お家ツリーがお洒落になるかどうかは「オーナメント」次第*
出典:
クリスマスツリーを華やかに彩る「クリスマスオーナメント」。そのまま裸の状態では殺風景なもみの木でも、オーナメント飾りを付けると、立派なインテリアになります。
そう、わが家のクリスマスツリーがお洒落になるかどうかは「クリスマスオーナメント次第」と言っても過言ではありませんよね。
本記事ではタイプ別に「クリスマスオーナメントのおすすめ」をセレクト
出典:
そこで今回はあなたが今年の2021年、最高のクリスマスツリーをつくれるように、素敵な「クリスマスオーナメント」探しをお手伝い。
出典:
お手軽に購入できるセット商品から、まさしく“一生”使いこなしたい北欧ブランドの商品まで…幅広く選びました。
ツリーに吊るして飾るタイプだけでなく、ツリーの下や周りに置いて飾るタイプ、テーブルの上のトレイに「クリスマスオーナメント」を集めて、クリスマスコーナーを作ってみても素敵です。ぜひ参考にしてみてくださいね。
始めに|2021年オーナメントはどれにしよう?種類・飾り方のコツ
まずクリスマスオーナメントの種類を知りましょう。「オーナメントが欲しい」と思っても、「定番」以外にどんな種類があるのかを知らないと、定番商品しか見つけられません。
あなた好みのオーナメントを見つけるなら、どんな選択肢があるのか知っておきたいですよね。
そこで、ざっくりタイプ(種類)別に「クリスマスオーナメント」をまとめました。
出典:
あなたの目にとまった、心を射止めたタイプをチェックしてみましょう。
出典:
クリスマスらしい色といえば、「緑」と「赤」。
ツリー自体が緑なので、そこに加えるボールの定番カラーとしては「赤」が代表的です。
そして、雪を思わせる「白」を添えると、より雰囲気がでますよね。
出典:
ツリーの緑に、「赤」「白」、そして「ゴールドなどのメタリック系カラー」を加えると、星らしい黄色も加わって、バランスのいいコーディネートに仕上がります。
出典:
雪化粧をしたツリーに、ゴールドのボール型オーナメントを加えると、ぐっと立派に見えますね。
出典:
こちらも「赤」「白」「ゴールド」を飾っていますが、それぞれがちょっと大きめサイズのオーナメント飾りです。
ボリュームを出して豪華な雰囲気にしたいと思ったら、飾る数を増やすのではなく、このように飾りのサイズ自体を大きくするのも一つの手段です*
出典:
シルバーカラーのボール型オーナメントを加えると、華やかなトーンが和らいで、落ち着いた雰囲気に。
出典:
いろんな色が展開されているボール型オーナメントですが、あえて使う色を抑えると、大人っぽくかっこいい佇まいに変身します。
こちらは「赤」系で統一。
出典:
こちらは「白」「ゴールド」系のオーナメント。シンプルですが、上品な印象を纏います。
ツリーの緑の美しさも引き立ちますね。
出典:
「白」と「メタリックブルー」のオーナメントの組み合わせ。赤・黄色が入らないと、ぐっとシックな印象になりますね。
出典:
ピンク色のツリーに、「ピンク」と「シルバー」のオーナメントを飾って、色のばらつきを抑えています。
やさしいピンクの色の雰囲気が、上手に活かされていますね。
出典:
ナチュラルインテリアがお好きな方は、センス良く自分好みに仕上げましょう。雪化粧したツリーに、素朴な雰囲気の白いボール型オーナメントをあしらってみては。
ツヤ感のあるオーナメント飾りを使用しないことで、自然に、モミの木の存在感が増しますよね。無垢の家具のそばに置いても違和感なく馴染みます。
自然素材のボール型オーナメント「松ぼっくり」も活躍させると、よりいっそうナチュラルな魅力を発揮できるツリーに。
ファブリックマスコットを飾って、ほっこり癒しを演出
出典:
フェルトなどで作られた「ファブリックマスコット」も、人気のオーナメント飾り。
やさしい手触りを楽しめて、心がほっとするような、あたたかみのあるクリスマスツリーを演出できますよ。
出典:
サンタさんを飾るなら、ふわふわした“おひげ”にもこだわって♪
