ディップで広がる献立のバリエーション
手軽でヘルシーな野菜スティックは、副菜にもお酒のおつまみにも便利な一品です。こだわりの手作りディップを添えれば、野菜スティックの格が上がりそう。野菜スティックをメイン料理に引き上げてくれる、ディップのレシピを紹介します。
- 寒さに負けない体を目指す!ゆらぎがちな冬のご自愛ケアキナリノ編集部
絶品!バリエーション豊かな「ディップ」レシピ
お酒もごはんもすすみそう「味噌系ディップ」
ピリ辛でさわやか|青唐辛子のにんにく味噌
豆腐もおいしい和風ディップ|やみつき万能しそ旨味噌
東西発酵食品のマッチング|味噌ヨーグルトディップ
間違いのないおいしさ「マヨネーズ系ディップ」
卵不使用でヘルシー|豆乳マヨネーズディップ
シンプルだけど間違いなし|即席やみつき だいこんスティック
野菜もバゲットも止まらない|明太子のディップ
パンにもパスタにも合わせたい「チーズ系ディップ」
濃厚かつさわやか|芽ネギのディップソース
パスタソースとしても◎|マスカルポーネの明太ディップ
手軽に食べられるツナサラダ|クリームチーズとツナのディップ
ふわふわカリカリ♪食感が楽しいディップ
メレンゲみたいでかわいい|ふわふわ白だしディップ
カリカリの松の実をそえて|豆腐ディップ
手軽に楽しむバーニャカウダ|バーニャカウダホイップ
ひと手間で野菜をもっとおいしく
生の野菜には独特のクセがあり、それを苦手とする人もいるでしょう。野菜スティックをもっとおいしく食べるために、野菜の苦みやくさみをとるひと手間を紹介します。
ニンジンのくさみ取り
ニンジンを生で食べるとき、青くささや土くささが気になるかもしれません。そんなときは塩でもむ方法がおすすめです。
1.ニンジンを食べやすいサイズにカットする
2.ニンジン1本につき、ひとつまみの塩を振りかける
3.10分ほど放置して水で洗い流す
洗い流したあとのニンジンを、ぎゅうぎゅう絞るのはNGです。キッチンペーパーでやさしく水気を拭き取りましょう。
1.ニンジンを食べやすいサイズにカットする
2.ニンジン1本につき、ひとつまみの塩を振りかける
3.10分ほど放置して水で洗い流す
洗い流したあとのニンジンを、ぎゅうぎゅう絞るのはNGです。キッチンペーパーでやさしく水気を拭き取りましょう。
キュウリのあく抜き
出典:pixabay.com
キュウリはあく抜きをしてから使用すると、苦みやえぐみが薄れます。
1.キュウリのヘタの部分を1.5cmほどカットする
2.切り落としたヘタと本体の切り口をくるくるこすり合わせる
3.切り口から出てきた白い泡を洗い流す
ヘタとは、茎の付いているほうです。キュウリの状態によって茎がよく分からないこともありますが、そんなときは色の濃いほうをヘタとみなしましょう。
1.キュウリのヘタの部分を1.5cmほどカットする
2.切り落としたヘタと本体の切り口をくるくるこすり合わせる
3.切り口から出てきた白い泡を洗い流す
ヘタとは、茎の付いているほうです。キュウリの状態によって茎がよく分からないこともありますが、そんなときは色の濃いほうをヘタとみなしましょう。
大根の辛み抜き
出典:pixabay.com
生の大根は、やや辛みがあるのが特徴です。サラダとして食べるなら、空気にさらして辛みを抜く方法がおすすめです。
1.大根を食べやすいサイズにカットする
2.さっと水にさらす
3.水からあげて15分以上放置する
大根の辛みは部位によって異なって、先に行くほど辛くなります。生食には、葉っぱに近い部位を選ぶとよいでしょう。
1.大根を食べやすいサイズにカットする
2.さっと水にさらす
3.水からあげて15分以上放置する
大根の辛みは部位によって異なって、先に行くほど辛くなります。生食には、葉っぱに近い部位を選ぶとよいでしょう。
セロリのにおい抜き
出典:pixabay.com
セロリには独特のにおいがあります。とある歌にもあるように、好き嫌いの分かれる野菜かも。そんなセロリを食べやすくするのは、氷水にさらす方法です。
1.セロリを食べやすいサイズにカットする
2.ボウルに氷と水を入れ、セロリを5分ほど漬け込む
長く漬け込みすぎると、味や香りも飛んでしまいます。放置時間はほどほどにしてくださいね。
1.セロリを食べやすいサイズにカットする
2.ボウルに氷と水を入れ、セロリを5分ほど漬け込む
長く漬け込みすぎると、味や香りも飛んでしまいます。放置時間はほどほどにしてくださいね。
アスパラガスはレンジでチン
出典:pixabay.com
新鮮なアスパラガスなら生でも食べられますが、スーパーで購入したアスパラガスは火を通したほうが安心です。電子レンジを使えば、手軽に調理できます。
1.アスパラガスの下の部分をポキッと折る。皮の硬い部分はむく
2.ラップに包んだアスパラガスを、600wのレンジで1分半~2分加熱する
電子レンジの加熱加減は機種により異なります。ようすを見ながら調理時間を調整してくださいね。
1.アスパラガスの下の部分をポキッと折る。皮の硬い部分はむく
2.ラップに包んだアスパラガスを、600wのレンジで1分半~2分加熱する
電子レンジの加熱加減は機種により異なります。ようすを見ながら調理時間を調整してくださいね。
手作りディップで野菜をたくさん食べよう
ディップがおいしくしてくれるのは、野菜スティックだけではありません。ごはんに豆腐、パンにパスタ、お肉やお魚にも使えます。ディップがあれば、献立のバリエーションが広がりそう。ご紹介したレシピを参考に、いろいろなディップを試してみてくださいね。
シシトウや青唐辛子で作る、ピリ辛風味のディップです。スティック野菜にはもちろん、熱々のご飯にたっぷりのせてハフハフ食べたいですね。