好みの優しい甘さで♡手作りの「アップルパイ」にトライ
なんとなーく大変そうなイメージを抱きがちですが、実は超お手軽なレシピも・・・
気分や好みに合わせて味わいを変えられるほど、アレンジの幅も広いんですよ。
まずはリンゴについてお勉強♪
Q1.アップルパイ向きの品種はどれ?
オススメは紅玉
出典:unsplash.com
アップルパイに適したリンゴとして、代表的なのが「紅玉(こうぎょく)」。少し小ぶりで、皮の色味が鮮やかな赤色をしたとてもかわいいリンゴです。実はこの紅玉、生で食べると酸味は強め。その分、お菓子として調理しても味がぼやけにくというわけ。
また、砂糖で煮ても煮崩れにくいので、パイやジャムになった後も食感を残すことが可能という面も◎。
紅玉以外の品種を使うなら?
Q2.リンゴの保存方法&期間は?
リンゴは低温保存が基本。0~10度が理想なので、乾燥防止としてビニール袋に入れたら、冷蔵庫の野菜室に入れておくと良いでしょう。この場合の保存期間は2週間~1か月弱。
冷蔵庫に入りきらない場合は・・・温度差が少ない冷暗所で保管するのがオススメ。その場合は1週間~2週間くらいで食べきるようにしましょう。
Q3.りんごを摂ることで、体にうれしい効果はある?
昔から「一日一個のリンゴは医者いらず」という言葉があるほど、りんごは栄養が豊富。「美味しいから」だけではなく、実は「栄養があるから」食べたい果物でもあるんですよ!
代表的な栄養成分をご紹介します。
代表的な栄養成分をご紹介します。
■リンゴポリフェノール
抗酸化作用が強く、血流アップや、美白効果が期待できる成分です。皮に近い部分に多く含まれるので、できれば皮も余すことなく食べると良いでしょう。
■ペクチン
「ペクチン」は、腸内環境を整えてくれる水溶性食物繊維なので、便秘に効果的。
さらに、加熱することでよく働くようになるため、整腸効果を期待するなら、加熱調理するアップルパイは◎なんです。
さらに、加熱することでよく働くようになるため、整腸効果を期待するなら、加熱調理するアップルパイは◎なんです。
■ビタミンC
化粧品でもお馴染みの「ビタミンC」。肌荒れの改善や、美肌効果があるとされています。
「酸化型」という“加熱しても壊れにくい性質”を持ったものが含まれているので、お菓子として調理しても安心です♪
「酸化型」という“加熱しても壊れにくい性質”を持ったものが含まれているので、お菓子として調理しても安心です♪
いよいよトライ! ~アップルパイの《基本レシピ》~
基本的に、アップルパイ作りはいたってシンプルな3ステップ。
Step1. フィリング(パイの中身)を作る
Step2. フィリングをパイシートで包む
Step3. 焼き上げる
Step2. フィリングをパイシートで包む
Step3. 焼き上げる
パイシート(パイ生地)は、イチから作ることもできますし、冷凍の市販の商品を買えば、簡単に用意できます。お好きな方法をお試しくださいね。
パイ生地の簡単な作り方は、こちらをご参考に。
「ホールタイプ」の基本レシピは、こちら。
作り方は、こちらから。
「型がない場合」の基本レシピは、こちらを参考に♪
作り方は、こちらから。
初心者/時短好きさんへ① ~アップルパイの《超簡単レシピ》~
さて、基本のレシピといえどもちょっと自信がない方や、忙しい日々の合間にもっと手早く作りたいなら、こんなレシピたちはいかがですか?
トースター10分で作れる「サクサクアップルパイ」
なんとフィリングを作る必要なし!
ホットサンドメーカーで作れる「焼きアップルパイ」
パリパリの新食感!
インパクト大!「りんごすぎるアップルパイ」
りんご半分をドドーンとのせる、簡単なのにSNS映えもしっかり。
初心者/時短好きさんへ② ~アップルパイの《お手軽アレンジ》~
簡単にワンランクアップ!「カマンベールチーズのアップルパイ」
「カマンベールチーズ」で、絶妙な甘じょっぱさに。
餃子の皮で代用!「ひとくちアップルパイ」
フリルのような皮もかわいいミニサイズ♪
春巻きの皮で代用!「スティックスタイルのアップルパイ」
お手軽&食べやすくて、気軽なおやつに。
本格派さんへ ~味わい深い、アップルパイの《応用編レシピ》~
お菓子作り大好きなみなさん、お待たせしました!
想いを込めて、じっくり丁寧に作ってみたいあなたに贈る、アップルパイアレンジレシピをお届けします*
想いを込めて、じっくり丁寧に作ってみたいあなたに贈る、アップルパイアレンジレシピをお届けします*
ほっくり美味しい「アップルスイートポテトパイ」
「りんご×スイートポテト」は、やっぱり無敵の組み合わせ♪
秋の時期にぴったり♪「パンプキンアップルパイ」
カボチャ・りんご・クリームチーズが絶妙
酸味がポイント*「サワークリームアップルパイ」
もっとオシャレなアップルパイを楽しみたい方へ。
焼かないアップルパイ「アップルクリスプ」
とろけるマシュマロとサクサクビスケットがりんごと出会った!
皮の色が美しい「バラのアップルパイ」
一目置かれるおもてなし、手土産にも人気*
【番外編】~アップルパイ「気分」を味わえるとっておきレシピ~
初心者向けのお手軽レシピをご紹介したものの、「いやいや、もっとライトなレシピじゃなくちゃ!!!」という方に。アップルパイ「気分」を味わえるレシピを集めてみました*
ヨーグルトなどに万能♪「アップルシナモンジャム」
パイ生地やクラッカーに乗せるだけでアップルパイ気分♪
いつでも常備の食パンで*「アップルトースト」
クリームチーズ・はちみつなど、自分好みにアレンジも自在
レンチンでできるデザート!「パイ無しアップルパイ」
グラノーラで、食感も大満足
今だからこそ味わえる季節のスイーツを楽しんで♪
出典:unsplash.com
一口に「アップルパイ」と言っても、今回ご紹介したように、作り方やアレンジ方法は数えきれないほど・・・!
夜が長くなるこの時期、旬のりんごを愛でながら、お気に入りのレシピをみつけてみてはいかがですか?
真っ赤でかわいい果物と言えば、りんご。自分で買う以外にも、どっさりもらって「どう食べよう??」と頭を悩ませることも多いのではないでしょうか。
そこで、「手作りアップルパイ」にトライしてみませんか♪