出典:
「くつした」も外せませんよね。くつしたの中に、ちょっとしたスペースを作ってあげると、お菓子などを入れて飾れます◎
出典:
ふわふわマスコットとは対象的に、キリッとしたアクセントになるのが「ガラス素材のオーナメント」。
ツリーのコーディネートの引き締め役になってくれますよ。
出典:
デンマークのデザイナーが手掛けた、吹きガラスによるボール型オーナメントも。
ハンドペインティングによる丁寧な仕事を感じられる品です。鮮やかさな発色や整ったカタチは、ガラスならではの美しさ。劣化しにくいので、まさしく一生物にする価値がありますね。
出典:
シンプル好きなインテリア上級者さんの間では、ボール型のLEDオーナメントも人気です。
「クリスマスの聖なる夜は、蛍光灯の灯りを消して、間接照明などでロマンチックな雰囲気にしたい」という方におすすめ。
出典:
「陶器」や「ブリキ」といった素材を用いたもの、「レトロ可愛いデザイン」になっているものは、どこか懐かしさを感じさせて、眺めていると心が和みますよね。
ポップな可愛さもよいですが、“毎年ずっと愛用する”ことを考えたら、親しみやすいレトロなオーナメントを選ぶのもおすすめです。
出典:
ペイントの跡が感じられて、あたたかみを感じるサンタ人形。愛嬌のある表情で、トレンド関係なく、飾り続けたくなる魅力を放ちます。
出典:
レトロでどこかアンティークな雰囲気漂う、伝統的モチーフのオーナメント。聖なる夜にふさわしい品格が漂います。
木製スノーフレークなど、自然素材を取り入れてナチュラルに
出典:
ドイツの麦わら細工・ストロースターのように、麦わら帽子に使われる「ストロー」で作られたオーナメントは、まさしくナチュラルな雰囲気を演出することができます。
クリスマスシーズン以外で、日常のインテリアとして使えることも大きな魅力。
このようなストロー細工は、ヨーロッパでは豊作祈願のお守りとして飾られているそうです。縁起がいいですよね。
出典:
自然素材のオーナメントとしては、ストロー細工のほか、薄い板を雪の結晶のようにカッティングした「スノーフレーク」もおすすめです。
自然に寄り添った美しさを纏います。北欧インテリアとも相性がいいですよ。
さまざまなオーナメントの種類・飾り方をご紹介しました。あなたにとって理想のクリスマスツリーのイメージが、具体的なかたちになりましたか?
それでは本題。ここからは、おすすめの「オーナメント商品(通販対応)」をご紹介します。ぜひあなたらしいツリーを叶えるオーナメントを見つけてみてくださいね。
▽具体的な商品イメージは、こちらをご参照ください。
Amazon・楽天・Yahoo!ショッピング:「クリスマスツリー オーナメント」人気商品一覧
「Francfranc」「niko and ...」「Afternoon Tea LIVING」などで扱っている、クリスマスオーナメント商品一覧です
▽スウェーデンの人気インテリアショップ「IKEA(イケア)」のクリスマスオーナメントはこちらの記事へ。
2021年もイケアではハイデザインで低価格なクリスマスグッズが勢揃い♪
スウェーデン発「イケア」には、シンプル&ナチュラルなクリスマスグッズがたくさん。北欧の冬を感じるツリーやオーナメント、インテリア雑貨や照明、お菓子作りのグッズにラッピング用品まで揃えて、おうち中を穏やかで心癒されるクリスマスのムードで満たしましょう。おすすめのグッズとおしゃれな飾り方のヒントをあわせてご紹介します。
<下記の順でご紹介します>
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【おすすめ通販①】色んなオーナメントが詰まった『セット商品』
【おすすめ通販②】『ボール型』 オーナメント
【おすすめ通販③】『お花型』オーナメント
【おすすめ通販➃】『星型』オーナメント
【おすすめ通販⑤】『ツリー型』オーナメント
【おすすめ通販⑥】個性派オーナメント(トナカイ、靴下、雪だるまetc.)
