毎日のランチや春のピクニックに♪ 応用自在なお弁当「ごはんとおかず」の基本レシピ

毎日のランチや春のピクニックに♪ 応用自在なお弁当「ごはんとおかず」の基本レシピ

春を迎え、新生活の中でお弁当作りがスタートする方もいるのではないでしょうか? 自分や家族に作る毎日のお弁当、あるいは、お花見やピクニック、運動会などで作るイベント向けのお弁当。全然違うようで、実は「基本」は一緒なんです。今回は、食べてバランスよく、彩りもいいお弁当を作るためにおさえておきたい「4つのカテゴリー」を、お弁当初心者さんにもおすすめの基本レシピと合わせてご紹介します。2018年03月14日作成

カテゴリ:
グルメ
キーワード
お弁当アレンジ・リメイクレシピおかずピクニックおにぎり
お気に入り数870

これを押さえれば作りやすい♪ お弁当の「4つのカテゴリー」

毎日のランチや春のピクニックに♪ 応用自在なお弁当「ごはんとおかず」の基本レシピ
出典:
普段の料理は平気でも、お弁当というとちょっと大変。そんな気持ちになるのはなぜでしょう? 理由のひとつは、「お弁当箱」という限られたスペースに、味や栄養のバランスと彩りの美しさを考えて中身を決め、詰める必要があることではないでしょうか。何を入れようかと毎日迷わないためにも「4つのカテゴリー」を決めておけばスムーズです。
・ごはんまたはおにぎり
・卵焼き
・肉・魚のおかず
・野菜のおかず
あとは各カテゴリーの中で素材や味付け、調理法を変えていけば、無理なく変化あるお弁当が作れます。
ごはんを「おにぎり」にすると外出先でも食べやすいですね。荷物を少なくしたいときには、おしゃれなフードパックにおかずを詰めてもOK。
出典:

ごはんを「おにぎり」にすると外出先でも食べやすいですね。荷物を少なくしたいときには、おしゃれなフードパックにおかずを詰めてもOK。

行き先や人数によって、作る量や品数、容器などを変えれば、毎日の通勤・通学のお弁当から、行楽のお弁当までカバーできますよ。
出典:

行き先や人数によって、作る量や品数、容器などを変えれば、毎日の通勤・通学のお弁当から、行楽のお弁当までカバーできますよ。

1.種類いっぱい!コロコロおにぎり

お弁当箱に白いごはんを詰めるだけでももちろんOKですが、食べやすさや満足感、お弁当を開けた時の彩り感をプラスするなら、一手間加えて「おにぎり」はいかがでしょうか? 具材を変えたり、混ぜご飯にしたり、巻くものに変化をつけたり…工夫のしどころがいっぱいです!

4色のミニおにぎり

お弁当箱やお重に詰めて楽しいミニおにぎり。こちらは肉巻きおにぎり、野沢菜おにぎり、鮭おにぎり、塩おにぎりの4色です。たくさん並べて行楽に持って行ったら大人気のメニューになりそう。
出典:

お弁当箱やお重に詰めて楽しいミニおにぎり。こちらは肉巻きおにぎり、野沢菜おにぎり、鮭おにぎり、塩おにぎりの4色です。たくさん並べて行楽に持って行ったら大人気のメニューになりそう。

おにぎり弁当 by 武藤文
レシピサイト「Nadia | ナディア」プロの料理を無料で検索

焼き鮭とアボカドのおにぎり

鮭とアボカドのおにぎりに、ごまとクルミの食感をプラス。栄養満点で食べ飽きない、かわいいまん丸おにぎりです。
出典:

鮭とアボカドのおにぎりに、ごまとクルミの食感をプラス。栄養満点で食べ飽きない、かわいいまん丸おにぎりです。

焼き鮭とアボカドのおにぎり by ナオミ
レシピサイト「Nadia | ナディア」プロの料理を無料で検索

ごま油香る アミエビと青紫蘇のオイルおにぎり

ごはんがしっとりまとまって、冷めてもおいしく食べられると評判なのが「オイルおにぎり」。ゴマ油やオリーブオイル、亜麻仁油などを少量ご飯に混ぜます。
出典:

ごはんがしっとりまとまって、冷めてもおいしく食べられると評判なのが「オイルおにぎり」。ゴマ油やオリーブオイル、亜麻仁油などを少量ご飯に混ぜます。

ごま油香る アミエビと青紫蘇のオイルおにぎり by うんのえり(吽野英里)
レシピサイト「Nadia | ナディア」プロの料理を無料で検索

子供のお弁当には、こんなかわいいラッピングも!

遠足や運動会など、ウキウキ楽しい日のお弁当には、こんなラッピングのおにぎりで、食べるうれしさも倍増!キャラ弁などが苦手な方でも、巻くだけでかわいくなりますよ。
出典:

遠足や運動会など、ウキウキ楽しい日のお弁当には、こんなラッピングのおにぎりで、食べるうれしさも倍増!キャラ弁などが苦手な方でも、巻くだけでかわいくなりますよ。

セリアの【おにぎりパック】であっという間にキャラ弁風♪
良品生活

2.我が家の卵焼き & 応用編も!

