シャツ [2ページ目]

134件RSS

季節の変わり目に!おすすめライトアウターと着こなし術

季節の変わり目に!おすすめライトアウターと着こなし術

Tシャツやノースリーブ1枚でOKな日もあれば、なんだか肌寒くアウターが欲しい日も増えてきましたね。厚手のアウターはまだ早い今の時期に重宝するのが、薄手で軽いライトアウターです。シャツやブラウスも前開きなら、ライトアウターとして着用できます。コーディネートの幅が広がるのはもちろん、アレンジ次第で自分らしい個性を主張できるのも◎。そこで...

ponk
きょうは何色の気分?爽やかな表情の「カラーシャツ」で作る秋コーデ集

きょうは何色の気分?爽やかな表情の「カラーシャツ」で作る秋コーデ集

そろそろ長袖の出番も増えくる季節、カラーシャツを使ったスタイリングにトライしてみませんか?ブルー、グリーンなどの定番から、パープルなど今年っぽいカラーまで、カラーシャツで作る様々な秋コーデをご紹介していきます。またカラーごとに、見せ方のコツや合うカラーなどもあわせてお伝えします!

cafe coffee
夏から秋の変わり目、何を着ればいい?【シャツ・ブラウス】の着回しコーデ

夏から秋の変わり目、何を着ればいい?【シャツ・ブラウス】の着回しコーデ

秋が来た!と実感できる涼しい日があったかと思えば、真夏が戻ってきたかのような暑い日もある。季節の変わり目は、特に何を着ればいいのか迷いますよね。トレンドを取り入れつつ、いつもの着こなしになじむようなシャツやブラウスと、着回しコーデをご紹介します。

m-k
夏コーデに「シャツ」をON。秋まで着まわせる大人の着こなし

夏コーデに「シャツ」をON。秋まで着まわせる大人の着こなし

夏の涼しげコーデから、肌寒さをカバーする秋コーデにシフトする季節、夏に活躍したアイテムを秋まで着まわしできたらとっても嬉しいですよね♪今回はそんな望みを叶えてくれる、夏コーデにシャツをプラスした着こなしをご紹介します。シャツ一枚で雰囲気がガラリと変わるスタイリング、ぜひチェックしてみてください。

yuzu_kiti
オフィスにもデイリーにも!きれい色のシャツコーデ集

オフィスにもデイリーにも!きれい色のシャツコーデ集

くすみカラーのアイテムがトレンドですが、やっぱりきれいな色を纏うと気分が上がりますよね。今回はファッションアイテムの中でも、使い方によって色々な着こなしができる便利なシャツに注目。一枚持っていれば、オフィスシーンでも普段着としても活かすことのできるきれい色のシャツコーデを、色別でご紹介します。おすすめアイテムも是非参考にしてくださいね。

ニカモ
すっきり、きれいめに着こなす。大人の「ポロシャツ」コーデ集

すっきり、きれいめに着こなす。大人の「ポロシャツ」コーデ集

スポーティーな印象の強いポロシャツですが、小物やボトムスなどの合わせ方次第でアクティブな印象を抑えて大人っぽく着こなすこともできるんです。着心地がよく涼しげなポロシャツは、これからの季節にもぴったり。ポロシャツの素敵なコーディネートと、大人におすすめのポロシャツカタログを併せてご紹介しますのでぜひ参考にしてみてくださいね。

yuzu_kiti
重ねて楽しむ。夏こそステキが際立つ「レイヤードスタイル」

重ねて楽しむ。夏こそステキが際立つ「レイヤードスタイル」

秋冬のイメージがある「レイヤード」ですが、夏だからこそ映えるスタイルがあることをご存知ですか?重ねるアイテムの素材感やカラー、合わせる小物によっても、爽やかな夏らしいエッセンスを加えることができ、より洗練されたコーデを楽しめるようになるんですよ。今回は、シャツやワンピース、サロペットなど、アイテム別に、夏ならではのレイヤードのアイデ...