【おすすめ通販⑦】ツリー装飾用の『ワイヤー型』LEDライト
【番外編】ツリーのまわりにちょこん。『置き型』オーナメント
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【おすすめ通販①】色んなオーナメントが詰まった『セット商品』
これさえあれば!定番オーナメントが詰まっている、クリスマスオーナメントの頼れるセット商品です。
Valery Madelyn|クリスマス オーナメント・100個セット
金色と銅色を基調にしたクリスマスオーナメントセット。なんと100個ものパーツが入っている豪華なセットです。北欧風のカラーリングがとても上品で、大人っぽいクリスマスツリーが完成します。
ひとつひとつのオーナメントの色合いが微妙に違うところがとても素敵。動きのあるトナカイのオーナメントはクリスマスツリーにキュートなアクセントをつけてくれますよ。
ツリーだけではなく、花瓶にいけた木の枝にかけることもできます。オーナメントの数がたっぷり100個も入っているので、同じオーナメントでお部屋全体をコーディネートしても◎。ガラスのボウルなどにボール型のオーナメントを集めてもお洒落ですよ。北欧風インテリアが楽しめます。
Valery Madelyn クリスマス オーナメント 豪華 100個 セット レッド ゴールド ゴージャスな配色 北欧風 クリスマスツリー 飾り デコレーション 装飾 (ローズゴールド)
1,999円〜(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
クリスマスツリーオーナメント クリスマスセット・71個セット
大きな星、さまざまな大きさのボールなどが71個も入った豪華なクリスマスオーナメントセット。71個セットは、レッド、ゴールド、ピンク、ブルーの4色展開。チェーンや小さいボールなどが入らない31個タイプは黒のみです。
大きめツリーには、違う色合いのセットをいくつか使って、より華やかな雰囲気の飾りつけにすることもできます。
セットものの最大のメリットは、ひとつ買うだけで、簡単に統一感のある飾りつけができること。まずは、このセットで、ベースの飾りを作り、足りない色味を少しずつ足していってもいいですね。
クリスマスツリー オーナメント おしゃれ 71個セット 商品番号 x27645
BAYFLOW (ベイフロー)|21XオーナメントSET 60P
ライフスタイルを提案するブランド「BAYFLOW(ベイフロー)」による、今年のクリスマス用のオーナメントセット。
ツリーのトップスターをはじめ、色違い&サイズ違いのボール、ガーランド、松ぼっくりなど、62個の飾りがセットになっていますよ。
画像/高さ90cm程度のツリーへの飾りつけ例
ビビッドではなく、すこし落ち着いたトーンの色みになっているので、さりげなく高級感を放ちます。
「可愛い」というより、上品な大人の雰囲気。エンジェルのオーナメントをプラスしても素敵ですね。
BAYFLOW|21XオーナメントSET60P | Rakuten Fashion
Francfranc(フランフラン)|セットオーナメント 20個 5cm
まさにクリスマスの定番ともいえる、「レッド(赤)」「ゴールド」のボール型オーナメント。嬉しいことに、同じ「レッド」のボールでも、テクスチャーや柄違いで、数種類用意されています。なかには、あえてツヤ消ししているラメのボールも。
80cmくらいの小型のクリスマスツリーに、バランスよく飾れる量のセット内容になっています。
Francfranc|セットオーナメント 20個 5cm | Rakuten Fashion
Francfranc(フランフラン)|セットオーナメント 20個 5cm
ひとつ上でご紹介したボール型オーナメントと同じシリーズで、もう少し暗いカラーで落ち着きを持たせたセット商品も展開しています。ゴールドではなく「シルバー」カラーが入っていることもポイント。
こちらも、約80cmの小型クリスマスツリーに合うセット内容です。
Francfranc|セットオーナメント 20個 5cm | Rakuten Fashion
同じデザインで、セットオーナメント 20個「8cm」タイプもあります
Francfranc|セットオーナメント 20個 8cm | Rakuten Fashion
iittala(イッタラ)|オーナメントボール・5個セット
iittala | オーナメントボール5個セット
(税込)sold out
※価格等が異なる可能性がございます。最新の情報はアイテム詳細をご確認ください。
アイテム詳細を見る出典:
シンプルで使いやすい食器ブランドとして人気のイッタラが手がける、シンプルなガラス製のオーナメントセットです。
