619件
気になるキーワードで探す
火や電気を使わず、空間に心地よい香りをもたらしてくれるリードディフューザー。インテリアのひとつとして飾るように楽しむことができるところもポイントです。ここでは、使い方や選び方をはじめ、人気のおすすめアイテムをご紹介。長持ちさせるコツやおうちでリードディフューザーを作る方法もぜひチェックしてみてください。
野外で使うことを考えて機能的に作られた「アウトドアグッズ」。LEDランタンや折りたたみ椅子・テーブルなど、キャンプではもちろん、ピクニックや家の中などの日常使いでも活躍します。今回は、おしゃれで機能的なアウトドアグッズをご紹介。人気メーカーのものは、プレゼントにもおすすめですよ。
キナリノモールに集うストアの個性的な店主たちが、自腹を切って買ったものや愛用品をひたすら語る、徒然お買い物リレー。読者のみなさま、明けましておめでとうございます!2024年はHOEK店主・大井さんのお買いもの日記でスタート。年末年始の疲れが出やすいこの時期にぴったりなアイテムをご紹介します。
柔らかい素材で作られたコンパクトなクッションソファ。定番人気のビーズクッションから、直接床に置いて座れるフロアソファまで、その種類はさまざま。今回は、リビングに追加したり、一人暮らしの狭いお部屋にも置けるおすすめのクッションソファをご紹介します。後半では、手持ちのソファの快適性をアップするソファクッションなどもピックアップしますので...
素敵なポスターやアートを飾ってみたい!と思っても、フレーム選びが分からず、二の足を踏んでいる方も多いのでは?お部屋のテイストにマッチして、グッとおしゃれになるようなポスターフレームの選び方と飾り方をご紹介します。
キナリノモールに集うストアの個性的な店主たちが、自腹を切って買ったものや愛用品をひたすら語る、徒然お買い物リレー。今回は、お子さんへのギフトやお祝いにもぴったりな、愛らしい時計のお話です。
玄関やリビングの棚が、どこか物寂しい印象になっていませんか?ちょっとしたスペースに置物を飾ると、インテリアに変化を付けられます。伝統的な縁起物、風水的に良いとされる開運アイテム、見ているだけで和むデザイン、季節を楽しむシンボル、人気デザイナーのおしゃれな話題作など、さまざまな視点から集めたおすすめの素敵な置物をご紹介します。生活空間...
そろそろクリスマスの飾り付けを始めたい時期。今回はいつものインテリアにひとつプラスするだけで、一気にクリスマスムードが盛り上がる主役級のアイテムを集めました。人気のインテリアテイスト「北欧風」「ナチュラル」「モダン」、それぞれに合うクリスマスグッズをご紹介しますので、気軽に取り入れてみてくださいね。
11月22日は「いい夫婦の日」。日頃の“ありがとう”や“おつかれさま”の気持ちを込めて、旦那さんにちょっとしたギフトを贈りませんか?久しぶりにサプライズプレゼントで喜ばせるのもいいですね。お財布を気にせず気軽に贈れる予算3,000円以内のギフトから、予算10,000円、予算30,000円までのものまで価格帯別に幅広く集めました。自分...
手軽にお部屋の雰囲気を変えたいなら、お花を飾るのも方法。せっかくなら、インテリアとしても存在感を発揮する素敵な花器を選びたいですよね。そこで、今回はキナリノモールからおすすめの花器を紹介します。お部屋をどんな空間にしたいか、どんなお花を飾りたいかによって、好みのひとつを見つけてみてください。
キナリノモールに集うストアの個性的な店主たちが、自腹を切って買ったものや愛用品をひたすら語る、徒然お買い物リレー。今回は、かわいいバースデーキャンドルのお話。ぜひ真似したいユニークな使用法も一緒にご紹介します。
天候によっていろんな表情を見せる「Tempo Drop(テンポドロップ)」をはじめとしたストームグラスが人気ですね。ガラスの中の結晶が、気温や湿度によって日々変わる様子はとても神秘的。今回は、ストームグラスの不思議な魅力をはじめ、おすすめアイテムをご紹介します。後半では作り方についても触れていますので、ぜひチェックしてみてください。
壁掛け時計には、ナチュラル・シンプル・北欧風などおしゃれなデザインがたくさん。正確に時刻を刻む「電波式」やチクタク音がしない「スイープムーブメント」タイプなど、機能も充実しています。今回は、掛け時計の種類と選び方をはじめ、おすすめアイテムをご紹介。後半では、飾り方のポイントについても触れていますので、ぜひ参考にしてみてください。
キャンドルの灯りを楽しみたいけれど、火の消し忘れなどが心配…という方も多いのでは?そこでおすすめしたいのが、「LEDキャンドルライト」。まるで本物のような炎のゆらぎが再現され、ゆったりと心が癒されます。キャンドルライトの種類・選び方とともに、通販でおすすめのキャンドルライトをご紹介。また、後半ではおしゃれなキャンドルスタンドやリメイ...
