名物店主のお買い物日記 no.13 HOEK 大井智史さん
キナリノモールに集うストアの個性的な店主たちが、自腹を切って買ったものや愛用品をひたすら語る、徒然お買い物リレー。「部屋の照明」には並々ならぬこだわりがあるHOEKの大井さん。今回は、現代の生活にフィットする名作照明のお話です。
深い眠りへ誘うために。居心地のよい「寝室」をつくるアイテム
睡眠は日々を健康に過ごすために、もっとも大切な要素のひとつですよね。良質な睡眠をとるためにできることはいくつもありますが、今回の記事では、居心地のよい寝室づくりに注目してみました。寝具の素材やベッド周りの家具・小物など、今よりもこだわって選べば、眠りにつく前のひとときがもっと充実するかもしれません。心身ともにリラックスできる寝室を作...
冬の夜をあたたかく照らしてくれる。こだわりデザインの間接照明12選
日が暮れるのが早いこの季節は、しんしんと冷える夜のひと時を心地良く過ごしたいもの。気持ちが温かくなるような間接照明を置いて、お部屋にぬくもりを添えてみてはいかがでしょう?持ち運びできるランタンや存在感のあるライトなど、インテリアのアクセントにもなる間接照明をご紹介します。
持ち運べて便利な「ポータブルライト」夜間照明やアウトドアに大活躍!
どこにでも持ち運べて便利な「ポータブルライト」。USB充電式やソーラー式などで充電を済ませれば、室内での間接照明や常夜灯、アウトドアなど、コードレスなので煩わしさもなく様々なシーンで活躍します。今回は、ポータブルライトの特徴や充電のタイプをはじめ、おしゃれなおすすめ商品をピックアップ。後半では、ポータブルライトのインテリア実例を紹介...
太陽のパワーで充電!防災にも便利な「ソーラー」グッズ
電池を使わず、太陽のパワーで電気を作り出すソーラーグッズをお持ちですか?お部屋やお庭を照らすライトや充電機器など、意外とパワフルに暮らしを支えてくれます。いざというときにも役立つソーラーグッズを用意して、日々の暮らしやアウトドアに役立てましょう♪
「キャンドルランタン」で暮らしに暖かい灯りを。使い方とおすすめ8選
暖かい灯りが美しいキャンドル。色々な楽しみ方がありますが、おすすめは「キャンドルランタン」です。備え付けの照明のような明るさがなくても、おうちの中や外でやさしくぼんやりと空間を照らしてくれます。おすすめの使い方や、実際に購入できる人気のキャンドルランタン、DIY方法をご紹介します。
秋の夜長を素敵に彩る♪おしゃれな室内照明《12選》
だんだん日が短くなり、秋の夜長を感じる季節になりました。みなさんは、お部屋の照明にどのくらいこだわっていますか?部屋を明るくするだけでなく、インテリアとして、空間を演出するアイテムとして、照明はとても重要です。今回は、お部屋の雰囲気がワンランクアップしそうなおしゃれな照明を12選ご紹介♪素敵な照明を取り入れて、まったりおうち時間を過...
お部屋をリラックスできる空間に。「間接照明」のすすめ
日が暮れると何気なくつけているお部屋の照明。眠る前やリラックスしたい時間は、間接照明だけを灯して夜の暗さを楽しみませんか?間接照明のある空間の作り方からおすすめのアイテムまで、たっぷりとご紹介します。
人気の【オイルランタン】おすすめ7選!選び方のポイントや使用上の注意点も紹介
秋になり、いよいよキャンプシーズン到来!アウトドアを一層盛り上げてくれるのはオイルランタンですよね。アンティークな見た目と心を穏やかにしてくれる優しい灯りが絶妙。見ているだけで寒さも和らぎます。シーズン本番を迎える前に、人気のオイルランタンをしっかりリサーチしておきましょう。そこで今回はおすすめオイルランタン7選を紹介します。さらに...
まったりしたい夜時間。素敵な「ライト」で気分を変えてみませんか?