ニュアンスのあるグラデーションカラーの5個セット。クリスマスツリーのグリーンにも映える大人色がとても美しいですね。
iittala | オーナメントボール5個セット
(税込)sold out
※価格等が異なる可能性がございます。最新の情報はアイテム詳細をご確認ください。
アイテム詳細を見る出典:
ガラス製なので、光を通し、さりげない存在感を示してくれます。手頃な価格も魅力的。あらかじめついているリボンを外して、テグスに変えれば、透明感のあるガラスの良さがより際立ちます。
クリスマスツリー オーナメントボール・36個セット
同じサイズのボールが36個揃ったオーナメントセット。やわらかな輝きを放つパールカラーと、ぬくもりを感じるブラウンカラーの2色展開。グリッター感のあるボール、ツヤ感のあるボール、柄入りのボールを3種類のボールです。
シックなテイストで、ほかの飾りを混ぜず、このボールだけで飾っても様になりますよ。
クリスマスツリー オーナメントボール 36個セット
lovi(ロヴィ)|オーナメントカード・ボール3.5cm・7個セット
出典:
フィンランドのバーチ材でつくられた可愛らしい木製ボール型オーナメントです。ナチュラル、ライトグリーン、ダークグリーン、ブライトレッド、ダークレッドの5色展開。
穏やかなカラーリングで他のカラーとの馴染みもよく、カラーを混ぜて使っても◎。ナチュラルテイストのインテリアにぴったりですね。
出典:
ネパールでつくられたシンプルなウールのボールオーナメント。
ぬくもりのあるやわらかな雰囲気は、ほかの素材では味わえないですよね。くすみピンク、深みのある赤、ニュアンスのある白の3色セットで、シックなクリスマスオーナメントを探している方におすすめです。
Holmegaard (ホルムガード)|クリスマスボーブル
出典:
クリスマスツリーに飾る丸い飾りという意味の、クリスマスボーブル。「クリスマスの記憶」をテーマにハンドペイントでつくられたガラス製オーナメントです。
ダークグリーン、レッド、グリーン、ストライプグリーン、ストライプレッド、ストロークグリーン、ストロークレッドの7色展開。ひとつずつ購入するタイプのオーナメントなので、好きな色や柄を、年にひとつずつゆっくり集めていってもいいですね。
<LED照明>Horn Please MADE|LEDライト GLASS ファイバーボール オーナメント・3個セット
出典:
繊細な光がガラス球の中に閉じ込められた、「Horn Please MADE(ホーンプリーズメイド)」の美しいLEDライトです。オーナメントそのものが光る仕組みになっており、配線や電源コードなどが必要ありません。
おとぎ話の中の灯りのように、優しい光を放つオーナメントは、いつもとひと味違ったクリスマスの演出におすすめ。儚い光がとても魅力的です。
フィンランドを代表するファッションブランド、「marimekko (マリメッコ)」の磁器製クリスマスオーナメント。ふたつのモチーフがセットになっています。
ストラップは革製。磁器のオーナメントはすこし重みとぬくもりがあってとてもおしゃれですよね。裏面には、マリメッコのロゴも入っています。カラーは、ホワイトとブラウンの2色展開。
専用ボックスに入っているので、大切な人へのプレゼントにもぴったり。グリーンのクリスマスツリーのほか、ガラスのツリーにかけると新感覚の美しさを楽しめます。
marimekko ( マリメッコ ) Holiday ( ホリデー ) オーナメント 2pcs
ALBIN PREISSLER|ベツレヘムの星・3個セット(大1個/小2個)
キリストが生まれたとき、東方の三賢者は、ベツレヘムの星によって導かれたといわれています。そのベツレヘムの星をモチーフにしたオーナメントです。
こちらは、ドイツのALBIN PREISSLER(アルビン・プライスラー)社の正規輸入品。大きい星1個、小さい星2個の3個セットで、カラーは金・銀・銅・赤の4色展開。ドイツ、エルツ地方の職人さんの手によってつくられる星は、細部にまでこだわった上質なオーナメントとして人気なんですよ。
ツリーにかけるほか、グリーンと一緒にテーブルに置いたり、ガラスの花瓶の中に入れたりと、インテリアアイテムとしても◎。
ベツレヘムの星大1個小2個の3個セット 【ドイツ:ALBIN PREISSLER社・正規輸入品】 リンゴのおまけ付き♪
光を通すベツレヘムの星のクリスマスオーナメント。5個セットで、ゴールド2個+クリア3個か、クリア5個のどちらかを選べます。
窓辺に吊るせば、サンキャッチャーのようにきらりと輝くので、クリスマスだけではなく、一年中、インテリアとして楽しめるアイテム。美しい箱入りで、ギフトにもおすすめです。
【オリジナルクリスマス用品・★NEW!】 ベツレヘムの星:ミニクリスタル5個セット 今なら!ヤドリギと妖精のおまけ付き!
