古くて新しい昭和のおやつを手作り
昔ながらの焼き菓子・ケーキのレシピ
甘食
シベリア
マドレーヌ
プレゼントにおすすめのレトロなグラシンや袋
昔懐かしいカタカナと漢字がプリントされたマドレーヌグラシン。レトロなデザインがいいですね。
こんなレトロなマドレーヌ袋に入れてプレゼントするのも素敵ですね。凱旋門が描かれた、黒とゴールドの高級感のあるパッケージです。
いちごジャムの絞り出しクッキー
絞り出し口金が6種類ついたクッキーメーカー
絞り出し口金が6種類ついて、絞り出しクッキーをはじめ、シュー生地などを作るのにも適したクッキーメーカー。とくに少量作る際に便利です。丸く絞ったり、細長く絞ったり、お好みでアレンジできますよ。
素朴なアイシングクッキー
ドレンチェリーとアンゼリカのパウンドケーキ
市販のドレンチェリーとアンゼリカ
スーパーの製菓品コーナーであまり見かけなくなりましたが、ネット通販で購入きます。さくらんぼを砂糖煮たドレンチェリが18粒前後入っています。フキの砂糖漬けのアンゼリカを刻んで加えるのもおすすめ。ポップな色合いでレトロ感を再現できますよ。
黄色いモンブラン
蕎麦ぼうろ
梅の型抜き(大)
昔ながらの蕎麦ぼうろといえば、梅の形が定番ですね。型抜きと同時にストローなどで中心をくり抜くと、固めの食感でも食べやすいですね。
プリン・ゼリー・寒天菓子のレシピ
蒸しプリン
老舗の荒物問屋のアルマイトのプリン型
クリームソーダ風ゼリー
昔の家庭で作るゼリーは、このような型で作ったものが一般的でした。暑い季節に、透き通るぷるぷるのゼリーは、いまも変わらず人気の涼菓ですね。
牛乳かん
かんてんぱぱ 牛乳寒天の素(100g×3袋)
かんてんぱぱの「牛乳寒天の素」を使えば、熱湯と牛乳だけでより簡単に作れます。牛乳苦手な方もおいしく食べられるかも。
あんみつ
シンプルな果汁グミ
砂糖をまぶした寒天ゼリー菓子
ひんやり懐かしい氷菓子のレシピ
あずきバー
アイスキャンディー
アイスキャンディーが簡単に作れるキャンディーメーカー
アイスキャンディーがきれいに作れるキャンディーメーカーもおすすめ。定番の四角や丸い筒状の棒アイスが一度に6本作れますよ。
みぞれのかき氷
ドウシシャ 電動本格かき氷機
レトロなビジュアルのかき氷機械ですが、電動スイッチで操作が簡単!本格的なふわふわ食感のかき氷が楽しめます。
3時のおやつや給食で食べた揚げ菓子のレシピ
シュガードーナツ
ドーナツ抜き型 ステンレス
昔ながらのステンレス製のドーナツ型。生地にしっかり押し当てられる取って付き。また、穴のおかげで型に生地がくっつきにくくなっています。
給食のきなこ揚げパン
食パンの耳ラスク
昭和おやつに似合うおすすめのレトロ食器
トリートレイ |ホクア
おやつセットになる仕切り付きのアルミトレイ(スクエア)
受け皿にもできるアルミトレイ(サークル)
プレート 18cm |GUSTAVSBERG(グスタフスベリ)
スウェーデンの磁器ブランド「GUSTAVSBERG(グスタフスベリ)」のプレート。1970年代に生産が途絶えたものの復刻し、時を経ても変わらない魅力があります。日本のものではありませんが、レトロな絵柄が不思議と昔ながらの洋菓子に似合います。
雪の花 シリーズ |廣田硝子
あんみつなどにおすすめの「丸小鉢」
レトロモダンなガラス食器「ミニアイスクリーム」
グミやゼリー菓子にぴったりの「豆皿」
アデリアレトロ 保存容器 375ml 4柄アソート セット|ADERIA(アデリア)
昭和の家庭で使われていた当時のデザインを復刻した「アデリアレトロ」シリーズ。こちらは、“ボンボン入れ”と呼ばれる卓上保存容器です。4柄アソートセットなので、クッキーやグミ、キャンディーなどを入れて並べてディスプレイするのも素敵♪
昭和の頃には駄菓子屋さんでも売られていた甘食。重曹(食用)を入れることで、甘食ならではの風味と焼き色が生まれます。重曹のみでは生地が重くなるので、ベーキングパウダーもあわせて使うのがおすすめ。焼き上がったら、温かいうちに保存袋に入れるとしっとりします。