もちもち美味しいごちそうレシピ【ちまき】の巻き方・作り方

もちもち美味しいごちそうレシピ【ちまき】の巻き方・作り方

こどもの日によく目にする「ちまき」。もちもち美味しいご馳走を、おうちで作ってみませんか?ちまきの由来や、葉っぱの種類などの気になる疑問から、中華ちまきの作り方や巻き方まで、ちまきにまつわるあれこれをたっぷりとご紹介します。    2019年07月23日作成

カテゴリ:
グルメ
キーワード
レシピご飯もの季節レシピもち米
お気に入り数308

こどもの日のごちそう「ちまき」を作ろう

5月5日の端午の節句に欠かせない食べ物「ちまき(粽)」。「粽」の字は「葦の葉で米を包む」という意味がありますが、日本では今では笹の葉や竹皮が使われています。
出典:

5月5日の端午の節句に欠かせない食べ物「ちまき(粽)」。「粽」の字は「葦の葉で米を包む」という意味がありますが、日本では今では笹の葉や竹皮が使われています。

どうして端午の節句に食べるの?粽(チマキ)の由来

ちまきの由来は約2300年前の中国から来ています。当時の楚の愛国者だった詩人の屈原が、入水自殺をした後、彼の死を悲しんだ人々が、命日の5月5日に米を詰めた竹筒を投じて供養していました。しかし、川に住む竜に食べられてしまうため、竜が竜が嫌う葉で米を包んで、赤・青・黄・白・黒の五色の糸で縛ったものを、川に流すようになったそう。
出典:www.photo-ac.com

ちまきの由来は約2300年前の中国から来ています。当時の楚の愛国者だった詩人の屈原が、入水自殺をした後、彼の死を悲しんだ人々が、命日の5月5日に米を詰めた竹筒を投じて供養していました。しかし、川に住む竜に食べられてしまうため、竜が竜が嫌う葉で米を包んで、赤・青・黄・白・黒の五色の糸で縛ったものを、川に流すようになったそう。

これがちまきの起源と言われており、日本へは奈良時代に伝わりました。五色の糸は、子供が無事に育つようにという、魔よけの意味が込められており、鯉のぼりの吹流しの色にも使われています。
出典:www.photo-ac.com

これがちまきの起源と言われており、日本へは奈良時代に伝わりました。五色の糸は、子供が無事に育つようにという、魔よけの意味が込められており、鯉のぼりの吹流しの色にも使われています。

葉っぱは何を使っているの?

今では、ちまきは笹の葉や竹皮などで包まれていますが、昔はチガヤ(茅)の葉で巻いていたので「ちまき」という名前になったそうです。昔、チガヤは神聖なものであったため、チガヤの葉で巻いたおもちを、神様に供えていました。
出典:

今では、ちまきは笹の葉や竹皮などで包まれていますが、昔はチガヤ(茅)の葉で巻いていたので「ちまき」という名前になったそうです。昔、チガヤは神聖なものであったため、チガヤの葉で巻いたおもちを、神様に供えていました。

しかし、地方に伝わったり、時代とともに、笹の葉や竹皮など、さまざまな葉が使用されるようになりました。
出典:

しかし、地方に伝わったり、時代とともに、笹の葉や竹皮など、さまざまな葉が使用されるようになりました。

竹の皮(小) / 10枚 竹皮 cuoca
竹の皮(小) / 10枚 竹皮 cuoca

目次

香り豊かなモチモチごはん「ちまき」を手作りしてみよう!

もち米でつくる 中華ちまき

もち米、豚もも肉、水煮のたけのこ、にんじん:、干し椎茸で作る、冷めてもおいしい、中華ちまきレシピ。 竹皮の香りがついた本格的な中華ちまきは、お祝いの席やおもてなしレシピとして、いつでも使えそう。
出典:

もち米、豚もも肉、水煮のたけのこ、にんじん:、干し椎茸で作る、冷めてもおいしい、中華ちまきレシピ。 竹皮の香りがついた本格的な中華ちまきは、お祝いの席やおもてなしレシピとして、いつでも使えそう。

本格、中華ちまき | ふたりごはん
冷めてもおいしい、中華ちまきの作り方です。 竹の皮の香りがついたちまきはこれだけでごちそう。 おもてなしにも喜ばれます。

巻き方を動画でチェック

せっかく竹皮を手に入れても、肝心の巻き方がわからないという方は、動画でチェックを。巻き方も、コツをつかめば簡単に作れるので、ぜひおうちで美味しい本格的な中華ちまきにチャレンジしてみませんか?