coaa
涼しげに、爽やかに。白トップスで魅せる夏のおしゃれ

涼しげに、爽やかに。白トップスで魅せる夏のおしゃれ

うだるように暑い夏には、できるだけ涼しくて見た目も爽やかに見えるアイテムを選びたいものですよね。中でも「白」は、夏のおしゃれにぴったりのおすすめカラー。実際、黒などのダークな色に比べて熱を吸収しにくいので涼しいといううれしいメリットもあります。この夏着たい、軽やかでおしゃれな「白トップス」をご紹介します。

みう
着回し力抜群!さらりと涼し気「シアーシャツ」のおすすめアレンジコーデ

着回し力抜群!さらりと涼し気「シアーシャツ」のおすすめアレンジコーデ

軽やかな素材感と透け感が特徴の「シアーシャツ」は、これからの暑い季節に大活躍するアイテムのひとつ。インナーとの色合わせやほかのアイテムとの組み合わせによって、さまざまな表情が楽しめるので、一枚持っているだけでもコーデの幅が広がります。今回は、夏を爽やかに過ごせるシアーシャツコーデのアイディアをご紹介します。

coaa
ユニクロの+Jはどう着る?スーピマコットンシャツのコーデ集

ユニクロの+Jはどう着る?スーピマコットンシャツのコーデ集

ユニクロ(UNIQLO)で人気の「+J(プラスジェイ)」のファッションアイテムを、もっと身近に楽しみませんか♪「+J」は、ユニクロと、デザイナー ジル・サンダー(Jil Sander)氏がコラボレーションしたライン。格好いいモードな雰囲気を纏うアイテムが揃っています* 今回は+J(プラスジェイ)で定番人気の、スーピマコットンシャツの...

shiro_chan
大人っぽく着こなすには?ロングデニムシャツの素敵なコーデ集

大人っぽく着こなすには?ロングデニムシャツの素敵なコーデ集

ナチュラル服とも相性の良いロングデニムシャツ。カジュアルな印象がありますが、使い方次第であか抜けたコーデが作れます。1枚でキマるのはもちろん、重ね着や羽織りとしても大活躍!どう着こなしたらいいか分からないという人や、もっとオシャレの幅を広げたい方に素敵なコーデ集をお送りします♪

sarsar
一枚でも羽織ってもサマになる。「リネンシャツ」で楽しむ爽やかコーデ

一枚でも羽織ってもサマになる。「リネンシャツ」で楽しむ爽やかコーデ

肌触りがよく、吸水性や通気性にも優れているリネン素材のお洋服は、暑い季節にぴったりのアイテムです。今回は、リネン素材のお洋服の中から、一枚でも羽織りとしても着られるシャツをご紹介。着まわし力抜群なリネンシャツを取り入れた大人のデイリーコーデと、おすすめのアイテムをあわせてご紹介します。

yuzu_kiti
定番アイテムを着回し。「白トップス」で作る大人のクリーンコーデ

定番アイテムを着回し。「白トップス」で作る大人のクリーンコーデ

シンプルでどんなアイテムとも合わせやすく、軽やかさもアピールできる白トップス。今回はそんな白トップスを取り入れた大人のこなれコーデをご紹介します。いつもの着こなしに飽きてきた、白トップスを新鮮な雰囲気で着こなしたい、という方はぜひ参考にしてみて下さいね。

yuzu_kiti
白にチェック、ストライプ。初夏に楽しむ「シャツ」コーデ

白にチェック、ストライプ。初夏に楽しむ「シャツ」コーデ

春先はまだまだ寒くてアウターが必要ですが、4月後半から5月ごろになると、トップス一枚で過ごせるほど気持ちの良い季節になってきますよね。そんな初夏にあるとうれしいのが「シャツ」。一枚でさらりと着たり、羽織ったりとさまざまな着こなしが楽しめるシャツを、白、チェック、ストライプとカテゴリーごとにご紹介します。

