毎日コツコツ。この冬に挑戦したい「ハンドメイドキット」集
ペーパークラフトや刺繍をはじめ、クラフトバンドやちょっとしたタペストリーまで。今回は、おうち時間が長くなる寒い季節に挑戦したいハンドメイドキットをご紹介します。はじめての人でも、材料や説明書が揃っているキットなら大丈夫!届いたその日からすぐに作りはじめることができますよ。ぜひ気軽にトライしてみてください。
【モビールの作り方】紙と紐で手作りしてみよう!
ゆらゆら、ゆったりとバランスをとりながら、お部屋のインテリアとして人気のあるモビール。いろいろと市販されてもいますが、たまにはオリジナルの作品を手作りしてみてはいかがでしょう?気球や、星、動物...。紙やフェルトなどで簡単に作れて、楽しくカラフルにデコレーションできますョ♪型紙や材料の揃ったキットもあります。
モビールを吊るしておしゃれ空間に♪手作りキット&DIYアイデア集
天井から吊るして楽しむ「モビール」は、おしゃれなインテリアアイテムとして人気ですね。雑貨屋さんなどで販売していますが、身近な材料を使って手作りすることもできますよ。今回は、DIYアイデアとおすすめキットをご紹介します。
視覚で感じる「1/fゆらぎ」癒しの彫刻“モビール”を飾ろう
糸に吊られたモチーフがゆらゆら揺れるモビールは、北欧生まれのインテリア雑貨。モビールの揺れる動きを見ていると、不思議と心が落ち着きます。それはモビールの持つ「1/fゆらぎ」の力。インテリア性も抜群なモビールを、おうちに飾ってみませんか?癒しの時間と空間が、きっと手に入るはず。
この秋は作家気分で手仕事を。「フェリシモの手作りキット」で叶える北欧インテリア*
日が暮れるのも徐々に早くなり、夜の風が心地よくなってきました。どこか気持ちもゆったりするこの季節、プライベートな時間で手仕事を楽しんでみてはいかがでしょう?「とはいえ、何を作ったらいいかしら…」というあなたにオススメなのが、フェリシモの「手作りキット」。今回は、実際に筆者がキットを使ってクラフトタイムを体験してみたところ、我ながら驚...
天井をおしゃれに彩る♪「吊るすインテリア」のおすすめ&作り方アイデア集
お部屋のインテリアにこだわっている方も多いと思いますが、意外と見落としがちなのが「天井」。照明以外にも、吊るすインテリアアイテムを取り入れて、空間をおしゃれに彩ってみませんか?ゆらゆら揺れるのを眺めているだけで、気分も癒されます。今回は、モビール・ヒンメリ・ハンギングプランツ・フライングリースなど、おすすめ商品と作り方をご紹介します...
お部屋をアートで飾ろう。どれがお好み?おすすめアート作品
お部屋に新鮮さが欲しい!そんなときはインテリアにアートを取り入れてみてはいかがでしょうか?アートといっても肩肘張るものではありません。お部屋の空気を一新させてくれるさまざまなアートピース。今回は気軽に飾れるものから本格派なものまで幅広く集めてみました。ぜひご覧ください!