栗入り中華風のちまき(玄米もち米)

普通のもち米と、玄米もち米で作るヘルシーなレシピものっている、栗入り中華風のちまきのレシピ。両方作って、食べ比べてみるのも良さそう。
出典:

普通のもち米と、玄米もち米で作るヘルシーなレシピものっている、栗入り中華風のちまきのレシピ。両方作って、食べ比べてみるのも良さそう。

栗入り中華風のちまき(玄米もち米) by 吉村ルネ | 【Nadia | ナディア】レシピサイト | プロの料理を無料で検索
栗入り中華風のちまき(玄米もち米) by 吉村ルネ 中華ちまきは端午の節句に頂くちまきですが、忙しい日に重宝しますので気軽な気持ちで作られてみては?お薦めです。玄米もち米で作りましたがレシピは普通のもち米でのせました。玄米もち米の作り方ものせてます。

笹の葉・クッキングシートなどアレンジ自在

笹の葉で作るミニ中華ちまき

笹の葉で作る中華ちまき。笹の葉で作る場合は、三角に折った際にもち米をこぼさないように、底に鶏肉を入れるのがポイント。
出典:

笹の葉で作る中華ちまき。笹の葉で作る場合は、三角に折った際にもち米をこぼさないように、底に鶏肉を入れるのがポイント。

ミニ中華ちまき【E・レシピ】料理のプロが作る簡単レシピ
笹の葉で包むとひとくちサイズの可愛らしいちまきができます。笹の香りが良く、見た目にも本格的に。下準備有り。ミニ中華ちまき/金丸 利恵のレシピ。[中華/点心(餃子、シュウマイ等)]2018.07.23公開のレシピです。

クッキングシートでも◎ 鶏のネギ塩中華ちまき

もち米と鶏肉で作る、塩味の中華おこわ。竹皮がない場合は、クッキングシートで代用できて◎。そのままお弁当にも使えそう。
出典:

もち米と鶏肉で作る、塩味の中華おこわ。竹皮がない場合は、クッキングシートで代用できて◎。そのままお弁当にも使えそう。

鶏のネギ塩中華ちまき by 栁川かおり | 【Nadia | ナディア】レシピサイト | プロの料理を無料で検索
鶏のネギ塩中華ちまき by 栁川かおり 新米のもち米で作る塩味の中華おこわ。竹の皮の代わりにキチントさん「クッキングシート」を使ってちまき風に包みます。電子レンジを使うと手軽に作れますよ。

トウモロコシの皮でつくる、シャキシャキコーンと鶏肉のちまき

トウモロコシの季節に手軽に購入できて、ムダなく皮まで使える、トウモロコシの皮で作るちまきです。ごはんにもトウモロコシが入り、シャキシャキの食感と味に、家族からリピのリクエストが来そう。
出典:

トウモロコシの季節に手軽に購入できて、ムダなく皮まで使える、トウモロコシの皮で作るちまきです。ごはんにもトウモロコシが入り、シャキシャキの食感と味に、家族からリピのリクエストが来そう。

トウモロコシの皮でつくる、シャキシャキコーンと鶏肉のちまき by ta_x_kimiさん | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!
トウモロコシの皮でつくる、シャキシャキコーンと鶏肉のちまき by ta_x_kimiさん」 トウモロコシの季節ですね。蒸したてのトウモロコシはとっても美味しい!朝もぎのは生でも甘くて、みずみずしいです。フレッシュさが大事なので購入したら、ウ...