nunocoto(ヌノコト)|クリスマス 大きな星のオーナメントキット
nunocoto|クリスマス 大きな星のオーナメントキット [ネコポス対応]
(税込)sold out
※価格等が異なる可能性がございます。最新の情報はアイテム詳細をご確認ください。
アイテム詳細を見る出典:
布の星型オーナメントをつくるキットです。キルト芯をはさんで、ふかふかに仕上げます。最近、流行しているタペストリータイプのクリスマスツリーにぴったりです。
出来上がった星は、安全ピンなどを使ってタペストリーにつけられます。
出典:
白いツリーが入ったガラス製のオーナメントです。底がフラットになっているので、テーブルなどに置いても大丈夫。ころんとした立体的なかたちが可愛らしいオーナメントですね。
直径9.5cmのSサイズと直径12cmのLサイズの2サイズ展開。ひとつひとつ大切に飾りたくなります。
透明度の高いクリアビーズのツリー型オーナメント。トップにはリボンとゴールドの柊を添え、ツリーの中央にゴールドのベルを配しています。
クリスマスツリーのグリーンの中に白っぽい色味が入ると、ぱっと明るく華やかな雰囲気がプラスできますよね。ゴールドも使われているので、ほかのオーナメントとの馴染みもよく、まとまりのある飾りになりますよ。
クリスマス ツリー オーナメント クリアビーズ ツリーベル2個セット
【おすすめ通販⑥】個性派オーナメント(トナカイ、靴下、雪だるまetc.)
出典:
ナチュラルな木製のクリスマスオーナメント。星、ツリー、靴下、トナカイの4モチーフで展開しています。麻紐と小さな鈴がついており、可愛らしい雰囲気です。
デザインによって異なりますが、おおむね、10cmくらいの大きさのオーナメントで、ツリーに飾るほか、壁掛けにしても素敵。
nojamnolife|木製クリスマスオーナメント・5個セット
出典:
やわらかな印象の白色が美しい桐の木製オーナメント。「スター」「サークル」「シルエット」「メッセージ入り」の4タイプにそれぞれ絵柄が4パターンずつあり、全部で16種類あります。その中から、好みの5個を選べるセットです。
天然木らしい木目が味わい深く、ナチュラルテイストのツリーによく似合います。5個を並べて、ガーランドのように吊るして飾ると、壁面装飾としても使えます。
LEMESO|立体 クリスマスオーナメント・8個セット
木製のクリスマスオーナメント。3Dの組み立て型4つと、平面の4つ、合わせて8種類のオーナメントがセットになっています。すべて違う柄で、オトク感もありますよね。
木のぬくもりとファンシーな色合いがとてもキュートなオーナメントです。雪だるまやサンタさん、トナカイたちの様子を見ていると、ストーリー性を感じます。
LEMESO クリスマス 飾り オーナメント クリスマスツリー飾り 木製 ストラップ 3D 立体 8デザイン デコレーション ドロップ サンタ 雪の結晶 鹿 8個入れ 装飾 飾り付け 紐付き
999円(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
Bjorn Wiinblad|ミュージックエンジェル ゴールドプレート・3個セット
Bjorn Wiinblad|ミュージックエンジェル ゴールドプレート クリスマス
4,180円(税込)
※価格等が異なる可能性がございます。最新の情報はアイテム詳細をご確認ください。
アイテム詳細を見る出典:
天使が楽器を手にゆらゆらと舞う様子を描いたブラスオーナメント。デンマークの国民的アーティストであるBjorn Wiinblad(ビヨン・ヴィンブラッド)のオリジナルスケッチを元につくられました。
3人の天使が、それぞれトランペット、ハーブ、ドラムを持って、どこか得意げな表情をしているところがとてもユニーク。味わい深いオーナメントですね。
fog linen work(フォグリネンワーク)|ブラス オーナメント
fog linen work|オーナメント
440円~(税込)
※価格等が異なる可能性がございます。最新の情報はアイテム詳細をご確認ください。
アイテム詳細を見る出典:
オリジナルデザインのリネンや、生活雑貨で人気のfog linen work(フォグリネンワーク)のブラスオーナメントです。
真鍮製で、すっきりときれいなシンプルデザイン。それぞれに赤い紐がついていて、ゴールドとの色みのコントラストが良く、洗練された雰囲気ですね。
家、月、星と、スノー3種の計6種で販売されています。セットではなく、ひとつずつ購入できるので、同じ柄をいくつも集めて統一感を出したり、全部の柄を揃えて、多種多様なイメージに仕上げたり。自分好みのツリーにできますね。
sukima. (スキマ)|木製 クリスマスオーナメント・9個セット
出典:
しっかりとしたかたちが特徴的なスキマの木製クリスマスオーナメント。ツリーやトナカイ、星など9種類のかたちを集めた特別セットです。手作りでつくられる木製オーナメントは、優しく、穏やかな印象。立体のクリスマスツリーはもちろん、平面のクリスマスタペストリーにも飾りやすいかたちです。
軽量であるというところも魅力のひとつ。いろいろなところに飾りやすいですよね。
ブリキ エンボス加工オーナメント グランバード/ダーラナホース
出典:
ブリキ製のクリスマスオーナメントです。モチーフは、大空をはばたくグランバードと、北欧で幸せを呼ぶとされているダーラナホースの2種類。それぞれ、ゴールドとシルバーの2色展開です。
オーナメントを吊るす部分はフック式のワイヤー。存在感のあるオーナメントになりますね。北欧風のツリーに仕上げたいときに特におすすめです。
rader(レーダー)|クリスマス 磁器オーナメント
出典:
メッセージの入った磁器のクリスマスオーナメントです。メッセージは「Letitsnow」、「Makeawish」、「MerryChristmas」の3タイプ。白い磁器にメッセージが入っており、すっきりとしています。
シンプルに仕上げたいクリスマスツリーにぴったりですよ。
Larssons Tra(ラッセントレー)| オーナメント ユニコーン オブジェ
出典:
ラッセントレー社のユニコーンオーナメント。ラッセントレー社は、スウェーデンで人気の木製インテリアアイテムの会社です。質の良いオブジェを制作されており、インテリア性も抜群。
ユニコーンは、レッドとブルーの2色展開。ちょっぴり変わったクリスマスオーナメントで、ひとつでも、ぱっと目を惹くアイテムですね。
Larssons Tra オーナメント ユニコーン オブジェ ツリー 飾り 馬
出典:
ハート、星、ツリーのかたちのメタルオーナメントのセット。それぞれに、彫り柄が入っており、とても上品な雰囲気を醸し出しています。エナメルのようなツヤ感があり、大人のクリスマスツリーによく似合いそう。
クリスマスシーズンのバッグやポーチにつけても◎。クリスマス気分が高まります。
出典:
木製ボディにフェルト生地の洋服を着たキュートなサンタクローさんのオーナメントです。色違いの3人セット。赤い紐でツリーに吊るせます。
高さ5.5cmほどと小さめのオーナメントなので、使い道もたくさん!玄関先にちょこんと3人並べて置いたり、ちょっとしたギフトに添えたり。アイデア次第で、いろいろな使い方ができるオーナメントですよ。
出典:
TODAY'S SPECIALの、麦わら(ストロー)を使ったクリスマスオーナメントです。
春先に収穫した麦をしっかり乾燥させ、ひとつひとつ手作りでかたちにしているそう。麦わらならではの切り口を生かしており、ほかの素材では味わえないアート性を感じますね。
海外からお取り寄せした可愛い子供雑貨が揃うお店「slowworks(スローワークス)」で扱っている「ストローオーナメント」。
24個入りというちょうどいい量で、お手頃価格なのも大きな魅力。経年変化で、色が濃くなっていく様子も楽しめるので、愛着が沸いていきますよ。
もちろん、クリスマスシーズンを過ぎてから、ガーランドとして使っても〇
【楽天市場】クリスマス オーナメント ストローオーナメント 24P ナチュラル:slowworks
Atpwonz|木製 雪の結晶型オーナメント 50枚セット
こちらも、プチプライスで楽しめるオーナメントセット。薄い木で作られた雪の結晶フレーク50枚セットです。
雪の結晶のカタチのバリエーションは、全部で10種類。
余った分は、プレゼントのラッピングなどで使ってもいいですし、1つあるとなにかと役立ちますよ♪
Atpwonz 50枚セット クリスマスツリー オーナメント 木製 雪の結晶型 ぶら下げ 小物 5メートル麻紐付き クリスマス飾り
699円(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
出典:
ポプラの木で立体的につくりあげたボール型オーナメント。マットな質感で、落ち着いた雰囲気が漂います。カラーはホワイト、ベージュイエロー、グリーンの3色展開。かたちは、バルーンとドロップの2種類展開になっています。
リーズナブルなので、それぞれのカラー、かたちで複数購入することもできそう。窓辺に並べて吊るすだけでもかわいいですよ。
島田知子+ on la CRU |オリジナルオーナメントセット・8個セット
出典:
磁器製のシックなオーナメントセットです。みつあみリース、鹿、羊、うさぎなどすべて違うデザインの8種類がセットになっています。磁器製ですが薄いので、とても軽やかな仕上がり。マットな質感で、大人っぽい優雅な印象をつくれます。
購入時、テグスが2mついているので、ツリーに飾ることもできますよ。
島田知子+ on la CRU オリジナルのオーナメントセット磁器製
GINGIBER | DEER CHRISTMAS ENAMEL ORNAMENT | オーナメント
