なにかと便利なティースプーン
「コーヒーはブラック派」という人も、来客用としてティースプーンを持っておくと便利です。また、ティータイムだけでなく、ジャムや小瓶に入った調味料などを使う際にも便利です。
ティースプーン一杯=小さじ1(5g)?
そもそも小さじ一杯は何cc?何g?
小さじ一杯の容量は、「5cc(ml)」と決まっています。小さじ一杯あたりの重さは、水の場合「5cc(ml)=5g(グラム)」になります。
※ただし、調味料によって小さじ一杯で量れる重さが異なってきますので注意が必要です。たとえば、水・酒・酢は小さじ一杯5g、食塩・醤油・みりん・みそは6g、上白糖・小麦粉は3gとされています。レシピにグラムで表記がされている場合には、計量スプーンに当てはめて量ろうとすると、大幅に量が変わってくるので気を付けてください。
小さじはティースプーンで代用OK!
ティースプーン一杯の容量はおよそ「5cc(5ml)」ですので、小さじ一杯と同じ。ですから、手元に計量スプーンがない場合、ティースプーンで代用可能です。レシピに小さじ○杯と表記がある場合、ティースプーンでOKということです。身近なもので代用できると知っておくと便利ですね。
大さじ(15g)ならティースプーン3杯分
大さじ一杯は15gですので、小さじ3杯分。ティースプーンでも同じく3杯分となります。自宅に大小の軽量スプーンがない場合でも、ティースプーンがあれば大さじ、小さじともに軽量できると知っておくと便利ですね。
※ただし、スプーンのデザインによって容量は異なります。自宅のスプーンで一度量ってみるといいでしょう。
おすすめティースプーン
日本人の手に馴染む「スナオ」
「SUNAO(スナオ)」のティースプーン。日本人の手に合うように、そして食卓に並べた時の美しさを考え、すこし小ぶりのサイズに仕上げられています。
角がない滑らかな柄は手にやさしくフィットします。長さが138mmと少し長めなので、コーヒーや紅茶用はもちろん、果汁の多い果物やデザートなどにも重宝します。
錆びにくく耐久性のあるステンレス製。光沢感ある先端部と、鈍い光の柄の部分のコントラストがスタイリッシュですね。
定番「柳宗理」
1974年に発売されてから40年以上に渡って、国内外で愛され続けている柳宗理のステンレスカトラリー。世界的に有名なデザイナー、柳宗理氏がデザインしたティースプーンは独特なフォルムが特徴的。長さは140mm。
使う人の目線に沿って、使いやすいようデザインされています。手に持った時の握りやすさや、食材を口に入れる際の動作までもが自然に行えるように作られています。
シンプルな「セイラス」
人気の「クチポール」
世界の三つ星レストランでも愛用されているポルトガル「Cutipol(クチポール)」社のカトラリー「GOA」。華奢なデザインですが、人間工学に基いてデザインされているのでしっかりと手に馴染みます。
丸みのある先端部にスリムな柄が対照的で素敵です。新色のブルーはグレーがかった渋い仕上がりで大人の印象。柄の部分は樹脂製で柔らかな使用感です。全長120mm。
北欧の定番「カイボイスン」
デンマーク生まれのカトラリーブランド「Kay Bojesen(カイ・ボイスン)」のラージティースプーン。ずっしりと肉厚で、シンプルなデザインでも安っぽさがなく、重厚感と高級感があります。
つや消しのマットタイプで、汚れや指紋が目立ちません。長さ152mmと、ティースプーンにしてはやや長めのつくり。持ちやすく、しっくり手に馴染みます。
ハチのマークがかわいい「ライヨール」
フランス生まれのカトラリーブランド「Jean Dubost(ジャン デュボ)」。ポケットナイフが起源と言われる「ライヨール」シリーズのティースプーン。どこかクラシックな佇まいが凛として美しい。長さ150mm。
手の形にあわせて握りやすいよう、柄がゆるやかにカーブしています。付け根部分にはトレードマークの蜂のモチーフがアクセントに。紅茶やコーヒーだけでなく、アイスクリームやジャム、食後のデザートなどに幅広く使えるおすすめの一本です。
美しい真鍮の「ルー(Lue)」
純銅製スプーン「工房アイザワ」
石井宏治さんの木製スプーン
ほっこり「ナチュレカトラリー」
まるでおとぎの国から出てきたような、可愛らしいかたち。食卓に並べるだけでおしゃれ度が増すデザートスプーンです。長さ約130mmで使いやすいサイズ感。
サオの木というインドネシアの果物の木でできています。ナチュラルな木の風合いで、使うだけでカフェっぽい雰囲気に。
熱が伝わりやすい金属とは異なり、木のカトラリーは温かい食べ物もやさしい温かさで唇に接してくれます。長さ130mmで使いやすいサイズ感。
レトロなホーロー製「アクシス」
「AXCIS(アクシス)」の、ブランシリーズのホーロー製のティースプーン。職人さんが一つ一つ吹き付けでホーローコーティングをしているから、手作りならではの味わいがあります。
臭いが付きにくく耐久性のあるホーロー製のティースプーン。白く光沢あるホーローの質感が美しく、食卓をナチュラルに演出してくれます。長さ140mm。
おうちでのティータイムに、お砂糖を入れたり、かき混ぜたりするのに便利なティースプーン。一般的に日本では、長さ13~14cmほどのもので、紅茶の茶葉だと2~3gすくえるサイズのスプーンをティースプーンと呼びます。