIYです。動画ではそのまま使っていますが、ペイントするともっとおしゃれに仕上がりそう。とってもエコなGoodアイデアですね。
工作感覚で楽しい♪空き箱利用の「簡単ピアススタンド」
商品の空き箱とメッシュ素材を使ったピアススタンドは、工作感覚で作れる手軽さが魅力。専用の穴をあける必要がなく、細かいメッシュの好きな箇所に引っ掛けられるので便利です。
のり&ドリルなしでOK「フォトフレームのピアススタンド」
のりもドリルも使わずに、カットだけで作れるフォトフレームを使ったピアススタンド。クロスステッチ布(ジャバクロス)とフォトフレームを組み合わせることで、とっても簡単に作れます。どんなインテリアにも馴染みそうです。
100金のフォトフレームに、園芸用鉢底マットとワイヤーメッシュを組み合わせた見開きピアススタンド。鉢底マットは、2重にすることで隙間をカバーし強度もアップ!面によって、スタッドピアスとフックピアスの収納を使い分け出来て便利です。
ペイントがおしゃれ♪「壁掛けウッドピアススタンド」
木板を使って作るバイカラーのピアススタンド。等間隔で印をつけたらピアスの穴をあけていきます。片側だけペイントして、最後に革ひもを結んだらできあがり!動画では途中英語で説明が入りますが、とても分かりやすいので参考にしてみてください。
くるんとした形がかわいい「ワイヤークラフトピアススタンド」
ワイヤーを使って作るピアススタンド。折り曲げたり巻き付けたり、ワイヤークラフトが初めてという方でも、簡単に作れます。くるんとしたカーブの部分に1組だけピアスを引っ掛けるタイプです。
ダイソーとキャンドゥのプチプラDIY「100均の木製ピアススタンド」
ダイソーとキャンドゥのグッズを使って作るピアススタンドは、お店のようにディスプレイしながら収納できるのが魅力。収納力も結構あるので、散らばりがちなピアスがおしゃれに片付きます。布を貼った台の部分には指輪を置くことも可能。たった4つの材料で可愛い木製ピアススタンドが完成です。
不要なダンボールで手作り!「回転式ピアススタンド」
こちらの回転式アクセサリースタンドは、不要になったダンボールやペットボトルのキャップ、紙、スポンジなど、身近な素材を使っています。くるくると回して使えるので、省スペースで取り出しやすいのがメリット。ピアスだけでなく、他のアクサせりーもまとめて収納できそうです。
透明で見やすいアクリル製のものから、デザインや使い勝手にこだわったものまでさまざまご紹介しました。すっきり収納できて使いやすいピアススタンドがあると、わくわくしながらアクセサリー選びができるので、毎日のおしゃれがもっと楽しくなりそう♪ハンドメイドが得意な方は、手作りアイデアもぜひ参考にしてみてくださいね。
無印良品の「アクリルネックレス・ピアススタンド」は、ケースタイプで溝とポスト用の穴があります。透明のアクリル素材なので、ひと目で分かるのがいいところ。ピアス以外にも、イヤリング・イヤーカフ・ネックレスなども一緒に収納が可能です。