みう
キレイめとラフ感を両立。「ロングシャツ×パンツ」の洗練コーデ

キレイめとラフ感を両立。「ロングシャツ×パンツ」の洗練コーデ

ロング丈のシャツとパンツで作るコーディネートは、キレイめなのに程よいラフさも演出できる、大人におすすめの組み合わせ。ナチュラルに腰周りの体型カバーも叶えてくれ、すらっと洗練されたコーディネートが叶いますよ。今回はそんな「ロングシャツ×パンツ」の大人コーデを、シャツのカラー別にご紹介します。ぜひ参考にしてみてください。

yuzu_kiti
「定番トップス」でつくる、春のお洒落コーデ。

「定番トップス」でつくる、春のお洒落コーデ。

春はお洒落が楽しい季節ですよね♪分厚いコートは脱いで、軽やかなトップス一枚で過ごすのが心地よい気候になりますが、せっかくだからマンネリを防いで着こなしにもこだわりたいもの。定番トップスの春の着こなし術をアイテムごとにご紹介します。

みう
きりりと新しい気持ちで。今年の【シャツ・ブラウス】で春コーデ

きりりと新しい気持ちで。今年の【シャツ・ブラウス】で春コーデ

春は新生活の始まりを連想させる季節。普段の装いも、とりあえずは、どこか1つでも新鮮なアイテムを取り入れたいな...そんな気持ちがむくむく芽生えてきますよね。今回注目したいのは、颯爽とした春の風を感じられるような「シャツ・ブラウス」。着こなしに取り入れやすい白、ベージュ、ブルーのシャツを中心に、シンプルだけどバランス感を真似したくなる...

h_mk
シンプルコーデにひと癖。「チャイナ羽織り」のコーデ集

シンプルコーデにひと癖。「チャイナ羽織り」のコーデ集

おしゃれに敏感な人たちの間でいち早く取り入れられているチャイナアイテム。デザインが個性的だからナチュラルな服装には合わなそう・・・と思っていませんか?実はナチュラルでシンプルな服装だからこそ、チャイナテイストをひとつ合わせることで簡単にスタイルアップできるんです。中でも羽織るだけでこなれ感が作れる「チャイナ羽織り」は今注目のアイテム...

ニカモ
冬の着こなしをもっと楽しめる!ニットの下に合わせたい「インナートップス」

冬の着こなしをもっと楽しめる!ニットの下に合わせたい「インナートップス」

冬の定番ニットは1枚でさらりと着ても素敵ですが、インナーに技ありトップスを合わせればもっとおしゃれに着ることができますよ。いつものニットスタイルにメリハリをプラスできるおすすめのインナートップス、そしてニットに+1して作るおしゃれな冬のコーディネートをご紹介します。

air
襟やタートルなど【ネックあり】アイテムで作る、あったかお洒落コーデ集

襟やタートルなど【ネックあり】アイテムで作る、あったかお洒落コーデ集

冬のあったかアイテムと言えば、首元まですっぽり覆えるお洋服が思い浮かびませんか。タートルネックや襟付きシャツなどで作るレイヤードファッションが楽しい季節がやってきました。防寒もお洒落もしっかりして、冬のファッションをより充実したものにしましょう。

myu2
旬アイテムの【コーデュロイシャツ】秋冬カラー別のコーディネート集

旬アイテムの【コーデュロイシャツ】秋冬カラー別のコーディネート集

2020年秋冬のトレンドになっているのが「コーデュロイシャツ」。温かみのある素材で、季節感を演出してくれます。一枚で着るのはもちろん、秋や春先には羽織りとして着ることもでき、コーデを幅広く楽しめるのも魅力。そんなコーデュロイシャツのコーディネートをカラー別にご紹介します。最後におすすめのコーデュロイシャツもまとめましたので、合わせて...

eriiy
さっと重ねて秋仕様に。ワンピースに合わせたい「羽織り」カタログ

さっと重ねて秋仕様に。ワンピースに合わせたい「羽織り」カタログ

夏に活躍したお気に入りのノースリーブや半袖のワンピース。肌寒くなったら羽織りをプラスして、秋の装いにアップデートさせてみませんか?これからの季節に大活躍してくれる、ワンピースにぴったりの羽織りをご紹介します。

yuzu_kiti
なにを基準にする?こだわって選びたい「定番&トレンド服」の購入基準

なにを基準にする?こだわって選びたい「定番&トレンド服」の購入基準

通年使える万能アイテム、シーズンで活躍する定番アイテム、シーズンごとにチェックしたいトレンドアイテム…洋服を買うとき、なにを基準に選んでいますか?なにも考えずに購入してしまうと、気付いたときにはクローゼットに着ていないアイテムで溢れていたなんてことも。ブランド、素材、価格帯など、気になるポイントは様々。ここでは定番服とトレンド服、そ...