出典:
アニマルモチーフのイラストで有名なGingiberのオーナメント。
じっと見つめているような鹿の表情に不思議なぬくもりを感じますよね。ひとつつけるだけで、クリスマスツリーの雰囲気を変えることができるオーナメントです。
【おすすめ通販⑦】ツリー装飾用の『ワイヤー型』LEDライト
<LED照明>Horn Please|LED ワイヤーライト ブリンク
出典:
シンプル&ベーシックなアイテムを扱うブランド「Horn Please(ホーンプリーズ)」のLEDワイヤーライト。10mのワイヤーに100個のLEDが付いていますよ。
電源は、USB接続式のアダプター。ワイヤーを好きなかたちにまげて、光を自分好みにアレンジすることができます。
出典:
クリスマスツリーに巻き付けて飾るほか、ガラスのうつわにまとめて入れたり、窓辺に吊るしたりと、使い方もいろいろ。点灯、点滅は、8段階で調整可能。さりげなく使えるワイヤーライトですね。
クリスマス LEDワイヤーライト ブランチ グロート
出典:
枝を伸ばすようにLEDライトを配したワイヤーライトです。長さは1.5mとコンパクトで、飾る場所を選びません。
出典:
単三電池3本で使える電池式。コンセントが不要なので、電源から離れた場所に飾ってあるクリスマスツリーなどにも使えます。
SWAN|LED スパークラーフック
5,280円(税込)
※価格等が異なる可能性がございます。最新の情報はアイテム詳細をご確認ください。
アイテム詳細を見る出典:
フックがついたLEDワイヤーライトです。
2mタイプ(200cm×10本)と3mタイプ(300cm×6本)の2種類があります。明るさは4段階に調節可能。2mタイプは、10本のワイヤーが束になっているので、ボリューム感もたっぷり。光のインテリアが出来上がりますね。
【番外編】ツリーのまわりにちょこん。『置き型』オーナメント
白樺の木からつくられたキュートな北欧風のエルフの人形です。切りこみに沿って、切り取り、組み立てるとおしゃれなインテリアアイテムの完成!ポストカードの形状になっているので、切手を貼れば、そのままギフトとしても送れます。
ブライトレッドとグレーの2色展開。木の枝に腰かけさせれば、一気に森の雰囲気がつくれますね。
DETAIL(ディテール)|Nord SANTACRYOSHKA
出典:
クリスマスのモチーフを集めたユニークなマトリョーシカ。木製で、ひとつひとつ、丁寧に絵付けされています。下描きの跡や色ムラがあるところも、手作業の味わいが感じられていいですよね。
サンタさんが顔をのぞかせる可愛らしい箱に入っているので、クリスマスのプレゼントとしてもおすすめです。
KOPI PANAS(コピパナス)|CURVED SANTA レッド
出典:
バリ島でつくられた木彫りのサンタクロース。ほんのすこし首を傾げたようなサンタクさんの表情にぐっと惹きつけられます。
衣装も独特な感性と存在感があって、ツリー周りのアクセントとして活躍してくますよ。
出典:
とんがり帽子のトントゥ人形。北欧で愛されている妖精のトントゥは、クリスマスにサンタさんのお手伝いをするという逸話で知られています。
シックな色合いで、どんなインテリアにもマッチ。クリスマスを全面に押し出したくないけれど、季節感は欲しいというときにぴったりなオブジェ。帽子の部分には針金が入っており、好きな方向に曲げることも可能です。
Lisa Larson(リサ・ラーソン)|ストレスサンタ
出典:
北欧を代表する陶芸家のリサ・ラーソンが手がける陶器のサンタクロース。ざらりとした質感で、手触りもよく、思わず撫でてしまいたくなります。
出典:
レッド、グリーン、グレー、グルーの4色展開。サンタクロースが持つ器には、穴があいていて、キャンドルをさすこともできます。毎年、ひとつずつ、ゆっくりと色違いで集めていきたくなる逸品です。
Lisa Larson(リサ・ラーソン)|レイジートムテ/クラウチングトムテ
Lisa Larson|Lazy Tomte
6,600円(税込)再入荷待ち
※価格等が異なる可能性がございます。最新の情報はアイテム詳細をご確認ください。
アイテム詳細を見る出典:
Lazy Tomte(レイジートムテ)、訳すと「だらけたトムテ」!? そんな、マイペースさが可愛いサンタさんの小人たち。
リサ・ラーソンならではのあたたかみがあり、素朴で愛らしい子どもの表情を見事にとらえていますね。
Lisa Larson|Lazy Tomte
6,600円(税込)再入荷待ち
※価格等が異なる可能性がございます。最新の情報はアイテム詳細をご確認ください。
アイテム詳細を見る出典:
職人さんの手作りなので、色合いや表情など、ひとつひとつに個体差があり、わが家にはどんなトムテがやってくるのか・・・“出会い”を楽しめるのも大きな魅力。
クリスマスツリーを設置したら、その近くの窓際にちょこんと置いてみてはいかがでしょう?
