TORCH donut. CoffeeDripper
「焚き火を囲むようにみんなで楽しんでもらえたら、うれしい」という思いからつけられたブランド名"TORCH" 代表中林 孝之氏考案の「ドーナツドリッパー」は自身のカフェ経営の経験を生かして作られました。 雑誌、専門誌でも多く取り上げられるほどの本格的なドリッパーです。
ONE KILN (ワンキルン)のコーヒードリッパー
KONO式コーヒードリッパーセット
KONO式 珈琲サイフォン(コーノしき コーヒーサイフォン)
珈琲サイフォン株式会社の初代社長・河野彬氏によって考案されたガラス製のコーヒー器具。河野氏は珈琲サイフォンを世界で初めて開発した人物。「コーヒーの持ち味を素直に抽出する」をモットーに、より良い味を求めるためにサイフォンの形状に改良を重ね、現在では日本を代表するコーヒー器具となっています。
KINTO スローコーヒースタイル コーヒーカラフェセット
IFNi ROASTING&CO.×ILCANA Mt. FUJI DRIPPER
Kristina Stark コーヒードリッパー&ポット
<Kristina Stark(クリスティーナ・スタルク)について>
ストックホルム有数のデザインの学校Konstfackにて彫刻を学んだ後、ロンドンのCentral Saint Martins College of Art and Designにてプロダクトデザインを専攻。見た目やフォルムを重視する芸術品としての彫刻ではなく、用の美を追求し、毎日使う上で楽しくて、長年愛着を持って使いたくなるようなプロダクトを製作している。
「ドーナツ」と名付けられたかわいい名前のドリッパー。
とってもきれいなフォルムです。
木と陶器のバランスがステキ。