もち米がなくても大丈夫。代用レシピ

もち米いらず!白玉粉でもちもちおこわ

作ってみたいけど、もち米をわざわざ買うのも大変だという方は、もち米いらずの白玉粉で作る、もちもち中華おこわ風レシピはいかがでしょうか。美味しく作るコツは、白玉粉が残らないようにしっかり混ぜること。意外と簡単に美味しいもちもちおこわを作ることができ、余った白玉粉はスイーツに応用もできて◎。
出典:

作ってみたいけど、もち米をわざわざ買うのも大変だという方は、もち米いらずの白玉粉で作る、もちもち中華おこわ風レシピはいかがでしょうか。美味しく作るコツは、白玉粉が残らないようにしっかり混ぜること。意外と簡単に美味しいもちもちおこわを作ることができ、余った白玉粉はスイーツに応用もできて◎。

中華おこわ風炊き込みご飯【E・レシピ】料理のプロが作る簡単レシピ
もち米いらずのもちもち中華おこわ風。白玉粉が残らないようにしっかり混ぜるのがポイント!中華おこわ風炊き込みご飯/西川 綾のレシピ。[中華/米料理(チャーハン等)]2013.10.07公開のレシピです。

切り餅で簡単 中華風ちまき

こちらは、切り餅を使用して簡単に作れる中華ちまき。炊く際に小さめにカットした切り餅を均一に散らし入れ、炊きあがったら切り餅をごはんに混ぜ込むよう、しゃもじで全体を混ぜるだけ。このときに切り餅が固まらないよう、全体にざっくり混ぜることに気をつければ、簡単に美味しいおこわを作ることができます。
出典:

こちらは、切り餅を使用して簡単に作れる中華ちまき。炊く際に小さめにカットした切り餅を均一に散らし入れ、炊きあがったら切り餅をごはんに混ぜ込むよう、しゃもじで全体を混ぜるだけ。このときに切り餅が固まらないよう、全体にざっくり混ぜることに気をつければ、簡単に美味しいおこわを作ることができます。

切り餅で簡単 中華風ちまき by 野島ゆきえ | 【Nadia | ナディア】レシピサイト | プロの料理を無料で検索
切り餅で簡単 中華風ちまき by 野島ゆきえ 子供の日に作りたい中華風ちまきを、切り餅を使って簡単に作りました。笹の葉がなくてもクッキングシートで包めば、お弁当にも最適です。

たくさん作って冷凍保存

ゆで中華ちまき

蒸さずにゆでて作る中華ちまきのレシピ。ゆでたちまきは、もっちりとした食感もありながら、あっさり美味しくいただけます。ゆでるのに時間はかかりますが、作った後、完全に冷めてからラップに包み、さらにフリージング用の袋に入れれば、冷凍保存ができます。いただくときは、電子レンジで解凍できて楽チンなので、少し多めに作っておくと良いかも。
出典:

蒸さずにゆでて作る中華ちまきのレシピ。ゆでたちまきは、もっちりとした食感もありながら、あっさり美味しくいただけます。ゆでるのに時間はかかりますが、作った後、完全に冷めてからラップに包み、さらにフリージング用の袋に入れれば、冷凍保存ができます。いただくときは、電子レンジで解凍できて楽チンなので、少し多めに作っておくと良いかも。

ゆで中華ちまき【E・レシピ】料理のプロが作る簡単レシピ
ゆでたちまきはアッサリとしておいしい! もっちり食感がたまりません。冷凍保存もOK。ゆで中華ちまき[中華/米料理(チャーハン等)]2013.11.18公開のレシピです。

素朴で美味しい簡単ちまき

上新粉、 甜菜糖 、笹の葉で作る、素朴で美味しいちまきは、子どもも喜んでくれそう。しかもレンジで簡単に作れるのも◎。食べ方もこの後、紹介しますが、きな粉などをつけたりしても美味しくいただけます。
出典:

上新粉、 甜菜糖 、笹の葉で作る、素朴で美味しいちまきは、子どもも喜んでくれそう。しかもレンジで簡単に作れるのも◎。食べ方もこの後、紹介しますが、きな粉などをつけたりしても美味しくいただけます。

素朴で美味しい簡単ちまき by 安藤千英/料理家 さん | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!
素朴で美味しい簡単ちまき by 安藤千英/料理家 さん」 包み方はオリジナルですが、笹の葉の茎で結んでも、上で結んでも可愛いかったです!    材料 ◯7個分・上新粉 ── 100g・水 ── 150g・甜菜糖 ── 大2・笹の葉 ── ...