間接照明として使えるライトは、夜のおうち時間をより豊かに演出してくれます。ライトと一口に言っても、その種類はさまざま。そこで今回はインテリア感覚で使えるおしゃれなライトを、テーブルランプ・デスクライト・フロアランプ・インテリアライトの4種類に分けてご紹介します。使用する場所やシーンに合わせて、お気に入りのライトを見つけてみてくださいね。
食卓をおしゃれに演出。「ペンダントライト」をダイニングに取り入れよう
ダイニングスペースは、毎日の食事や作業でなにかとよく使う場所。カフェやレストランのようにおしゃれに演出できれば、さらに居心地良く感じられるでしょう。照明を「ペンダントライト」に変えるだけで、ぐっと雰囲気のある素敵な空間に近づきますよ。今回は、インテリアのテイスト別におすすめの「ペンダントライト」をご紹介。ダイニングをおしゃれに演出し...
世界の名作!【デザイナーズ照明】おすすめブランド8選
「今よりもっとおしゃれなインテリアにしたい!」そう思ったら、デザイナーズ照明をお部屋に取り入れてみてはいかがでしょうか?デザイン性だけではなく、光の美しさにこだわっているものが多いので、お部屋の雰囲気が増しインテリアの格を上げてくれます。また長く大切に使うことで、ヴィンテージとして価値が出るものも多いです。今回は世界の名作と言われて...
雰囲気のある部屋作りに【クリップライト】の選び方とおすすめアイテム
大きさやデザインが豊富なライト。コンパクトなクリップライトは、デスクや枕元をちょっと照らしたい時に便利です。デスクや棚、カーテンレールなどに簡単に取り付けられて、持ち運びも楽々。実用的なだけでなく、お部屋の雰囲気を変えてくれる素敵なライトを取り入れてみませんか?
『センサーライト』でおうちの防犯対策。屋外用の選び方とおすすめ9選
おうちにいる時間が長くなり、庭やベランダ、玄関周りといったエクステリアの見直しをする人も増えましたよね。特に薄暗くなってくると気になるのが家の周りの防犯対策。掃き出し窓や玄関にセンサーライトを設置するだけでも、防犯を意識している家だとアピールすることができます。今回は、手軽にできる防犯対策「センサーライト」について、選び方とおすすめ...
お部屋をやさしく照らす。おしゃれな「間接照明&デザインライト」
就寝前のリラックスタイムは、明々とした灯りではなく、さり気なく照らしてくれる間接照明がおすすめです。今回は、おしゃれな「間接照明&デザインライト」をご紹介。ほんのりと照らすライトは、お部屋の雰囲気づくりにも一役買ってくれますよ。
クリスマスが終わっても楽しめる♪ライトで演出する素敵なインテリア
今回は、ワンシーズンだけではなく、形を変えて長く楽しめる、ライトで演出するインテリアコーディネートをご紹介します。ツリーに使っていたあのライトも、アイディアひとつで様々な場所で再び大活躍!年末のホリデーシーズンが終わった後は、お部屋のインテリアとしてライトを再活用してみませんか?
キャンプ&インテリアに雰囲気抜群!おしゃれ「ランタン」おすすめ30選
キャンプに欠かせないアイテムのひとつ「ランタン」。どこかレトロな雰囲気は、キャンプシーンはもちろん、お部屋のインテリアとしても魅力的ですね。最近では防災グッズとして常備するご家庭も多いのではないでしょうか。今回は初めての方にも選びやすいように、ランタンの基本的な知識とおすすめのアイテムをご紹介します。記事後半では、もしものときのため...
ほっとする温かみ。「和室に合う雰囲気の照明」集めました〈27選〉
お家の中で過ごす時間が長くなったということもあり、そろそろお部屋の模様替えを楽しみたいと感じている方も多いのではないでしょうか。簡単にお部屋の印象を変えたいなら、「照明」をイメージに合ったものに替えるのもひとつの手ですよ* そこで今回は、もっとお部屋の居心地が良くなるような「おすすめの照明器具」をご紹介!畳の和室にも馴染みやすい、...
お部屋にさりげなく取り入れたい。大人可愛い【ミッフィーグッズ】
大人も子供も大好きなミッフィーは、インテリアグッズもたくさんあるのをご存知ですか?シンプルなデザインでかわいらしいから、さり気なくインテリアに取り入れられるのが魅力です。北欧やナチュラルインテリアにも馴染むかわいいミッフィーグッズをご紹介します♪
置くだけで絵になるひとつを。空間をおしゃれに照らす「種類別・ライト」をご紹介
テーブルやチェア、カーテンなど、部屋の印象を左右する家具やアイテムはたくさんありますよね。その中でも、気軽に取り入れやすいのが「灯り」です。天井のシーリングライトのほかに、テーブルライトやフロアライトをプラスするだけで、洗練された空間を演出できるようになりますよ!今回は、ブロガーさんのおしゃれなライトの使い方や、見た目や機能美にこだ...