キナリノモールに集うストアの個性的な店主たちが、自腹を切って買ったものや愛用品をひたすら語る、徒然お買い物リレー。今回は、アートを身近に感じられる素敵なポスターと「いい眺め」についてのお話です。
キナリノモールに集うストアの個性的な店主たちが、自腹を切って買ったものや愛用品をひたすら語る、徒然お買い物リレー。子育てに仕事に、ついつい時間に追われてしまうという大井さん。そんなときに出合ったのは、一風変わった掛け時計でした。今回は、毎日を忙しく過ごすあなたの心を、ちょっと軽くしてくれるお話です。
いよいよ待ちに待ったセールの時期がやってきました!いいものがお得に買える楽しみがある一方、「安さに飛びつき、購入して後悔…」「何時間もセール品を眺めて決めきれない…」。みなさんもそんな経験が一度はあるかもしれません。
キナリノモールに集うストアの個性的な店主たちが、自腹を切って買ったものや愛用品をひたすら語る、徒然お買い物リレー。今回は、お部屋になじむティッシュカバーのお話。制作に携わった吉金さんが、自らの理想を詰め込んだこだわりポイントを語ってくれました。
空間を演出する「ルームフレグランス」。お家に帰った時に「ふわっ」といい香りが漂ってきたらそれだけで、ほっと一息落ち着いた気分になれますよね。ルームフレグランスには、香りだけでなく機能性に優れたものなど、さまざまな種類があることをご存じでしょうか。今回は、タイプ(種類)別におすすめルームフレグランスをご紹介します。ご自宅用はもちろん、...
何かとデジタル化が進むこんな時代だからこそ、花を飾る素朴な楽しみを見つけてみませんか?生活の中に植物を招くには、まず「どんなフラワーベースを用意するか」というセレクトが肝心です。花を引き立てる魅力と、空間をデザインする美しさを持つアイテムを選んでみてください。小さなインテリアですが、暮らしにも心にも反映されるポジティブな影響力は絶大...
ラフに生けるだけでサマになる「枝もの」。6月は紫陽花やドウダンツツジ、スモークツリーといった人気の花・グリーンが店先に並びます。そこで今回は、それぞれのおすすめの飾り方に合わせてフラワーベースをピックアップ♪飾りたい「枝もの」に合った、お気に入りのアイテムを見つけてくださいね。
毎年5月10日から16日までの1週間は、野鳥と自然環境の保護について広めていく「愛鳥週間」。バードウイークとも呼ばれています。そこで今回は、いつでも身近に“鳥”を感じられるアイテムを集めました♪鳥をモチーフにしたグッズに囲まれながら、野鳥が暮らす自然環境についても考えてみたいですね。
近頃、キャンパーの間でもLEDランタンが大人気。取り扱いが簡単で安全、長時間使用できるのも魅力です。サイトを明るく照らしてくれるものやアンティークな雰囲気を演出してくれるもの、炎のゆらぎを楽しめるものなどデザインも豊富でとってもおしゃれ。ファミリーキャンプ歴6年の筆者も、メインからサブまでさまざまなLEDランタンを使っており大活躍し...
新生活をスタートする人が増える春。インテリアを一新して気分を変えてみたいという人も多いのではないでしょうか?そんな時、気軽に模様替えを楽しむのにぴったりなのが、おしゃれなクッションを取り入れてみること。この記事では、おすすめの商品のほか、悩みがちなクッションの選び方・お部屋の家具との上手な馴染ませ方のコツをご紹介していきます。
インテリアテイストの中でも、常に人気の高い“北欧”スタイル。シンプル&ナチュラルでおしゃれなインテリアとして多くの人に愛されています。今回はそんな北欧インテリアに欠かせない照明や家具、ファブリック雑貨のおすすめアイテムをご紹介!春からの新生活に向けて、北欧デザインの名作をお迎えしてみませんか。
今週は一気に晴れ間が広がり、暖かくなりましたね!花粉や気温差にお悩みの方も多いとは思いますが、春はやっぱり心が躍るもの。今回は、キナリノモールで「今」売れているキッチン用品やインテリア雑貨をご紹介!新しい季節にいつもの日用品を少しだけアップグレードして、毎日を楽しく過ごしましょう♪
少しずつ新しい季節の訪れを感じるようになりました。そろそろ冬用のラグやブランケットを片付けて、お部屋を春仕様にしませんか? 冬物を収納するついでに、軽やかな色と素材のファブリックや小物をプラスするだけで、お部屋の印象がぐっと変わります。週末、手軽にできる模様替えのアイデアをご紹介します。
見ているだけでほっと心が温まるようなかわいい雑貨たち。一つ取り入れるだけで部屋がぱっと華やいで、居心地のよい空間を演出してくれます。今回はキナリノスタッフが実際に愛用している、ナチュラルでかわいいインテリア雑貨をご紹介。すべてキナリノモールで買えるので、気になったらぜひチェックしてみてくださいね。
キナリノモールに集うストアの個性的な店主たちが、自腹を切って買ったものや愛用品をひたすら語る、徒然お買い物リレー。長期休暇の反動で、この時期はややお疲れ気味の方も多いのでは。一年のスタートに頑張るのもいいけれど、ちょっとだけ立ち止まってひと呼吸したいもの。今回は、そんなプチリフレッシュにぴったりなオブジェのお話です。
アプリ限定!12星座占い、天気予報と気温に合わせたコーデをお楽しみいただけます
お買いものもキナリノアプリで◎
キナリノアプリ
「これが好き」、「これが心地よい」と感じてもらえるお買いもの体験と情報を。自分らしい暮らしがかなう、お買いものメディア