「できない」のは、セルフハンディキャッピングが原因
「できない」と諦めてしまうのはなぜでしょうか? それは、自分自身に「できない」というハンデを課しておけば、本気を出さなくても済むからです。できなかったり失敗したりしても、恥ずかしくないし傷つかない。仮にできたとしたら、自分はすごい!と悦に入ることができてしまう。そんな自分を守ろうとする心理が働いているのです。
「できない」言い訳を考えていませんか?
忙しいから、体調が良くないから、自信がないから、センスがないから、お金がないから……。こんなふうに「できない」言い訳を無意識で考えていませんか。これでは、人生のあらゆるチャンスを逃し、極めて狭い選択肢の中で生きていくことになってしまいます。
「できない」は自分自身にハンデを課すこと
このように、自分自身にハンデを課すことを「セルフハンディキャッピング」といいます。「できない」とあらかじめ宣言しておけば、失敗しても「仕方ない」と諦めがつく。もし仮にうまくいったとしたら儲けもの、というカラクリです。
セルフハンディキャッピングがもたらすもの
セルフハンディキャッピングをしておけば、傷ついたり恥をかいたりすることがありません。本気を出すことも、努力をすることも必要ない。一見メリットが大きいように思えますが、その代償として、本当にやりたいこと、実現したいことからは、どんどん遠ざかってしまうデメリットもあるのです。
- 入眠スイッチをオン!心地よく眠れるパジャマの選び方キナリノ編集部
「できない」思い込みから抜け出す方法
「できない」思い込みは、「自分には力がない」「自分には価値がない」といった自尊心の低さの表れでもあります。そんな思い込みから抜け出すには、自分を認める気持ちを育てることが大切です。ここでは、過去をプラスに捉え直し、自分に「できる」宣言をする。さらに、ありのままの自分を認める、3つの方法をご紹介します。
リフレーミングで過去をポジティブに転換する
過去に失敗した経験が原因で、自分にはできないと思い込んでいる場合、リフレーミングで過去の出来事をプラスに捉え直しましょう。あなたの心を支配する過去を、今と未来をよくするためのポジティブな材料だと捉えるのです。日常生活のなかでも、肯定的な言葉でリフレーミングする癖をつけていけば、否定的な思い込みをなくすことができます。
アファメーションで「できる」宣言をする
過去の自分と同様に、未来の自分も「できない」イメージをもっていませんか。そんなときは、アファメーションで「できる」宣言をするとよいでしょう。「わたしはコンプレックスを克服して、○○ができるようになっています」というように。あなたが「できる」ようになりたいことは、何でしょうか?
ジャーナリングでありのままの自分を認める
ありのままの自分を認めるとは、自分の心に生まれた感情を否定せず、全て受け入れることです。ジャーナリングという方法なら、頭に浮かぶ否定的な考えも、自分を責める気持ちも、丸ごと受け入れてくれます。ただひたすら、あなたの思いを書き出すだけでいいのです。そうするうちに、自分はこんなことを考えていたのか、というように、ありのままの自分を認められるようになっていきます。
ぶれない「人生の軸」を見つけよう
自分への理解を深めると、「人生の軸」が定まり、少々のことではぶれなくなります。ではどうすれば自分への理解を深められるのでしょうか? それは、よくある一問一答の質問に答えるだけでなく、「なぜ?」「どのように?」とさらに追究していくことです。好奇心旺盛な子どもが「どうして?」と色々なことに興味を示すように、あなた自身に関心をもって自己分析を進めていきましょう。
ステップ1. あなたはどんな人?
まずは、簡単な質問に答えてみましょう。あなたはどんな人でしょうか? ぱっと頭に浮かんだことを、ノートや手帳に書き留めておきます。
・幼少期から得意なことは?
・充実感で満たされることは?
・挫折から立ち直ったことはある?
・人からよく褒められるポイントは?
ステップ2. どのような経験が元になっている?
ここからは、さらに自己理解を深めていきましょう。質問に答えた内容は、どのような経験が元になっていますか。具体的な出来事や、実際に見聞きした事実を書き出します。
ステップ3. そのようにできたのはなぜ?
ステップ2で答えた内容は、なぜそのようにできたのでしょうか。どういった思いや信条があったからなのか、どのような理由や原因があったのか。ここで出た答えが、あなたの「人生の軸」の重要なポイントになります。
ステップ4. それは他のどんな場面で活かせそう?
ステップ3で明らかになった、あなたの「人生の軸」。それは他のどんな場面で活かせそうですか。どんな行動に展開していけそうでしょうか。その答えが、あなたの「できる」「やりたい」ことにつながっていくはずです。
「できない」から「やりたい」へ!
「できない」思い込みから抜け出し、自分への理解を深める方法をご紹介しました。「人生の軸」が定まると、「できない」と諦めていた人生が、「やりたい」ことを追求する人生に変わっていきます。ご紹介した方法をご参考に、あなたも「やりたい!」を見つける人生を手に入れてくださいね。
人生は選択の連続です。今の自分は、過去の自分の選択の結果とも言えるでしょう。つまり、未来の自分を作るのも、今の自分の選択次第なのです。何も行動を起こさないで、「できない」といって逃げたり諦めたりするのは、もったいないですよね。未来の自分が不満や後悔を抱かないように、今ベストな選択をする。その助けとなるのが、自分への理解を深め、「人生の軸」を定めることなのです。