お部屋がなんだか楽しくなる♪動物モチーフのインテリア雑貨
シンプルなお部屋に、ちょっぴり遊び心をプラスしてくれる動物モチーフのインテリア雑貨。疲れて帰ってきたときも疲れが吹き飛ぶ…⁉とっておきのアイテムをご紹介致します。
置くだけ・飾るだけでセンスアップ!「オブジェ・モビール」で叶える素敵空間
シンプルすぎてちょっぴり物足りないと感じるお部屋やスペースには、オブジェやモビールが大活躍。でも、実際どんな風に飾ったらいいのかわからない……という方の為に、モビールとオブジェを素敵に取り入れたお部屋のインテリアをご紹介します。おすすめのアイテムもピックアップしているので、ぜひ参考にしてみてください。
春から夏へ、季節の変わり目に。「初夏」を感じるインテリアアイデア
肌寒い春が終わり、日差し感じる初夏になったら、インテリアも爽やかな初夏仕様にチェンジしたいものですよね。季節感を出すポイントは、色合いや素材感を大切にすること。おうちのインテリアを涼しげで爽やかな初夏バージョンに上手にシフトするコツを、おすすめアイテムと共にご紹介します。
空間をおしゃれに彩る。ゆらゆら『モビール』インテリア
暖かくなってくると、窓を開ける機会が増えてきますよね。ゆらゆらと揺れるインテリアアイテム「モビール」があると、風を視覚で楽しむことができ、空間を彩るお部屋のアクセントにもなります。お部屋の天井から吊るすだけでグッとおしゃれインテリアになる、キナリノおすすめのモビールをご紹介します。
風にゆらめき、光にきらめく。お部屋に《モビール》を飾ってみませんか♪
新生活がはじまり、お部屋のインテリアも変えてみようかな?という方も多いのではないでしょうか。でも、家具を丸ごと変えたりと大掛かりなことは意外と大変。お手軽にお部屋の雰囲気を変えるなら、「モビール」を飾ってみるのはいかが?天井から吊るしたり、壁にディスプレイすることでお部屋の印象が大きく変わりますよ。今回は、そんなモビールの魅力やモビ...
クリスマス・お正月飾りにも◎おしゃれ“モビール”を取り入れて、動きのある空間を作ろう♪
ゆったりと空間を漂うモビールは、動きや彩りをもたらして空間を広く見せてくれるから、リラックスできるお部屋作りにぴったり。空を飛ぶ鳥たちや花々などの美しい光景を連想させてくれる生き物モチーフのモビールや、シンプルな線で構成された幾何学模様のモビール、独特の世界観を感じさせてくれるモビールetc...今の気分やインテリア、季節に合わせて...
手作りなら愛着もいつまでも。可愛いモビールの作り方まとめました
インテリアにちょっとしたアクセントを加えたいなら、手作りモビールがとってもおすすめです。見た目が素敵なのはもちろん、モビールを揺らす風も作品の一部になる、ロマンチックなところも魅力的です♪ ここでは、自宅で作れる可愛くてオシャレなモビールをご紹介しましょう。リンクには作り方が載っているので、気になったらぜひチェックしてみて下さいね。
“組み合わせ”のアイデア豊富!「mother tool(マザーツール)」の素敵なモノたち
人や技術をつないでものづくりをおこなう、「mother tool」というブランドが栃木県にあります。組み立て製造業の会社から生まれたこのブランドは、「組み立てる」「組み合わせる」のが得意。さまざまな人やもの、素材を組み合わせてつくられるプロダクトは、アイデアいっぱいです。そんなmother toolのプロダクトを、モビールや布小物、...
日々の暮らしを、もっと素敵に。心おどる"飾りもの"をお部屋に迎えよう
お部屋に彩りをプラスしてくれる"飾り"アイテム。1年中飾って楽しめるものから、季節を感じられるものまで、種類はたくさん。ひとつ飾るだけで、お部屋の雰囲気だけでなく、気持ちまでも変えてくれますよね。また、その日の気分によって簡単に付け替えができるのも魅力的。今回は、ガラス、モビール、ポスター、オブジェなど、毎日のお部屋で楽しめるインテ...
ゆらゆら、ふわふわ。 空気と遊ぶオブジェ【モビール】をインテリアに取り入れてみない?
長くて寒い北欧の冬。少しでも室内で過ごす時間を楽しもうと、古くから北欧の人々に親しまれてきたインテリアアイテムのひとつが「モビール」です。空気の流れにあわせて、ゆらゆらと動く様子は、ずっと眺めていても飽きません。今回はデンマークの老舗モビールメーカー「FLENSTED MOBILE(フレンステッドモビール)」社の豊富なラインナップの...