ハイセンスな【ルームライト】でスタイリッシュなインテリアを目指そう
インテリアにおける照明は、部屋の印象を左右するとても重要なもの。おしゃれなインテリアを目指すには照明選びからはじめてみてはいかがでしょうか?今回はペンダントライト、フロアライト、デスクライト、テーブルライトの4種類からハイセンスでモダンなルームライトをご紹介いたします!
おうち照明をおしゃれに*「ダクトレール」で憧れのカフェ風ルームへ
憧れのカフェ風のお部屋づくりにおすすめなのが、天井に複数の照明を付けられるレール状の照明「ダクトレール」。賃貸でも取り付けることができ、好きな場所に照明が増やせるのでインテリアの幅をぐっと広げることができるんです!照明以外に植物やドライフラワーを吊るすのも◎ダクトレールで理想のお部屋づくりを叶えてみませんか?
涼やかな空間に。アイテムの衣替えで北欧インテリアを夏スタイルに
白や淡いグレーベースのナチュラルカラーをベースに、シンプルながら細部のディテールにまでモダンさを感じられる、上質な北欧生まれの木製インテリアを合わせたスタイル。おなじみの「北欧インテリア」です。ナチュラルなので季節を問わず楽しめるスタイルですが、夏らしいアイテムを取り入れて、夏の北欧スタイルを楽しんでみませんか?今回ご紹介するブラン...
部屋をお好みのテイストに。「テーブルランプ」のおすすめアイテム
ワークデスクでの作業やベッドサイドのリラックスタイムに、雰囲気作りのための間接照明として取り入れたいテーブルランプ。小型なので扱いやすいランプとして人気です。ナチュラルや北欧テイスト、オブジェのようなアンティークなどデザインも豊富なので、お部屋のワンアクセントにも◎調光機能が充実していたり、角度調整しやすいものと、1台でシーンに合っ...
時を越えて愛される理由って?暮らしに寄り添う「タイムレス」な名品たち
時を越えて愛されるモノたち。どこかで見たことがある、いつの間にか使っていた…など、意識していなくても、いつの間にかそばにあったというモノはありませんか。ひとつひとつを丁寧に見ていけば、やっぱりその理由が隠されていることがわかります。そんな「タイムレスな名品たち」をアイテム別に見ていきましょう。
おうち空間をおしゃれに演出*「小さめライト」は並べて飾ろう!
お部屋のライトをお探しの人におすすめしたいのが、並べて設置する「小さめライト」。ライトは1つよりも2、3個飾ることでおしゃれなお部屋の演出がしやすく、お店のような理想の空間づくりが叶います。今回は、こだわりの設置の仕方や、お部屋に合わせたぴったりのおすすめライトをご紹介します。
身の周りを愛おしいもので埋め尽くそう!私の偏愛アイテム【インテリア編】
毎日を共にする、愛しい我が家。その空間を作り出してくれているのは、他でもないインテリアたちです。必要だからこだわりなく揃えたものも部屋にはあると思います。でも、朝ご飯を食べるときも、疲れて帰宅した時も、ゆっくりできるお休みの日も一緒に過ごすわけですから、少しずつ愛すべきものを揃えていきませんか?今回はインテリア雑貨から大きな家具まで...
いつもの景色が違って見える。お部屋をぴりっと引き締める、お洒落な「モードインテリア」
いつものお部屋にもなんだか飽きてきたときには、お部屋のインテリアをひとつだけモードなデザインなものにしてみましょう。たったそれだけでいつもの風景がまた違って見えてくるんです。オブジェのような「ライト」や個性的な「ソファー」など、おしゃれで惚れ惚れする「モードインテリア」をご紹介します。
お洒落なお部屋の第一歩【ペンダントライト】のある暮らし
お部屋を柔らかく照らしてくれて、間接照明にもなるペンダントライト。小さめサイズで、玄関やダイニング、寝室にぴったりです。ランプシェードはアンティークなものや可愛いものなど色々なデザインがあり、お部屋のイメージに合わせて選べるのが魅力。お部屋のアクセントになるペンダントライトを取り入れてみませんか?