食べ方いろいろ。あんこやきな粉で召し上がれ

素朴で懐かしい味わいのちまきは、それだけでも美味しくいただけますが、お餅のように、色々とつけて食べても◎。
出典:

素朴で懐かしい味わいのちまきは、それだけでも美味しくいただけますが、お餅のように、色々とつけて食べても◎。

きなこや、あんこなどを付けて、スイーツ感覚で食べたり、甘いのが苦手な方は、スライスしてしょうゆをつけて、お刺身の様に食べたり、意外と色々な食べ方ができるので、家族それぞれの好みでトッピングしながら食べるのも良いかも。
出典:www.photo-ac.com

きなこや、あんこなどを付けて、スイーツ感覚で食べたり、甘いのが苦手な方は、スライスしてしょうゆをつけて、お刺身の様に食べたり、意外と色々な食べ方ができるので、家族それぞれの好みでトッピングしながら食べるのも良いかも。

横浜中華街にあるちまき専門店「ちまき屋」を訪ねて…

手作りちまきも良いけれど、お店の美味しいちまきが食べたい!そんな方におすすめのちまき専門店をご紹介します。
みなとみらい線の元町・中華街駅の1番出口から、看板を目当てに徒歩約3分。
出典:

みなとみらい線の元町・中華街駅の1番出口から、看板を目当てに徒歩約3分。

横浜中華街の上海路の路地の先に佇む、ちまき専門店「ちまき屋」。駅からほど近く、人気の観光スポット中華街の路地裏にあるお店は、知らないで歩くと、つい見落としてしまいがちな隠れ家的存在です。
出典:

横浜中華街の上海路の路地の先に佇む、ちまき専門店「ちまき屋」。駅からほど近く、人気の観光スポット中華街の路地裏にあるお店は、知らないで歩くと、つい見落としてしまいがちな隠れ家的存在です。

先代の店長である台湾出身の母親と、日本人の父親を持つ現店長が作る本格的な台湾ちまき。醤油味のもち米の中には、豚の角煮や、干しえび、やわらかいピーナッツ、椎茸など入っており、香りも味も◎。いくつでも食べられそう。
出典:

先代の店長である台湾出身の母親と、日本人の父親を持つ現店長が作る本格的な台湾ちまき。醤油味のもち米の中には、豚の角煮や、干しえび、やわらかいピーナッツ、椎茸など入っており、香りも味も◎。いくつでも食べられそう。

ちまき屋
元町・中華街 / 台湾料理
住所
横浜市中区山下町186
営業時間
[月]
 定休日
[火]
 11:00 - 18:00
[水]
 11:00 - 18:00
[木]
 11:00 - 18:00
[金]
 11:00 - 18:00
[土]
 11:00 - 18:00
[日]
 11:00 - 18:00

■ 営業時間
土日・祝日は店頭販売はしておらず
事前予約分の店頭渡しのみ行っております。
定休日
月曜日
平均予算
~¥999 /~¥999
データ提供:
中華街まで行かれないけど、本格的なちまきをお家で食べてみたいという方は、ネット通販もあるので、以下のリンクをおとずれてみてください。
出典:

中華街まで行かれないけど、本格的なちまきをお家で食べてみたいという方は、ネット通販もあるので、以下のリンクをおとずれてみてください。

台湾のちまきは蒸すのではなく、ゆでていただくので、お家で手軽に美味しいちまきをいただくことができます。
出典:tabelohttps:

台湾のちまきは蒸すのではなく、ゆでていただくので、お家で手軽に美味しいちまきをいただくことができます。

ちまき屋

おわりに

単語の節句にいただく縁起物のちまきですが、せっかくのごちそうなので、お祝いの席や持ち寄りなどに使ってみてはいかがでしょうか。また、本格的なちまきを食べてみたいという方は中華街で人気のお店を訪れるのも◎。あまりの美味しさに、たくさんお土産を購入してしまいそう。
出典:www.photo-ac.com

単語の節句にいただく縁起物のちまきですが、せっかくのごちそうなので、お祝いの席や持ち寄りなどに使ってみてはいかがでしょうか。また、本格的なちまきを食べてみたいという方は中華街で人気のお店を訪れるのも◎。あまりの美味しさに、たくさんお土産を購入してしまいそう。

こちらの記事もおすすめ

アプリ限定!
12星座占い、天気予報と気温に合わせたコーデをお楽しみいただけます

お買いものも
キナリノアプリで◎

キナリノアプリ

「これが好き」「これが心地よい」と感じてもらえるお買いもの体験と情報を。自分らしい暮らしがかなう、お買いものメディア

App Store バナーGoogle Play バナー