明るい黄色の卵焼きは、お弁当に欠かせない彩り。いつもの「我が家の味」を毎日入れるもよし、たまには焼き方や具材を加えて雰囲気を変えても楽しいですよ。

厚焼き玉子

卵焼きの基本の「き」となる厚焼き玉子。材料は玉子と醤油、砂糖、焼くときの油だけ。だし巻きよりも崩れにくく焼きやすいので、卵焼きに苦手意識のある方は、まずこちらで練習してみては?
出典:

卵焼きの基本の「き」となる厚焼き玉子。材料は玉子と醤油、砂糖、焼くときの油だけ。だし巻きよりも崩れにくく焼きやすいので、卵焼きに苦手意識のある方は、まずこちらで練習してみては?

厚焼き玉子のレシピ
白ごはん.com

甘酒の玉子焼き

砂糖の代わりに甘酒を使い、ごま油でふんわり焼き上げる卵焼き。優しく自然な甘さと香りにホッとする味です。
出典:

砂糖の代わりに甘酒を使い、ごま油でふんわり焼き上げる卵焼き。優しく自然な甘さと香りにホッとする味です。

甘酒の玉子焼き by 築山紀子
レシピサイト「Nadia | ナディア」プロの料理を無料で検索

お花の玉子焼き

子供に喜ばれそうな、お花の卵焼き。ウィンナーを芯にした卵焼きを作り、冷めないうちにラップで巻き、竹串を添えて輪ゴムで押さえると、このようなお花型になるんです。芯を赤ウィンナーにするとかわいいですよ、とのこと。
出典:

子供に喜ばれそうな、お花の卵焼き。ウィンナーを芯にした卵焼きを作り、冷めないうちにラップで巻き、竹串を添えて輪ゴムで押さえると、このようなお花型になるんです。芯を赤ウィンナーにするとかわいいですよ、とのこと。

お花の玉子焼き by きゃらきゃら(小林睦美)
レシピサイト「Nadia | ナディア」プロの料理を無料で検索

生ハム入りスパニッシュオムレツ

ちょっと野菜不足かな…というときに作りたい、具だくさんのスペインオムレツ。フライパンでも、耐熱容器を使って、オーブンでじっくり焼き上げてもOK。
出典:

ちょっと野菜不足かな…というときに作りたい、具だくさんのスペインオムレツ。フライパンでも、耐熱容器を使って、オーブンでじっくり焼き上げてもOK。

生ハム入りスパニッシュオムレツ
【E・レシピ】料理のプロが作る簡単レシピ

3.今日はなにかな? お弁当の主役! 肉・魚のおかず

お弁当箱の蓋を開けるたびに楽しみなのが。主催となる肉や魚のおかず。しっかり火を通すこと、冷めても固くならない切り方や調理法を工夫する、ご飯が進むしっかりした味付けにする、などの基本をおさえれば、素材を変えて作ってもおいしくできますよ。

揚げないジューシーから揚げ

子供をみながらの揚げ物は危ないから…という思いで作られた「揚げないからあげ」のレシピ。オーブンでカリッと焼き上げるので、お弁当にしてもべたつきません。大人向けにはショウガやにんにく、胡椒などを使って味わいをプラス。
出典:

子供をみながらの揚げ物は危ないから…という思いで作られた「揚げないからあげ」のレシピ。オーブンでカリッと焼き上げるので、お弁当にしてもべたつきません。大人向けにはショウガやにんにく、胡椒などを使って味わいをプラス。

材料4つ!揚げないジューシーから揚げ by 古谷 真知子
レシピサイト「Nadia | ナディア」プロの料理を無料で検索

ピーナッツ入り甘辛鶏つくね

冷めても固くならず、全体に味を行き渡らせやすい挽肉はお弁当の食材として最強。ご飯が進む甘辛味に、ピーナッツの食感をプラスして、ますますお箸が進む一品に。冷凍保存もできるので、たくさん作っておくと便利。
出典:

冷めても固くならず、全体に味を行き渡らせやすい挽肉はお弁当の食材として最強。ご飯が進む甘辛味に、ピーナッツの食感をプラスして、ますますお箸が進む一品に。冷凍保存もできるので、たくさん作っておくと便利。

おいしい食感。ピーナッツ入り甘辛鶏つくね
作り置き・常備菜レシピサイト『つくおき』

豚の生姜焼き

ご飯が進むおかずといえば、なんといっても「豚のしょうが焼き」。肉に片栗粉を薄くまぶしておくことで、ツルンとやわらかな食感に。タレが絡みやすくなる効果もあります。
出典:

ご飯が進むおかずといえば、なんといっても「豚のしょうが焼き」。肉に片栗粉を薄くまぶしておくことで、ツルンとやわらかな食感に。タレが絡みやすくなる効果もあります。

定番!我が家の生姜焼き by 野島ゆきえ
レシピサイト「Nadia | ナディア」プロの料理を無料で検索

鯖(サバ)の塩焼き

サッと焼くだけでメインのおかずになってくれる、頼もしい焼魚。調味済みの切身を買ってくることも多いかもしれませんが、自分で塩を振って、絶妙な加減の塩焼きを作れたらいいですよね。塩をふるタイミングやおいしく焼き上げるための一手間など、丁寧に紹介されています。
出典:

サッと焼くだけでメインのおかずになってくれる、頼もしい焼魚。調味済みの切身を買ってくることも多いかもしれませんが、自分で塩を振って、絶妙な加減の塩焼きを作れたらいいですよね。塩をふるタイミングやおいしく焼き上げるための一手間など、丁寧に紹介されています。

鯖(サバ)の塩焼きの塩加減などのコツについて
白ごはん.com

4.手軽に野菜を取り入れよう

栄養だけでなく、お弁当に鮮やかな彩りをプラスしてくれるのが野菜のおかずです。プチトマトなども便利ですが、夏にはきちんと火を通したおかずを入れたいもの。サッと作れて彩りもきれい、お弁当箱の隙間埋めにもオススメの野菜のおかずを紹介します。

ベーコンとピーマンのチーズ炒め

ベーコンのピンクとピーマンの緑が彩りをよくしてくれる一品。ベーコンの風味に粉チーズを加えることでより食べやすくなっています。
出典:

ベーコンのピンクとピーマンの緑が彩りをよくしてくれる一品。ベーコンの風味に粉チーズを加えることでより食べやすくなっています。

お弁当にぴったり。ベーコンとピーマンのチーズ炒め
作り置き・常備菜レシピサイト『つくおき』

カラフル夏野菜きんぴら

汁気の少ない「きんぴら」はお弁当に入れやすいおかずのひとつ。ゴーヤ、赤パプリカ、にんじん、コーンと、鮮やかな野菜を炒め合わせたきんぴらです。夏に元気をチャージしてくれそうな一品ですね。
出典:

汁気の少ない「きんぴら」はお弁当に入れやすいおかずのひとつ。ゴーヤ、赤パプリカ、にんじん、コーンと、鮮やかな野菜を炒め合わせたきんぴらです。夏に元気をチャージしてくれそうな一品ですね。

カラフル夏野菜きんぴら。 by 小澤 朋子
レシピサイト「Nadia | ナディア」プロの料理を無料で検索

油揚げの野菜巻き

油揚げを使うことで、野菜に旨味と食べごたえをプラスした一品。とろけるスライスチーズを一緒に巻き込むことで、素材同士がよく馴染みます。
出典:

油揚げを使うことで、野菜に旨味と食べごたえをプラスした一品。とろけるスライスチーズを一緒に巻き込むことで、素材同士がよく馴染みます。

油揚げの野菜巻き
【E・レシピ】料理のプロが作る簡単レシピ

アスパラのお手軽グラタン

お弁当が全体的にちょっと淡白かな? と思えるとき、とろりとした食感でボリュームアップしてくれるのが、ミルクやチーズといった乳製品です。グラタンをミニカップで焼けばお弁当のおかずにぴったり。野菜と乳製品を一品で摂れますね。
出典:

お弁当が全体的にちょっと淡白かな? と思えるとき、とろりとした食感でボリュームアップしてくれるのが、ミルクやチーズといった乳製品です。グラタンをミニカップで焼けばお弁当のおかずにぴったり。野菜と乳製品を一品で摂れますね。

アスパラのお手軽グラタン。 by 栁川かおり
レシピサイト「Nadia | ナディア」プロの料理を無料で検索

おわりに

4つのカテゴリーで組み立てる、お弁当メニューの組み立て方をご紹介しました。全部のカテゴリーで毎日がんばらなくても、「卵焼きはいつもの味が続いてもOK」「野菜はレンジ温野菜でラクしよう」などと、忙しさや自分のコンディションに合わせて作れば、無理なくバランスが整ったお弁当ができあがります。自分ペースでつくるお弁当、楽しみながら続けてみましょう!
出典:

4つのカテゴリーで組み立てる、お弁当メニューの組み立て方をご紹介しました。全部のカテゴリーで毎日がんばらなくても、「卵焼きはいつもの味が続いてもOK」「野菜はレンジ温野菜でラクしよう」などと、忙しさや自分のコンディションに合わせて作れば、無理なくバランスが整ったお弁当ができあがります。自分ペースでつくるお弁当、楽しみながら続けてみましょう!

レシピ以外のイメージ写真は下記よりお借りしました
食器と料理道具の専門店「プロキッチン」
プロキッチンは「自分らしく暮らしをみがく」をテーマに、ひとりひとりの暮らしが心地よくなるような、キッチン用品や生活雑貨、暮らしのヒントをお届けしています。
IEbiyori Powered by ライブドアブログ
インテリア、収納、時々家族のこと

こちらの記事もおすすめ

アプリ限定!
12星座占い、天気予報と気温に合わせたコーデをお楽しみいただけます

お買いものも
キナリノアプリで◎

キナリノアプリ

「これが好き」「これが心地よい」と感じてもらえるお買いもの体験と情報を。自分らしい暮らしがかなう、お買いものメディア

App Store バナーGoogle Play バナー