itto
女性らしさと抜け感を演出。「スキッパートップス」を夏のワードローブに

女性らしさと抜け感を演出。「スキッパートップス」を夏のワードローブに

シンプルなアイテムが好きだけど、Tシャツやブラウスがマンネリ気味。そんな女性におすすめなのが、首元にスリットが入ったスキッパーデザインのトップスです。着るだけで程よい抜け感と女性らしさをアピールでき、大人女子のデイリーコーデにもぴったり。今回はそんなスキッパーデザイントップスのおすすめアイテムを、カラー別にご紹介します。

yuzu_kiti
今年の夏は、マニッシュな気分。ハンサムな【シャツ×パンツ】の着こなし

今年の夏は、マニッシュな気分。ハンサムな【シャツ×パンツ】の着こなし

ファッションはある意味、自己演出の1つの手段。今の気分をしなやかに表現している女性は素敵ですよね。今回は、ハンサムなシャツ×パンツの着こなしをご提案。夏の肌見せスタイルよりも涼しげ!ラフでかっこいいアイテム&着こなし方をぜひ参考にしてみてください。

h_mk
爽やかでクリーンな印象に。カジュアルに着崩す大人の「白シャツ」コーデ

爽やかでクリーンな印象に。カジュアルに着崩す大人の「白シャツ」コーデ

清潔感のある白ときちんと感を演出してくれるシャツ。種類も豊富な白シャツは四季問わず幅広いコーディネートが可能です。今回は骨格タイプ別の白シャツの選び方やトレンドを取り入れたコーディネート、カジュアルに着崩す大人の着こなし術をご紹介します。

itto
やっぱり使える!白シャツ&白ブラウス。《テイスト別》着こなしお手本帖

やっぱり使える!白シャツ&白ブラウス。《テイスト別》着こなしお手本帖

ロングシーズン活躍してくれる、白シャツや白ブラウスは、ワードローブに加えたいアイテムのひとつ。サイズ感やデザインに少しこだわると、コーデの雰囲気がガラリと変わるのも魅力のひとつです。今回は白シャツ、白ブラウスを使った様々な着こなしをテイスト別にご紹介します。

hanat2
ラフに女性らしく。シアーシャツをオシャレに見せる5つの着こなし術

ラフに女性らしく。シアーシャツをオシャレに見せる5つの着こなし術

外出の制限も少しずつ緩和され、ちょっとずつお出かけがもできるようになってきそう…今シーズンはお洋服をあまり買えていないけどなに着よう?そんな方には、ワンアイテム取り入れるだけで、トレンドを抑えられる「シアーシャツ」がオススメです。

尾崎由佳
まっさら、さわやかな『白シャツ』。気持ち良く着続けるための【お手入れ方法】

まっさら、さわやかな『白シャツ』。気持ち良く着続けるための【お手入れ方法】

風が心地よい季節になってくると、手に取りたくなる「白いシャツ」や、「白いブラウス」。さわやかで明るい着こなしができるシャツやブラウスですが、「白」は汚れが目立ってしまうのが難点です。こちらの記事では、白シャツのおすすめアイテム&コーディネートと、万が一汚れてしまったときに役立つお洗濯の方法をご紹介します。

みずの ともこ
爽やかでナチュラル。「リネンシャツ」でつくる大人の垢抜けコーデ

爽やかでナチュラル。「リネンシャツ」でつくる大人の垢抜けコーデ

ロングシーズン使える頼れるアイテム、リネンシャツ。日々のファッションに取り入れるだけで、毎日の装いがぐっと大人ナチュラルなコーデに変わります。春夏秋冬 季節を問わず大活躍してくれる、爽やかなリネンシャツコーデをカラー別でご紹介します。

ronica

アプリ限定!
12星座占い、天気予報と気温に合わせたコーデをお楽しみいただけます

お買いものも
キナリノアプリで◎

キナリノアプリ

「これが好き」「これが心地よい」と感じてもらえるお買いもの体験と情報を。自分らしい暮らしがかなう、お買いものメディア

App Store バナーGoogle Play バナー