ふんわり春の香り♪ 意外と簡単!桜餅の作り方とアレンジレシピ

ふんわり春の香り♪ 意外と簡単!桜餅の作り方とアレンジレシピ

ピンクの餅菓子を塩漬けした桜の葉で包んだ、春の香りがたっぷりの「桜餅」。手の込んだ和菓子に見えますが、実は自宅で簡単に作ることもできるんです♪今回は、道明寺粉を使った関西風桜餅、別名“長命寺”とよばれるクレープ生地のような関東風桜餅の基本の作り方とアレンジレシピをはじめ、「銀座あけぼの」「文銭堂本舗」「うさぎや」など、東京の桜餅がおいしい和菓子店もご紹介します。今年は桜餅をおうちで作って、そして春の手土産や差し入れに…桜餅をたっぷり味わってみませんか?2017年02月24日更新

カテゴリ:
グルメ
キーワード
食材米・穀物スイーツレシピ和菓子・和スイーツ
お気に入り数128

今年は手作りしてみよう♡桜餅は意外と簡単に出来ちゃう♪

季節限定の和菓子というイメージの「桜餅」ですが、実は一年中食べたい症候群の方は続出しているほど人気があるんです♪作り方が難しそうなイメージですが、材料少な目で意外と簡単に作れてしまいます♡春を感じる桜餅、今年は手作りしてみんなで楽しんでみませんか?
出典:

季節限定の和菓子というイメージの「桜餅」ですが、実は一年中食べたい症候群の方は続出しているほど人気があるんです♪作り方が難しそうなイメージですが、材料少な目で意外と簡単に作れてしまいます♡春を感じる桜餅、今年は手作りしてみんなで楽しんでみませんか?

桜餅「関東」「関西」の違いをご存知ですか?

一般的に、関東ではクレープのような小麦粉または白玉粉を焼いた生地であんこをくるんだものを桜餅といいます。隅田川沿い長命寺の門番が、桜の落葉掃除に悩まされて考案。そこから「長命寺」または「長命寺餅」と呼ばれています。
出典:

一般的に、関東ではクレープのような小麦粉または白玉粉を焼いた生地であんこをくるんだものを桜餅といいます。隅田川沿い長命寺の門番が、桜の落葉掃除に悩まされて考案。そこから「長命寺」または「長命寺餅」と呼ばれています。

関西では、道明寺粉を使ったもちもちの生地であんこを包み、塩漬けした桜の葉でくるんだものを、桜餅といいます。道明寺粉のつぶつぶした食感が特徴で、「道明寺」または「道明寺餅」と呼ばれています。関西ではこちらが主流。
出典:

関西では、道明寺粉を使ったもちもちの生地であんこを包み、塩漬けした桜の葉でくるんだものを、桜餅といいます。道明寺粉のつぶつぶした食感が特徴で、「道明寺」または「道明寺餅」と呼ばれています。関西ではこちらが主流。

桜餅の葉っぱ、食べる? 食べない?

桜餅の葉っぱは食べる人、食べない人と分かれますよね。
昔は食べる人が少なかったようですが、今は食べる派が半数以上をしめているようです。特に関西風は、道明寺にぴったりと巻いてあるので食べる人が多いそうです。
出典:www.photo-ac.com

桜餅の葉っぱは食べる人、食べない人と分かれますよね。
昔は食べる人が少なかったようですが、今は食べる派が半数以上をしめているようです。特に関西風は、道明寺にぴったりと巻いてあるので食べる人が多いそうです。

なぜ桜の葉でくるむのか?

・乾燥やホコリを防ぐため
・桜の香りをつけるため
・塩漬けの葉が、あんこ餅の味のインパクトになる
などの理由から、葉を巻くようになったのだそう。
出典:www.flickr.com(@Otota DANA)

・乾燥やホコリを防ぐため
・桜の香りをつけるため
・塩漬けの葉が、あんこ餅の味のインパクトになる
などの理由から、葉を巻くようになったのだそう。

桜餅独特の香りは葉っぱのクマリンという成分によるもので、抗酸化性や抗菌性を持っているそう。葉で巻いてあるのには、納得の理由がありました。しかし、毎日大量に食べるのはよくないそうです。
出典:

桜餅独特の香りは葉っぱのクマリンという成分によるもので、抗酸化性や抗菌性を持っているそう。葉で巻いてあるのには、納得の理由がありました。しかし、毎日大量に食べるのはよくないそうです。