Crouching Tomte(クラウチングトムテ)
Lisa Larson|Crouching Tomte
7,700円(税込)
※価格等が異なる可能性がございます。最新の情報はアイテム詳細をご確認ください。
アイテム詳細を見る出典:
ひとつ上でご紹介したレイジートムテと同じシリーズで、「Crouching Tomte(クラウチングトムテ)」もありますよ。
腰を低くした、“クラウチング”をしているトムテたち。私たちの様子をうかがうように覗き込んでいる感じもしますね。ふと目が合ったときに、話しかけるのが楽しくなりそうです♪
amabro|GLASS TREE
2,090円~(税込)再入荷待ち
※価格等が異なる可能性がございます。最新の情報はアイテム詳細をご確認ください。
アイテム詳細を見る出典:
光が差し込む場所におきたい、つるんとしたツヤを放つ、ガラスのツリーオブジェ。ハンドメイドによるもので、どこもギザギザと尖った部分のない、ゆるやかなラインを帯びています。和とも洋とも言えない不思議な雰囲気で、インテリアの素敵なアクセントになってくれますよ。
S、M、Lの、3つのサイズ展開で、大と小など、いくつか組み合わせたくなりますね。
【お役立ちコラム】100円ショップも上手に活用しよう
DAISO(ダイソー)やCanDo(キャンドゥ)、Seria(セリア)でもクリスマスオーナメントを扱っています。ご近所にある100均も覗いてみると予期せぬお宝に巡り合えるかもしれません。ぜひあわせてチェックしてみてくださいね。
出典:
出典:
関連記事:チクチク縫って完成!手作りオーナメントのヒント
出典:
クリスマスオーナメントを手作りするのもおすすめ。
フェルトを切り抜いてボンドで貼り合わせたり、ちょっとしたアイデアで色々作れます〇
クリスマスが近づいてきて、家の中にツリーを出す準備を始めている方も多いのではないでしょうか?クリスマスツリーを出す喜びは、毎年この時期にしか味わえない特別な時間。そして、そのツリーに飾るオーナメントを選ぶ楽しみもこの時期だけの特別なとき。市販のオーナメントも素敵ですが、たまにはキュートな手作りオーナメントもおすすめです。今回は、かわいい手作りオーナメントを利用した実例集と簡単な作り方を紹介します。
いよいよ冬の到来!そろそろクリスマスの準備を始める方も多いのではないでしょうか?
例年開催されていたクリスマスイベントが中止になったり、お友達とのパーティーの開催が難しかったりする今日この頃・・・。だからこそ、今年は「おうちでクリスマスを思い切り楽しむチャンス!」と捉えてみませんか?
今回は、親子で手を動かしながらクリスマス準備&当日を楽しめるアイデアをピックアップ!小さなお子さんや不器用さんにも安心な簡単アイデアをたっぷりご紹介しますよ*
出典:
年に一度の大イベント、クリスマス。家族みんなで、ワクワク気分を高めるためにも、素敵な飾りつけは大切です。
出典:
お気に入りの「クリスマスオーナメント」を丁寧に飾って、クリスマスを盛りあげましょう♪
クリスマスらしい色といえば、「緑」と「赤」。
ツリー自体が緑なので、そこに加えるボールの定番カラーとしては「赤」が代表的です。
そして、雪を思わせる「白」を添えると、より雰囲気がでますよね。