「関東風」桜餅レシピ

基本のレシピ

初心者でも美味しくかんたんに出来る、関東風の桜餅。もっちりした皮の食感と桜の香りを存分に楽しめます。一口サイズに仕上げれば、ちょっとした手土産にもいいですね♪
出典:

初心者でも美味しくかんたんに出来る、関東風の桜餅。もっちりした皮の食感と桜の香りを存分に楽しめます。一口サイズに仕上げれば、ちょっとした手土産にもいいですね♪

関東風の桜餅【E・レシピ】料理のプロが作る簡単レシピ/2012.02.20公開のレシピです。

ホットプレートで楽しく手軽に♪「関東風」簡単レシピ

難しい火加減で失敗知らずのホットプレートを使えば、お子さんとも一緒に楽しく作れていいですね。葉が苦手な場合は無理せず巻かないバージョンも作ってみて。きれいな桜色に心も踊りますね♡
出典:

難しい火加減で失敗知らずのホットプレートを使えば、お子さんとも一緒に楽しく作れていいですね。葉が苦手な場合は無理せず巻かないバージョンも作ってみて。きれいな桜色に心も踊りますね♡

お花見に☆もちもちの桜餅!! by ぱおさん | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

「関東風」桜餅のアレンジレシピ

一見普通の関東風桜餅ですが、実は皮に素敵なアレンジが…甘酒の柔らかい甘さで出来ています♪白いお砂糖を使わないだけで、なんとなくヘルシー♡あんこの甘さもあるので、いい風味に仕上がります。
出典:

一見普通の関東風桜餅ですが、実は皮に素敵なアレンジが…甘酒の柔らかい甘さで出来ています♪白いお砂糖を使わないだけで、なんとなくヘルシー♡あんこの甘さもあるので、いい風味に仕上がります。

*関東風*甘酒でつくる桜餅 by 松野エリカ | レシピサイト「Nadia | ナディア」プロの料理を無料で検索
白い生地に桜が映える進化した桜餅です。色合いも紅白でお祝い事にも良さそうですね♪あんことクリームチーズの相性は抜群で、あんこが苦手な方もチャレンジして欲しいレシピです。
出典:

白い生地に桜が映える進化した桜餅です。色合いも紅白でお祝い事にも良さそうですね♪あんことクリームチーズの相性は抜群で、あんこが苦手な方もチャレンジして欲しいレシピです。

関東風 白あんとクリームチーズのモチモチ桜もち。 by がまざわ たかこ | レシピサイト「Nadia | ナディア」プロの料理を無料で検索
小麦粉(薄力粉)を使用して皮を作るのが一般的ですが、こちらは米粉を使っています。いつもの作り方でも、もちもち感がアップして口当たりが◎。生地がしっかりめなので、あんこの量の調整も忘れずに!
出典:

小麦粉(薄力粉)を使用して皮を作るのが一般的ですが、こちらは米粉を使っています。いつもの作り方でも、もちもち感がアップして口当たりが◎。生地がしっかりめなので、あんこの量の調整も忘れずに!

米粉の桜もち by 高箸 ちほ | レシピサイト「Nadia | ナディア」プロの料理を無料で検索
見た目は桜餅ですが…実はパンケーキなんです!米粉とライスミルクを使用しています。皮もふっくらしているから、お腹を満たすおやつにピッタリです。アイデア次第でいろいろな「桜餅風」が出来ちゃいそう。
出典:

見た目は桜餅ですが…実はパンケーキなんです!米粉とライスミルクを使用しています。皮もふっくらしているから、お腹を満たすおやつにピッタリです。アイデア次第でいろいろな「桜餅風」が出来ちゃいそう。

【ライスミルク×米粉】桜餅風パンケーキ by みるまゆさん | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!
あんこを「さくら餡」に替えて♪抹茶の皮といい色合いで、テーブルも華やかになりそう。いつもの桜餅の他に、いくつか違うバージョンもあると賑やかさもUPしますね。
出典:

あんこを「さくら餡」に替えて♪抹茶の皮といい色合いで、テーブルも華やかになりそう。いつもの桜餅の他に、いくつか違うバージョンもあると賑やかさもUPしますね。

桜あんで抹茶の桜餅☆お花見!! by ぱおさん | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

「関西風」桜餅レシピ

基本のレシピ

なぜだか和菓子はゆっくり手間暇をかけて作りたくなりますが、こちらは電子レンジを使ったレシピです。道明寺粉を使用してふっくらもちもちに仕上げるコツは、数回にわたるレンジ内の蒸らしにあるようです。
出典:

なぜだか和菓子はゆっくり手間暇をかけて作りたくなりますが、こちらは電子レンジを使ったレシピです。道明寺粉を使用してふっくらもちもちに仕上げるコツは、数回にわたるレンジ内の蒸らしにあるようです。

道明寺粉で作る桜餅 by 小春さん | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

「関西風」桜餅のアレンジレシピ

道明寺粉を使用するのが基本ですが、こちらはもち米です。炊飯器で仕上げればふっくらもっちもち!炊き上がりの色は少し濃くなるので、炊く前は色は薄めにするといいでしょう。
出典:

道明寺粉を使用するのが基本ですが、こちらはもち米です。炊飯器で仕上げればふっくらもっちもち!炊き上がりの色は少し濃くなるので、炊く前は色は薄めにするといいでしょう。

ひなまつりのおやつに桜餅♪ by トイロさん | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!
道明寺につける甘さを抑えたいと思うなら、リンゴジュースの甘さをいかしたこちらのレシピがおすすめ。道明寺に甘さを付けるのは、少し時間をおいても硬くなりにくくする効果があるからです。
出典:

道明寺につける甘さを抑えたいと思うなら、リンゴジュースの甘さをいかしたこちらのレシピがおすすめ。道明寺に甘さを付けるのは、少し時間をおいても硬くなりにくくする効果があるからです。

りんごジュース炊き道明寺の桜餅 by みるまゆさん | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!
りんごジュース炊き道明寺の桜餅 by みるまゆさん」 春といえば、なんといっても桜餅 関東出身の私ですが、道明寺粉の関西風が好き! 毎年、この季節になると幾度となく作ります。 今日のレシピは、いたって普通の桜餅なのですが、 水の使用を控え...
ロールケーキみたいな桜餅♡いつもと形が変わるだけで、和菓子の雰囲気が変わりますね♪ちょっとおしゃれにおもてなししたいときにぜひ真似してみたいですね!
出典:

ロールケーキみたいな桜餅♡いつもと形が変わるだけで、和菓子の雰囲気が変わりますね♪ちょっとおしゃれにおもてなししたいときにぜひ真似してみたいですね!

くるくるロール桜餅(道明寺粉使用) by 山本路子(みるまゆ) | レシピサイト「Nadia | ナディア」プロの料理を無料で検索
いちご×桜餅の春の最強コンビ♡いちごのフルーティーな酸味が爽やかで、喜ばれること間違いなしですね。あんこといちごの相性も抜群ですよ♪
出典:

いちご×桜餅の春の最強コンビ♡いちごのフルーティーな酸味が爽やかで、喜ばれること間違いなしですね。あんこといちごの相性も抜群ですよ♪

関西風 いちご桜餅(道明寺) by 管理栄養士旬菜料理家 伯母直美 | レシピサイト「Nadia | ナディア」プロの料理を無料で検索

【番外編】あんこや餅が苦手でも大丈夫♡こんな楽しみ方も♪

「甘いものが苦手」「あんこが苦手」などという方も多いはず。でも料理に、春を伝える桜をどうにか取り入れたい!という時にはこちらがおすすめ。お祝いやお花見にもってこいです!
出典:

「甘いものが苦手」「あんこが苦手」などという方も多いはず。でも料理に、春を伝える桜をどうにか取り入れたい!という時にはこちらがおすすめ。お祝いやお花見にもってこいです!

赤米と鯛の桜もち風 by 高箸 ちほ | レシピサイト「Nadia | ナディア」プロの料理を無料で検索
さくらの楽しみ方って色々ですね♪春を感じる桜あんには、いい香りがギューっと詰め込まれているから、一口目からお腹の中まで桜満開♡な気分になります。
出典:

さくらの楽しみ方って色々ですね♪春を感じる桜あんには、いい香りがギューっと詰め込まれているから、一口目からお腹の中まで桜満開♡な気分になります。

桜餡入り♪ 桜蒸しパン♪ リクエストスイーツ(10) : marimo cafe —可愛くて美味しいお菓子レシピ—

桜餅が人気♡東京の和菓子店3選♡

銀座 あけぼの

銀座に本店を構える「銀座あけぼの」は昭和23年創業。現在では都内を中心に全国に店舗を構える和菓子専門店です。
出典:

銀座に本店を構える「銀座あけぼの」は昭和23年創業。現在では都内を中心に全国に店舗を構える和菓子専門店です。

春の足音が聞こえると季節限定で出されるのが、桜餅。店頭にならぶ桜餅のきれいな色合いに、思わず足が向いてしまいます♡
出典:

春の足音が聞こえると季節限定で出されるのが、桜餅。店頭にならぶ桜餅のきれいな色合いに、思わず足が向いてしまいます♡

東京銀座が本店とあって、桜餅は関東風。丁寧にたたまれたピンク色の生地が、自然に背筋を正してくれるような上品な雰囲気を持っています。
出典:

東京銀座が本店とあって、桜餅は関東風。丁寧にたたまれたピンク色の生地が、自然に背筋を正してくれるような上品な雰囲気を持っています。

さくらもち - あけぼののお菓子 - 銀座あけぼの

文銭堂本舗

新橋と三田に店舗を構える「文銭堂本舗」は毎朝、職人さんが手作りをする出来立ての和菓子が楽しめるお店です。
出典:

新橋と三田に店舗を構える「文銭堂本舗」は毎朝、職人さんが手作りをする出来立ての和菓子が楽しめるお店です。

季節の和菓子として関東風桜餅やよもぎ餅が並び、春の香りを楽しませてくれます♡皮も柔らかさともっちり感が絶秒♪
出典:

季節の和菓子として関東風桜餅やよもぎ餅が並び、春の香りを楽しませてくれます♡皮も柔らかさともっちり感が絶秒♪

道明寺はいちご入りで、白あんで作られているそう♪春の香りが2つも口いっぱいに広がります!関東風と関西風をどちらも楽しめますよ♡
出典:

道明寺はいちご入りで、白あんで作られているそう♪春の香りが2つも口いっぱいに広がります!関東風と関西風をどちらも楽しめますよ♡

御菓子司文銭堂本舗(おかししぶんせんどうほんぽ)

うさぎや

上野中央通りにあるうさぎやは、生菓子にこだわりをもった名店。通信販売や発送は一切行わず、店頭販売のみとなっています。どら焼きが有名なうさぎやですが、その他の和菓子も目が離せません。
出典:

上野中央通りにあるうさぎやは、生菓子にこだわりをもった名店。通信販売や発送は一切行わず、店頭販売のみとなっています。どら焼きが有名なうさぎやですが、その他の和菓子も目が離せません。

季節の和菓子として店頭にならぶ桜餅は、お馴染みの長命寺タイプ。皮はとても薄く、自慢のこしあんがしっとり口の中で溶け出します♡桜の葉の塩漬けもいい塩梅で、苦手な方でも口にしやすいのが特徴です。
出典:

季節の和菓子として店頭にならぶ桜餅は、お馴染みの長命寺タイプ。皮はとても薄く、自慢のこしあんがしっとり口の中で溶け出します♡桜の葉の塩漬けもいい塩梅で、苦手な方でも口にしやすいのが特徴です。

初夏からはこちらの「くず桜餅」も味わってほしい♪ 涼しげな上に桜の風味がマッチして、移りゆく季節を楽しむことができますよ。
出典:

初夏からはこちらの「くず桜餅」も味わってほしい♪ 涼しげな上に桜の風味がマッチして、移りゆく季節を楽しむことができますよ。

3月の生菓子

おわりに

関東と関西で、桜餅の概念が違うって知らなかったという人も多いかもしれません。今回は自宅で作れるレシピも紹介していますので、両方作って食べ比べてみるのも楽しいですよ。ぜひお試しください。
出典:

関東と関西で、桜餅の概念が違うって知らなかったという人も多いかもしれません。今回は自宅で作れるレシピも紹介していますので、両方作って食べ比べてみるのも楽しいですよ。ぜひお試しください。

こちらの記事もおすすめ

アプリ限定!
12星座占い、天気予報と気温に合わせたコーデをお楽しみいただけます

お買いものも
キナリノアプリで◎

キナリノアプリ

「これが好き」「これが心地よい」と感じてもらえるお買いもの体験と情報を。自分らしい暮らしがかなう、お買いものメディア

App Store バナーGoogle Play バナー